1016万例文収録!

「What's wrong」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > What's wrongの意味・解説 > What's wrongに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

What's wrongの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 227



例文

As written above, what is mentioned in Heike Monogatari was to portray Shigemori as the one of the Taira clan who could determine what's right and wrong and was just a fiction to spice up the story. 例文帳に追加

以上より平家物語における記述は、平清盛を悪役、重盛を平家一門の良識派として描写する、物語の構成上の演出のための創作であると考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

and opinions propounded which assert an unlimited right in the public not only to prohibit by law everything which it thinks wrong, but in order to get at what it thinks wrong, to prohibit any number of things which it admits to be innocent.18 例文帳に追加

それに、公的生活では、公衆が悪だと思うことはなんでも法で禁じるばかりか、公衆が悪だと思うものを攻撃するためには、無害だとして許される多くのことも禁じる無制限の権利を肯定する意見も出されているのです。 - John Stuart Mill『自由について』

His appearance shows that he is an innate carpenter, because he has eyes like an inkpot, clarifying what is right and what is wrong, and has saw-like teeth, an adze-like neck, a mallet-shaped head (his forehead and the back of the head protrude like a mallet), fingers like a bamboo brushes, elbows like a carpenter's square, shoulders like the Southern barbarian gimlet, and hammer-shaped feet. 例文帳に追加

その風貌は、目は墨壷のようで曲直を正し、歯は鋸のよう、首は手斧のよう、さいづち頭(木槌のように額と後頭部のでっぱった頭)で、指は墨刺(竹の筆)、肘は曲尺(直角に曲がったものさし)、肩は南蛮錐の柄のよう、足は金づちと、まさに生まれついての大工である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some Confucians criticized 'Kenka Ryoseibai' by pointing out the possibilities of punishing innocent people without making clear what is right and what is wrong, especially now that the politics had shifted from military government to civilian government although there were remnants left from the Sengoku Period (period of civil war). 例文帳に追加

戦国時代の残滓が残っているとはいえ、「武断政治」から「文治政治」への転換が図られて、「喧嘩両成敗」という理非を問わずに双方を処断するというやり方は、無実の人間を残虐な刑罰に晒す危険性があると当時の儒学者などからの批判もあったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

As the innovation that should be undertaken differs depending on what resources a company has an advantage in, and what resources it lacks, business innovation will take a wrong direction unless entrepreneurs grasp the internal environment (i.e. the strengths and weaknesses) of their own companies and the state of competition in the market (i.e. the external environment) and manage their companies appropriately.例文帳に追加

自社に優位性のある経営資源、不足する経営資源等により取り組むべき経営革新は異なるため、自社の「強み」「弱み」といった内部環境、市場の競争状況等(外部環境)を経営者が把握し、適切なマネジメントを行っていかなければ経営革新の方向性も間違う。 - 経済産業省


例文

Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes.例文帳に追加

世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。 - Tatoeba例文

Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes. 例文帳に追加

世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。 - Tanaka Corpus

(iv) In addition to what are listed in the preceding three items, any damage to the structure of the aircraft, any trouble with emergency equipments, any wrong installation of the equipments or parts in the aircraft or any other event which affects normal flight operations of any aircraft. 例文帳に追加

四 前三号に掲げるもののほか、航空機の構造の損傷、非常用の装置の故障、装備品又は部品の誤つた取付けその他の航空機の正常な運航に安全上の支障を及ぼす事態 - 日本法令外国語訳データベースシステム

What is worse, though, is that an incorrectly specified filter option may run a filter on the wrong type of file and cause your printer to spew out hundreds of sheets of paper. 例文帳に追加

更に悪いことに、間違ったフィルタオプションを指定されると、間違った形式のファイルがそのフィルタに適用されることになり、その結果、何百枚もの紙を吐き出すことになるかもしれません。 - FreeBSD

例文

While this might not help you in diagnosing what has gone wrong, it can help others if you post your problem to one of the FreeBSD mailing lists. 例文帳に追加

何が悪かったのか、あなた自身がそれから理解することはできないかも 知れませんが、FreeBSDメーリングリストに投稿して、 誰か他の人からの助言を得るために利用することができます。 - FreeBSD

例文

The <errno> header file defines the integer variable errno , which is set by system calls and some library functions in the event of an error to indicate what went wrong. 例文帳に追加

ヘッダファイル<errno>で整数型の変数errnoが定義されており、システムコールやいくつかのライブラリ関数は、エラーが発生した際にこの変数にその原因を示す値を設定する。 - JM

Raised when the interpreter finds an internal error, but the situation does not look so serious to cause it to abandon all hope.The associated value is a string indicating what went wrong (in low-level terms).You should report this to the author or maintainer of your Python interpreter.例文帳に追加

インタプリタが内部エラーを発見したが、その状況は全ての望みを棄てさせるほど深刻ではないように思われる場合に送出されます。 - Python

This exception is raised for socket-related errors. The accompanying value is either a string telling what went wrong or a pair (errno, string)representing an error returned by a system call, similar to the value accompanying os.例文帳に追加

この例外は、ソケット関連のエラーが発生した場合に送出されます。 例外の値は障害の内容を示す文字列か、またはos.errorと同様な(errno, string)のペアとなります。 - Python

On error, unlikesxpm, cxpm prints out an error message indicating where the parser choked.This should help finding out what's wrong with an XPM file but do not expecttoo much from it though. 例文帳に追加

エラーが起きた場合の動作は sxpm と異なり、cxpm はパーザが止まった場所を示すエラーメッセージを出力する。 これは XPM ファイルの問題箇所の発見に役立つはずであるが、過大な期待しないこと。 - XFree86

Matsuzaka said calmly after the game, "The starting pitcher must develop the game to lead his team to victory. I was able to do that today, so in that sense, what I've done wasn't wrong." 例文帳に追加

松坂投手は試合後,「先発投手はチームを勝利に導くように試合を作らなければならない。今日はそれができたので,そういう意味ではやってきたことはまちがっていなかった。」と冷静に語った。 - 浜島書店 Catch a Wave

Since the incorrect connection or setting of the apparatus can be effectively avoided, the user does not wonder what is wrong or think even that the multimedia apparatus is malfunctioned.例文帳に追加

その装置を不正確に接続し或はセッティングすることが効果的に回避され得るので、ユーザは何が誤っているのかと思うことなく、又はマルチメディア装置が機能不全であるということさえ考えずに済む。 - 特許庁

To prevent what is called a miscopy due to the supply of a wrong form by improving the operability by evading complicated operation for setting and modifying form information and making it easy to set the form information.例文帳に追加

用紙情報の設定、変更に際して煩雑な操作を回避して操作性を向上させるとともに、容易に用紙情報の設定を可能とすることで誤った用紙を供給することによるいわゆるミスコピーを防止する。 - 特許庁

if wrong, they lose, what is almost as great a benefit, the clearer perception and livelier impression of truth, produced by its collision with error.1 例文帳に追加

もし誤っているのなら、これにほぼ匹敵する利益、つまり誤りと対決することで生み出される、真理をより明確に認識し一層鮮明な感銘を受けるという利益を奪われるのです。 - John Stuart Mill『自由について』

who indeed are not to be actively obeyed when they command what religion forbids, but who are not to be resisted, far less rebelled against, for any amount of wrong to ourselves. 例文帳に追加

この既成の権威が宗教の禁じることを命じるとき、実際はそれに積極的に従わなくてよいのですが、しかし、その命令が私たち自身になにか不都合であるからといって、謀反はおろか、抵抗することもならないのです。 - John Stuart Mill『自由について』

This is precisely what should be said to every government and every public, who have the pretension that no person shall enjoy any pleasure which they think wrong. 例文帳に追加

自分たちが不正だと思う享楽にはだれもふけってはならないと主張するあらゆる政府や公衆に言ってやらなくてはならないのは、まさにこのことなのです。 - John Stuart Mill『自由について』

To provide an endoscope system allowing a doctor to appropriately detect what kind of treatment instrument for an endoscope which he/she actually has inserted in a body, and to take an optimal response even if a wrong treatment instrument has been inserted therein.例文帳に追加

実際に体内に挿入した内視鏡用の処置具が、どのような種類の処置具であるかを医師が適正に検知することができ、間違った処置具を挿入してしまった場合でも、最適な対応を取ることが可能な内視鏡システムを提供する。 - 特許庁

Secondly, the principle requires liberty of tastes and pursuits; of framing the plan of our life to suit our own character; of doing as we like, subject to such consequences as may follow: without impediment from our fellow-creatures, so long as what we do does not harm them, even though they should think our conduct foolish, perverse, or wrong. 例文帳に追加

第二に、その原理は、嗜好や気晴らしの自由を、また自分の性格に合った自身の人生設計を立てる自由を、そしてその結果を受け入れるなら、同胞を害さなぬかぎり、たとえ私たちの行為が馬鹿げているとか、へそ曲りとか、誤っていると思われようと、他人に邪魔されることなく、好きなようにする自由を要求するのです。 - John Stuart Mill『自由について』

Are we to say that we are never intentionally to do wrong, or that in one way we ought and in another way we ought not to do wrong, or is doing wrong always evil and dishonorable, as I was just now saying, and as has been already acknowledged by us? Are all our former admissions which were made within a few days to be thrown away? And have we, at our age, been earnestly discoursing with one another all our life long only to discover that we are no better than children? Or, in spite of the opinion of the many, and in spite of consequences whether better or worse, shall we insist on the truth of what was then said, that injustice is always an evil and dishonour to him who acts unjustly? Shall we say so or not? Yes. 例文帳に追加

僕たちの主張というのは、僕たちは決して自分から間違ったことをしないというものか、あるいは、間違ったことをやるべき時とやってはいけない時があるというものか、どっちなんだろうか。言い換えると、間違ったことは常に悪くて不名誉なことなのかどうか、ということだ。昔こういうことを議論していて、僕たちはこの点で意見の一致を見たね。それとも、その意見はわずかな日数でもって捨てられてしまったのかね。僕たちは、こんなに年寄りで、しかもお互い長いことあんなに真剣に議論していながら、発見したのは、僕たちが子供と何の変わりもないということに過ぎなかったのか。それとも、多くの人の意見があっても、あるいは結果の善し悪しにかかわらず、僕たちは、不正は常に悪いことであり、不正な行動は不名誉をもたらすものだと主張するのだろうか。僕たちはそうすべきなのか。その通りだ。 - Plato『クリトン』

Although some people say the economy is gradually recovering, deflation is continuing to progress, which is an extraordinary situation. Therefore, as I do not believe that it is wrong to say that the economy is still in recession, the government should candidly admit to the continuing recession and compile a bold budget. The total amount of budget expenditure depends on what measures to take. 例文帳に追加

景気が、今、持ち直しつつあるというような判断もされておりますけれども、激しいデフレが相変わらず進行しているという、これはある意味、異常事態でありますから、そういう中で、私は、「経済は、今なお不況である」と言って間違いないと思いますけれども、政府としてはそれを率直に認めて、これに対応する思いきった予算を編成していくべきであると考えておりますから、総額は結果として、予算の額が幾らになっていくか、これは結果であります。 - 金融庁

And he who disobeys us is, as we maintain, thrice wrong: first, because in disobeying us he is disobeying his parents; secondly, because we are the authors of his education; thirdly, because he has made an agreement with us that he will duly obey our commands; and he neither obeys them nor convinces us that our commands are unjust; and we do not rudely impose them, but give him the alternative of obeying or convincing us;--that is what we offer, and he does neither. 例文帳に追加

我々のもとにいながら、なお我々を裏切ることは、三つの点で間違っているのだ。第一に、生みの親たる我々に背いていること。第二に、育ての親たる我々に背いていること。第三に、我々のいうことに従うという契約をしておきながら我々に背いていること。しかも、我々が間違っていると認めるように説得することもしていないのだ。我々はそなたたちに、乱暴な仕方で命令しているのではないぞ。我々はそなたに、我々に従うか、そうでなければ説得するかしてほしいのだ。そなたはどちらもやっていないのだぞ。」 - Plato『クリトン』

Michodai (a nobleman's room for living or sleeping) (御帳台) is a name of zashiki (room or place floored with tatami mats) at the back of the omashi (or gyoza, a room or a seat for a nobleman) in the main building of a residence. It looks like a micho (a curtain or hangings for a nobleman, or a nobleman's room) before the gods.' 'This is commonly called nando (storeroom) -gamae. Because furniture is placed in a storeroom, it is also written as micho-dai (御調). But micho-dai (御帳台) is the right word.' 'In addition, chodai is placed one step higher. I think that nurigome (room with plastering a wall) means chodai. Chodai is an owner's bedroom next to a storeroom to place tools. Moreover, since chodai is a bedroom, it is coated tightly by plastered walls for precaution.' 'It is wrong that michodai is a place in where armed samurai are hidden. It simply means a storeroom itself. Whether or not a warrior is hidden in the room depends on the owner's intentions. it is completely undetermined how to use or what to use it for.' 例文帳に追加

「御帳台の事。主殿の御座のうしろにある座敷の名なり。神前などの御帳のごとし」「これを俗に納戸構えというなり。納戸には調度を置く故、御調台とも書くなり。納戸には調度を置く故、御調台とも書くなり。されども、御帳台と書くを本とするなり」「また、帳台は一段高くするなり。按ずるに、塗篭めは帳台の事なり。帳台は、主人つねに寝る所にて、それにつづきて納戸あありて諸道具を納め置く。また帳台は、寝所なる故、用心の為に壁にて塗篭めるなり」「御帳台は用心のために武者を入れておくところなりというは非なり。ただ納戸の心なり。武者などを隠し置くべき事は、その主人の心によるべし。これ方式にてかくの如くするという事にてはなし」とある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, we must strike a balance. It would be wrong to depend excessively on taxpayer money. In the case of a profitable project, if the private sector can undertake it on its own, it will generate decent profits and create new jobs, even without the involvement of DBJ. However, in Kyushu, projects of a public nature are carried out entirely at the national government’s expense. In such a case, the public nature is very strong. However, compared with in Tokyo, Osaka and Nagoya, it is very difficult, or even impossible, for the private sector to generate profits in Kyushu. Still, from the viewpoint of convenience for local communities and residents, policy-based finance is necessary. I believe that if a fixed low interest rate is available, a project can be carried out without losses even though profitability may be lower than in Tokyo and Osaka. I know of many such cases and what I have said is based on this knowledge. 例文帳に追加

しかし、そうはいっても、そこでやはりバランスというものがあります。だから、過度に税金でやるというのもいけませんし、利益が上がることは、(日本)政策(銀行)が関与しなくても、民間だけでしっかりやって頂ければ立派に利益が上がって、雇用も増えると私はそう思っています。だけれども、やはり九州では、公共性のあるものであれば、全額国費です。そうすると、非常に公共性が高いのです。しかし、民間で行なうと、東京、大阪、名古屋では採算がとれるけれども、九州では非常にとりにくい、あるいはとれない。しかし、やはり地域の利便、その地域の国民を考えれば、やはり政策(金融)というものが必要であり、金利も長期固定の金利であれば、それを基にして、やはり東京、大阪ほど利益は上がらないけれども、何とか赤字にならなくてやっていけるということを、たくさんのプロジェクトで私は見てきましたから、そういう意味で私は申し上げているのです。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS