1016万例文収録!

「MICROCOMPUTERS」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > MICROCOMPUTERSの意味・解説 > MICROCOMPUTERSに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

MICROCOMPUTERSを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 193



例文

In an ECU 11, individual microcomputers 18u, 18v, and 18w independently perform phase-current feedback control of their corresponding phases, thereby independently performing sine wave energization with respect to individual phases of a motor 12 as a nonconnected motor.例文帳に追加

ECU11は、各マイコン18u,18v,18wが、それぞれ独立に、その対応相について相電流フィードバック制御を実行することにより、非結線モータであるモータ12の各相に対し、それぞれ独立に正弦波通電を行なう。 - 特許庁

Each of these microcomputers 18u, 18v, and 18w also monitors a deviation between a phase-current command value and an actual current value in two phases other than the corresponding phase thereof, and determines that failure occurs in these two phases when the deviation exceeds a predetermined threshold value.例文帳に追加

また、これら各マイコン18u,18v,18wは、その対応相以外の二相について、それぞれ相電流指令値と実際の電流値との偏差を監視し、その偏差が所定の閾値を超える場合には、当該相に異常が生じたものと判定する。 - 特許庁

To reduce power consumption and to enable battery drive of an operating part, a faucet device body, etc., by performing only a necessary minimum scan out of a plurality of detection parts and prolonging a period of lower consumption mode in microcomputers etc. by elongating a scan span as long as possible depending on an operating speed of users.例文帳に追加

複数の検出部の中から必要最小限のスキャンだけを行うようにし、また使用者の操作速度に応じてなるべくスキャンの間隔を長くしマイコン等を低消費モードとしている時間を長くすることで、電力消費を抑え、操作部や水栓装置本体などを電池駆動を可能とする。 - 特許庁

To provide a technique for dispensing with reverification of a verified component in a case such that a component such as an application which has been executed in a plurality of microcomputers is executed in one microcomputer, or a design change occurs in a program architecture.例文帳に追加

複数のマイコンにて実施されていたアプリケーション等のコンポーネントを1つのマイコンにて実施させるときや、プログラム構成に設計変更が生じたときにおいて、検証済のコンポーネントの再検証を不要とすることができる技術を提供する。 - 特許庁

例文

When the operation mode is a normal mode, microcomputers MCi (i=0 and 1) detect a bit string (frame) conforming to the transmission format through reception ports RXk (k=0 and 1) and temporarily store reception data in buffers BFk in the case that the detected frame is normal.例文帳に追加

動作モードが通常モードの時にマイコンMCi(i=0,1)は、受信ポートRXk(k=0,1)を介して伝送フォーマットに一致するビット列(フレーム)を検出し、検出されたフレームが正常である場合には、その受信データを一旦バッファBFkに格納する。 - 特許庁


例文

When overvoltage is judged by overvoltage judgement means 39c, 46c, 40b, 43b, 42b, an overvoltage signal VS switched to a "L" level from overvoltage judgement means 39c, 46c is respectively supplied to prime interruption port of microcomputers 39a, 46a.例文帳に追加

過電圧判定手段39c,46c,40b,43b,42bにより過電圧であると判定されると、過電圧判定手段39c,46cからの「L」レベルに切り換えられた過電圧信号VSがマイコン39a,46aの最優先割込みポートに夫々供給される。 - 特許庁

To carry out automatic restoration control of a malfunctioned microcomputer without disturbing viewing of a television program by a user by discriminating whether the automatic restoration control is to be executed by taking information of a television view state by the user into account in addition to information of a system state of the presence of the malfunctioned microcomputer in a television system configured with a plurality of microcomputers.例文帳に追加

複数のマイコンで構成されるテレビシステムにおいて、あるマイコンがハングアップした場合、視聴状態を考慮しないでマイコンの自動復旧を行うと、視聴中の映像が中断されるなどし、ユーザに不安を与えることになる。 - 特許庁

To provide a game machine capable of preventing imbalanced application of the control burden to a specific microcomputer among microcomputers in a game machine while enhancing the presentation effect of a game with sound and light emission in a specific game state.例文帳に追加

特定遊技状態における音および発光による遊技の演出効果を向上しながらも、遊技機の制御マイクロコンピュータにおける特定の制御マイクロコンピュータへの制御負担の偏りを防ぐことが可能な遊技機を提供することである。 - 特許庁

Accordingly, even if a Web browser function which requires the resource of microcomputers is not provided on interface equipment 2 and the microwave oven 1, the display data supplied (downloaded) from Internet 5 can be displayed on the display part 13 of the microwave oven 1 and provided to a user.例文帳に追加

したがって、マイクロコンピュータのリソースが要求されるWebブラウザ機能をインターフェイス器2および電子レンジ1に搭載せずともインターネット5上から供給(ダウンロード)される表示用データを電子レンジ1の表示部13に表示してユーザに提供できる。 - 特許庁

例文

Then, when receiving the request, the microcomputer 1 calculates the total sum of the addition values of the respective microcomputers 1 and 2, and adds the total sum to the basic value ("175700-0030" in this example) of the CID, and outputs the added value as the CID (CID output) of the pertinent ECU to a scan tool.例文帳に追加

そして、マイコン1は、上記要求を受けると、各マイコン1,2の加算値の総和を算出すると共に、その総和をCIDの基本値(この例では「175700−0030」)に加算し、その加算後の値を当該ECUのCID(CID出力)としてスキャンツールへ出力する。 - 特許庁

例文

The control terminals of a motor or the like are directly controlled using an interrupt function based on a timer, especially, an interrupt which occurs when a timer counter and a register match each other and an interrupt which occurs when a timer overflows, from among interrupt function usually provided in microcomputers.例文帳に追加

通常マイコンが持っている割り込み機能の内、タイマによる割り込み機能、特にタイマカウンタとレジスタが一致したときに発生する割り込みとタイマがオーバーフローしたときに発生する割り込みを用いてモータ等の制御端子を直接制御する。 - 特許庁

When powered on (S1), the TV receiver detects whether there occurs an error in communication between the microcomputers (S2), and if a communication error occurs (S3: YES), increases a counter value stored in the communication error counter value area by one (S4).例文帳に追加

TV受像機の電源がオンされると(S1)、マイコン間の通信にエラーが発生したか否かの検知を行い(S2)、通信エラーが発生した場合(S3でYES)、通信エラーカウンタ値領域に記憶されているカウンタ値を1つ増やす(S4)。 - 特許庁

To easily switch a plurality of characteristic transfer speeds and to simplify a data transfer process and to make reducible the code size as to a data transfer method which dynamically varies the speed of transfer of a parent microcomputer which totally controls the whole system and child microcomputers which actualize various functions.例文帳に追加

本発明は、システム全体を統括制御する親マイコンと各種機能を実現する子マイコンとの間で転送速度を動的に変更して行うデータ転送方法に関し、複数の固有転送速度の切り換えを容易に実現し、データ転送処理の単純化とコードサイズの低減を可能にする。 - 特許庁

For the electronic equipment provided with a plurality of microcomputers, another arbitrary computer is reset by the output port of another microcomputer, while deliberately taking advantage the characteristics of the output port of the microcomputer that becomes uncontrollable by software when it is in a reset state.例文帳に追加

複数のマイクロコンピュータを備えた電子機器において、リセット状態ではソフトウエアで制御することができなくなるマイクロコンピュータの出力ポートの特性をあえて利用し、一方のマイクロコンピュータの出力ポートにより他の任意のコンピュータにリセットをかける。 - 特許庁

To provide a simplified automatic frequency controller which solves the problem, wherein the conventional automatic frequency control circuit requires expensive components, such as microcomputers and PLL circuits that make the circuit complicated and which is mountable on feeble radio equipment, on a small circuit scale.例文帳に追加

従来の自動周波数制御回路がマイクロコンピュータやPLL回路といった高価な部品を必要とし回路が複雑化する問題を解決し、微弱無線機に搭載可能な回路規模が小さい簡易型の自動周波数制御装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

Then, these microcomputers 5 control the operation of the respective fan motors 1-4 by receiving the instruction of rotation speed, forward/backward rotation and ON/OFF through communication from a microcomputer 6 composing of a control part partially charging the control of the fan motors 1-4 in the automatic vending machine.例文帳に追加

そして、それらのマイコン5は、当該自動販売機においてファンモータ1〜4の制御を分担する制御部を構成するマイコン6から通信により、回転数,正逆転,オンオフ等の指示を受けて、それぞれのファンモータ1〜4の運転制御を行う。 - 特許庁

Each current flowing through insulation resistances Z_1, Z_2 of the motors 10, 12 is measured by current measuring circuits 48, 60, 52, 62 provided on each inverter part 24, 26, and in the microcomputers 44, 46, values of the insulation resistances Z_1, Z_2 are calculated from the link voltage value and the current values thereof.例文帳に追加

各インバータ部24,26に設けられた電流測定回路48,60,52,62でモータ10,12の絶縁抵抗Z_1,Z_2を経て流れる電流を測定し、マイクロコンピュータ44,46において、リンク電圧値およびそれらの電流値から絶縁抵抗Z_1,Z_2の値を算出する。 - 特許庁

The system further comprises microcomputers (remote control means) 20a to 20b receiving an error occurrence signal from a controller 5 when the operation of the unit 1 is stopped irrespective of the ON state of any of the plurality of the controllers 4a to 4c to switch all the remote controllers of the ON state to OFF states.例文帳に追加

複数のリモコン4a〜4cのうちいずれかがオン状態にもかかわらず給湯装置1の作動が停止するエラー状態が発生したとき、コントローラ5からエラー発生信号を受けてオン状態のリモコンを全てオフ状態に切り替えるマイコン(リモコン制御手段)20a〜20bを備える。 - 特許庁

The television system comprising a plurality of the microcomputers 101, 102 is provided with a microcomputer configured of: a detection section 103 for detecting malfunction of an optional microcomputer; a discrimination section 104 for discriminating a view state of a television receiver; and a reset section 105 for automatically resetting the malfunctioned microcomputer on the basis of results of the detection section 103 and the discrimination section 104.例文帳に追加

複数のマイコンで構成されるテレビシステムにおいて、任意のマイコンの誤動作を検出する検出部、テレビの視聴状態を判断する判断部、検出部の結果と判断部の結果より前記誤動作したマイコンを自動的にリセットするリセット部で構成されるマイコンを備える。 - 特許庁

Each of the microcomputers 11, 12, 13 is provided with an analog interface 31, the component 37 with a fixed arrangement place such as a LAN interface 32, and the component 38 capable of changing an arrangement place such as a TTY communication protocol 43.例文帳に追加

各マイコン11,12,13は、アナログインタフェース31、LANインタフェース32などのように配置場所が固定化されているコンポーネント37と、音声通信プロトコル41、TTY通信プロトコル43などのように配置場所を変えることができるコンポーネント38とを備えている。 - 特許庁

The rack ECU 31 and column ECU 32 (respective microcomputers 41, 42 thereof) calculate electric current values I_r*, I_c* as target assist force by superposing compensation components Ic_r*, Ic_c* calculated by compensation control on basic assist control components Ias_r*, Ias_c*, respectively.例文帳に追加

ラックECU31及びコラムECU32(の各マイコン41,42)は、それぞれ、基本アシスト制御成分Ias_r*,Ias_c*に、補償制御により演算された補償成分Ic_r*,Ic_c*を重畳することにより、目標アシスト力としての電流指令値I_r*,I_c*を演算する。 - 特許庁

To provide a communication method for a controller having a plurality of microcomputers and EEPROMs, not requiring reselection of the microcomputer even when there is a limit on the number of communication ports of the microcomputer for certain reasons on design, and to provide the controller.例文帳に追加

複数のマイコンとEEPROMを有した制御装置において、設計上の都合によりマイコンの通信ポートの数に制限がある場合でも、マイコンの再選定を行う必要のない制御装置の通信方法および制御装置を提供すること。 - 特許庁

Predetermined collation information (ID code) is stored in microcomputers 310 and 370 provided in the game control substrate 31 and the payout control substrate 37, and the corresponding relations of the collation information are registered in a hall control device 100 for each game machine 1.例文帳に追加

遊技制御基板31および払出制御基板37に設けられたマイクロコンピュータ310,370内に、予め定められた照合用情報(IDコード)を記憶しておき、その照合用情報の対応関係を各遊技機1別にホール内制御装置100に登録する。 - 特許庁

To shorten a communication time by efficiently performing the transmission/reception of data without transmitting data inside a camera between several ICs in the case of communicating with an external device by using a contact for connecting accessories, etc., as to the camera equipped with several microcomputers for controlling the operations while dividing the internal operations.例文帳に追加

内部の動作を分割して制御する複数のマイコンを有するカメラにおいて、アクセサリー等を接続する接点を用いて外部装置と通信する際に、カメラ内のデータを複数のIC間を伝達させることなく効率的に送受信させて通信時間の短縮を図る。 - 特許庁

If one examines trends in the operation rate by product in China Industry and Economy Statistics Yearbook, it is clear that the operation rate instead fell in 2003 when fixed asset momentum gathered the most momentum for products including microcomputers, air conditioners, refrigerators and chemical fibers, and there is a sense that supply capacity is extreme.例文帳に追加

また、中国工業経済統計年鑑から製品別の稼働率の推移を見てみると、マイクロ・コンピュータ、エアコン、冷蔵庫及び化学繊維等においては、最も固定資産投資の勢いが増加した2003年において逆に稼働率が低下してきており、供給能力の過剰感がうかがえる。 - 経済産業省

Regarding the auto industry, too, major semiconductor maker Renesas Electronics, which is located near Hitachi Metals and accounts for 40% of the global supply of microcomputers for automotive use, restored its operations quickly with the support of around 2,500 workers from other companies, according to a television program I watched. That shows the importance of this company. 例文帳に追加

ですから、今度、自動車だって、日立金属の近くにあった(半導体大手)ルネサスエレクトロニクスでしたか、あそこが(自動車用マイコンの)世界の供給の40%をやっていたのが、他社から大体2,500人来て、応援して早く復旧したということをテレビでやっていましたけれども、それぐらい重要なところなのです。 - 金融庁

Thereby, even if one filter circuit detects a signal value of the dominant level "1" consecutively twice regarding intermittently produced noise, when the other filter circuit can detect a signal value of an inferior level "0", operation modes of the control microcomputers 20, 30 are not required to be unnecessarily returned to the normal modes.例文帳に追加

これにより、断続的に発生するノイズに対して、一方のフィルタ回路が2回連続して優勢レベル「1」の信号値を検出した場合であっても、他方のフィルタ回路が劣勢レベル「0」の信号値を検出できれば、制御マイコン20,30の動作モードを不要に通常モードに復帰させずに済むことになる。 - 特許庁

To provide a fire alarm facility such that, even if microcomputers are used which are installed respectively in each of a plurality of fire detectors connected to a fire receiver and of which the clocks vary considerably, communication speeds can be matched among the respective fire detectors and the communication speed can be adjusted by varying an interval between reference pulses.例文帳に追加

火災受信機に接続されている複数の火災感知器のそれぞれに設けられているマイコンの間におけるクロックのばらつきが大きいマイコンを使用しても、各火災感知器の間で、通信速度を合わせることができ、しかも、基準パルスの間隔を変えることによって、通信速度を調整することができる火災報知設備を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

When a main microcomputer discriminates a return signal from a sub microcomputer to be defective on the way of cyclicly executing inquiries to respective sub microcomputers by a preset number of duplicate times, the method is characterized in that the main microcomputer increasingly changes the number of duplicate inquiry times to the sub microcomputer after that more than the preceding duplicate number of times and cyclicly continues the inquiries.例文帳に追加

メインマイコンが予め設定された重複回数でそれぞれのサブマイコンに対して問い合わせを循環的に実行している途中で、サブマイコンからの返信信号を不良と判断したときには、それ以降のサブマイコンに対する重複した問い合わせ回数を、それ以前の重複回数よりも増加変更させて問い合わせを循環的に継続して行うことを特徴とする。 - 特許庁

To provide a game machine for matching the content of respective storage means on a game control side and a putout control side when power supply is started in the game machine in which microcomputers for game control and for putout control are provided with the storage means for preserving stored content for a prescribed period when the power supply is stopped.例文帳に追加

遊技制御用および払出制御用マイクロコンピュータが電力供給が停止したときに記憶内容を所定期間保存する記憶手段を有する遊技機において、電力供給が開始されたときの遊技制御側および払出制御側の各記憶手段の内容を一致させる遊技機を提供する。 - 特許庁

The device has a system control microcomputer 1 for controlling an electric equipment system, four fan microcomputers 3 for data communication with a system control microcomputer 1 through a communication line 2, a fan driver 4 controlled by each fan microcomputer 3, a fan motor 5 for supplying drive waveform by the fan driver 4, and a fan 6 rotated by the fan motor 5.例文帳に追加

電気機器システムを制御するためのシステム制御マイコン1と、通信回線2を通してシステム制御マイコン1との間でデータ通信が行われる4台のファンマイコン3と、各ファンマイコン3によって制御されるファンドライバ4と、ファンドライバ4によって駆動波形が供給されるファンモータ5と、ファンモータ5により回転されるファン6とを有している。 - 特許庁

A target MPX 28 performs switching between memories 11 and 12 each storing an ROM and an RAM of each of the microcomputer as simulation targets and memories 41 and 42 storing register contents, and simulation is carried out on the same instruction set simulator IS1, so that simulation is carried out in the same simulation device about the system including a plurality of microcomputers.例文帳に追加

シミュレーション対象の各マイコンのROMとRAMが記憶されたメモリ11,12と、レジスタ内容が記憶されたメモリ41,42をターゲットMPX28によって切り換え、同一の命令セットシミュレータIS1上で実行することにより、複数マイコンで構成されたシステムについて同一のシミュレーション装置内でシミュレーションを行う。 - 特許庁

The processor 3 includes at least one multiplier 6 that multiplies RGB signals output from the scope 2 by respectively set coefficients, a coefficient setting means (microcomputers 42, 32) for setting each element datum of the color conversion matrix read out from the memory in the multiplier as the coefficients, and at least one adder 7 that adds up signals output from the multiplier.例文帳に追加

プロセッサ3に、スコープ2から出力されたRGB信号に、それぞれ設定された係数を乗ずる少なくも1つの乗算器6と、メモリから読み出された色変換マトリクスの各要素データを、乗算器に係数として設定する係数設定手段(マイコン42、32)と、乗算器が出力する信号を加算する少なくとも1つの加算器7とを設ける。 - 特許庁

Also a control section giving an operation command is constituted by a main microcomputer 8 and sub-microcomputers 9, 10 so that music tracks of a disk group stored in the storing part 13b and a disk group stored in the storing part 14b are randomly selected and reproduced by operating the pickup 13a and the pickup 14a alternately.例文帳に追加

格納部13bに収納されたディスク群と格納部14bに収納されたディスク群とのそれぞれの曲トラックを、ピックアップ13aとピックアップ14aを交互に作動させてディスク群の曲トラックをランダムに選んで再生するように、メインマイコン8、サブマイコン9、10にて動作指令を与える制御部を構成する。 - 特許庁

A processing circuit 34 of the port allocation design support system 30 reads information out of the microcomputer information DB31 and signal identification information DB32 in response to microcomputer identification information and signal identification information inputted from an input means 33, generates port allocation information regarding the allocation of input signals to ports that the microcomputers are equipped with, and displays the generated port allocation information by a display means 35.例文帳に追加

ポート割付設計支援システム30の処理回路34は、入力手段33から入力されるマイコン識別情報および信号識別情報に応答し、マイコン情報DB31および信号情報DB32から情報を読出し、マイコンに備えられるポートに対する入出力信号の割付に関するポート割付情報を作成し、作成されたポート割付情報を表示手段35に表示する。 - 特許庁

Microcomputers in a display control board 80, a lamp control board 35, and a sound control board 70 determine performance of mutually synchronized presentation using values of an advance notice determining counter in which the same data change is conducted based on reception of a common command transmitted from a game control microcomputer.例文帳に追加

表示制御基板80、ランプ制御基板35、音制御基板70のそれぞれにおけるマイクロコンピュータが、遊技制御用マイクロコンピュータから送信された共通コマンドの受信に基づいて同一のデータ変更が行われる予告決定用カウンタの値を用いて、相互に同期した演出の実行を決定する。 - 特許庁

Zener diodes 10 and 11 are interposed respectively between power supply lines 9a and 9b and ground lines 7a and 7b, both connecting microcomputers 2 and 3 and power supply ICs 4 and 5 respectively so that an electric current flows from the power supply lines 9a and 9b to the ground lines 7a and 7b by applying a voltage exceeding a predetermined voltage V1.例文帳に追加

各マイコン2,3及び各電源IC4,5を接続する電源配線9a,9bと接地配線7a,7bとの間には、所定電圧V1を超える電圧の印加により電源配線9a,9b側から接地配線7a,7b側へと電流が流れるように、それぞれツェナーダイオード10,11が介在される。 - 特許庁

Control circuits (microcomputers) are arranged at the two inverters, respectively, and magnitudes of target waveform signals corresponding to voltages which should be output by the inverters are made variable according operation states, and the number of revolutions of the engine is adjusted by making the magnitude of the signal conform to that of larger active power out of active power output from the two inverters.例文帳に追加

2台のインバータ部に夫々制御回路(マイコン)を設け、夫々のインバータ部が出力すべき電圧に対応する目標波形信号の大きさを、運転状況に合わせて可変にし、かつ2台のインバータ部から出力する有効電力のうちの大きい側に合わせてエンジンの回転数を調整する。 - 特許庁

To provide an abnormality discriminating method for a microcomputer system capable of easily discriminating a microcomputer in which an abnormality is generated among plural microcomputers connected like a daisy chain and consequently enhancing operation efficiency of the entire microcomputer.例文帳に追加

この発明は、ディジーチェーン接続された複数のマイクロコンピュータの中から異常の発生したマイクロコンピュータを容易に判別することができ、ひいてはマイクロコンピュータシステム全体の動作効率を向上させ得るマイクロコンピュータシステムの異常判別方法を提供することを目的としている。 - 特許庁

(iii) The technology (excluding programs) necessary for the design or manufacture of, among microprocessors, microcomputers, or microcontrollers, wherein the bit count of the access width of logic-operations is 32 or more, those having a composite theoretical performance of 530 Mtops per second or more (depending on the types listed in the middle column in the appended table 1, the performance of each shall be listed in the right column of the same table). However, among integrated circuits that fall under any of Article 6, item (i), (c) through (k), the technology necessary for the design or manufacture of those that fall under the following (a) and (b) shall be excluded. 例文帳に追加

三 マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ又はマイクロコントローラであって、論理演算ユニットのアクセス幅のビット数が三十二以上のもののうち、複合理論性能(別表第一の中欄に掲げるものの種類に応じて、それぞれ同表の下欄に掲げるものとする。)が一秒につき五三〇メガ演算以上のものの設計又は製造に必要な技術(プログラムを除く。)。ただし、第六条第一号ハからルまでのいずれかに該当する集積回路のうち、次のイ及びロに該当するものの設計又は製造に必要な技術を除く。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

By this, two kinds of microcomputers to be required at the automatic transmission side ECU according to whether or not as SBW system is mounted are reduced to only one microcomputer 72 by mounting the range switching function to be shared by the other microcomputer to the microcomputer 72 and forcing the vehicle side ECU to share the automatic transmission side fail-safe function.例文帳に追加

これにより、SBWシステムの搭載の有無に応じて自動変速機側ECUに必要になるであろう2種類のマイコンのうち、他方のマイコンに分担されるであろうレンジ切換え機能を自動変速機側ECUのマイコン72に搭載し、自動変速機側のフェールセーフ機能を車輌側ECUに分担させることで、SBWシステムを搭載するか否かに応じて自動変速機側ECUに必要になるであろう2種類のマイコンを1つのマイコン72のみに削減することができる。 - 特許庁

Since automotive parts cover a wide range of products, the study was performed on the following three subgroups: (1) automotive parts including brakes and gear boxes, etc. classified as intermediate goods of transportation machinery (HS code: 8708), (2) product group including engines and engine parts for motor vehicles classified as intermediate goods of general machinery (hereinafter referred to as "engine/engine parts," items assumed to be used for automotive production belonging toHS8407-8409), and (3) electronics parts including automotive loaded microcomputers, etc. classified as intermediate goods of electric machinery (processors and controllers among ICs, hereinafter referred to as "ICs," HS code: 854231).例文帳に追加

なお、自動車部品は品目が多岐にわたるため、ここでは輸送機械の中間財として分類されるブレーキやギヤボックス等を含む自動車部品(HSコードは8708)同部品を含む品目群(以下、エンジン・同部品という。HS コードは8407-8409 中の自動車用と考えられる一部の品目)、さらに電気機械の中間財として分類され、車載用マイコン等も含まれている電子部品(IC のうちプロセッサー・コントローラー。以下、IC という。HS コードは854231)の3 つ(以下、自動車部品類という。)の3 つ(以下、自動車部品類という。)について確認した。 - 経済産業省

例文

b) Microprocessors, microcomputers, microcontrollers, programmable ROM that can electronically delete programs (including flash memory), static RAM, and devices using storage elements that employ compound semiconductors, analog-to-digital converters, digital-to-analog converters, electro-optical integrated circuits or optical integrated circuits used for signal processing, field programmable logic devices, those using neural networks, custom integrated circuits (excluding those for which it is possible to determine whether or not they are goods that fall under any of (c) through (h), or (k), or those for which it is possible to determine whether or not they are goods falling under any of the goods in the middle column of rows 5 through 15 of the appended table 1 of the Export Order; hereinafter the same shall apply in this Article) or FFT processors that fall under any of the following categories (excluding those designed for use in other goods 例文帳に追加

ロ マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、マイクロコントローラ、プログラムを電気的に消去することができるプログラマブルロム(フラッシュメモリーを含む。)、スタティック式のラム、化合物半導体を用いた記憶素子用のもの、アナログデジタル変換用のもの、デジタルアナログ変換用のもの、信号処理用の電気光学的集積回路若しくは光集積回路、フィールドプログラマブルロジックデバイス、ニューラルネットワークを用いたもの、カスタム集積回路(ハからチまでのいずれか若しくはルに該当する貨物であるかどうかの判断をすることができるもの又は輸出令別表第一の五から一五までの項の中欄のいずれかに該当する貨物に使用するように設計したものであるかどうかの判断をすることができるものを除く。以下この条において同じ。)又はFFTプロセッサであって、次のいずれかに該当するもの(他の貨物に使用するように設計したものを除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS