1016万例文収録!

「INTEGRALLY」に関連した英語例文の一覧と使い方(509ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > INTEGRALLYの意味・解説 > INTEGRALLYに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

INTEGRALLYを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 25434



例文

To stick a skin material integrally, while effectively preventing lifting or creasing in a bent end edge part of a base, simultaneously with molding by two molding tools, without using the end edge part of a molding surface.例文帳に追加

周縁の少なくとも1つの端縁部に、本体部10から略直角に曲がってその裏側に延びる第1縦部12、この第1縦部12の先端から本体部10と略平行に外方向に延びる横部13、及びこの横部13の先端から上記第1縦部12と略平行に本体部10の裏側に延びる第2縦部14を有する折曲げ端縁部11が設けられた基材1の表面に対し、表皮材16を接着剤又は粘着剤により成形型を用いて貼り合わせる場合において、基材1折曲げ端縁部11に表皮材16を浮きやしわの発生を有効に防止しながら、一体に貼り合わせ得るようにする。 - 特許庁

The stapler D has a staple holder 411 for holding the staple for the after processing and an after processing part 412 for binding by using the staple held on the staple holder 411 and is the sheet after processing device which can attach/detach to/from a sheet storing device case integrally while including the staple holder 411 and after processing part 412.例文帳に追加

シート処理装置9から排出されてくるシートSを載置するシート載置トレイAと、シート載置トレイA上のシートSに対し綴じ処理(所定の後処理の1例)を施すステープラDとを備えているシート後処理装置であり、ステープラDは、後処理のためのステープルを保持するステープル保持部411と、ステープル保持部411に保持されたステープルSTを用いて綴じ処理を実行する後処理部412とを有しており、ステープラDは、ステープル保持部411及び後処理部412を含めて一体的にシート収容装置ケースCAに着脱可能であるシート後処理装置。 - 特許庁

The controller has a drive selecting means, and the drive selecting means can select a mode between a single drive mode to singly reciprocate the cutter by singly controlling the multiple actuators for control, and a combined drive mode to combine the cutters in one set or multiple sets and integrally reciprocating each set by controlling the multiple actuators for control in a state combined to one set or multiple sets.例文帳に追加

複数のカッターと、同数の制御用アクチュエータと、前記アクチュエータの駆動を制御する制御装置を備えた食品生地切断装置において、前記制御装置は駆動選択手段を備え、該駆動選択手段は、複数の前記制御用アクチュエータを各々単独に制御することにより前記カッターを各々単独で往復動させる単独駆動モードと、複数の前記制御用アクチュエータを一組又は複数組に組み合わせて制御することにより前記カッターを一組又は複数組に組み合わせて各組を一体的に往復動させる組み合わせ駆動モードを選択可能に備える。 - 特許庁

In this combine harvester, an assisting member 72 is integrally fixed to the machine frame 2 at the outer position near the side face of the side column 21 facing to the side of the backward conveyer.例文帳に追加

走行部1a、1aに支持させた機台2の前方に刈取部3、そして機台2上に脱穀部5を設け、刈取部3と脱穀部5との間に設けられた後向き搬送装置13の横側の機台2上に運転操作部4を設けると共にこの運転操作部4の後向き搬送装置13側の前後方向箇所にサイドコラム21を形成したコンバインにおいて、後向き搬送装置13側に面したサイドコラム21側面の近傍をなす運転操作部4外方箇所にアシスト部材72を機台2と同体状に固設する。 - 特許庁

例文

An application brush with an application part for applying mascara liquid to the eyelashes and an arrangement brush with a comb for arranging the eyelashes are integrally formed into one brush stick.例文帳に追加

睫毛にマスカラ液を塗布するために塗布部を有する塗布用ブラシと、睫毛を整えるためにコームを有する整え用ブラシとが、一つのブラシ棒に形成されてなり、マスカラ液の塗布及び睫毛の整えを同時に行うことができるので、睫毛にクリーン、ロングラッシュ、ボリューム及びカーリングの効果を一度の過程で便利に表現することができるのみならず、簡単な構造により製作工程が比較的に単純で、それによって結合状態が強固で、使用者に安定感を与えるマスカラブラシに関する。 - 特許庁


例文

To solve the problem that, in an encryption system operating integrally with a computer system, unencrypted data remain on a cache.例文帳に追加

本発明はコンピュータシステムと一体となって動作する暗号システムにおいて、キャッシュ上に暗号処理されないデータが残ってしまうことが起きる問題を解決するためになされたものであって、暗号システムへの鍵データ入力の有り無しの切り替えに伴い、暗号化対象のファイルに付帯するキャッシュメモリ上の古いデータが無効化するように制御したので、コンピュータシステムのキャッシュ管理機能との整合性に優れた暗号システムのキャッシュメモリ制御方法を提供するのに著効を奏す。 - 特許庁

The accommodating body and the frame are fitted and fixed to each other by fitting a protrusion portion provided to the frame to a recess portion provided to the accommodating body while the accommodating body and the frame are being integrally molded.例文帳に追加

液晶パネルと、前記液晶パネルを照明する光源に対向配置されて該光源からの光を前記液晶表示パネル側に導く導光体と、前記導光体を収納する開口部を有するフレームと、前記液晶パネルと、前記導光体と、前記フレームと、を収容する収容体と、を有し、前記収容体と前記フレームとが一体成形されるとともに、該収容体に設けられた凹部に該フレームに設けられた凸部が勘合することにより該収容体とフレームとが嵌合固定されていることを特徴とする。 - 特許庁

The oil supply inlet cap 4 of the cartridge tank 1 is provided with a grip part 5 made of a synthetic resin integrally molded with a cap part 4a comprising a metal member while a circular protruded wall 11b reaching near the grip part 5 is formed on the receiving pan 11 with the cartridge tank 1 installed.例文帳に追加

液体燃料を収容するカートリッジタンク1と、このカートリッジタンク1から液体燃料の供給を受ける油受皿12と、この油受皿と前記カートリッジタンク1との間に設置されて上記カートリッジタンク1の給油口キャップ4に設けられた弁装置を開放する受皿11とを備え、上記カートリッジタンク1の給油口キャップ4に、金属部材からなるキャップ部4aと一体的に成形加工した合成樹脂製の握り部5を設けるとともに、上記受皿11には上記カートリッジタンク1の設置状態で、上記握り部5近傍まで達する環状凸壁11bを形成した。 - 特許庁

The optical flat and the polygon mirror are rotated integrally, and a reference reflection light of the optical flat is made to be displaced relatively with respect to reflection lights from respective reflection faces of the polygon mirror to set off an influence due to rotary shaft runout in the optical flat.例文帳に追加

本発明のポリゴンミラーの角度測定装置は、レーザ光源、コリメータレンズ、ポリゴンミラーを載せる回転可能なオプチカルフラット、複数のミラー、ハーフミラー、ビデオカメラなどから構成され、オプチカルフラットとポリゴンミラーを一体的に回転させ、オプチカルフラットの基準反射光とポリゴンミラーの各反射面の反射光が相対的な変位をするようにして、オプチカルフラットの回転軸振れの影響を相殺できるよにした。 - 特許庁

例文

A flange part 13b as an elastic member for pressing the rack members 14, 14 is integrally mounted on a fitting boss 11a to the storing part 11 of the pinion gear 13.例文帳に追加

用紙を収納する用紙トレイ1の収納部11に、給紙方向と直交する方向へスライド自在に装着される一対のサイドガイド12・12と、該収納部に回転可能に支承されるピニオンギア13と、各サイドガイド12・12に一体的に設けられ、互いに対向する位置でピニオンギア13と噛合する一対のラック部材14・14とを備えた用紙ガイド装置であって、該ピニオンギア13の収納部11への取付用ボス11aに、ラック部材14・14を押圧する弾性部材としてのフランジ部13bを一体的に取り付けた。 - 特許庁

例文

The capacitance type acceleration sensor 1 comprises movable electrodes 10a, 10b integrally formed with a side surface of a spindle part 11 while stretching therefrom, and fixed electrodes 20a, 20b having detection surfaces which face to detection surfaces of the movable electrodes 10a, 10b, and detects the acceleration from the change in capacity between detection surfaces.例文帳に追加

錘部11側面から延伸しつつ一体に形成された可動電極10a,10bと、当該可動電極10a,10bの検出面に対向する検出面を有する固定電極20a,20bとを備え、当該検出面間の容量変化から加速度を検出する容量式加速度センサ1であって、可動電極10a,10bと固定電極20a,20bとの間に第一の電圧を印加することにより生じる第一の静電引力F1により、加速度が印加されない状態の検出面間の距離を狭めた。 - 特許庁

The fire retardant foamed laminated sheet is manufactured by overlaying aluminum sheets each of which has through-holes with a size of 0.1-3 mm provided to it on both sides of a foamable thermoplastic resin sheet containing a thermoplastic resin and a pyrolyzing type foaming agent and subsequently foaming the foamable thermoplastic resin sheet to obtain a thermoplastic resin foamed sheet having the aluminum sheets integrally overlaid on both sides.例文帳に追加

本発明の難燃性発泡積層シートの製造方法は、熱可塑性樹脂及び熱分解型発泡剤を含有する発泡性熱可塑性樹脂シートの両面に、大きさが0.1〜3mmの貫通孔が貫設されたアルミニウムシートを積層した後、上記発泡性熱可塑性樹脂シートを発泡させて、この発泡性熱可塑性樹脂シートを発泡させて得られる熱可塑性樹脂発泡シートの両面に上記アルミニウムシートを積層一体化してなる難燃性発泡積層シートを製造することを特徴とする。 - 特許庁

This method for molding expandable polypropylene includes a step of screen-printing on a resin sheet used for vacuum thermoforming; a step of obtaining a blister product by thermoforming the sheet; a step of manufacturing a polyfoam product by foam-molding the expandable polypropylene; a step of spray-coating ink on the surface of the polyfoam product; and a step of integrally molding the polyfoam product with the blister product.例文帳に追加

本発明の発泡ポリプロピレンの成形方法は、真空熱成形に用いられる樹脂シート上にスクリーン印刷を行うステップと、当該シートを真空成形させてブリスター製品を得るステップと、発泡ポリプロピレンを発泡成形させてポリフォーム製品を製造するステップと、ポリフォーム製品の表面にインクをスプレーコートするステップと、ポリフォーム製品をブリスター製品と一体成形させるステップとを含む。 - 特許庁

A library controller 2 collects system information as plural information for management which are classified by functional or structural parts of a library system for every functional and structural block element to compile the collected plural system information into data having integrally outputtable forms and performs the preparing and processing of a system information file such as recording these data as one system information file.例文帳に追加

ライブラリコントローラ2は、ライブラリシステムの機能または構成部分によって分類された複数の管理用情報としてのシステム情報を機能および構成ブロック要素毎に収集し、収集した複数のシステム情報を一体的に出力可能な形態のデータにまとめて、このデータを、例えば、ハードディスク内に、1つのシステム情報ファイルとして記録するようなシステム情報ファイルの作成処理を行う。 - 特許庁

This pad for the brassiere is integrally formed into a cup shape and a part to be the lower side of the cup has the same hardness as that of a part to be the upper side or the part to be the upper side is formed into a softer state than that of the part to be lower side when the pad is mounted.例文帳に追加

カップ状に一体的に形成されたブラジャー用パッドであって、装着した際に、カップの下部側となる部分と上部側となる部分が同じ硬さか又は下部側となる部分よりも上部側となる部分が軟らかく形成されているブラジャー用パッド、及び、少なくとも両端部で厚さの異なる平板状の材料を素材とし、厚みのある側が装着した際のカップ下部側となるように熱プレス成型加工するブラジャー用パッドの製造方法。 - 特許庁

A brake cable fitting deice for the drum brake as a means for solving the above issue which is characterized in that an inner cable of the brake cable penetrates to the outside the brake, and a pipe shaped portion fitting the outer casing of the brake cable is integrally formed into a spacer interposed between a back plate and a brake fixing member of an anchor part pivotally mounting one adjoining end of a pair of brake shoes.例文帳に追加

上記課題を解決する手段として本発明は、ブレーキケーブルのインナーケーブルがブレーキ外に貫通すると共に、ブレーキケーブルのアウターケーシングを取着するパイプ状部が、一対のブレーキシューの一方隣接端を支承するアンカー部のバックプレートとブレーキ固定部材間に介在するスペーサに一体成形されていることを特徴とする、ドラムブレーキのブレーキケーブル取着装置を提供する。 - 特許庁

A gap is provided between a concentric circle inscribed on the teeth ends and teeth ends of the stator by shaping teeth ends facing the rotor into an inverse circular arc, and an insulation distance between the windings and the stator core is increased by passing an insulator, which insulates the windings, from the inside of slots to the gap through the slits and by integrally molding the stator core with a resin.例文帳に追加

本発明は係る問題点を解決するため、ステータのティース先端部をロータ外形に対して非同心円形とし、ロータと対向するティース先端部の形状を逆円弧形とすることにより、ティース先端部に内接する同心円とステータのティース先端部の間に間隙部を設けて、巻線を絶縁する絶縁物をスロットの内側からスリットを通して間隙まで一体にステータコアを樹脂モールドにより巻線とステータコアの絶縁距離を増加したDCブラシレスモータを提供する。 - 特許庁

The accessory unit block 20 to be detachably mounted on the engine body 2 of the internal combustion engine 1 comprises the cooling water pump housing 22 and the oil filter case 24, the oil filter case 24 being formed integrally with the pump housing 22 in the state of protruding from the cooling water pump housing 22, wherein another accessory 32 is arranged between the cooling water pump housing 22 and the oil filter case 24.例文帳に追加

内燃機関1の機関本体2に着脱自在に装着される補機ユニットブロック20であって、該補機ユニットブロック20は、冷却水ポンプハウジング22とオイルフィルターケース24とよりなって、該オイルフィルターケース24は、前記冷却水ポンプハウジング22より突出した状態で、該ポンプハウジング22と一体的に形成され、前記冷却水ポンプハウジング22とオイルフィルターケース24間に他の補機32が配置されたものである。 - 特許庁

A communicating tube 8 connected through first and second circulating valves 9, 10 for forming a circulating loop formed to forcibly circulate ozone dissolved water to a plurality of heat exchanging plates 1 charged in a heat exchanger body 3, an ozone suction ejector 13 to the loop 1, a circulating pump 12 and an expansion tank 16 are unitized, and a unit U for forming the loop is assembled integrally with the body 3.例文帳に追加

熱交換器本体3に装入の複数の熱交換プレート1…に対してオゾン溶存水を強制循環させるように形成される循環ループ11を形成するための第1及び第2循環弁9,10を介設の連通管8と、循環ループ11へのオゾン吸入用エゼクター13と、循環ポンプ12と、膨張タンク16とをユニット化し、該循環ループ形成用ユニットUを熱交換器本体3に一体的に組み付けている。 - 特許庁

In the differential device 1, a ring gear 7 which scrapes up oil stored in the bottom of a transmission housing 12 while rotating integrally therewith and a differential case are stored within the transmission housing 12, pinion gears 8, 9 and side gears which rotate while meshing with each other are stored within the differential case, and a differential operation is performed by the rotation of the pinion gears 8, 9 and side gears.例文帳に追加

ディファレンシャル装置1は、変速機ハウジング12の内部に、一体的に回転しながらこの変速機ハウジング12の底部に貯留されたオイルを掻き上げるリングギヤ7およびデフケースが収容され、デフケースの内部に、互いに噛み合いながら回転するピニオンギヤ8,9およびサイドギヤが収容され、これらピニオンギヤ8,9およびサイドギヤの回転により差動動作を行うよう構成されている。 - 特許庁

A case member 204 is contained in and fixed by screwing the main board 91 to a case member 204 to which a cover member 202 is integrally assembled with the case member 204 and the cover member 202 by inserting a headed inserting pin 236 inserted by inserting pin inserting parts 208a-208d is engaged respectively with inserting holes 228a-228d by an inserting pin fixing bed 210.例文帳に追加

主基板91をケース部材204に螺着することにより収容固定するとともに、該基板91の収容固定されたケース部材204に対しカバー部材202を頭付挿入ピン236を挿入することによりケース部材204とカバー部材202とを一体的に組み付け、該カバー部材に形成された挿入ピン差込部208a〜208dを挿通させた頭付挿入ピン236を、その溝部250のところで、各々挿通嵌合孔228a〜228dが形成された挿通ピン固定台210によって係止する。 - 特許庁

An outer resin layer 1 not containing a substance changed photochemically by laser beam and an inner resin layer 2 containing the substance changed photochemically by laser beam are provided and the substance changed photochemically by laser beam contained in the inner resin layer 2 is changed to form a marking part 3 and the outer and inner resin layers 1, 2 are integrally formed so that no gap is present in the interface 4 between both layers.例文帳に追加

レ−ザ−光により光化学的に変化する物質を含まない外層側樹脂層1及びレ−ザ−光により光化学的に変化する物質を含む内層側樹脂層2を設け、内層側樹脂層2に含まれているレ−ザ光により光化学的に変化する物質を変化させてマ−キング部3を形成するとともに、外層側樹脂層1と内層側樹脂層2とを両者間の界面4に間隙が存在しないよう一体に形成する。 - 特許庁

In the integrated type process cartridge integrally storing: at least a photoreceptor drum; a development sleeve; and the charging roller in a casing and bringing the charging roller into press contact with the photoreceptor drum by an elastic member, a charging roller estrangement member molded by resin for estranging the charging roller to the photoreceptor drum is constituted so as to be freely attachable/detachable to/from the integrated type process cartridge.例文帳に追加

少なくとも感光体ドラム、現像スリーブ、帯電ローラを一体的にケーシング内に収めた一体型プロセスカートリッジであり、前記帯電ローラを弾性部材により前記感光体ドラムに対して付勢接触させている一体型プロセスカートリッジにおいて、前記帯電ローラを前記感光体ドラムに対して離間可能せしめる樹脂成形された帯電ローラ離間部材を前記一体型プロセスカートリッジより着脱自在に構成する。 - 特許庁

The mobile wireless communication system of this invention is characterized in that the system has a system integrate control means that integrally controls the mobile wireless communication system and a timing acquisition means that is placed in a wireless area of another mobile wireless communication system, acquires a wireless signal of the other system, detects the frame timing, and adjusts the detected frame timing to be the frame timing of the mobile wireless communication system.例文帳に追加

本発明の移動体無線通信システムは、当該移動体無線通信システムを統括制御するシステム統括制御手段と、他の移動体無線通信システムの無線エリア内に位置し、この他のシステムの無線信号を捕捉し、フレームタイミングを検出し、検出したフレームタイミングを当該移動体無線通信システムのフレームタイミングに調整するタイミング取得手段とを、有することを特徴とする。 - 特許庁

This is a non-aqueous secondary battery comprising a positive electrode, a negative electrode, and a non-aqueous electrolyte, in which the active material of the positive electrode contains a plurality of lithium complex oxide particles containing Ni and Mn, cobalt complex oxide particles are adhered to the surface of the lithium complex oxide particles, and the plural lithium complex oxide particles are connected integrally by the cobalt complex oxide particles and form composite particles.例文帳に追加

正極、負極及び非水電解質を備えてなる非水二次電池であって、前記正極の活物質が、Ni及びMnを含有するリチウム複合酸化物粒子を複数含み、前記リチウム複合酸化物粒子の表面にコバルト複合酸化物粒子が固着され、前記コバルト複合酸化物粒子により前記複数のリチウム複合酸化物粒子が接続一体化されて複合粒子を構成している非水二次電池とする。 - 特許庁

To solve a problem that conventional carriers can satisfy a demand for improving carrying rates, because each structure of the conventional carriers is a structure for simultaneously and integrally carrying one mushroom culture vessel or laterally one row mushroom vessels in a container, but not a structure for carrying all of the vessels at once.例文帳に追加

複数個の円筒状の茸栽培容器を受け皿状のコンテナ内に縦複数列及び横複数列の矩形配列状に収納し、コンテナ内の外周列に位置する縦一列分及び横一列分の複数個の茸栽培容器の外側周側面を圧接部材により同時圧接することになり、この圧接部材を支持可能な支持部材を外周列に位置する縦一列分及び横一列分の複数個の隣り合う茸栽培容器の間に存在する平面略V谷状の間隙部に配置しているから、搬送速度を向上することができる。 - 特許庁

In a strap attached to portable equipment for using, the provision of an annular suspending means of a prescribed length attached to the portable equipment, and a holding means holding integrally a prescribed cord connected to the portable equipment helps prevent reliably the suspending means from getting entangled with the cord through the integration of the suspending means and the cord connected to the portable equipment.例文帳に追加

本発明は、携帯機器に取り付けて使用されるストラップにおいて、携帯機器に取り付けて使用されるストラップにおいて、携帯機器に取り付けられた所定長さでなる環状の吊下手段と、携帯機器に接続された所定のコードと吊下手段とを一体に保持する保持手段とを設けることにより、吊下手段と携帯機器に接続されたコードとを一体化して吊下手段とコードとの絡みを確実に防止することができる。 - 特許庁

This health promotion bedding is so formed that the ore, magnet or ceramic granular bodies 6 formed of magnetism are integrally embedded into slightly projecting shape in the top part of minus ion emitting and receiving bodies 5 molten and hardened by mixing rare earth radioactive mineral powders 7 and ore pulverized powders 3 which emit the minus ions in heat melting type synthetic resin 4, in a cover 7 of a mat body 1 for bedding having relative elasticity.例文帳に追加

この発明に係る健康増進用寝具は、比較的弾力性を有する寝具用マット体1のカバー類7に、マイナスイオンを発生する希土類の放射性鉱物粉末2および鉱石の微粉末3を加熱熔融型の合成樹脂4に混入して、熔融固化されるマイナスイオン発生受容体5の頂部に、鉱石または磁石、磁性からなるセラミック粒状体6をやや突出状に一体的に埋設してなるものである。 - 特許庁

Respective light source holding members are arrayed in the main scanning direction and integrally held by a supporting member 120.例文帳に追加

単数または複数の発光部を持つ複数個の光源101、102およびカップリングレンズ111、112と、これら光源およびカップリングレンズを副走査方向に配列し、一体的に保持する光源保持部材107と、副走査方向に配列されている光源からの光ビームを近接させて射出させるビーム合成手段124とを具備し、光源保持部材107は複数あり、それぞれの光源保持部材は主走査方向に配列されるとともに支持部材120により一体的に支持されている。 - 特許庁

The cylindrical electrophotographic photoreceptor 1 where a flange 3 is fit at the end of a cylindrical photoreceptor drum 2 and the driving gear made of synthetic resin is integrally or independently attached to the flange 3 is mounted in this electrophotographic device.例文帳に追加

円筒状の感光ドラムの端部にフランジが嵌合され、フランジと一体にまたは独立して合成樹脂製の駆動用ギヤが装着された円筒型電子写真感光体を搭載した電子写真装置において、該ギヤのモジュールをm、歯数をZ_1 、転位量をX_1 、該ギヤに駆動力を付与するギヤのモジュールをm、歯数をZ_2 、転位量をX_2 としたとき、感光体側の駆動用ギヤと駆動力を付与するギヤとの軸間距離Dが、下記式(1)の関係にあることを特徴とする電子写真装置。 - 特許庁

A method wherein a signal is emitted each time from an optical transmitter set in a station and received by an optical receiver formed integrally with the transmitter at the termination of a transmission section formed of the optical wave guide, to make the two-way transmission of optical signals between the two stations connected through the optical wave guide, comprising: interconnecting the transmitter and the receiver as an integrated member; transmitting the signal of one way of the transmission through the optical wave guide during transmission stop in the other way of transmission comprising: using an LED as the transmitter, and a photodiode as the receiver, and interconnecting both as an integrated member; transmitting the signal of one way of the transmission through the optical wave guide during transmission stop in the other way of transmission ... 例文帳に追加

光導波路を介して接続されたつのステーション間に光信号を双方向に伝送するため、信号がその都度ステーション内に配置された光送信器から放出され、光導波路によって形成される伝送区間の終端部では送信器と一体に構成された光受信器により受信されるようにした方法において、送信器と受信器が一体構成部材として互いに結合され、一方の送信方向の信号は他方の送信方向の送信休止期間中に光導波路を介して伝送され方法において、送信器として発光ダイオードが、受信器としてフォトダイオードが使用され、両者は一体構成部材として互いに結合され、一方の送信方向の信号は他方の送信方向の送信休止期間中に光導波路を介して伝送され発光ダイオードとして構成された光送信部をフォトダイオードとして構成された光受信部孔に挿入した構造が有利である。 - 特許庁

In the bearing, a flange 37 is integrally disposed in the cage 30, the flange extending radially inward from a side of each pocket 34 corresponding to the above inner end face 25 in the large diameter side to the vicinity of the inner end face in the large diameter side of the inner ring side raceway.例文帳に追加

外輪11と、外輪11の内周側に配置される内輪20と、外輪11と内輪20間に配置され円周方向に複数のポケット部34を有する保持器30と、ポケット部34に配置される複数の円すいころ40とを備え、内輪20の外周に円すいころ40が転動する内輪側軌道面21を形成し、内輪側軌道面21は内輪20の軸線に対して傾斜した面であり、内輪20の内輪側軌道面21の大径側に円すいころ40の端面に接触する大径側内側端面25を設けた円すいころ軸受において、保持器30に各ポケット部34の前記大径側内側端面側から大径側内側端面25近傍まで半径方向内方へ延びる鍔部37を一体的に設けた。 - 特許庁

In the same speech, Prime Minister Aso also announced "the growth initiative towards doubling the size of Asia's economy" by 2020 through (i) "strengthening Asia's growth potential" by promoting wider-area infrastructure development, industrial development and institutional improvement integrally and systematically to dramatically develop Japan's surroundings and a wide range of industries, (ii) the "comprehensive Asian development plan" to be prepared by the Economic Research Institute for ASEAN and East Asia (ERIA) to improve arterial infrastructure such as railways and roads, relevant infrastructure including power stations and industrial parks, industry development plans, fund-raising mechanisms and customs clearance systems to make the initiative more concrete, and (iii) expanding the middle-income class' consumption by developing safety nets and education.例文帳に追加

同時に、麻生総理は、同日のスピーチの中で、①広域インフラの整備、産業開発、制度改善等を一体的かつ計画的に進めることで、周辺地域や幅広い産業の飛躍的な発展を進める「アジアの成長力強化」、②構想を具体化するための、鉄道や陸路などの基幹インフラ、発電所、工業団地などの関連インフラ、産業開発計画、資金調達の仕組み、通関制度などの改善等につき東アジア・ASEAN経済研究センター(ERIA)において「アジア総合開発計画」を策定(ASEAN、インドを中心に、アジアには5年間で約70兆円のインフラ需要があると予測されている)、③セーフティネットの整備や教育の充実によりアジアの中間層の消費を拡大、等によりアジアの経済規模を2020年に倍増するという「アジア経済倍増へ向けた成長構想」を発表した。 - 経済産業省

例文

After the subway facilities were completed, Kyoto Kosoku Railway Co., Ltd., bought the subway facilities from the Japan Railway Construction Public Corporation using a 25-year installment plan in order to lend them to the Kyoto Municipal Transportation Bureau, which would in turn operate the section between Daigo and Nijo integrally, and accordingly the Kyoto Municipal Transportation Bureau became a Type I Railway Business Operator for the sections between Daigo and Misasagi and between Sanjo-keihan and Nijo, as well as a Type II Railway Business Operator for the section between Misasagi and Sanjo-keihan, while Kyoto Kosoku Railway Co., Ltd., became a Type Railway Business Operator for the section between Misasagi and Sanjo-keihan based on the Railway Business Act, which had taken effect after the abolishment of the old local railway law when Japanese National Railways was split and privatized on April 1, 1987, whereby Keihan Electric Railway was also positioned as a Type II Railway Business Operator; therefore, the idea of continuing passenger services in the section between Misasagi and Sanjo on the Keishin Line, borrowing the subway facilities from Kyoto Kosoku Railway Co., Ltd., in cooperation with Kyoto Municipal Transportation Bureau to underground and change the route of the relevant section was re-examined; however, the parties involved decided to follow the established policy due to overhead expenses. 例文帳に追加

そして、鉄道施設の完成後、京都高速鉄道が日本鉄道建設公団から25年間の分割払いで鉄道施設を譲り受け、京都市交通局に貸与し、京都市交通局が醍醐~二条間を一体的に運営することになり、1987年4月1日の国鉄分割民営化によって、それまでの「地方鉄道法」が廃止され、新たに「鉄道事業法」が施行されたことによって、京都市交通局が醍醐~御陵間と三条京阪~二条間の第一種鉄道事業者、御陵~三条京阪間の第二種鉄道事業者となり、京都高速鉄道が御陵~三条京阪間の第三種鉄道事業者となったことから、京阪電気鉄道も第二種鉄道事業者という経営形態が確立されたため、京津線の御陵~三条間の旅客営業を廃止せず、京都市交通局とともに京都高速鉄道から鉄道施設を借り受け、同区間の地下化、ルート変更する形で旅客営業を継続してはどうかと再検討されたが、諸経費などの絡みで既定方針どおりとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS