1016万例文収録!

「DISPERSE」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DISPERSEの意味・解説 > DISPERSEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DISPERSEを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1311



例文

In order to disperse ink droplets in the minimal ink density area of the image, a randomized dot placement scheme is used.例文帳に追加

画像の最小インク濃度領域内にインク液滴を分散させるために無作為ドット配置体系を使用する。 - 特許庁

To provide a water-miscible abrasive machining fluid which can stably and uniformly disperse abrasive grains, has good abrading power and penetration, and excels in the efficiency of cooling frictional heat.例文帳に追加

研磨砥粒を安定して均一に分散でき、研磨能、浸透性がよく、摩擦熱の冷却効率が優れた水溶性研磨加工液を提供する。 - 特許庁

To obtain a ring speaker system that can disperse resonance and improve sound pressure-frequency characteristics and sound quality.例文帳に追加

共振を分散させることができ、音圧周波数特性、および音質の向上を図かることができるリング型スピーカ装置を得ることを目的とする。 - 特許庁

The electrostatic spray device (5) has a reservoir configured to contain the supply unit of the product and a nozzle to disperse the product.例文帳に追加

静電噴霧装置(5)は、製品の供給部を含んで構成される貯蔵器と、製品を散布するノズルとを有する。 - 特許庁

例文

To provide a method for preparing extremely fine emulsion having100 nm disperse phase particles (oil droplets) diameter.例文帳に追加

分散相粒子(油滴)径が100nm以下の極めて微細なエマルションの作製方法を提供する。 - 特許庁


例文

To disperse impact force acted on a front side member upon collision over a front pillar, and to reinforce a spring support.例文帳に追加

衝突時にフロントサイドメンバに作用する衝撃力をフロントピラーに分散すると共に、スプリングサポートも補強する。 - 特許庁

To provide a device for ultrasonically dispersing silica sol, in which impurities are shut off from flowing in and by which the time taken at the step to disperse silica sol can be shortened.例文帳に追加

不純物の流入を遮断し、分散過程にかかる時間を短縮することができるシリカゾルの超音波分散装置を提供する。 - 特許庁

In each of the fuses 7a, 7b resulting from the lowering of the degree of adhesion, the deposition electrode becomes easy to disperse at dielectric breakdown.例文帳に追加

各ヒューズ部7a、7bにおいては、上記密着度の低下に起因して、絶縁破壊時に蒸着電極が飛散し易くなる。 - 特許庁

To disperse mechanical strength of a manipulation mechanical section and reduce the number of parts such as reinforcing members and coupling links.例文帳に追加

操作機構部の機械的強度を分散させ、補強部材や連結リンクなどの部品点数の削減を図る。 - 特許庁

例文

To provide a yellow disperse dye composition useful for coloring a hydrophobic fiber material to a density of an ultralight color to a medium color.例文帳に追加

疎水性繊維材料を極淡色〜中色の濃度に着色する際に有用な黄色分散染料組成物を提供する。 - 特許庁

例文

To use commercial nuts for parts for fitting a magnetic shield and disperse with a round bar on the end of the magnetic shield.例文帳に追加

磁気シールドの取り付け用の部品が市販のナットで済むようにするとともに磁気シールドの端部に丸棒を設ける必要がないようにする。 - 特許庁

To disperse a function of a conventional ECU to be standardized to individual functions and to realize simplification, a wire-saving and a light weight of a wire harness.例文帳に追加

従来のECUの機能を分散して個々の機能に標準化し、また、ワイヤーハーネスの簡素化・省線化・軽量化を図る。 - 特許庁

To evade and disperse a tape damage by intentionally specifying the occurrence place of the tape damage.例文帳に追加

テープダメージの出現箇所を意図的に特定することで、テープダメージを回避し、テープダメージを分散させることを可能にする。 - 特許庁

To provide an inexpensive fluid injection member having a check valve structure of the fluid, which makes it possible to disperse the fluid to a required range.例文帳に追加

より安価で且つ望みの領域に流体を拡げることを可能とし、流体の逆止弁機構を有する流体注入部材を提供する。 - 特許庁

To more effectively, sufficiently, and uniformly disperse all additives including an additive added in a second kneading process.例文帳に追加

第2混練工程時に加えられる添加剤を含むすべての添加剤を、より効果的に、より十分に、しかもより均一に分散することができるようにする。 - 特許庁

The columnar structure 7 can reflect, diffract or disperse light propagating through the semiconductor structure 10 and deflects it in a light extracting direction.例文帳に追加

この柱状構造7によって、半導体構造10内を伝播する光を反射、回折又は散乱して、光の取り出し方向に偏向する。 - 特許庁

To disperse a concentrated load on an agitation blade supporting shaft and prevent a fine powder from occurring in an agitator for a preparation machine to prepare an injection preparation.例文帳に追加

注射製剤を調製するための製剤機用攪拌装置において、攪拌翼支持軸に対する集中荷重を分散し微粉末発生を防止する。 - 特許庁

To provide the lower part structure of the car body side face of an automobile which can disperse and transmit the load from the side and the front side of the car body to the other member surely.例文帳に追加

車体側方及び前方からの荷重を確実に他の部材に分散伝達可能な自動車の車体側面下部構造を提供する。 - 特許庁

A gradient, a hip stand, and a leg stand are attached on a bed to disperse the body weight and to reduce pressure sore and decay of the leg muscle.例文帳に追加

ベットに傾斜や尻置きや足置きをつけて体重を分散させて床ずれや足の筋力のおとろえを軽減させるようにした。 - 特許庁

To disperse pressure exerted on a door of a tunnel boring machine from an inflatable bag when the door is closed.例文帳に追加

トンネル掘削機の扉において、扉の閉鎖時に膨張袋体から扉にかかる圧力を分散することができる。 - 特許庁

In such a case, high speed shearing mixing is carried out in the start-up of the reaction to accelerate the reaction and to make a primary particle fine and excellently disperse.例文帳に追加

この際、反応開始時に高速剪断混合処理を行うと、反応時間の促進とともに一次粒子の微細化と良好な分散化が図られる。 - 特許庁

To solve the problem that it is difficult to efficiently disperse the heat generated from the semiconductor element which is mounted, related to a package for housing the semiconductor element.例文帳に追加

半導体素子収納用パッケージにおいて、搭載される半導体素子から発生する熱を効率よく放散することが困難である。 - 特許庁

The Pachinko game machine 1 is constituted so as to disperse the downflow direction of the game balls 6 flowing down in the ball downflow port 22.例文帳に追加

パチンコ遊技機1は,球流下口22を流下する遊技球6の流下方向を分散させるよう構成してある。 - 特許庁

To disperse a straining pressure of a cover film acting on a tray through a packaged article by a deck plate on the lower region of the tray.例文帳に追加

被包装物を介してトレイに作用するカバーフイルムの緊張圧を、前記トレイ下域のデッキプレートにより分散する。 - 特許庁

A UWB pulse generator 102 is driven in synchronism with an output from an original signal generator 101 to disperse a pulse as an electromagnetic wave to a nondestructive inspection area 100.例文帳に追加

原信号発生器101の出力に同期してUWBパルス発生器102を駆動し、電磁波として非破壊検査領域100に放散する。 - 特許庁

The whole optical element is exposed to external stimulus such as heat or light to disperse polymerizable modifying composition.例文帳に追加

光学素子全体にわたって、熱または光などの外部刺激に露出することにより重合できる変性用組成物を分散させる。 - 特許庁

To provide a dispersing agitator which can efficiently micronize a fluid, can efficiently disperse and agitate the micronized fluid, and can improve the treatment capacity of dispersion and agitation.例文帳に追加

流体を効率よく微細化でき、微細化した流体を効率よく分散し攪拌でき、分散攪拌の処理能力を向上できる分散攪拌機を提供する。 - 特許庁

The film causes the resistance among the particles to be raised, by absorbing one or more analytes showing affinity, and expands, and further causes the conductive particles to disperse.例文帳に追加

フィルムは親和性を示す1以上の分析物を吸収して膨張し、導電性粒子をより分散させ、粒子間の抵抗を増加させる。 - 特許庁

A GRIN lens 22 is connected to one end surface of a rod type glass substrate 21 to disperse the optical path of coherent input light.例文帳に追加

GRINレンズ22を棒状ガラス基板21の一方の端面に接続し、コヒーレントな入力光の光路を分散させる。 - 特許庁

To provide a grinding/dispersing apparatus which is simple in constitution and inexpensive and can grind and disperse various specimens efficiently.例文帳に追加

構成が簡単で安価であり、種々の試料を効率的に破砕分散することができる破砕分散装置の提供。 - 特許庁

To enhance sliding capability and disperse stress on a pivot during rotation for the prevention of fracture of a roller by stabilizing the rotation of the roller.例文帳に追加

ローラの回転を安定させることにより、摺動性を向上させ、回転の際の支軸への応力を分散させてローラの破壊を防止する。 - 特許庁

The commonest specific changes are “tendency to increase procurements from abroad” and “tendency to disperse suppliers.” 例文帳に追加

具体的な変化の内容については、「海外からの調達を増やす傾向」、「調達先を分散する傾向」と回答する企業が多くなっている。 - 経済産業省

The role expected of the financial markets is to appropriately disperse these risks, and to provide the funds to support SMEs' activities.例文帳に追加

金融市場にはそのようなリスクを適切に分散させ、中小企業の活動を資金面から支える役割が期待される。 - 経済産業省

and the glow of hot autumn afternoons on hillside vineyards was ready to be set free and to disperse the fogs of London. 例文帳に追加

丘陵の葡萄畑への暖かい秋の午後の光が今にもふりそそぎ、ロンドンの霧を消散させようとしていた。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

Article 107 When a crowd assembles for the purpose of committing an act of assault or intimidation and fails to disperse after being ordered three times or more to disperse by a public officer with authority, the ringleader shall be punished by imprisonment with or without work for not more than 3 years and the others by a fine of not more than 100,000 yen. 例文帳に追加

第百七条 暴行又は脅迫をするため多衆が集合した場合において、権限のある公務員から解散の命令を三回以上受けたにもかかわらず、なお解散しなかったときは、首謀者は三年以下の懲役又は禁錮に処し、その他の者は十万円以下の罰金に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The ink for inkjet comprises at least a plurality of disperse dyes and a dispersant and is manufactured by dispersing the plurality of the disperse dyes separately using the same dispersant and mixing the dispersions of the respective dyes.例文帳に追加

少なくとも複数の分散染料及び分散剤を含有するインクジェット用インクの製造方法において、該複数の分散染料を同一の分散剤を用いて、各々個別に分散した後、該各染料の分散液を混合して製造することを特徴とするインクジェット用インクの製造方法。 - 特許庁

To provide a dyeing method by which the dyeing of a polyurethane fiber with a disperse dye is suppressed and the dyeing of a polyester fiber is enhanced when a composite material of the polyester fiber and the polyurethane fiber is dyed with the disperse dye.例文帳に追加

ポリエステル繊維とポリウレタン繊維との複合素材を分散染料で染色する場合において、分散染料の還元分解を起こさないで、分散染料のポリウレタン繊維への染着を抑え、ポリエステル繊維への染着を高める染色方法を提供する。 - 特許庁

This method for dyeing the mixed fabric of the disperse dye- dyeable fiber and the polyurethane with a disperse dye is characterized in that an antimony salt of tartaric acid, tannic acid and an anionic surfactant are used in combination.例文帳に追加

分散染料可染型繊維とポリウレタン繊維との混用布帛を分散染料で染色する染色する際に酒石酸アンチモン塩とタンニン酸とアニオン系界面活性剤を併用することを特徴とする混用布帛の染色方法。 - 特許庁

The very thin conductive fibers in the resistance film disperse to mutually contact without cohesively aggregating, concretely, disperse separately one fiber from another or one bundle of a plurality of collected fibers from another and mutually contact.例文帳に追加

極細導電繊維は凝集することなく分散して互いに接触し、具体的には抵抗膜の極細導電繊維が一本ずつ分離した状態で、もしくは、複数本集まって束になったものが一束ずつ分離した状態で分散して互いに接触している。 - 特許庁

The conjugate polyester fiber structure contains (a) a natural and/or chemical fiber and (b) a polyester fiber containing a disperse dye and a mesoporous substance having an average pore diameter corresponding to 0.5-10 times the size of the disperse dye.例文帳に追加

(a)天然および/または化学繊維と、(b)分散染料および分散染料サイズの0.5〜10倍の平均細孔径を有するメソポーラス物質を含むポリエステル繊維とを有することを特徴とするポリエステル系複合繊維構造物。 - 特許庁

To uniformly disperse fine water droplets into fuel oil and to keep the dispersion liquid for a long period, in a method of manufacturing emulsion fuel by adding water and emulsifier to the fuel oil to disperse the water droplets into the fuel oil.例文帳に追加

燃料油に水と乳化剤を加え、燃料油中に水滴が分散したエマルジョン燃料の製造方法において、燃料油中に微細な水滴を均一に分散させ、しかも、分散液が長時間維持できることが重要な課題である。 - 特許庁

The inkjet printing ink comprises at least a disperse dye, a dispersant, water and a water-soluble organic solvent, where the average particle size of the disperse dye is at least 100 nm and at most 300 nm, and the dye solubility in the ink is at least 10^-5 and at most 10^-3.例文帳に追加

少なくとも分散染料、分散剤、水、水溶性有機溶媒を含有するインクジェット捺染インクにおいて、分散染料の平均粒径が100nm以上300nm以下であり、インク中における染料溶解度が10^-5以上10^-3以下であることを特徴とするインクジェット捺染インク。 - 特許庁

The first stage shower plate 17 in the upstream has a function to disperse the reaction gas uniformly in the space 23 formed with respect to the second stage shower plate 18 in the downstream, while the second stage shower plate 18 has a function to disperse the reaction gas uniformly in the plasma generating space 6.例文帳に追加

上流側の1段目シャワープレート17は、下流側の2段目シャワープレート18との間の空間23に反応ガスを均一に拡散させる機能を果たし、2段目シャワープレート18はプラズマ発生空間6に対して反応ガスを均一に拡散させる機能を果たしている。 - 特許庁

The method for producing the composition for conductive coating by dispersing a conductive filler in a binder resin is to previously classify the conductive filler and remove strongly coagulated filler and then disperse the filler in the binder resin, and further disperse the filler in a wet grinder.例文帳に追加

バインダー樹脂中に導電性フィラーを分散させて導電性コーティング用組成物を製造する方法において、前記導電性フィラーをあらかじめ分級し、強く凝集しているものを取り除いた後、前記バインダー樹脂中に分散させ、さらに湿式粉砕機により分散させる。 - 特許庁

The textile product is obtained by treating a textile product at least partly containing the disperse dye-dyed fiber and the polyurethane-based fiber with a treatment liquid containing at least one compound among sulfone group-containing compounds, polyhydric phenolic compounds and acid anhydrides prior to and/or during dyeing the textile product with a disperse dye.例文帳に追加

分散染料可染性の繊維とポリウレタン系繊維とを少なくとも一部に含む繊維製品を分散染料で染色する前及び/またはその間にスルホン基含有化合物、多価フェノール系化合物及び酸無水物のうちの少なくとも1種の化合物を含む処理液で処理する。 - 特許庁

By applying vibrations from outside to electrophoretic particles, which adhere to a substrate and cohere to each other in a disperse system during the manufacturing process, the electrophoretic particles are expedited to be stripped off the substrate, released from cohesion and dispersed in the disperse system, and thus distributed uniformly.例文帳に追加

製造工程中に基板に付着したり分散系中で互いに凝集したりする電気泳動粒子に対して、外部から振動を与えることで、電気泳動粒子の基板からの剥離を促進し、電気泳動粒子の凝集を解除して分散系中に電気泳動粒子を拡散させて、均一に分布させる。 - 特許庁

The method for producing the water-based pigment microparticle dispersion comprises the 1st step of mixing a to-be-treated pigment with an organic solvent to disperse the pigment therein and the 2nd step of mixing the resultant pigment with an aqueous dispersion to disperse the pigment therein.例文帳に追加

処理顔料を有機溶媒と混合して分散する第1の混合分散処理工程と、この第1の混合分散処理工程によって得た処理顔料と、水性分散液とを混合して分散する第2の混合分散処理工程とを経て水性顔料微粒子分散液を得る。 - 特許庁

And the method for manufacturing the porous concrete for greening comprises to disperse the used and recycled phosphorous materials during or after the manufacturing of the porous concrete, or to disperse the used and recycled phosphorous materials on the porous concrete when laying the porous concrete on the site for greening.例文帳に追加

またこの緑化用ポーラスコンクリートの製造方法は、ポーラスコンクリートの製造時又は製造後のいずれかに使用済りん回収材を散布するか、または緑化場所にポーラスコンクリートを敷設する際、ポーラスコンクリートに使用済りん回収材を散布する。 - 特許庁

To provide a transfer printed material capable of carrying out sublimation transfer of fibers undyeable with a disperse dye with the disperse dye, and conducting dyeing at a high density with sufficient quality required for textile products, i.e. a soft touch feeling and having excellent designability and high fastness such as excellent resistance to washing.例文帳に追加

分散染料に非染着性の繊維に対し、分散染料による昇華転写を可能とし、繊維製品に要求される十分な品質、即ち、風合い柔軟で高濃度染色ができ、意匠性に優れ、しかも耐洗濯性に優れる等の高堅牢性の転写捺染物を提供すること。 - 特許庁

例文

The method for producing a colored polyester fabric comprises the dyeing of a polyester fabric containing a polyester fiber with a disperse dye, wherein the polyester constituting the polyester fiber contains ≥0.5 wt.% organic ultraviolet absorber and no or ≤1.5 wt.% delustering agent, and the disperse dye is an azo disperse dye.例文帳に追加

ポリエステル繊維を含むポリエステル布帛を、分散染料を用いて染色加工する着色ポリエステル布帛の製造方法であって、前記のポリエステル繊維として、ポリエステル繊維を形成するポリエステル中に、有機系紫外線吸収剤が0.5重量%以上含まれ、かつ艶消し剤が含まれないか1.5重量%以下含まれるポリエステル繊維を用い、かつ前記分散染料としてアゾ系分散染料を用いることを特徴とする着色ポリエステル布帛の製造方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS