1016万例文収録!

「direct reference」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > direct referenceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

direct referenceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 133



例文

To achieve both of the compensation of an offset voltage superimposed on an output signal of a synchronous detection circuit (a detection circuit containing a synchronous detection circuit) and the compensation of variation depending on a temperature of a direct current reference voltage of a signal path, and to minimize a noise caused by these compensations.例文帳に追加

同期検波回路(同期検波回路を含む検出回路)の出力信号に重畳されるオフセット電圧の補償および信号経路の直流基準電圧の温度に依存した変動分の補償の双方を実現すると共に、これらの補償に伴うノイズを最小化すること。 - 特許庁

By using the digitized image of an uncorrected formed image generated by the picture reproducing system of a test image as the learning pattern of a neural network, digital image data including the test image are defined as learning reference data in a direct learning process.例文帳に追加

ニューラルネットワークを使用し、テスト画像の画像再生システムにより発生された未修正結像のディジタル化画像をニューラルネットワークの学習パターンとして用い、テスト画像の格納されているディジタル画像データを直接学習プロセスでの学習基準データとして定める。 - 特許庁

At that time, to perform comparison to check whether deviation occurs and to more accurately calculate the two pieces of above time information of a fixed period, DMAC (direct memory access controller) transfer completion interruption to be used for PCM data transfer is used as a latching trigger of an internal reference clock counting part for reproducing a clock synchronized with a broadcasting station.例文帳に追加

その際、ズレが生じているかの比較の為、一定期間の上記2つの時間情報をより正確に求める為に、PCMデータ転送に用いるDMAC転送完了割り込みを放送局に同期したクロックを再現する内部基準クロックカウント部のラッチ用トリガとして使用する。 - 特許庁

An error amplifying part 8 amplifies a difference between a prescribed reference voltage value Vref and a detection voltage value (Q point voltage value) obtained by heightening at least a part of the direct current voltage converted by the detection voltage filter part 7 only the prescribed value by the bias part 9.例文帳に追加

そして、誤差増幅部8が、検出電圧平滑部7で変換された直流電圧の少なくとも一部がバイアス部9によって前記所定値だけ高められることによって得られた検出電圧値(Q点電圧値)と、所定の基準電圧値Vrefとの差分を増幅する。 - 特許庁

例文

The control device 30 determines that a system relay SMR 3 has been welded when a direct current Ib has a reference value Istd or more in the case a signal SE 1 of an H level is formed and only the system relay SMR 1 is switched on.例文帳に追加

制御装置30は、Hレベルの信号SE1を生成してシステムリレーSMR1のみをオンしたときの直流電流Ibが基準値Istd以上であるとき、システムリレーSMR3が溶着していると判定する。 - 特許庁


例文

When the light source 22 (light emitting parts 13 and 14) and a light reception sensor 17 (controller 16) have a predetermined reference positional relationship, a shielding part 24 is installed at a position where direct light DL from the light source 22 does not travel in a direction where reflected light RL incident on the light reception sensor 17 is generated.例文帳に追加

光源22(発光部13、14)と受光センサ17(コントローラ16)とが所与の基準位置関係にある場合に受光センサ17に入射する反射光RLを発生させる方向に光源22からの直接光DLを進行させない位置に遮蔽部24を設けている。 - 特許庁

The surface of a screen structural body 1, through which the seawater passes, is covered with a conductive rubber panel 2 and connected to a direct-current power source 3 having a reference electrode and a potential controller so that the conductive panel is used as a positive electrode while the screen structural body is used as a negative electrode.例文帳に追加

海水が通過するスクリーン構造体(1)の表面を導電性ゴムパネル(2)で覆い、これを陽極としスクリーン構造体を陰極とするように、照合電極および電位制御装置を備えた直流電源(3)と接続する。 - 特許庁

A vibration detection section 5a of a geophone 5 acquires reflection waves RW by elastic waves EW and a vibration value by direct waves within a prescribed amount of time ranging from acquisition start time t0 to t4 based on reference time t1 synchronized to the occurrence time of the elastic waves EW by a built-in timer 5c.例文帳に追加

受振器5の振動検知部5aは、内蔵タイマ5cによって弾性波EWの発生時刻に同期された基準時刻t1に基づく取得開始時刻t0からt4までの所定の時間内において、弾性波EWによる反射波RWや直達波による振動値を取得している。 - 特許庁

A control means 15 uses DDS(direct digital synthesizer) 5b-5n to shift a phase of an output clock of other reception system so as to make a phase difference of the DDS 5b-5n of the other system from the reference clock accurate based on the detected phase difference.例文帳に追加

制御手段15は、検出された位相差に基づき、他の系統のDDS5b〜5nに対して、基準クロックとの位相差が正確量となるよう、他の受信系統の出力クロックの位相をDDS5b〜5nを用いてシフトする。 - 特許庁

例文

To solve the problem that a manufacturing yield is lowered because a variation in element manufacturing or the like causes difficulty in constant current biasing as a design value in a crystal oscillation circuit for applying constant current biasing to a direct current bias of an amplifying part by a reference current source.例文帳に追加

増幅部の直流バイアスを基準電流源によって定電流バイアスする水晶発振回路は、素子の製造ばらつきなどが原因となって、設計値どおりに定電流バイアスすることが困難となり、製造歩留まりを低下させている。 - 特許庁

例文

Then, a reverberation removing filter calculation part 10g calculates an estimated inverse filter using the estimation values of the direct sound components and the initial reverberative sound components as reference signals, and a reverberation removing filter multiplication part 10h multiplys the estimated inverse filter by the sound signal power to output an operation result.例文帳に追加

そして、残響除去フィルタ計算部10gが、直接音成分と初期反射音成分との推定値を参照信号として用い、推定逆フィルタを算出し、残響除去フィルタ乗算部10hが、推定逆フィルタに音響信号のパワーを乗じ、その演算結果を出力する。 - 特許庁

The optical sensor package 510 can be used as a direct standard to reference planes 442, 446 formed on an optical assembling housing 200 resultantly by the exposed both ends 524, 526 of the optical sensor package 510.例文帳に追加

光センサ・パッケージ(510)の露出した両端(524、526)により、結果として光センサ・パッケージ(510)を光学組立ハウジング(200)に形成された基準面(442、446、450、452)に対する直接的な基準とすることができる。 - 特許庁

Based on direct information based on the reference mark 58 or the symbol marker 60 provided correspondingly to the symbol 54 rather than indirect information based on a pulse signal (or a driving pulse) for control to a stepping motor 26, inspection and determination are very accurate.例文帳に追加

ステッピングモータ26に対する制御用のパルス信号(或いは駆動パルス)に基づく間接的な情報でなく、図柄54に対応して設けられた基準マーク58及び図柄マーク60による直接的な情報に基づくので、検査判定は極めて正確である。 - 特許庁

A signal light pattern and a reference light pattern are simultaneously displayed at the center of the space optical modulator and its surroundings respectively to apply a laser beam, and a direct light and a diffracted from the space optimal modulator are stacked by the converging lens to be recorded in the recording medium.例文帳に追加

空間光変調器の中央に信号光用パターンを、その周囲に参照光用パターンを同時に表示させてレーザ光を照射し、空間光変調器からの直接光と回折光を集光レンズで重ね合わせて記録媒体に記録する。 - 特許庁

(2) If it appears to the Commissioner that the said invention is claimed in a claim of any such other specification as aforesaid, he may, subject to the provisions of this section, direct that a reference to that other specification shall be inserted by way of notice to the public in the applicant's complete specification unless within such time as may be prescribed either--例文帳に追加

(2) 前記の発明が前記のとおり当該他の明細書中のクレームにおいてクレームされていると局長が認めるときは,本条の規定に従うことを条件として,当該他の明細書の引用を公衆に対して告知する方法により出願人の完全明細書中に挿入することを,局長は指示することができる。ただし,所定の期間内に,次の何れかがされる場合は,この限りでない。 - 特許庁

(4) The powers of the Commissioner under this section to direct the insertion of a reference to another specification may be exercised either before or after a patent has been granted for the invention claimed in that other specification, but any directions given before the grant of such a patent shall be of no effect unless and until such a patent is granted.例文帳に追加

(4) 他の明細書の引用を挿入すべき旨の指示を発する本条の規定に基づく局長の権限は,当該他の明細書においてクレームされた発明に特許が付与される時の前後を問わず,行使することができる。ただし,前記特許付与前に発せられる如何なる当該指示も前記特許が付与されない限り,かつ,前記特許が付与されるまでは,効力を生じないものとする。 - 特許庁

The technical field of the specified invention (Claim 1) is in the reference material for light intensity measuring equipment. The technical field of the related invention (Claim 2) is the standardization unit to prove measurement standard for light intensity measuring equipment. These two inventions have direct relationship since the combination of standard material and standard-measuring units is generally used, and their industrial fields of application of both inventions are the same. 例文帳に追加

(請求項1)の技術分野は光度測定装置用の基準試料であり、関連発明(請求項2)の技術分野は測定基準を提供する光度測定装置用基準装置であるが、基準試料と基準装置とは一般的に組み合わせて用いられるものであるから、両発明の技術分野は直接関連性を有し、産業上の利用分野は同一である。 - 特許庁

where that word or other expression, symbol or sign is used in direct association with other words delineated in characters at least as large as those in which that word or other expression, symbol or sign is delineated and indicating that the reference is to registration as a trade mark under the law of a country outside India being a country under the law of which the registration referred to is in fact in force, or 例文帳に追加

その語又は他の表現,象徴,若しくは標識が,少なくともこれらと同じ大きさの文字で表されたものであり,かつ,インド以外の国の法律であって当該登録が事実,効力を有する国の法律による商標としての登録への言及を表示する語と直接の関連をもって使用されている場合,又は - 特許庁

This brushless direct-current fan motor 22 with the revolutional speed controlled by voltage control of a control input terminal 22b in a drive circuit 22a is provided with a differential amplifier AMP input with a speed controlling voltage signal Vi to the first input terminal -, and input with a reference voltage signal Va to the second input terminal +.例文帳に追加

ドライブ回路22aの制御入力端子22bの電圧制御によって回転速度が制御されるブラシレス直流ファンモータ22において、第1入力端子−に速度制御用電圧信号Viが入力され、第2入力端子+に基準電圧信号Vaが入力される差動増幅器AMPを備える。 - 特許庁

The control device 30 determines that the system relay SMRG is melted when the voltage difference between a voltage Vm from a voltage sensor 13 in generating a L-level signal SEP to turn off only a system relay SMRP, and a D.C. voltage Vb from a voltage sensor 10 is below a predetermined reference value, and when a direct current Ib is above a predetermined threshold value.例文帳に追加

制御装置30は、Lレベルの信号SEPを生成してシステムリレーSMRPのみをオフしたときの電圧センサ13からの電圧Vmと電圧センサ10からの直流電圧Vbとの電圧差が所定の基準値を下回るときであって、かつ、直流電流Ibが所定の閾値以上であるとき、システムリレーSMRGが溶着していると判定する。 - 特許庁

The peak of the cross-sectional light distribution of direct illumination light from an LED array 71 and the peak of the cross-sectional light distribution of indirect illumination light reflected by a reflector 73 pass through respective locations separated with a main scan line scanned by a CCD 48 on the surface (reading reference surface) of a platen glass 44 or a document reading glass 65.例文帳に追加

LEDアレイ71からの直接的な照明光の断面配光のピークと反射板73で反射された間接的な照明光の断面配光のピークとが、プラテンガラス44又は原稿読取りガラス65の表面(読取り基準面)におけるCCD48により走査される主走査ラインを挟んで離間したそれぞれの位置を通るようにしている。 - 特許庁

A microcomputer 40 predicts direct current voltage Va on the basis of detected temperature Ta of a temperature detection circuit 47 and A/D converts voltage Vin for detection, corrects the A/D converted value on the basis of reference voltage predicted and determines power voltage inputted to a washing machine on the basis of the A/D converted value corrected and power voltage determination data.例文帳に追加

マイコン40は温度検出回路47の検出温度Taに基づいて直流電圧Vaを予測すると共に、検知用電圧VinをA/D変換し、このA/D変換値を、予測された基準電圧に基づいて補正し、この補正したA/D変換値と、電源電圧判定データとに基づいて洗濯機入力電源電圧を判定するようになっている。 - 特許庁

Although IT general controls do not have a direct effect on misstatements concerning financial reporting, they guarantee that the IT application controls are working effectively and, therefore, the amount of work expended to validate application systems based on each IT application control will be able to be lessened. In this case, the number of cases to be sampled can be determined by using information in Table 5-1 as reference information. 例文帳に追加

IT 全般統制は、財務報告の虚偽記載に直接影響を及ぼすものではないが、IT 業務処理統制が有効に機能していることを保証するので、IT 業務処理統制ごとにアプリケーション・システムを検証することを軽減できる。この場合のサンプル件数は、例えば、付録図表5-1を参考にして選ぶことができる。 - 経済産業省

It may be, also, that such a rule has some reference to the dangerous possibility that a general preconception of guilt, or a general excitement of popular feeling, may creep in to supply the place of evidence, if, upon other than direct proof of death or a cause of death, a jury are permitted to pronounce a prisoner guilty. 例文帳に追加

おそらく、このような判例を確立した理由としては、死亡という結果、死を招くような犯罪行為という原因、その両方について直接証拠なしに有罪が立証された場合、一般大衆が抱く先入観や、一時的興奮による思いこみが、法廷に提出される証拠の意味を誤って解釈する原因となるおそれが出てきてしまうので、これを排除しようということもあげられるでしょう。 - Melville Davisson Post『罪体』

(6) This section shall not apply in relation to any amendment of a specification effected in proceedings in opposition to the grant of a patent or on a reference to the Commissioner of a dispute as to the infringement or validity of a claim, or effected in pursuance of any provision of this Act authorising the Commissioner to direct a reference to another specification or patent to be inserted, or to refuse to grant a patent, or to revoke a patent, unless the specification is amended to his satisfaction.例文帳に追加

(6) 本条の規定については,ある特許付与に対する異議申立手続において又はあるクレームの侵害若しくは有効性に関する紛争が局長に付託される手続において行われる明細書の補正,又は他の明細書若しくは特許の引用を挿入すべきことを指示し若しくは特許付与を拒絶し若しくは特許を取り消すことを局長に授権する本法の規定に従って実行される明細書の補正には,これを適用しないものとする。ただし,当該明細書を局長の納得するように補正する場合は,この限りでない。 - 特許庁

Article 305 The Prime Minister may, within the limit necessary for the enforcement of this Act, order a specified Insurance Solicitor or Insurance Broker to submit any report or data that should serve as a reference on its business or property, or direct the personnel in charge to enter an office of the specified Insurance Solicitor or Insurance Broker to inspect the condition of its business or property or books and documents and other materials, or to ask questions of relevant persons. 例文帳に追加

第三百五条 内閣総理大臣は、この法律の施行に必要な限度において、特定保険募集人又は保険仲立人に対し、その業務若しくは財産に関し参考となるべき報告若しくは資料の提出を命じ、又は当該職員に、当該特定保険募集人若しくは保険仲立人の事務所に立ち入らせ、その業務若しくは財産の状況若しくは帳簿書類その他の物件を検査させ、若しくは関係者に質問させることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1) If, in consequence of the investigations required by the foregoing provisions of this Act or of proceedings under section 21 or section 42 of this Act, it appears to the Commissioner that an invention in respect of which application for a patent has been made cannot be performed without substantial risk of infringement of a claim of any other patent, he may direct that a reference to that other patent shall be inserted in the applicant's complete specification by way of notice to the public unless within such time as may be prescribed either--例文帳に追加

(1) 局長は,本法の前記規定により必要とされる調査又は第21条若しくは第42条の規定に基づく手続の結果ある特許出願に係る発明が他の特許のクレームを侵害する実質的危険を冒さないでは実施することができないと認めるときは,出願人の完全明細書中に公衆に対して告知する方法により当該他の特許の引用を挿入するよう指示することができる。ただし,所定の期間内に,次の場合は,この限りでない。 - 特許庁

After hearing the applicant, or without a hearing if the applicant has not attended or has notified that he does not desire to be heard, the Controller may specify or permit such amendment of the specification as will be to his satisfaction to be made and may direct that reference to such other specification, as he shall mention shall be inserted in the applicant's specification unless the amendment is made or agreed to within such period as he may fix. 例文帳に追加

出願人を聴聞した後,又は出願人が聴聞に出席しなかったか若しくは聴聞を受けることを希望しない旨を届け出たときは聴聞なしで,長官は,自己の納得するように当該明細書の補正をすることを指定し又は許可することができ,かつ,長官が指摘する他の明細書への言及を出願人の明細書に挿入すべき旨を指示することができる。ただし,長官が決定する期間内に,当該補正がされ又はそれに同意される場合は,この限りでない。 - 特許庁

(1) In order for a trade mark (other than a certification trade mark) to be registrable, it shall contain or consist of at least one of the following particulars: (a) the name of an individual, company or firm represented in a special or particular manner; (b) the signature of the applicant for registration or of some predecessor in his business; (c) an invented word or words; (d) a word having no direct reference to the character or quality of the goods or services not being, according to its ordinary meaning, a geographical name or surname; or (e) any other distinctive mark. [Am. Act A881, A1078]例文帳に追加

(1) ある商標(証明商標以外のもの)が登録可能なものであるためには,次に掲げる要素の少なくとも1を含むか又はこれより成るものでなければならない。 (a) 特別の又は独特な態様で表示される個人,会社又は企業の名称 (b) 登録出願人又はその者の事業の前主の署名 (c) 考案された語 (d) 商品又はサービスの性質又は品質に直接言及せず,かつ,その通常の意味に従えば,地理的名称でも人の姓でもない語,又は (e) その他識別性を有する標章[法律A881,A1078による改正] - 特許庁

(1) A trade mark is registrable in Part A of the Register if it contains or consists of - (a) the name of a person represented in a special or particular manner; or (b) the signature of the applicant for registration or of some predecessor in his business; or (c) an invented word; or (d) a word - (i) not having a direct reference to the character or quality of the goods in respect of which registration is sought; and (ii) not being, according to its ordinary meaning, a geographical name or a surname; or (e) any other distinctive mark.例文帳に追加

(1) 商標は,次に掲げる内容を含む又は次に掲げる内容から成る場合,登録簿のA部に登録することができる。 (a) 特別若しくは特定の方法で表示される個人の名称 (b) 登録出願者若しくはその事業における前任者の署名 (c) 造語,又は (d) 次に掲げる言葉 (i) 登録しようとする商品の特徴若しくは品質への直接的な言及がない,及び (ii) 通常の意味において,地理的名称若しくは姓でない,又は (e) その他の特徴的な標章 - 特許庁

(2) For the purposes of this section, the use in Bangladesh in relation to a trademark of the word "registered", or of any other expression referring whether expressly or impliedly to registration, shall be deemed to import a reference to registration in the Register, except- (a) where that word or other expression is used in direct association with other words delineated in characters at least as large as those in which that word or other expression is delineated and indicating that the reference is to registration as a trademark under the law of a country outside Bangladesh being a country under the Act of which the registration referred to is in fact in force; or (b) where that other expression is of itself such as to indicate that the reference is to such registration as is mentioned in clause (a) of this sub-section; or (c) where that word is used in relation to a mark registered as a trademark under the law of a country outside Bangladesh and in relation solely to goods or services, to be exported to that country. 例文帳に追加

(2)本条の目的上、バングラデシュ国内で商標に関して「登録されている」という単語、又は明示的であると黙示的であるとを問わず登録を指すその他の表現を使用することは、登禄簿への登録に言及する意味を含むとみなされる。ただし、次に掲げる場合を除く。(a)その単語又はその他の表現が、その単語又はその他の表現が描写されている文字と少なくとも同じ大きさの文字で描写されている他の単語と直接的な関連性を持って使用されており、その言及は、本法の下に置かれる国であるバングラデシュ国以外の国の法律に基づく商標としての登録に関するものであって、その言及された登録は実際に有効であることを示している場合。(b)その他の表示で、当該言及が本項(a)に述べるような登録に関するものであることを示しているようなものである場合。(c)その単語が、バングラデシュ国以外の国の法律により商標として登録された標章に関し、専ら商品又は役務について、その国に輸出されるため使用される場合。 - 特許庁

11. With reference to subparagraph c) of paragraph 2 of Article 21 of the Convention, the “primary place of management and controlof a company will be in the Contracting State of which it is a resident only if executive officers and senior management employees exercise day-to-day responsibility for the strategic, financial and operational policy decision making for the company (including its direct and indirect subsidiaries) more in that Contracting State than in any other state and the staff of such persons conduct the day-to-day activities necessary for preparing and making those decisions more in that Contracting State than in any other state.例文帳に追加

11条約第二十一条2(c)の規定に関し、法人の「事業の管理及び支配の主たる場所」は、役員及び上級管理者が当該法人(当該法人が直接又は間接に所有する子会社を含む。)の戦略上、財務上及び運営上の経営判断を行うための日々の職務を当該一方の締約国において他のいずれの国より多く遂行し、かつ、当該役員及び上級管理者を補佐する職員がこれらの経営判断の準備及び決定のために必要な日々の活動を当該一方の締約国において他のいずれの国より多く行う場合に限り、当該法人が居住者とされる締約国内に存在するものとされる。 - 財務省

例文

A trademarks shall not be registered in the Register unless it contains or consists of at least one of the following essential particulars- (a) the name of a company, individual, or firm, represented in a special or particular manner; (b) the signature of the applicant for registration or some predecessor in his usiness; (c) one or more invented words; (d) one or more words having no direct reference to the character or quality of the goods or services, as the case may by, and not being, according to its ordinary signification, a geographical name or a surname or a personal name or any common abbreviation thereof or the name of a sect, caste or tribe in Bangladesh; (e) any other distinctive mark. 例文帳に追加

商標は次に掲げる主要部の少なくとも一つが含まれているか、又は構成要素の少なくとも一つでない限り、登録簿に登録されない。(a)特別又は特定の方法で表現される会社、個人又は法人の名称(b)出願人出願人又はその事業における何らかの前身の標示(c)1以上の考案された単語(d)商品又は役務(場合に応じ)の特性又は品質に直接言及せず、かつ、一般的な意味に照らして、地理的名称、名字、個人名、若しくはその一般的略称、又はバングラデシュ国内の党派、カースト又は部族の名称ではない1以上の単語(e)その他の識別性のある標章 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS