1016万例文収録!

「Intellectual Capital」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Intellectual Capitalの意味・解説 > Intellectual Capitalに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Intellectual Capitalの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 85



例文

For example, the promotion of human capital and the building of a good network with customers as investment in intellectual assets are regarded from the viewpoint of CSR as companies' social responsibility for employees and customers.例文帳に追加

例えば、知的資産への投資としての企業内の人的資本への投資や顧客との良好なネットワークの構築は、CSRの観点からは従業員や顧客に対する企業の社会的な責任としてとらえられる。 - 経済産業省

Furthermore, it is also hoped that work to prepare the "Intellectual Capital Statement" will stimulate a broad array of discussions among corporate managers, which may also produce the "effect of raising the overall level" of medium and small-scale enterprises.例文帳に追加

また、「知的資本報告書」の作成作業を通じて企業の経営者間で様々な議論が起こることも期待されており、その面でも中堅・中小企業の「底上げ効果」が期待されている。 - 経済産業省

The Guideline then states that the "Intellectual Capital Statement" is effective for visualization purposes when it is made up of the following four steps, offering a model for that process (Fig.2.1.40).例文帳に追加

その上で、ガイドラインは、知的資産を可視化していくために、「知的資本報告書」を次の4つのステップから構成されることが効果的であるとして、モデル化を行っている(第2-1-40図)。 - 経済産業省

As stated above, Denmark has the "Danish Financial Statement Act" to govern corporate information disclosure, but the act does not require companies or public entities to prepare the "Intellectual Capital Statement."例文帳に追加

デンマークでは、前述したように、企業の情報開示についての法律として「デンマーク財務諸表法(The Danish Financial Statement Act)」があり、そこにおいては、企業または公的機関に「知的資本報告書」の作成を義務づけてはいない。 - 経済産業省

例文

Therefore, it seems apparent that in some cases, the proactive disclosure of intellectual assets, adding to financial data, could help facilitate financing by providing the capital market with an opportunity for a comprehensive assessment of company value.例文帳に追加

このように、財務データ以外にも、自社の知的資産を積極的に開示することにより、包括的な企業価値の評価を資本市場において受けることで、資金調達の容易化につながり得る場合があることがわかる。 - 経済産業省


例文

Moreover, a senior executive at Coloplast says its disclosure of the "Intellectual Capital Statement" has produced a major effect in the area of recruitment, noting a sharp rise in job applications both within Denmark and from overseas without solicitation.例文帳に追加

またコロプラスト社幹部によると、この「知的資本報告書」の開示は、リクルートの面で大きな効果を生んでおり、勧誘活動を行っていないにもかかわらず、デンマーク内外から就職希望が急増しているとされる。 - 経済産業省

The report indicated that the image of companies is changing in line with the growing importance of intellectual assets in the economy and that the expanding importance of intellectual assets will influence a broad range of fields such as the capital market and public policies in the longer run. The report, though not necessarily filled with specific measures, put forth comprehensive proposals covering a wide range of policy areas.例文帳に追加

この報告書では、経済における知的資産の重要性が高まる中で、企業像もそれに合わせて変化してきており、さらに、資本市場や公共政策といった幅広い分野にも知的資産の重要性の拡大が長期的には影響を与えること等を示しており、具体策は必ずしも多くはないものの、幅広い政策領域をカバーした包括的な提言となっている。 - 経済産業省

More specifically, in the above-mentioned "IC Rating," intellectual capital is classified into eight components: "business model," "intellectual property," "process," "management," "employment," "network," "brand" and "customer" (Fig. 2.1.70), and a total of about 200 questions on each component are asked in interviews with stakeholders inside and outside the company (management, employees, customers, business partners, etc.).例文帳に追加

具体的には、上記「ICレイティング」において、知的資本を、「ビジネスモデル」、「知的財産」、「プロセス」、「経営陣」、「従業員」、「ネットワーク」、「ブランド」及び「顧客」の8つの構成要素に分類した上で(第2-1-70図)、各構成要素に関する計200問前後の質問項目からなるインタビューを、社内外のステークホルダー(経営陣、従業員、顧客、取引先等)に対して行なうことになっている。 - 経済産業省

Empirical studies in the US have shown that: (i) investment in R&D spurs innovation and improves the future performance of companies, such as performing the function of creating enterprise value; (ii) intellectual assets other than R&D (organizational capital and human capital) are also important sources of company growth; and (iii) organizational capital, human capital, and IT investment complement each other and produce benefits for company performance in excess of their benefits as individual "assets."例文帳に追加

米国における実証研究からは、①R&Dへの投資が、イノベーションを引き起こし、将来的に企業パフォーマンスを向上させる、すなわち企業価値を創造する機能を果たしている、②R&Dを除いた知的資産(すなわち組織資本及び人的資本)も、企業の成長の源泉として重要な要素である、③ただし、組織資本、人的資本及びIT投資は補完的な関係にあり、個別に「資産」として取り上げた以上の効果を企業パフォーマンスにもたらす、ことが分析されている。 - 経済産業省

例文

The overseas business development by these solutions providers is contributing to mitigating the business concerns of the capital goods industries, such as the trouble of managing intellectual property rights. Encouraged and supported by this, it is expected that plant and industrial machinery manufacturers and other businesses in the capital goods industries will further expand their overseas business development.例文帳に追加

こうした我が国ソリューションプロバイダー事業者の海外展開は、知的財産権の管理も含めた、我が国資本財産業の事業環境上の不安を解消するものであるため、海外に事業領域を拡大中である、我が国のプラント・産業機械産業等を後押しするものと考えられ、更なる飛躍が期待される。 - 経済産業省

例文

Here, intellectual assets are intangible assets other than "liabilities/capital" on the conventional balance sheet, and defined as the "ability to produce results by making appropriate use of what has been provided (liabilities/capital, customer confidence, human resources) by stakeholders (creditors/shareholders, customers, employees). The provisional evaluation is shown below.例文帳に追加

ここでは、知的資産とは従来のバランスシート。上に記載されている「負債・資本」以外の無形の資本であり、「ステークホルダー(債権者・株主、顧客、従業員)から提供されたもの(負債・資本、顧客からの信頼、人的資源)をうまく活用して成果に結び付ける能力」と定義し、以下のとおり暫定的な評価を進める。 - 経済産業省

This survey shows the state of business organizations; the state of business deployment; the state of earnings, assets/debts and capital; the state of business deployment by subsidiaries; the state of research and development costs; the state of ownership/use of intellectual property rights; the state of outsourcing; future business management; human resources cultivation measures; etc.例文帳に追加

事業組織の状況/事業の展開状況/収益と資産・負債及び資本の状況/子会社による事業展開状況/研究開発費の状況/特許権等の所有、使用状況/外部委託の状況に加え、今後の事業運営や人材育成に関する取り組み等がわかります。 - 経済産業省

In particular, according to the plan, tariffs within the region will be removed by 2015, services, investment, and movements of capital and people will be liberalized, and harmonization of systems will be promoted in such areas such competition policies, consumer protection, intellectual property rights, taxation system and electric commerce.例文帳に追加

具体的には、2015 年までに域内での関税が撤廃される他、サービスや投資、資本や人の移動も自由化され、競争政策や消費者保護、知的所有権や税制、電子商取引といった分野でも制度の調和が進められることとなる予定である。 - 経済産業省

Backed by the economic development of countriesincluding China, which alone has already been termed "the world's factory," and India, which has become "the world's IT stronghold"—and the existence of potential human capital, the potential for new "intellectual creation" is seen in Asia.例文帳に追加

既に一国のみで「世界の工場」と称される中国、「世界のIT拠点」となっているインドをはじめ各国の経済発展と、潜在力のある人的資本の存在等を背景に、アジア域内での新たな「知識創造」の可能性が展望されている。 - 経済産業省

These results demonstrate that investment in R&D is performing the function of creating company value as an important intellectual asset, such as innovation capital, that spurs innovation and improves the future performance of companies.例文帳に追加

以上の結果は、R&Dへの投資が、イノベーションを引き起こし将来的に企業パフォーマンスを向上させる重要な知的資産、すなわち、イノベーション資本として、企業価値を創造する機能を果たすものであることを示す結果となっている。 - 経済産業省

Next, Lev (2003), following the line of the Solow residual, conducted a more rigorous analysis by estimating the portion that cannot be explained by respective factors as non-R&D intellectual assets, based on corporate data and using labor, capital and R&D as explanatory variables of corporate sales.例文帳に追加

次に、Lev(2003)は、ソロー残差の考え方を踏まえて、企業レベルのデータを用いて、労働、資本、R&Dを企業売上の説明変数とした上で、各要素で説明できない部分を非R&D知的資産として推計することにより、より厳密な分析を行っている。 - 経済産業省

The above considerations show the existence of intellectual assets other than R&D that affect the corporate performance. But as mentioned earlier, the role of human capital is crucially important in the sense that corporate organizations themselves do not generate knowledge in the beginning and new knowledge is always generated by individuals.例文帳に追加

以上では、R&D以外で企業パフォーマンスに影響を与える知的資産が存在していることがわかったが、先述したように企業組織それ自体が知識を最初から生み出すわけではなく、新しい知識はいつも個人から生まれるという意味で人的資本の役割は決定的に重要である。 - 経済産業省

Particularly when medium and small-scale enterprises with generally weaker financial bases try to raise funds from financial institutions or investors, they may be able to use the "Intellectual Capital Statement" to highlight their strengths, with a potential effect of facilitating financing for medium and small-scale enterprises.例文帳に追加

特に、一般的に財務基盤の弱い中堅・中小企業が金融機関や投資家から資金を調達するに当たって、「知的資本報告書」を自己の強みをアピールする手段として活用することにより、中堅・中小企業への資金供給の円滑化の効果が期待されている。 - 経済産業省

The Guideline says that by describing each of the four factors by analyzing interrelations among them, the "Intellectual Capital Statement" can be prepared with the consistency kept for the four factors, as shown in Figure 2.1.40.例文帳に追加

その上で、ガイドラインは、以上のような要素が相互に関係し合うように、各要素の相互関係を分析しながら記述していく作業を行うことで、最終的には、第2-1-40図のように、4つの要素が首尾一貫した関係にある「知的資本報告書」を作成することができるとしている。 - 経済産業省

the "Operating and Financial Review" is similar to the above-cited "Intellectual Capital Statement" in Denmark in the sense that it describes long-term value creation by companies, but it is more comprehensive by clearly incorporating matters related to Corporate Social Responsibility.例文帳に追加

「企業活動財務報告書」は、企業の長期的な価値創造を記述するという意味で上記に紹介したデンマークの「知的資本報告書」と近い考え方であるとともに、企業の社会的責任に関する事項も明確に盛り込んだより包括的なものとなっている。 - 経済産業省

Therefore, in order to help facilitate the start of dialogue between companies and the market on patents and R&D, the Ministry of Economy, Trade and Industry on January 27, 2004, issued the "Reference Guideline for Intellectual Property Information Disclosure ? In the Pursuit of Mutual Understanding between Companies and Capital Markets through Voluntary Disclosures of Information on Patent and Technology" (Figs. 2.1.48, 2.1.49, 2.1.50).例文帳に追加

このため、特に、特許及び研究開発に関して、企業と市場の対話が開始できるよう、経済産業省が「知的財産情報開示指針~特許・技術情報の任意開示による企業と市場の相互理解に向けて~」を、2004年1月27日に策定・公表した(第2-1-48図、第2-1-49図、第2-1-50表)。 - 経済産業省

This agreement is the first EPA entered into by the Philippines. It aims to advance a comprehensive economic partnership between the countries, so as to a) promote the free movement of goods, persons, services and capital, as well as the harmonization and clarification of legal frameworks for intellectual property, competition policies and maintaining the business environment, and the development of economic activity of both countries; and b) improve bilateral cooperation in the areas of intellectual property, competition policy, business environment maintenance, training of human resources, trade and investment, information and communication technology, and small/medium-sized companies.例文帳に追加

フィリピンにとっては初のEPA である本協定は、両国間の物品、ヒト、サービス、資本の自由な移動並びに知的財産、競争政策、ビジネス環境整備等の制度の調和・明確化を促進し、双方の経済活動を発展させるとともに、知的財産、競争政策、ビジネス環境整備、さらには人材養成、貿易投資、情報通信技術、中小企業等の分野で二国間協力を充実させる等、二国間における包括的経済連携を推進することを目的としている。 - 経済産業省

<Examples of indicators> ・The number of IT workersThe number of business tie-up contracts with universities and business schoolsThe number of visitors to corporate websitesThe number of patentsThe number of days of training and education per employee, etc. (Disclosure of the "Intellectual Capital Statement") As explained earlier, the statement to be prepared in a manner described above can serve not only as a management tool for corporate managers to deepen their understanding about the strength and future potentiality of their own companies by putting their in-house intellectual assets into words, but also as a communication tool with investors, customers, employees and other stakeholders by fully or partially publicizing it.例文帳に追加

〈「指標」の例〉・IT労働者の数・大学及びビジネススクールとの業務提携契約の数・企業のホームページの訪問者数・特許の数・従業員1人当たりの研修日数等(「知的資本報告書」の開示について)上記のような内容で作成される報告書は、前述したように、自社の知的資産を言語化することで企業の経営者が自社の強みや将来の可能性に関する理解を深めるマネジメント・ツールのみならず、その結果の全部ないしは一部を公表することで、投資家、顧客、従業員等のステークホルダーへの伝達手段にもなり得る。 - 経済産業省

Though the Guideline is limited to patent and technology information in its coverage, given that (i) it provides an overview of corporate management as a whole through R&D strategies and patent strategies, (ii) individual companies are expected to exercise their ingenuity in preparing actual reports, and (iii) institutional investors and others are recently showing a growing interest in R&D and patents of companies, it is hoped that the Guideline will mark the first step in pushing ahead with the consideration of the evaluation and disclosure of intellectual capital in Japan through the preparation of intellectual property reports in line with this Guideline.例文帳に追加

この指針は、その対象を特許・技術情報に限定しているが、①研究開発戦略や特許戦略を通じて企業の経営全体を俯瞰するものとなっていること、②具体的な報告書の作成に当たっては各企業が創意工夫を行うこととされていること、③昨今、機関投資家を中心に、企業の研究開発や特許に対する関心が高まっていること等から、今後我が国においても本指針に基づく知的財産報告書の作成を通じて、今後我が国における知的資本の評価と開示に関する検討を進める上での第一歩となることが期待される。 - 経済産業省

To give a license of using writings according to the number of possessed securities as a share to a security purchaser by issuing securities as a capital raising means from the manufacturing stage to intellectual writings such as software contents including a video, music, a game, a novel and applications, or converting the same into securities after manufacturing.例文帳に追加

映像、音楽、ゲーム、小説などを含むソフトコンテンツならびにアプリケーションに至るまでの知的著作物に対して製作段階からの資金調達手段として証券を発行、もしくは製作後に証券化を行い、証券購入者に対して、配当として保有する証券数に応じた著作物の利用ライセンシーを与える。 - 特許庁

Various final economic effects can be attributed to EPA/FTAs, that aim not only at eliminating/reducing tariffs, but also comprehensive areas of investment, services, intellectual property protection, competition, movement of people and cooperation. The paragraphs below categorize such effects into static ones achieved by lowered tariffs and dynamic ones achieved by capital accumulation and productivity enhancement.例文帳に追加

EPA / FTAは、関税の撤廃・削減のみならず、投資、サービス分野、知的財産保護、競争、人の移動、協力等の包括的な分野を対象としており、最終的な経済効果については様々なものが考えられるが、以下では、EPA / FTAによってもたらされる効果のうち、関税の引下げがもたらす静態的効果と、資本蓄積・生産性向上がもたらす動態的効果とに分類して整理する。 - 経済産業省

The "11th 5-Year Plan Government Guideline" adopted at the National People's Congress (NPC) in March 2006 includes plans such as reformation of China's export structures by focusing on developing its original high-tech products, original brands, original intellectual property rights, etc., luring foreign capital investment in the fields of high-tech and environmental protection, and promoting expansion of overseas operations of Chinese companies.例文帳に追加

2006年3月の全国人民代表者会議(全人代)で採択された2006年から2010年までの「第11次5カ年計画政府要綱」では、独自のハイテク製品、自主ブランドや独自の知的財産権等を重点とする輸出構造転換を打ち出すとともに、外資のハイテク、環境保護等の分野への進出誘導、中国企業の対外進出促進等が打ち出されている48。 - 経済産業省

Based on this examination, the institution classified intellectual assets into (i) assets that can be owned and sold (patent rights, copyrights, brands and so on); (ii) assets that can be controlled but not severable or sold (research and development investment in progress, trade secrets, reputation and so on); and (iii) assets that cannot be fully controlled by companies (human capital, core competence and so on), and came up with the following conclusions.例文帳に追加

この検討を踏まえ、知的資産を、①所有・売却可能な資産(特許権、著作権、ブランド等)、②支配可能であるが、分離・売却することができない資産(開発途上にある研究開発投資、企業秘密、評判等)、③企業によって完全に支配できない資産(人的資産、コア・コンピタンス等)、の3つに分類した上で、次のような結論を出している。 - 経済産業省

In particular, since the Danish economy is based primarily on medium and small-scale enterprises, the "Intellectual Capital Statement" as a management tool is useful for corporate managers to weigh the strengths and weaknesses of their own companies against other companies and is also expected to have the "effect of raising the overall level" of medium and small-scale enterprises in the country.例文帳に追加

特に、デンマーク経済は中堅・中小企業を主体とする経済であり、このようなマネジメント・ツールとしての「知的資本報告書」は、企業経営者が他社との間で自社の強みや弱みを比較検討する上で有用であり、一種の中堅・中小企業の「底上げ効果」が期待されている。 - 経済産業省

Specifically, it points out, indicators: (i) make it possible to define "Management challenges" and "Initiatives" in concrete terms; (ii) make it possible to ascertain whether "Management challenges" and "Initiatives" were initiated and implemented and, when they were, to assess what effects they actually had; and (iii) can be a very important tool when the "Intellectual Capital Statement" is disclosed as described later.例文帳に追加

すなわち、指標化することは、①「経営課題」と「具体的行動計画」とを具体的に定義づけることを可能にし、②「経営課題」と「具体的行動計画」とが開始・実行されたか否か、さらには開始・実行された場合にどのような効果があったのかを査定することを可能にする上、③後述する「知的資本報告書」を開示する際に非常に重要なツールとなり得る、という機能を有していると指摘している。 - 経済産業省

On the other hand, when Coloplast's company value was assessed on the basis of information that included non-financial indicators incorporated in the "Intellectual Capital Statement," though the average was lower, analysts' assessment of the company's future profitability was concentrated and stock investment risk was rated as "no more risky than its peers" with the "buy" recommendation (Fig. 2.1.44).例文帳に追加

一方、「知的資本報告書」に盛り込まれている非財務的指標を含んだ情報でコロプラスト社の企業価値を評価すると、平均値は下がったものの、将来的な収益に関するアナリストの評価が集約化された上、株式投資のリスクも「同業者よりはリスク小("no more risky than its peers")」という評価として購入推奨とされた(第2-1-44図)。 - 経済産業省

The survey assumes that intellectual assets are comprised of (i) computerized information (computer software, computerized databases), (ii) scientific and creative property (science and technology-related R&D, mining resources development, copyright and licensing costs, other costs related to manufacturing, development, design, and research); and (iii) economic competencies (brands, human capital unique to the company, organizational structures), and adds them all up using proxy indicators.例文帳に追加

それによると、知的資産を、①コンピュータ情報(ソフトウェア、データベース)、②科学的かつ創造的権利(科学技術関連R&D、鉱業開発、著作権及びライセンスコスト、その他製造・開発・デザイン・調査関連支出)、③経済的な能力(ブランド、会社特有の人的資本、組織構造)から構成されるものとし、それぞれに代理指標を立てて、加算を行っている。 - 経済産業省

[Column] An example of the utilization of intellectual capital evaluation ~ Management reform at Hitachi, Ltd. Hitachi, Ltd. (hereinafter referred to as Hitachi) aimed for consolidated sales of 9,400 billion yen and net profit of 240 billion yen for the final fiscal year of its medium-term management program for FY2000-2002, but the actual results fell short of its target, with sales at 8,191.7 billion yen and net profit at 27.8 billion yen.例文帳に追加

コラム知的資本評価の活用例 ~日立製作所の経営改革日立製作所(以下、単に日立とする)は、2000~2002年度の中期経営計画で最終年度の連結ベースの売上高が9兆4,000億円、最終利益が2,400億円という目標を掲げたが、結果は売上高が8兆1,917億円、最終利益が278億円にとどまった78。 - 経済産業省

Hitachi has subjected itself to the corporate analysis with the use of the above-mentioned method because it has expectations that (i) since the Hitachi group is the aggregate of companies in diversified industry sectors, the individual and objective understanding of intellectual capital possessed by each business division would help reveal the strengths/weaknesses of each division and make it easier to cooperate cross-divisionally and to divide the roles between the administrative division (the head office function) and business divisions; (ii) the visualization of invisible intellectual capital, such as the morale of employees and brands, would induce each employee to become "aware" of problems the company and employees are faced with.例文帳に追加

日立が上記のような手法を活用した企業分析を受けているのは、①日立グループが多様な業種の集合体であるため、各事業部の有する知的資本を個別・客観的に明らかにすることで、各事業部の強みや弱みが明らかになり、事業部間での連携や管理部門たるコーポレート(本社機能)と各事業部との役割分担が容易になること、また、②従業員のやる気やブランド等の目に見えない知的資本をできる限り可視化することで、会社や自分たちの抱える問題点についての「気づき」を従業員1人1人に誘発することが可能になること、という効果があるのではないかと期待しているからである。 - 経済産業省

例文

Empirical studies in Japan have shown that: (i) although there is sometimes a positive correlation between R&D investment on the one hand and the number of patent applications which serve as a medium-term R&D investment yardstick on the other and company performance, compared to the US analysis, no linear correlation is demonstrated; (ii) non-R&D intellectual assets are an important source of growth just as in the US; and (iii) there is a correlation between organizational capital and company performance.例文帳に追加

日本における実証研究では、①R&D投資やその中間的な投資尺度としての特許件数と企業パフォーマンスとの関係で正の相関関係がある場合があるものの、米国の分析と比較すると直線的な相関関係は示されていない、②非R&D知的資産は米国と同様、成長の源泉として重要な要素である、③組織資本と企業パフォーマンスとの間に相関関係がある、ことが分析されている。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS