1016万例文収録!

「DATA PROCESSING TERMINAL」に関連した英語例文の一覧と使い方(48ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DATA PROCESSING TERMINALに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DATA PROCESSING TERMINALの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2482



例文

A workstation 12 applies prescribed image processing to digital image data read by a scanner and sends the processed data to a terminal as print image data and also to a computer 14, where prescribed color conversion is conducted and an exposure device 100 exposes the image onto a color photosensitive material 200 and a wet development type developer 600 applies development processing to the image to generate a color proof.例文帳に追加

スキャナ2で読み取ったデジタル画像データに基づいて、W/S12により所定の画像処理を施し、印刷用画像データとして端末4へ送ると共に、ホストコンピュータ14に当該デジタル画像データを送出し、所定の色変換を実行して露光装置100によってカラー写真感光材料200へ画像を露光し、湿式現像タイプの現像装置600によって現像処理することで、カラープルーフを作成している。 - 特許庁

The mobile network connection device has a step of transmitting data or a command to a storage unit or a baseband processing unit on the basis of a logical address in a secure digital (SD) command, and the SD command is a result of conversion of SCSI CDB after a terminal device capsulates the received data or command in the SCSI CDB.例文帳に追加

セキュア・デジタル(SD)コマンド内の論理アドレスに基づいて、保存ユニット又はベースバンド処理ユニットにデータ又は命令を送信するステップを有し、前記SDコマンドは、端末装置がSCSI CDBに前記受信データ又は命令をカプセル化した後、前記SCSI CDBを変換した結果である。 - 特許庁

In a processing (ST2), according to an event 34 of data for verification, a virtual scan chain to which a scan object register group is connected is generated to form a shift register configuration (SI, SO, MD) using the scan object register group among the plurality of registers in the RTL data 32 and terminal information 35 (SI, SO, MD).例文帳に追加

処理(ST2)では、検証用のデータの事象34に従って、RTLデータ32における複数のレジスタのうちのスキャン対象レジスタ群と、端子情報35(SI、SO、MD)とを用いて、シフトレジスタ構成(SI、SO、MD)となるようにスキャン対象レジスタ群が接続された仮想スキャンチェーンを生成する。 - 特許庁

When a browsing request for a document file is sent from a mobile phone 11, a data processing server 13 communicates with a document storage server 12 to obtain the document file requested to be browsed and detects file formats of image data that can be browsed on the mobile phone 11 (applicable file format) from an ID code of the mobile phone 11 and a terminal definition table.例文帳に追加

携帯電話11からドキュメントファイルの閲覧要求が送信されると、データ処理サーバ13は、ドキュメント保管サーバ12と通信し、閲覧要求されたドキュメントファイルを取得するとともに、携帯電話11のIDコードと端末定義テーブルとから、携帯電話11で閲覧可能な画像データのファイル形式(適合ファイル形式)を検出する。 - 特許庁

例文

An information processing unit of the ordering terminal 102 detects a connection of an RFID reader/writer 114 to a port, generates ordering data containing an input menu code and an input table code, wirelessly transmits the generated ordering data, and shifts to a customer mode for limiting the table code input function according to the detection of connection of the RFID reader/writer 114.例文帳に追加

注文端末102の情報処理部が、ポートに対するRFIDリーダライタ114の接続を検出し、入力されたメニューコードと入力されたテーブルコードとを含む注文データを生成し、当該生成した注文データを無線部に無線送信させ、RFIDリーダライタ114の接続の検出に応じて、テーブルコードの入力機能を制限する顧客モードに移行するようにした。 - 特許庁


例文

When an acceleration sensor 32 detects a shock at a set level or greater, moving picture data (image data) photographed and recorded within fixed time before and after a point of time of detecting the shock and the current position (current position of a self-terminal (current position of the vehicle)) are automatically transmitted to a predetermined accident processing implementing agency via cellular phone base stations by a communication part 34.例文帳に追加

加速度センサ部32が設定レベル以上の衝撃を検出したとき、該衝撃検知時点の前後一定時間内に撮影記録された動画データ(画像データ)と現在位置(自端末の現在位置(車両の現在位置))を、通信部34より携帯電話基地局経由で所定の事故処理実施機関へ自動送信する。 - 特許庁

The discharge time driving circuit Mb includes an arithmetic processing section Mc having a conversion section Me making a potential similar to an output terminal of the other switching element Qd to be a reference potential and converting a detection signal detecting a state (current and temperature, for example) of the switching element into data information and a signal generation section Mg generating a driving signal which individually drives the switching elements Qu and Qd based on the data information.例文帳に追加

放電時駆動回路Mbは、他方のスイッチング素子Qdの出力端子と同電位を基準電位とし、スイッチング素子の状態(例えば電流や温度等)を検出した検出信号をデータ情報に変換する変換部Meと、当該データ情報に基づいてスイッチング素子Qu,Qdを個別に駆動する駆動信号を生成する信号生成部Mgとを備える演算処理部Mcを含む。 - 特許庁

Reception signals for two channels connected with input terminals a and b are processed sequentially by one reception signal processing part 6 by a multiplexer 5 alternately connecting a pair of input terminals a and b with an output terminal c in a prescribed sampling period, and received data are generated and are stored in a data storage 7.例文帳に追加

マルチプレクサ5が一対の入力端子aおよびbを所定のサンプリング周期で交互に出力端子cに接続することにより、入力端子aおよびbに接続されている2チャンネル分の受信信号が1つの受信信号処理部6で順次処理されてそれぞれ受信データが生成され、データ格納部7に格納される。 - 特許庁

When image is read, comparison individual authentication data corresponding to a user ID received from an external terminal device individual authentication part 240 as rerecognition processing are read from a nonvolatile memory 233, compared with individual authentication data acquired from an individual authentication sensor 235, and the image reading operation is started when coincide.例文帳に追加

画像読取動作が実行される際に、再認証処理として外部端末装置個人認証部240から受信したユーザIDに対応する比較用個人認証データを不揮発性メモリ233から読出し、個人認証センサ235により取得した個人認証データと比較し、一致する場合は、画像読取動作を開始する。 - 特許庁

例文

In the communication equipment 1 comprising a master unit 10 provided with an automatic answering processing function and the plurality of slave units 20 connected to the master unit 10, the master terminal 10 broadcasts voice data received through a line to the respective slave terminals 20, while the respective slave terminals 20 emit the received voice data.例文帳に追加

本願の通信装置1は、自動応答処理機能を備えた親機10と、当該親機10に接続される複数の子機20と、を具備する通信装置1であって、親機端末10は、各子機端末20に対して回線を通じて受信した音声データを放送し、一方、各子機端末20は、当該受信した音声データを放音するようになっている - 特許庁

例文

In a processor 14 for executing a prescribed signal digital processing to image data obtained in the CCD of the high number of pixels arranged at the tip of an electronic scope, images read from a frame memory 19 are outputted as analog image signals and digital still image data are outputted through a digital input/output terminal 38 to external equipment through the frame memory 34.例文帳に追加

電子スコープの先端に配置された、高画素数のCCDで得られた画像データに所定の信号デジタル処理を施すプロセッサ装置14において、フレームメモリ19から読み出された画像をアナログ画像信号として出力すると共に、フレームメモリ34を介してデジタル静止画データをデジタル入出力端子38を介して外部機器へ出力する。 - 特許庁

The information processing system 10 acquires bookmark information saved in a mobile terminal 100, selects information to be processed from the acquired bookmark information, acquires data from a network 400 on the basis of the URL included in the selected bookmark information, and provides a result of printing at least a part of the acquired data to the user.例文帳に追加

情報処理システム10では、携帯端末100に保存されたブックマーク情報を取得し、取得されたブックマーク情報の中から処理対象の情報を選択し、選択されたブックマーク情報に含まれるURLに基づいてネットワーク400からデータを取得し、取得されたデータの少なくとも一部を印刷した印刷結果を利用者に提供する。 - 特許庁

This contents providing system 2 is disclosed, which includes an encryption server 27 for dividing contents data into a plurality encryption sections and encrypting the encryption sections with encryption keys different for each encryption section, and a charging server 29 for performing charging processing corresponding to the partial viewing and listening in which the contents data are partially viewed and listened to in a client terminal 10.例文帳に追加

コンテンツデータを複数の暗号化区間に分割し、各暗号化区間毎に異なる暗号鍵で暗号化する暗号化サーバ27、及びクライアント端末10において当該コンテンツデータを部分的に視聴する部分視聴に応じた課金処理を実行する課金サーバ29を含むコンテンツ提供システム2が開示されている。 - 特許庁

To provide a communication terminal device, a character string processing server device and a communications program which can be flexibly adapted for a user's taste and an operating environment when transmitting and receiving text data using linguistic knowledge data which defines a word corresponding to key identification code string which is a collection of key identification codes of input keys.例文帳に追加

入力キーのキー識別符号の集合であるキー識別符号列に対応する単語を定義する言語知識データを用いてテキストデータを送受信する場合において、ユーザーの嗜好や使用環境に柔軟に適応することができる通信端末装置、文字列処理サーバ装置及び通信プログラムを提供する。 - 特許庁

To improve the speed of data writing and reading processing by using a local disk unit on the terminal computer side as a temporary data storage part and managing local disk units, block by block, and to enable stable fast access to a remote disk unit even when the load on a network is high.例文帳に追加

端末コンピュータ側のローカルディスク装置を一時データ記憶部として利用し、ローカルディスク装置をブロック単位で管理することで、データの書き込み・読み出し処理速度を向上させるとともに、ネットワークの負荷が高い場合でもリモートディスク装置へ安定・高速にアクセスできるようにする。 - 特許庁

As manufacturing lines 30LA to LC of desired electronic dictionary hardware in FA are instructed to perform dictionary name printing on the key top and the case surface based on the printing data, to perform ROM writing of the dictionary database and key input processing data and to perform shipment with an invoice of "name, address" received from the terminal 20, a desired electronic dictionary is produced in this system.例文帳に追加

そしてFAにおける希望電子辞典ハードの製造ライン30LA〜LCに対し前記印刷データに基づくキートップ,ケース面に対する辞典名印刷が指示され、前記辞典データベース,キー入力処理データのROM書き込みが指示され、さらに端末20から受信された「氏名・住所」の送り状添付発送が指示され、所望の電子辞典が製造される。 - 特許庁

The terminal device 200 is equipped with: a grammar DB 260 for storing data received by the receiver 270; a voice recognition part 250 for performing voice recognition processing by using data stored in the grammar DB 260; and a service program execution part 230 for controlling operation of a navigation function by executing a program received by the receiver 270 when receiving the specific voice command.例文帳に追加

そして、端末装置200は、受信機270により受信されたデータを記憶するグラマDB260と、このグラマDB260に記憶されたデータを用いて音声認識処理を行う音声認識部250と、特定の音声コマンドを受け付けた場合に、受信機270により受信されたプログラムを実行してナビゲーション機能の動作を制御するサービスプログラム実行部230とを備える。 - 特許庁

To provide an Internet facsimile communication method for shortening time from the time when an original to be transmitted starts to be read to the time when the image data of the original are received and the image data processing such as printing and distribution is completed at the reception side terminal in an Internet facsimile apparatus at a transmission side, and to provide the Internet facsimile apparatus.例文帳に追加

送信側インターネットファクシミリ装置において、送信すべき原稿の読み込みが開始されてから、受信側端末において前記原稿の画データが受信されて画データの印刷配信等の処理が完了するまでの時間を短縮するインターネットファクシミリ通信方法、及びインターネットファクシミリ装置を提供すること。 - 特許庁

A processing part 13 checks whether a question and answer pattern which is included in the inquiry from the user is stored in the question and answer data base 11 and when it is stored, extracts the risk information corresponding to the question and answer pattern from the chemical material risk information data base 12 and transmits it to the terminal 2 of the user.例文帳に追加

処理部13はユーザからの問い合わせに含まれる質問回答パターンが質問回答データベース11に格納されているかどうか調べ、格納されていれば化学物質リスク情報データベース12から当該質問回答パターンに対応するリスク情報を抽出し、ユーザの端末2に送信する。 - 特許庁

Also, in the case that an opposite terminal is a facsimile apparatus and can receive only black and white image, since binary image information is created on the basis of the stored color image data of the G color component, a processing amount in creating the binary image information from the color image data is suppressed and communication time is shortened.例文帳に追加

また、相手端末がファクシミリ装置であり、白黒画像のみを受信できる場合、蓄積したG色成分のカラー画像データに基づいて二値画情報を作成しているので、カラー画像データから二値画情報を作成する際の処理量を抑制することができ、通信時間を短縮することができる。 - 特許庁

Data of 128 kbps sent from a mobile computer 105 are converted into 64 kbps data and sent to base stations 106a-106n by a multi-link protocol function of a multi-link processing unit 104 provided to the wireless communication mobile terminal via a master communication unit 102 and a slave communication unit 103.例文帳に追加

携帯型コンピュータ105から送信される128kbpsのデータは、無線通信用携帯端末装置101に設けられたマルチリンク処理装置104のマルチリンクプロトコル機能によって、マスタ通信装置102及びスレーブ通信装置103を介して、各々、64kbpsのデータとして基地局106a〜106nに送信される。 - 特許庁

The coupon management server 11 is a server managing information related to a coupon, and has: a member database 14; a facility database 15; a coupon database 16; a data communication part 17 for performing data communication with the client terminal 12; and a coupon information processing part 18 deciding effectiveness of the coupon ticket by collating the information related to the coupon with contents of each of the databases.例文帳に追加

クーポン管理サーバ11は、クーポンに関する情報を管理するサーバであって、会員データベース14と、施設データベース15と、クーポンデータベース16と、クライアント端末12とデータ通信を行うためのデータ通信部17と、クーポンに関する情報を各データベースの内容と照合することでクーポン券の有効性を判定するクーポン情報処理部18とを備えている。 - 特許庁

A host device 20 according to the invention includes a communication part 22 for receiving a file including at least one data from a terminal device 10 which is an external device, and a control part 21 (determination part 24) for performing determination processing to determine whether evaluation data for evaluating an effect given to the environment by a chemical material included in a product is included in the file.例文帳に追加

本発明に係るホスト装置20は、外部装置である端末装置10から、少なくとも1つのデータを含むファイルを受信する通信部22と、ファイルに、製品に含まれる化学物質が環境に与える影響を評価するための評価データが含まれているか否かを判定する判定処理を行う制御部21(判定部24)と、を備える。 - 特許庁

Although almost all positional information data obtained by utilizing conventional GPS electric waves are transmitted and received through electric waves used for commercially sold cellular phones after processing the information data, this terminal device is a technological product which enables the transmission/reception to be carried out, by using electric wave bands opened free of charge to the public in Japan.例文帳に追加

[解決手段] 従来のGPS電波を利用して得られた位置情報を市販されている携帯用の電波上にデータを加工して送受信するのが殆どであったが、本発明品は日本国が一般に無償で開放されている電波領域を使用して送受信する事を可能とした技術製品です。 - 特許庁

A debug instructing part 103 on equipment 102 sets the instruction address of a target instruction 108 in a target program 106 and the data address of target data 110 in a debug management table 104 according to an instruction from a terminal 120, and saves the target instruction 108 to the debug management table 104, and rewrites the target instruction 108 with a branch instruction to a debug processing part 105.例文帳に追加

機器102上のデバッグ指示部103は、端末120からの指示に従って対象プログラム106中の対象命令108の命令アドレス及び対象データ110のデータアドレスをデバッグ管理テーブル104に設定し、対象命令108をデバッグ管理テーブル104に退避し、対象命令108をデバッグ処理部105への分岐命令に書き換える。 - 特許庁

The vendor terminal 200 includes an input means through which the user inputs reproduction conditions, a writing means for writing the data to the memory card 500, and a control means which controls the writing means so that reproduction permission information corresponding to the reproduction conditions inputted from the input means, the ciphered data, and deciphering information are written to the memory card 500 on condition that charging processing is completed.例文帳に追加

ベンダー端末200は、ユーザが再生条件を入力する入力手段と、メモリカード500にデータを書込む書込手段と、課金処理が完了したことを条件として、入力手段から入力された再生条件に対応した再生許可情報と、暗号化処理されたデータと、暗号解除情報とを、メモリカード500に書込むように書込み手段を制御するための制御手段とを含む。 - 特許庁

Then, a test mode B is designated by the switching signal TA/TB, to thereby switch the transfer switch 8 to the terminal B side, and the test input data are read out from the FIFO memory 2 and imparted to the logic block 1, and a processing result outputted from the logic block 1 is stored in the FIFO memory 2 as test output data.例文帳に追加

次に、切替信号TA/TBでテストモードBを指定して切替スイッチ8を端子B側に切り替え、FIFOメモリ2からテスト入力データを読み出して論理ブロック1に与え、この論理ブロック1から出力される処理結果をテスト出力データとしてFIFOメモリ2に格納する。 - 特許庁

When a service issuing command transmitted from a service issuing terminal 11 is received, a service issuing function 21 of an IC card 2 obtains information expressing a service data structure corresponding to an identifier transmitted as a command parameter and a program describing a processing sequence from a service definition data base 23.例文帳に追加

サービス発行端末11から送信されたサービス発行コマンドを受信したとき、ICカード2のサービス発行機能21においてはコマンドパラメータとして送信されてきた識別子に対応するサービスデータ構造を表す情報と処理シーケンスを記述したプログラムがサービス定義データベース23から取得される。 - 特許庁

The information processing part 104 acquires the storage place information from the information storage part 106 in response to the reproduction request of the voice data received from the user terminal 120 through a communication network 122, and transmits the reproduction request of the voice data to the voice storage part 110 on the basis of the acquired storage location information.例文帳に追加

情報処理部104は、通信ネットワーク122を介してユーザ端末120から受信した音声データの再生要求に応答して、情報記憶部106から格納場所情報を取得し、取得した格納場所情報に基づいて音声記憶部110に音声データの再生要求を送信する。 - 特許庁

Moreover, a connecting section which is capable of making a direct connection to a virtual image enlarging full color display section without using a connection line and an image data processing circuit which transmits display data to the display sections are provided so that the virtual image enlarging full color display section is connected to a small portable communication terminal to observe a large screen display, if so desired.例文帳に追加

また虚像拡大フルカラー表示部と接続線を用いることなく直接接続できる接続部と、表示部に表示データを送るための画像データ処理回路を備え、必要なときだけ虚像拡大フルカラー表示部を小型携帯通信端末と接続して大画面表示を見ることができる。 - 特許庁

Transmission destination information is assigned to a transmission box in an image processing unit 1 based on header information of electronic mail 4 from an external terminal 3, the scanned image data are stored in cross- reference with the transmission box, image data 5 are attached to the transmitting electronic mail 4 and the resulting electronic mail is sent to a destination based on the destination information.例文帳に追加

外部端末3からの電子メール4のヘッダー情報に基づき、画像処理装置1内の送信ボックスへ送信先情報を割り当て、スキャンした画像データを送信ボックスに関連づけて格納した後、送信先情報に基づき、画像データ5を送信電子メール4に添付して送信先に送信する。 - 特許庁

A mobile terminal device including electronic paper includes: a receiving means for receiving data of an electronic program guide (EPG) from the outside; a storage means for processing and storing data of the EPG received by the receiving means as program information to be displayed on the electronic paper; and a display control means for displaying contents of the program information on the electronic paper.例文帳に追加

電子ペーパーを備える携帯端末装置において、外部から電子番組表のデータを受信する受信手段と、前記受信手段により受信した電子番組表のデータを前記電子ペーパーに表示するための番組情報として加工して記憶する記憶手段と、前記番組情報の内容を前記電子ペーパーに表示させる表示制御手段と、を備える。 - 特許庁

An electronic book terminal 1 includes a cart status reference update section 14 which generates order data corresponding to a selection indication of an article received through an input device 40, a drawing section 12 which displays thumbnails of an electronic catalog on a display 30, and an output processing section 13 which transmits order data to a server.例文帳に追加

電子書籍端末1は、入力デバイス40を介して受け付けた商品の選択指示に応じた注文データを生成するカート状態参照更新部14と、電子カタログのサムネイルをディスプレイ30に表示する描画部12と、注文データをサーバに送信する出力処理部13と、を備えている。 - 特許庁

A terminal 5 side collates the form of data or the timing chart received by an I/F part 6, performs normal card processing when deciding that they are card data, and notifies a card user or an operator about the information according to contents thereof by a notification part 7 when deciding it is the information showing the state of the non-contact IC card.例文帳に追加

端末5側は、I/F部6で受信したデータの様式やタイミングチャートを照合し、カードデータと判定したときには通常のカード処理を行い、非接触ICカードの状態を表す情報と判定したときには、その内容に従い報知部7によりその情報をカード利用者やオペレータに報知する。 - 特許庁

A terminal 1 in the content distribution system S, when a message received via the network is a retrieval message for acquiring the content data, performs retrieval message response processing for acquiring the content data according to the number of terminals holding the content which store whereabouts information.例文帳に追加

コンテンツ配信システムSにおける端末装置1では、ネットワークを介して受信したメッセージがコンテンツデータを取得するための検索メッセージであるときに、所在情報を記憶したコンテンツ保持端末装置の数に応じて、コンテンツデータを取得するための検索メッセージ応答処理を行うこととした。 - 特許庁

The scroll speed varying means 3a of a processing part 3 provided in the scroll display device 2 change the cycle tLAT of data latch signals LAT latching data transferred in one frame to the display unit 5 on the basis of signals inputted from the setting part 1b of terminal equipment 1 and varies the scroll speed.例文帳に追加

スクロール表示装置2が備える処理部3のスクロール速度可変手段3aは、表示ユニット5に対して1フレームの間に転送されるデータをラッチするデータラッチ信号LATの周期tLATを、端末装置1の設定部1bから入力される信号に基づいて変更し、スクロール速度を可変する。 - 特許庁

Specifically, an application server selected by the load dispersion processing in the load balancer executes an application according to a request packet from a client terminal 12, and when preparing session data and returning a response packet to the load balancer, adds the prepared session data to the response packet and returns the response packet to the load balancer.例文帳に追加

具体的には、ロードバランサにおける負荷分散処理によって選択されたアプリケーションサーバは、クライアント端末12からのリクエストパケットに応じてアプリケーションを実行してセッションデータを作成してレスポンスパケットをロードバランサへ返送する際に、レスポンスパケットに作成したセッションデータを付加してロードバランサへ返送する。 - 特許庁

An operation terminal comprises a memory 13 storing an application AP to create template data TP; and a printer driver PD including a conversion processing program file to convert the template data TP to a file format unique to a label printer 3, and a driver body program file.例文帳に追加

操作端末は、テンプレートデータTPを作成するためのアプリケーションAPと、テンプレートデータTPをラベルプリンタ3に固有のファイル形式に変換するための変換処理プログラムファイル、及び、ドライバ本体プログラムファイル、を含むプリンタドライバPDとを記憶したメモリ13を備える。 - 特許庁

An information processing terminal includes data acquisition means for reading data from an external recording medium, program storage means for storing a plurality of application programs, program execution means for executing a stored application program, and program selection means for selecting an application program to be executed by the program execution means.例文帳に追加

情報処理端末は、外部の記録媒体からデータを読み出すデータ取得手段と、複数のアプリケーションプログラムを記憶するプログラム記憶手段と、記憶されたアプリケーションプログラムを実行するプログラム実行手段と、プログラム実行手段で実行するアプリケーションプログラムを選択するプログラム選択手段とを備える。 - 特許庁

Reception data received by a facsimile circuit is once stored in an internal storage device, and when an authenticated external storage device is directly or indirectly connected to a connection terminal, the reception data stored in the internal storage device is written in an external device or printed on the basis of processing information that has been already stored in the external storage device.例文帳に追加

ファクシミリ回路が受信した受信データを、一旦、内部記憶装置にて記憶するとともに、認証済みの外部記憶装置が接続端子に直接的又は間接的に接続された場合に、内部記憶装置に記憶されている受信データを、外部記憶装置に既に記憶されている処理情報に基づいて、外部装置に書き込む、もしくは印刷する。 - 特許庁

An address is set in a data storage part 22, and when an address contained in a multiplex transmission signal received through a signal terminal Ts agrees with the address set in the data storage part 22, the signal processing part 20 stops the feedback signal, and generates a dimming signal at a dimming level designated with the multiples transmission signal from the dimming signal output circuit 24.例文帳に追加

また、データ記憶部22にはアドレスが設定され、信号処理部20は、信号端子Tsを通して受信した多重伝送信号に含まれるアドレスがデータ記憶部22に設定されたアドレスに一致すると、フィードバック制御を停止し、多重伝送信号により指定される調光レベルの調光信号を調光信号出力回路24から発生させる。 - 特許庁

This terminal comprises a thermometer 12 for measuring a bodily temperature; a blood pressure gauge 13 for measuring a blood pressure; a storage part for storing data measured by the thermometer 12 and the blood pressure gauge 13; and a control part 21 allowing the processing of the data and the operation guide of the device by remote control through Internet.例文帳に追加

体温を計測する体温計12および血圧を計測する血圧計13と、体温計12や血圧計13により計測されたデータが格納される記憶部と、インターネット網を介して遠隔操作によるデータの処理および装置の操作案内を可能とする制御部21とを有する構成とする。 - 特許庁

The projector 1 includes: an input switching part 16 for selectively switching to one of image input terminals 15a, 15b and 15c; an image processing part 17 for outputting parameter data of an input signal given by an external image apparatus 2; and a determination part 19 including an EEPROM 19c for storing the image input terminal and the parameter data.例文帳に追加

プロジェクタ1は、映像入力端子15a、15b及び15cのうちから一つを選択的に切替える入力切替部16と、外部映像機器2から与えられた入力信号のパラメータデータを出力する映像処理部17、映像入力端子及びパラメータデータを記憶するEEPROM19cを有する判定部19を備えている。 - 特許庁

The terminal device 200 stores the acquired display data and application program in a corresponding storage part, performs display control processing by using the stored display data and application program (S114, S116, S118), and deletes the application program when the application program becomes unnecessary.例文帳に追加

携帯情報端末装置200 は、取得した表示データとアプリケーションプログラムとを対応する記憶部に保持しておき、記憶してある表示データとアプリケーションプログラムを使用して表示制御処理を実行し(S114,S116,S118)、不要になった時点で、アプリケーションプログラムを破棄する。 - 特許庁

To provide a semiconductor device which reduces the burden on a host device in converting YUV data into RGB data or reduces external hardware, and suppresses an increase in the number of parts and in a circuit scale by performing zoom processing without using a memory of large capacity, and to provide a portable terminal system and a sensor module.例文帳に追加

YUVデータからRGBデータへの変換におけるホスト装置の負担を軽くする、または外付けハードウェアの削減を図ることができ、また大容量のメモリを使用せずにズーム処理を行い、部品点数や回路規模の増加を抑えることができる半導体装置、携帯端末システム、センサモジュールを提供する。 - 特許庁

A profile processing of a screen executed by a control part of a cellular telephone as one embodiment of the portable communication terminal, includes a step S902 for reading out the display data for presenting the screen on the display from RAM, a step S904 for creating a file of JPEG format by encoding the display data, and a step S906 for storing the created file in a file storing part.例文帳に追加

携帯通信端末の一態様である携帯電話の制御部が実行する画面の切出処理は、RAMからディスプレイにおける画面の表示のための表示データを読み出すステップ(S902)と、表示データをエンコード処理してJPEG形式のファイルを作成するステップ(S904)と、生成したファイルをファイル記憶部に格納するステップ(S906)とを含む。 - 特許庁

If there is a call termination at the telephone transceiver unit 5 during viewing and listening of the broadcast or recording by using the broadcast receiver 6, data received by the broadcast receiving unit 6 during telephone conversation is processed in the data recording processing unit 11 and stored in the memory unit 10 based on user's operation under control of a control unit 2 in this portable terminal.例文帳に追加

さらに、本発明は、放送受信部6を用いて放送を視聴中又は記録中に、電話送受信部5に着呼があった場合、使用者の操作に基づき通話中に放送受信部6が受信したデータをデータ記録処理部11で処理し記憶部10に記憶するように制御する制御部2を備える携帯端末装置である。 - 特許庁

When a gift server 3 receives an order of a gift from a user terminal 2, the server 3 makes the user input the data on the date of birth, sex, etc., of the person to present the gift and selects a specific gift fitting the person to receive the gift among a plurality of gift held in a catalog database 3a from the inputted data by processing on the basis of human behavior science.例文帳に追加

ギフトサーバ3がユーザ端末2から贈答の注文を受けるとき、ギフトサーバ3は、贈り手ユーザの生年月日、性別等のデータを入力させ、その入力されたデータから人間行動科学に基づく処理によって、カタログデータベース3aに保持されている複数の贈答物の中から被贈答者に適した贈答物を選択する。 - 特許庁

A priority decision processing part 6 refers to a priority data file 4 and a message state data file 5, decides priority in each message type, outputs it in accordance with the magnitude of the priority, and an interactive displaying part 9 overlaps the message contents from the forefront image to the subsequent images in the order of a priority and outputs them to an input-output terminal 7.例文帳に追加

優先度判定処理部6は、優先度データファイル4とメッセージ状態データファイル5とを参照してメッセージ種別毎に優先度を判定して優先度の大きさに応じて出力し、対話表示部9は、優先度の大きい順に最前面の画面から後続する画面へ対応するメッセージ内容を重ねてに入出力端末7へ出力する。 - 特許庁

例文

In response to the registration request of contents newly generated by editing processing from the user terminal 1, the utilization conditions of these contents are accepted, incidental information containing the utilization condition information and the authority information is generated and the contents and the incidental information are registered in the contents data base 6 and an authority data base 7.例文帳に追加

そして、利用者端末1からの、編集処理により新たに生成されたコンテンツの登録要求に応答して、そのコンテンツの利用条件を受け付けて利用条件情報と権利情報を含む付随情報を生成し、コンテンツと付随情報をコンテンツデータベース6と権利データベース7に登録する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS