1016万例文収録!

「REAR LAMP」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > REAR LAMPの意味・解説 > REAR LAMPに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

REAR LAMPの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 617



例文

LED units for the front side and for the rear side are attached to a cover or a housing body of a single traffic signal lamp to make a double-sided traffic signal lamp be lit respectively.例文帳に追加

1基の交通信号灯器の蓋または筺体本体に表向けと裏向け用のLEDユニットを取り付け、両面信号灯器を作り、表向けと裏向けをそれぞれ点灯させる。 - 特許庁

To read the rear surface of the document G, the image pickup unit 13 is moved by the straight distance between the positions R1 and R2 along the optical axis, the illumination lamp 9 is turned off, and the illumination lamp 10 is turned on.例文帳に追加

原稿Gの裏面を読み取るときは撮像ユニット13を位置R1とR2の間の直線距離だけ光軸方向に移動し、照明ランプ9を消灯し、照明ランプ10を点灯する。 - 特許庁

The transmitted operation signals are stored in a data storage part 22 as optional equipment information showing that the front fog lamp 8 and the rear fog lamp 12 which are optionally installed are installed.例文帳に追加

送信された作動信号は、オプション装備のフロントフォグランプ8及びリアフォグランプ12が備えられていることを示すオプション装備情報としてデータ記憶部22に記憶される。 - 特許庁

To provide a side turn signal lamp, whereby the amount of light distributed to the rear of a vehicle and the amount of emitted light in the front of a light guide lens are increased, and a sense of depth and appearance, when the lamp is not lighted are obtained.例文帳に追加

車両後方への配光量および導光レンズ前面における発光量が増えるとともに、非点灯時に奥行き感があって見栄えのよいサイドターンシグナルランプを提供。 - 特許庁

例文

A lamp body 31 is provided on a vehicle rear R side in a component body 21 of the grille component 4, and the light 41 from the lamp body 31 is flooded into the component body 21 from the back side of the component body 21.例文帳に追加

グリル部品4の部品本体21における車両後方R側に灯体31を設け、灯体31からの光41を部品本体21の裏面側から当該部品本体21内へ投光可能に構成する。 - 特許庁


例文

A window glass 10 of a car is composed of a glass plate installed in the rear of the car, a warning lamp 12 mounted on the external side face of the glass plate, and fixing bolts 38 penetrating the glass plate across the thickness and connected to the mounting surface 14 of the warning lamp 12.例文帳に追加

自動車用窓ガラス10は、自動車の後部に設けるガラス板と、ガラス板の車外側面に取り付けた警告灯12と、ガラス板を厚み方向に貫通して警告灯12の取付面14に接続する固定ボルト38とを有する。 - 特許庁

This lamp unit for an outside rear view mirror of a vehicle, in particular, an automobile, has at least one support, and a LED is mounted on the support as a lamp body.例文帳に追加

車両、特に自動車のアウトサイドバックミラーのためのランプユニットは、少なくとも1個の支持体を備え、この支持体上に、LEDがランプ本体として配置されている。 - 特許庁

The fluorescent lamp 4 and the incandescent lamps 5A, 5B are arranged in a straight line in the front view, and a part of the fluorescent lamp 4 exists within the front and rear width of the left and right incandescent lamps 5A, 5B seen from the upper face.例文帳に追加

前記蛍光灯4と白熱灯5A,5Bとは、正面から見たときに直線状に並んでおり、上面から見たときに左右の白熱灯5A,5Bの前後幅内に蛍光灯4の一部が存在するようにしている。 - 特許庁

As a result of this, the vehicular lighting fixture is easy in replacing the light source 23 of the lamp unit 4, and can surely install the lamp unit 4 on the rear bumper B.例文帳に追加

この結果、この発明は、ランプユニット4の光源23の交換が簡単であり、ランプユニット4がリアバンパーBに確実に取り付けることができる。 - 特許庁

例文

To provide a rotating lamp display for rear-end collision prevention to alarm a following car by a rotating lamp that an automobile is braked or stops at an intersection, etc., at the time when it is braked in the middle of traveling or it stops.例文帳に追加

自動車が走行中ブレーキをかけた時、あるいは停止した時に後続車にブレーキをかけた事や交差点などで停止している事を回転灯で警告し、追突防止用の回転灯表示装置を提供する。 - 特許庁

例文

To enable a user to watch an image even before a discharge lamp, such as a high voltage mercury lamp, stables, in terms of a projector, a home-use rear projection TV, or the like.例文帳に追加

本発明は、プロジェクタ、家庭用リアプロジェクションテレビ等に関するものであり、高圧水銀などの放電ランプが安定するまでの間であっても、利用者が映像を鑑賞できることを目的とする。 - 特許庁

The trunk 55 has a front end 58a to be moved toward a part in front of the rear end of the lamp body, and the front end 58a is formed with a recessed part 59 for avoiding the lamp body 50.例文帳に追加

トランクは、ランプボディの後端よりも前方に進出する前端部57a,58aを有し、この前端部にランプボディを避ける凹部59が形成されている。 - 特許庁

A spot lamp unit 4 is placed on a rear side B, an outside (a right side R) and an upper side U of a vehicle C, against a diffusion lamp unit 5.例文帳に追加

この発明は、スポットランプユニット4が、拡散ランプユニット5に対して、車両Cの後方側Bに、かつ、車両Cの外側(右側R)に、かつ、車両Cの上方側Uに、位置する。 - 特許庁

A rear-surface aperture 12 of the lamp body 2 is covered by a metallic back cover 13 from the outside of the lamp chamber 5, and the case 16 is fitted, by jointing to a bump portion 18 of the back cover 13.例文帳に追加

灯具ボディ2の背面開口部12を金属製のバックカバー13で灯室5の外部から覆い、バックカバー13の隆起部18にケース16を接合して取り付ける。 - 特許庁

In this vehicle rear lamp, an area for the stop lamp display is provided with a first light emission device emitting reddish light, and a second light emission device emitting bluish to greenish light.例文帳に追加

ストップランプ表示を行う領域に、赤色系の光を発光する第1発光装置と、青色系〜緑色系の光を発光する第2発光装置と、を設けて車両用リアランプを構成する。 - 特許庁

A pattern display device provided with a pattern display control baseboard and a lamp controller 81 storing a lamp control baseboard are arranged in a rear set member 13.例文帳に追加

裏セット部材13に、図柄表示制御基板を備える図柄表示装置およびランプ制御基板を収容したランプ制御装置81が配置される。 - 特許庁

This continuous air cleaning apparatus has an ultraviolet ray lamp therein, has a polluted air introduction part and a cleaned air discharge part on the front part and the rear part opposed to each other, respectively, and has a drift prevention plate between the polluted air introduction part and the ultraviolet ray lamp.例文帳に追加

内部に紫外線ランプをもち、対向する前部と後部に汚染空気導入部と浄化空気排気部をもつと共に、該汚染空気導入部と紫外線ランプの間に偏流防止板をもつ連続式空気浄化装置。 - 特許庁

In rear window glass 1 provided with a heating wire type defogger, a high-mount stop lamp 3 is arranged so that a seam 11 of a die matching face in a housing 6 for the high-mount stop lamp 3 is overlapped to the heating wire 2 with respect to the position of line of sight.例文帳に追加

熱線式デフォッガーを備えたリヤウインドガラス1に、装着するハイマウントストップランプ3のハウジング6の型合わせ面の継ぎ目11を熱線2と視線位置が重なるように設けた。 - 特許庁

To improve convenience in use of a seated person of a rear seat and to eliminate an influence on a driver by reflected light of a lamp at the time of using it at night time concerning a mirror device with the lamp for an automobile.例文帳に追加

自動車用のランプ付きミラー装置において、後部座席の着座者の使い勝手を向上させ、かつ、夜間の使用時のランプの反射光による運転者に対する影響を解消する。 - 特許庁

A finger guard 90 is installed between a lamp house 31 which preserves a lamp unit 30 so that it can be attached and detached and the rear face 39c of an exterior case.例文帳に追加

ランプユニット30を着脱自在に保持するランプハウス31と外装ケースの後面39cとの間には、フィンガーガード90が設けられている。 - 特許庁

To provide an LED lamp mounting LEDs on a top face and a bottom face of the substrate, and capable of obtaining as good light distribution characteristics as those of an incandescent lamp by emitting light to a front face direction and a rear face direction of the substrate.例文帳に追加

基板の上部面と下部面にLEDをそれぞれ実装し、基板の前面方向及び後面方向に光を放出することにより、白熱電球並みの配光特性が得られるLEDランプを提供すること。 - 特許庁

In a rear combination lamp 1 for the lighting fixture, an upper half of a lamp cover 2 made of light transmissive resin curves backward and forms a minus-inclined surface 2a.例文帳に追加

車両用LED灯具としてのリアコンビネーションランプ1においては、光透過性樹脂からなるランプカバー2の上半分が反り返ってマイナス斜面2aを形成している。 - 特許庁

When a lamp 55 of the holder 50 is lit in this state, the lamp 55 emits light from a rear surface side of the liquid crystal panel 12 instead of a backlight 31 of the mobile phone 10.例文帳に追加

この状態でホルダ50のランプ55を発光させると、ランプ55は、携帯電話10のバックライト31の代わりに、液晶パネル12の背面側から光を出射する。 - 特許庁

After the power source-side harness 210 hung from the lamp socket mounting fitting 110 is connected with a light source-side harness 470, they are pushed into a rear side of the reflecting plate 300, and then, the through-hole 310 for lamp socket insertion is covered with a lid.例文帳に追加

ランプソケット取付用金具110にぶら下がっている電源側ハーネス210と光源側ハーネス470を接続してから、反射板300の裏側に押し込み、ランプソケット挿通用の貫通穴310に蓋をする。 - 特許庁

An LED lamp 3 is inserted from the rear side into an insertion hole 26 formed by boring the light guide plate 25, and a hemispherical lens part 4a of the LED lamp 3 is caused to project from the front surface 25b of the light guide plate 25.例文帳に追加

導光板25に貫通形成した各挿入孔26に、LEDランプ3をそれぞれ裏側から挿入して、LEDランプ3の半球状レンズ部4aを、導光板25の表面25bより突出させる。 - 特許庁

To provide a rear structure of a vehicle, capable of obtaining an exterior appearance having a superior visibility the same as a high mount lamp, even when a tail lamp is turned off, with a simple structure.例文帳に追加

ハイマウントランプと同様の視認性に優れた外観を、簡易な構造で、テールランプ消灯時でも得ることができる車両の後部構造を提供する。 - 特許庁

To improve maintenance property by facilitating the replacement of a lamp, in a lighting system of an article display fixture in which an emission light source such as a straight-tube fluorescent lamp is disposed at the rear end of a shelf board constituting a display shelf.例文帳に追加

陳列棚を構成する棚板の後端に直管形蛍光ランプ等の発光光源を配置した商品陳列什器の照明装置について、ランプ交換を容易にしメンテナンス性を向上させる。 - 特許庁

In the vehicular lamp fitting 10, a body 14A of a translucent cover 14 is formed along an annular curved surface centering on a reference axis Ax extended in a front and rear direction of the lamp fitting.例文帳に追加

透光カバー14の本体部14Aを、灯具前後方向に延びる基準軸線Axを中心とする環状曲面に沿って形成された構成とする。 - 特許庁

A lamp body 31 is provided at the rear part of the extension part 14, and the light 32 emitted by the lamp body 31 can be projected from a back surface side of the part main body 12 into the inside part.例文帳に追加

延出部14の後部に灯体31を設け、灯体31が発光した光32を部品本体12の裏面側から内部に投光できるようにする。 - 特許庁

To provide a lamp for vehicles in which the dimension, especially, in front and rear direction of vehicle can be made compact compared with a vehicle lamp using a reflecting surface of ellipse or based on primarily ellipse.例文帳に追加

従来の車両用灯具では、楕円もしくは楕円を基本とする反射面の第1焦点と第2焦点とを結ぶ方向の寸法が大きくなる。 - 特許庁

Since a light shielding wall 12 positioned on the front side of a lamp unit 20 is formed of an escutcheon 8 of the housing part 5, the light from the lamp unit 20 is emitted only to the rear side, and does not leak out to the front side.例文帳に追加

ランプユニット20の前側に位置する遮光壁12を、ハウジング部5のエスカッション8から形成したため、ランプユニット20からの光は後側だけに照射されて、前側に漏れ出さない。 - 特許庁

To provide a structure improved in the visibility of left and right flashers and enhanced in the attachment rigidity of a tail lamp when the left and right flashers are disposed separately from the tail lamp arranged on the rear portion of a vehicle body cover.例文帳に追加

左右のフラッシャーを、車体カバーの後部のテールランプとは別体で配設する場合において、左右のフラッシャーを視認し易くするとともに、テールランプの取り付け剛性を向上させる構造を提供する - 特許庁

A lamp tube 2 is fixed to the front end side of a lamp retaining plate 3 made of transparent PC plastic, and a circuit board 61 in which a ballast 6 is provided is fixed to the rear end side.例文帳に追加

ランプ管2は透明なPCプラスチックからなるランプ保持板3の前端側に固定され、後端側には安定器6を設けた回路基板61が固定される。 - 特許庁

The lamp drive control part controls to turn on/off the fluorescent lamp of each luminescent region disposed on the rear surface of the LCD panel based on the timing signal.例文帳に追加

ランプ駆動制御部が、このタイミング信号に基づいてLCDパネルの背面に設けられた各発光領域の蛍光ランプの点灯・消灯を制御する。 - 特許庁

To allow a driver to let a periphery (a succeeding vehicle, in particular) know that the driver has operated a brake device by temporarily substituting a rear turn lamp for a brake lamp when such malfunction as burnout of the brake lamp occurs.例文帳に追加

ブレーキランプの玉切れ等の不具合発生時に、一時的にリアターンランプでブレーキランプを代替することにより、運転者がブレーキ装置を操作したことを周囲(特に、後続車両)に伝えることができるようにすることである。 - 特許庁

The lamp controlling means 4 controls switching on/off of a head lamp HL of the vehicle with reference to the information from a vehicle traveling information detecting device 3, or additionally controls switching on/off of a signal lamp SGL which is arranged in a rear part of the vehicle.例文帳に追加

ランプ制御手段4は、自車走行情報検出装置3の情報を参照して自車のヘッドランプHLの点灯・消灯を制御し、あるいは自車の後部に配設したシグナルランプSGLの点灯・消灯を制御する。 - 特許庁

The lamp lens 11 for closing an opening 9 of the lamp housing 10 is provided with a lens body 19, and a rib 21 integrally set in protrusion at a rear face 20 of the outer edge part of the lens body 19 with a protruded end face to be melted and firmly fixed to the outer edge part of the lamp housing 10.例文帳に追加

ランプハウジング10の開口9を閉じるランプレンズ11が、レンズ本体19と、レンズ本体19の外縁部の裏面20に一体的に突設され、突出端面がランプハウジング10の外縁部に溶融固着されるリブ21とを有する。 - 特許庁

A floodlighting window section 7 for confirming a light source operation, which makes a part of emitted light of the light source 11 of a lamp unit 10, is arranged on a back wall of a housing 2 of a turn signal lamp 1 having the lamp unit 10 and mounted on an internal surface of a rear window panel W-G.例文帳に追加

ランプユニット10を備えてリヤウィンドウパネルW・Gの内面に装着されたターンシグナルランプ1のハウジング2の背壁には、ランプユニット10の光源11の出射光の一部を車室前方に向けて透過させる光源作動確認用の投光窓部7が設けられている。 - 特許庁

An inner lens 28 covering an illuminant bulb 24 provided in a middle-stage lamp chamber 18 among lamp chambers 16, 17, 18 vertically formed into three stages, is screwedly fixed to a rear wall surface 30b2 of a lower wall part 30b of a partition shade 30 provided for preventing light leakage between the lamp chambers.例文帳に追加

上下3段で形成された灯室16、18、20のうち中段の灯室18に設けられた光源バルブ24を覆うインナレンズ28を、各灯室相互間の漏光防止用に設けられた隔壁シェード30の下壁部30bの後壁面30b2にネジ止め固定する。 - 特許庁

To provide a lightning control device and method for stop lamp capable of switching a spoiler lamp of a high-mounted stop lamp and a movable type rear spoiler without causing restriction on the design and degrading visibility from a driver driving a rearward vehicle.例文帳に追加

意匠上の制約を生じさせず、かつ、後方車両の運転者からの視認性が阻害されずに、ハイマウントストップランプと可動式リアスポイラーのスポイラランプの切り替えを行うストップランプの点灯制御装置、ストップランプの点灯制御方法を提供すること。 - 特許庁

In the tail lamp unit 40 having an integrally formed housing 41 and to be fitted to a rear part of a motorcycle, a tail lamp bulb 50 is arranged in a nearly central part of a central reflector 60, and stop lamp bulbs 51L and 51R are arranged in left and right thereof.例文帳に追加

一体的に形成されたハウジング41を有する、自動二輪車の後部に取り付けられるテールランプユニット40において、中央リフレクタ部60の略中央にテールランプバルブ50を配置し、その左右にストップランプバルブ51L,51Rを配置する。 - 特許庁

An upper portion of an outer lens 10 of the stop lamp 5 is formed as a Fresnel lens 11 for making emitted light of the stop lamp 5 get incident partially toward the reflection face 12 to reflect the emitted light of the stop lamp 5 to a rear direction in the opened condition of luggage door.例文帳に追加

ハイマウントストップランプ5のアウタレンズ10の上方部分を、ハイマウントストップランプ5の発光がラッゲージドアの開放状態で後方へ反射されるように、発光を部分的に反射面12に向けて入射させるフレネルレンズ11として形成する。 - 特許庁

An inverter 37 for lighting the xenon lamp is arranged on the rear side of the backlight case 27, and a metal rear shield case 39 is attached on the back of the backlight case 27.例文帳に追加

キセノンランプ点灯用のインバータ37は、バックライトケース27の背面側に配置され、バックライトケース27の背面に金属製の裏シールドケース39が取り付けられている。 - 特許庁

A lamp control circuit 215 controls the turning on and off of a rear right and a rear left turn/hazard lamps 201R, 201L, according to the voltage level of the communication channel 300.例文帳に追加

ランプ制御回路215は、通信線300の電圧レベルに応じてリアの左右のターン/ハザードランプ201L,201Rの点滅を制御する。 - 特許庁

A side body A forming the opening part of an automotive backdoor includes the flange part 2b of a rear combination inner panel 2 integrally overlapped on the upper part of the flange part 3b of a rear combination lamp house 3.例文帳に追加

自動車のバックドアの開口部1を形成するサイドボディAは、リヤコンビランプハウス3のフランジ部3bの上部にリヤコンビインナパネル2のフランジ部2bが一体的に重ねられている。 - 特許庁

The rear part of the vehicle body frame 1 is provided with the lamp 4 having an indication face 4a facing rearwards and a rear bumper 5 rotatable between a rearward projection position and a storage position.例文帳に追加

車体フレーム1の後部において、後方へ向く指示面4aを有するランプ4と、後突出位置と格納位置との間を回動自在なリアバンパ5とを備えている。 - 特許庁

Because the dimming control is performed when deceleration of the rear vehicle is detected during deceleration of the own vehicle, the light quantity of the brake lamp can be reduced after making the driver of the rear vehicle recognize that the own vehicle is in braking.例文帳に追加

自車両の減速時に、後方車両の減速を検出した場合に減光制御を行うので、後方車両のドライバに自車両が制動中であることを認識させた後に制動灯の光量を減少させることができる。 - 特許庁

A defogger wire 13a is arranged at a position facing a high mount stop lamp 20 on the upper side of a vehicle outside face 2a of a rear window body 2 in a rear window 1 of an automobile.例文帳に追加

自動車のリヤウインド1において、リヤウインド本体2の車外側面2aの上方であって、ハイマウントストップランプ20と対向する位置には、デフォッガ線13aが配置されている。 - 特許庁

The display lamp 5 is provided with a cover lens plate 14 applied with a light diffusion function, a diffusion lens plate 13 disposed in its rear side, and a light emitting diode chip 11 disposed in its rear side.例文帳に追加

表示ランプ5は、光拡散機能が付与されたカバーレンズ板14と、その背面側に配置された拡散レンズ板13と、その背面側に配置された発光ダイオードチップ11を備えている。 - 特許庁

例文

A fluorescent lamp 3 is arranged at a rear side of an optical transparent shade 2 installed to cover a front upper end of a thermal insulating box 1, and its upper surface and rear back surface are provided with reflectors 4.例文帳に追加

断熱箱体1の前側上端部を覆うように設けた光透過性のシェード2の後側に蛍光灯3を設け、その上面と背面にリフレクタ4を設けている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS