1016万例文収録!

「as it used to be」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > as it used to beの意味・解説 > as it used to beに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

as it used to beの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1727



例文

As important people used to do so in old times, it can be considered as the behavior of suspecting the food is poisoned. 例文帳に追加

古来の要人がそうしたように、食べ物に毒が入っていると疑っている仕草と思われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Today in Japan, chanbara, or sword fighting, is not as popular as it used to be among children. 例文帳に追加

日本では現在,剣で戦うチャンバラは子どもたちの間で以前ほど人気がない。 - 浜島書店 Catch a Wave

When an earphone microphone is connected to the jack, the terminal can be used as a cellular phone as it is.例文帳に追加

また、ジャックにイヤフォン・マイクを接続すればそのまま携帯電話として使用することもできる。 - 特許庁

The recovered optical disk is crushed as it is to be used as the raw material of a fire retardant resin composition.例文帳に追加

回収した光学ディスクを、そのまま破砕して難燃樹脂組成物の原料として用いる。 - 特許庁

例文

It may be used as de facto second personnel department, which fails to function as supply-demand adjustment in the labour market.例文帳に追加

第二人事部的なものであり、需給調整機能を果たさない面も - 厚生労働省


例文

In fact, it had been revised by Hakuseki ARAI and as Ietsugu TOKUGAWA died young it continued to be used as it was. 例文帳に追加

実際には新井白石が改訂し、7代将軍徳川家継が短命だった事もありそのまま用いられ続けた) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although paying attention to changes in political power is not always considered to be as suitable as it is for history, it is often used as a reference point. 例文帳に追加

歴史学のように政権の移動に注目することが必ずしもふさわしいとは考えられないが、目安にされることが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The substance can be used as an external preparation as it is, however, it is preferable to hold the substance on a holding material such as tape or poultice and apply to the eyelid skin.例文帳に追加

この物質は、そのまま外用剤として用いることもできるが、好ましくはテープ、シップ等の保持材に保持させながら眼瞼皮膚に投与する。 - 特許庁

It used to be a back street of Shinkyogoku-dori Street as the name implies, so it was rarely used for shopping and so on. 例文帳に追加

かつては、その名の通りに、繁華街である新京極通の裏道的な通りであり、ショッピングなどに利用されることは稀であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Since the program used in the actual equipment can be used as it is, it is not necessary to redescribe the application for the operation training system.例文帳に追加

実機で使用するプログラムをそのまま利用できるため、操作訓練システムのためにアプリケーションを記述しなおす必要はない。 - 特許庁

例文

To provide a neck ringer that can be used for both a bottle and a can such that the neck ringer is used for the bottle as it is and used for the can by cutting part of the neck ringer.例文帳に追加

缶用にも使用でき、一部を切り取れば直ぐボトル用になり、ボトル及び缶の両方に兼用できるネックリンガーを提供する。 - 特許庁

The word "hauta" began to be used around the Genroku era (from 1688 to 1703), as it was seen in 'Matsunoha' (a collection of kouta [ballads sung to shamisen accompaniment] published in 1703). 例文帳に追加

元禄年間に刊行された「松の葉」あたりからこの名がみえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To continuously cause transition of data on a project/plan part table as it is to the part table to be used.例文帳に追加

企画/構想の部品表のデータを、そのまま部品表に連続的に移行させ、利用する。 - 特許庁

It was originally the family crest exclusively for the Imperial family as well as Kiku-mon (crest of Chrysanthemum), but it later turned to be used by non-Imperial family as well. 例文帳に追加

もともとは菊紋とともに皇室専用の家紋であったが、後に皇室以外でも使用されるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As earthen pipes and stone troughs considered to be used for irrigation were found as well, it is also said that a garden used to exist in this area. 例文帳に追加

近くに水を引いたと見られる土管や石の樋も見つかっていることから庭園の施設とも言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was not difficult to alter such large-size Chinese coins as Wadosen (Japanese copper coins) into thin and small-size coins to be used in Japan. 例文帳に追加

和銅銭にちかい大きな中国銭を薄く小さな銭に変造するのはたやすいことである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It could be put on from the winter to the spring, and was used on ceremonies such as an imperial visit to Kasuga Shrine. 例文帳に追加

冬から春まで着用し、春日行幸などの儀式に着用される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sekizoku is thought to be attached to the top part of a rotary-type separation head harpoon (a bone tool) when it was used as a fishing tool. 例文帳に追加

その場合は、骨角器である回転式離頭銛の先端に付けたものと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a screw member which can retain sufficient strength even if it is used so as to be screwed in by rotary driving with a power tool.例文帳に追加

電動工具で回転駆動してねじ込むように使用されても、十分な強度を保つ。 - 特許庁

To cause an approximate conventional constitution to be applicable as it is even when a carbon dioxide refrigerant is used.例文帳に追加

二酸化炭素冷媒を用いた場合であっても、略従来の構成がそのまま適用できるようにする。 - 特許庁

Gypsum board waste base paper is fibrillated and pulverized and it is used as the vegetable fiber to be added to the pavement body.例文帳に追加

石膏ボード廃原紙を解繊・粉砕したものを舗装体添加用植物繊維として用いる。 - 特許庁

It is said that the various bowls that came to be used as tea bowls were those which the 'common people' during the Joseon Dynasty used as everyday utensils. 例文帳に追加

茶器に転用されたようなさまざまな鉢は、当時の李氏朝鮮社会で「一般民衆」が日常に用いた雑器であるといわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the age when the term " Ryosei province " was used as the basic unit for administrative and geographical division, it used to be called only as 'province' officially and customarily. 例文帳に追加

令制国が行政体・地理区分の基本単位として用いられていた時代には、正式にも慣用的にも「国」とだけ呼ばれていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a multifunctional board which can be used also as a projection screen while it is used as a blackboard or white board.例文帳に追加

黒板やホワイトボードとして使用しながら、同時に投影用スクリーンとしても使用可能な多機能ボードを提供する。 - 特許庁

To provide a plate-shaped furniture which can enhance its function when it is used as a whiteboard and a projector screen, a display board, etc. and also, can be used as a screen.例文帳に追加

ホワイトボードやプロジェクタのスクリーン、掲示盤等としての機能を高め、衝立としても活用できる板状家具を提供する。 - 特許庁

The health drink can be used as it is or concentrated to obtain drinks, or used as drinks added with a sweetener, or the like.例文帳に追加

健康飲料としては、そのままか、あるいは濃縮して飲料とするほか、更に甘味料等を添加した飲料として用いることもできる。 - 特許庁

To provide a permanent magnet rotary motor used as both starter and generator, which gives a large driving torque when it is used as a starter motor and suppresses a torque to be driven small when it is used as a generator.例文帳に追加

スタータモータとして機能させる際には大きな駆動トルクが得られ、ジェネレータとして機能させる際は被動トルクが小さく抑えられるスタータ兼ジェネレータ装置としての永久磁石式回転電動機を提供する。 - 特許庁

it may be used to kill cancer cells directly, or it may be given as a cancer vaccine to stimulate the body’s immune system. 例文帳に追加

がん細胞への直接的な殺傷効果や、免疫系を刺激することによるがんワクチンとしての効果を狙って使用されることがある。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

To provide a less expensive handrail which can be conveniently used as it is easy to grip, increased gripping force is applied and it is less slippery when gripped by hand, and can be installed anywhere.例文帳に追加

掴みやすく、掴んだときに力を入れ易い、手が滑り難い等、使い勝手がよく、場所を選ばず設置できる安価な手摺りを提供する。 - 特許庁

a sign (`%') used to indicate that the number preceding it should be understood as a proportion multiplied by 100 例文帳に追加

100を乗じた割合として理解される数字を示すために用いられる記号(『%』) - 日本語WordNet

It may be used as a replacement for a logout message or to reset baud rate, etc. 例文帳に追加

これはログアウトメッセージの代わりや、ボーレートのリセットなどに使える。 - JM

The form of the nenju does not matter, but it is highly esteemed as a ritual implement to be used while putting hands flat together in prayer. 例文帳に追加

形状には拘らないが、合掌礼拝の際に用いる法具として大切にする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It originated as a ceremony that celebrated enthronement of the kind or investiture of the Crown Prince in India, which used to be called Tenjiku. 例文帳に追加

元々は天竺といわれたインドで王の即位や立太子での風習である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As Kjellmaniella crassifolia which grows in shallow waters coexists with L. japonica, it used to be classified into coarse seaweed. 例文帳に追加

浅い側ではマコンブと混じって分布するため、昔は雑海藻とみなされていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The soy-sauce fat is not able to be used for food as it was generated through decomposition or oxidization using microorganisms. 例文帳に追加

醤油油は微生物による分解や酸化のため、食用油脂としての利用はできない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It could be put on from September to November, and was used on formal occasions such as a ceremony, a feast, or the like. 例文帳に追加

九月から十一月まで着用でき、儀式や宴などの晴れの席に用いたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As hemp had been believed to be clean since ancient times, it was often used for copying sutras in the Nara period. 例文帳に追加

古来より麻は清浄なものとされていたので、奈良時代の写経にも多く使用された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It used to be the Hawaii Dormitory of Doshisha University, and is currently utilized as Doshisha Friend Peace House. 例文帳に追加

以前同志社大学の布哇寮であり、現在は同志社フレンドピースハウスとして活用されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Eizan-dentetsu (Eizan Electric Railway) Kamitakano-Hendensho (substation) (Being neglected, the building remains as it used to be.) 例文帳に追加

叡山電鉄上高野変電所(荒れているが建物は古くからの建造物の面影を残している) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The reason that Second Canal was built underground is said to have been prevention from contamination so that it could be used as a drinking water source. 例文帳に追加

第2疏水が暗渠であるのは、水道水源としての利用にあたり汚染を防ぐためとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is believed that Kawagoe-yakata continued to be used as a residence for the Kawagoe clan during this period. 例文帳に追加

この間、河越館は河越氏の居館として継続して用いられたものと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It will also ban people from carrying tools that might be used to break into houses, such as drills and crowbars. 例文帳に追加

ドリルやバールなどの,住居侵入に使われる可能性のある道具を持ち運ぶことも禁止する。 - 浜島書店 Catch a Wave

If they exceed the specification values (Step S204: NG), it is determined that the retrieved article is an article to be used again as resources (S206).例文帳に追加

一規格値を越えた場合は(ステップS204:NG)、再資源化品と判定する(ステップS206)。 - 特許庁

It is premised that eco-energy such as that by solar power generation is employed for a power source (a) to be used.例文帳に追加

また、使用する電源aは、太陽光発電などの、エコ・エネルギーを使用することを前提とする。 - 特許庁

It is preferable that a substance be used such that O3 is annexed to a hydrochloric acid of 5% or less as the HCl/O3 water.例文帳に追加

HCl/O_3水としては、5%以下の希塩酸にO_3を添加したものを用いることが好ましい。 - 特許庁

To form a single socket so that it can be used as the socket of both I-type and L-type.例文帳に追加

一つのソケットをI型およびL型ソケットとして兼用することができるようにする。 - 特許庁

At first glance it looks like a match that can be completed in 3 moves, but it is not completed so easily as it includes a skillful move in which the defender throws in a 'Gin' piece between the piece that is used to check and the defender's King. 例文帳に追加

一見3手詰めに見えるが、玉方に銀をただで合駒する妙手があってなかなか詰まない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Japan, surume is considered to bring good luck whereby it is used as one of the auspicious gifts exchanged between the families of a bride-to-be and groom-to-be; in this case, surume is written out in kanji characters representing three wishes, i.e. long life and happiness, to stay with her husband for life, and to be a good wife. 例文帳に追加

日本では縁起物とされ結納品などにも用いられ寿留女と表記される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As it used to be owned by the Gansho-ji Temple (located in Aza Hongo, Hegoshi-cho, Okazaki City) it is called Anjo no Goei (written as 安城御影 (or 安静御影)). 例文帳に追加

願照寺(岡崎市舳越町字本郷に所在)が所蔵していたため、安城御影(または安静御影)と呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It was the Showa period that the word 'manga' started to be used as the daily language and it had been called such as 'ponchi', 'tobae', 'kyoga' and 'caricature' before that. 例文帳に追加

日常語として「漫画」という言葉が使われ始めたのは昭和時代からで、それまでは「ポンチ」や「鳥羽絵」、「狂画」、「戯画」などと呼ばれていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS