1016万例文収録!

「holes」に関連した英語例文の一覧と使い方(698ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

holesを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 34986



例文

This relates to a nozzle 10 for an aerosol product having a thin or a narrow support 19, a channel 20 which goes close to the tip end of the support through the inside of the support 19 from its base end, and a plurality of emitting holes 21, 22 communicating with the channel and opening toward the base end of the support near the tip end of the support 19.例文帳に追加

細い、あるいは薄い支持部19と、その支持部の基端側から支持部19内を通り、支持部の先端近辺に達する通路20と、その通路と連通し、かつ、支持部19の先端近辺で支持部の基端側に向かって開口する複数個の噴孔21、22とを備えた、エアゾール製品用ノズル10。 - 特許庁

The synthetic resin member 62 includes a cylindrical part 64 coaxially buried with a magnetism collecting ring 58, a plurality of mounting parts 65 provided in an outer peripheral part of the cylindrical part 64, and a plurality of mounting holes 67 formed in each of the plurality of mounting parts 65 to pass through the corresponding mounting part 65 in the axial direction X1 of the cylindrical part 64.例文帳に追加

また、合成樹脂部材62は、集磁リング58が同軸的に埋設された筒状部64と、筒状部64の外周部に設けられた複数の取付部65と、複数の取付部65にそれぞれ形成され、対応する取付部65を筒状部64の軸方向X1に貫通する複数の取付孔67とを有する。 - 特許庁

The image display device includes the display panel having an anode substrate having a phosphor and a cathode substrate having an electron source, and a reinforcing body fixed to the cathode substrate, wherein a holding member for mounting on and fixation to other equipment is provided on a flank and holes into which screw for mounting fixation are inserted in a direction parallel to a main surface of the anode substrate are bored in the holding member.例文帳に追加

蛍光体を備えたアノード基板と電子源を備えたカソード基板とを有する表示パネルと、カソード基板に固着された補強体とを備えた画像表示装置において、その側面に、他の機器に実装固定するための保持部材を備え、該保持部材に実装固定用ネジをアノード基板の主面と平行な方向に挿通する孔を設ける。 - 特許庁

Between a laser beam oscillator 10 and a printed wiring board 20 being a member to be worked, a polygon mirror 11, a mask 12 having a plurality of holes in a line providing for a working pattern, a galvanomirror 16, and a working lens 17 are arranged successively, and then laser beam from the laser beam oscillator is made to project on the printed wiring board successively through the forementioned elements.例文帳に追加

レーザ発振器10と被加工部材としてのプリント配線基板20との間に、ポリゴンミラー11、加工パターンを規定する一列状の複数の穴を持つマスク12、ガルバノミラー16、加工レンズ17を順に配置して、レーザ発振器からのレーザ光が前記各要素を順に経由してプリント配線基板に照射されるようにする。 - 特許庁

例文

The file for storing documents and such is formed by two sealed sides adjacent to each other and the other open sides, forming an easy-to-cut portion 3 along the open side of one or more faces of the file body 1, providing one or more filing holes corresponding to the easy-to-cut portion 3 on one or more faces of the file body 1.例文帳に追加

互いに隣接する2辺が閉塞され、他の辺が開放されて形成された書類等を収納するファイルにおいて、前記ファイル本体1の1または複数の面における開放された辺に沿って、切断容易部3を形成し、ファイル本体1の1または複数の面に当該切断容易部3に対応する1または複数個の綴孔を設ける。 - 特許庁


例文

A first side gas flowing hole 103 is formed in a sidewall of the cylindrical part 101, a second side gas flowing hole 104 is formed in a sidewall of the cylindrical part 102, and the holes 103, 104 are formed which are positionally shifted each other to position the hole 103 in a front side of the hole 104 in the axial direction of a detecting element 2.例文帳に追加

また、第一筒状部101の側壁には第一側ガス流通孔103が、第二筒状部102の側壁には第二側ガス流通孔104が形成され、第一側ガス流通孔103が第二側ガス流通孔104よりも、検出素子2の軸線方向において前方側に位置するように、互いにずれた位置関係で形成される。 - 特許庁

A pivot 25 is detachably fitted to a horizontal plate part 24a of a support 13 provided at the gravity hinge, and a decorative panel edge 45 is provided with elongate escape holes 46 for inserting both horizontal plate parts 15b, 24a of a fixture 11 and the support 13 on the upper and lower sides in conformity to the cross-sectional shape of the respective horizontal plate parts.例文帳に追加

グレビティヒンジに備える支持具13の水平板部24aに枢軸25を着脱自在に取り付ける一方、化粧用のパネルエッジ45には、上下の取付具11および支持具13の両水平板部15b・24aが挿通する細長な逃げ穴46を、各水平板部の断面形状に合わせて設ける。 - 特許庁

A semiconductor substrate 410 on which many surface segments TFT 200 are provided is constituted so that scanning lines 3 and data lines 6 are arranged by crossing with each other on a substrate 60 and respective end parts of the scanning lines 3 and the data lines 6 are electrically connected to a semiconductor pattern 203 which is arranged at the periphery of a display area through contact holes 204, 205, 206.例文帳に追加

TFTアレイ基板200を複数多面取りできる多面付き半導体基板410は、基板60上に、走査線3及びデータ線6が互いに交差して配置され、走査線3、データ線6の各端部は表示領域の周辺に配置される半導体パターン203に、コンタクトホール204、205、206を介して電気的に接続されて構成される。 - 特許庁

This noise-preventing device for discharge fluid reduces noise generated caused by the discharge fluid from a fluid-generating source (an engine 13), a porous plate (a duct 3A) having many holes is arranged on the downstream side of the fluid generating source 13 along the moving direction of the discharge fluid, and a diffuser 10A is arranged in a fluid passage formed of the porous plate.例文帳に追加

流体発生源(エンジン13)からの吐出流体に起因して発生する騒音を低減する吐出流体の騒音防止装置において、前記流体発生源13の下流側に、多数孔が開設した多孔板(ダクト3A)を前記吐出流体の移動方向に沿って配置するとともに、該多孔板によって形成される流体通路内にディフューザ10Aを配設したことを特徴とする。 - 特許庁

例文

The slave unit for searching files has characteristic identification information, a light-emitting device, an electronic device which makes the light-emitting device emit light according to the command including the identification information and a light emitting command, which is transmitted from a host unit for searching files and a sheet which has at least two file folder binding holes and to which the electronic device.例文帳に追加

本発明のファイル検索用子機は、固有識別情報と発光素子とを有し、ファイル検索用親機から送られた前記固有識別情報と発光指令とを含む指令に応じて前記発光素子を発光させる電子装置と、2以上のファイルフォルダ用綴じ穴を有し、前記電子装置を取り付けたシートと、を有する。 - 特許庁

例文

A large number of open holes 2 passing through up and down faces are scattered in the whole board surface, glass fiber nets 5 and 5 are provided to both up and down sides of a corrugated cardboard applying waterproofing treatment thereon by infiltrating it into a solution of a hardening resin, and the whole outside is coated with a cement to provide the front side cement layer 6 and the rear side cement layer 7.例文帳に追加

上下面を貫通する透孔2が板面全体に分散して多数設けられ、硬化性樹脂の溶液中に浸漬することにより防水処理を施した段ボール板1の上下両面にガラス繊維網5,5を設け、その外側全体をセメントで覆って表側セメント層6,裏側セメント層7を設ける。 - 特許庁

This carrier material is composed of a layered product of plural sheets of fiber reinforced resin sheets 5, a thermoplastic resin is used as a matrix resin of the fiber reinforced resin sheets, the carrier material in which the sheet-shaped based material of the reinforcement fiber is buried in the matrix resin is molded, and a carrier 1 having teeth 2 and holding holes 3 is cut out from the carrier material.例文帳に追加

複数枚の繊維強化樹脂シート5の積層体からなり、繊維強化樹脂シートのマトリックス樹脂に熱可塑性樹脂を用い、該マトリックス樹脂中に補強繊維のシート状基材を埋設したキャリア材を成型し、該キャリア材から歯2や保持穴3を備えたキャリア1を切り出す。 - 特許庁

A battery module according to the present invention includes: battery cells on whose first face electrode terminals are formed; a first holding body in which holes are formed for inserting the electrode terminals therethrough and which surrounds the battery cells to hold them; and a second holding body detachably connected to the first holding body with a predetermined space, on the opposite side to the electrode terminals of the battery cells.例文帳に追加

本発明の電池モジュールは、第一の面に電極端子が形成された電池セルと、電極端子が通過する孔部が形成されるとともに、電池セルを囲んで保持する第一保持体と、電池セルの電極端子とは反対側において、所定の空間を有して第一保持体に着脱可能に接続される第二保持体と、を備える。 - 特許庁

The battery module includes communication holes 18, each of which is provided at each partition wall 12 of the adjacent battery containers 13 to make communication between the battery containers 13, and ventilation control valves, each of which has a valve body 30 that changes an open area of each communication hole 18 according to a difference in internal pressures of the adjacent battery containers 13.例文帳に追加

電池モジュールは、隣接する電槽13の隔壁12にそれら電槽13同士を連通するように設けられた連通孔18と、連通孔18に設けられ、隣接する電槽13の内部圧力の差に応じて連通孔18の開放面積を変化させる弁体30を有する通気制御弁と、を備える。 - 特許庁

Screws for fixing the flat plate portion 13 and the attachment portion 20 with each other and fixing them to an attached member are inserted, and screw holes 14, 21 formed so as to insert each of the flat plate portion 13 and the attachment body 20 are provided in both of the flat plate portion 13 and the attachment body 20 of the body portion 10.例文帳に追加

本体部10の平板部13と取付体20との双方には、当該平板部13及び取付体20を互いに固定し且つ被取付部材に固定するためにねじが挿通されるとともに、当該平板部13及び取付体20の各々を貫通するように形成されたねじ孔14,21が設けられている。 - 特許庁

This socket for a PGA package has a base housing 51 having in a grid shape plural terminals 61 capable of engaging with a lead pin of a PGA package, and a slide cover 52 arranged on the upper side of the base housing 51, and having in a grid shape plural through holes 59 into which a lead pin can be inserted, and a sliding means for sliding a sliding cover 52.例文帳に追加

PGAパッケージのリードピンと係合可能とした複数の端子61を格子状に備えたベースハウジング51と、ベースハウジング51の上側に配置された、リードピンを挿通可能とした複数のスルーホール59を格子状に備えたスライドカバー52とを有し、スライドカバー52をスライドさせる為のスライド手段が設けられているPGAパッケージ用ソケットである。 - 特許庁

An inkjet type printer is provided with a platen 48 for supporting continuous paper 12 conveyed from an upstream side (the left side) in the conveyance direction (a horizontal direction) of the continuous paper 12, and the platen 48 is plurally formed at predetermined intervals in the horizontal direction with the suction hole rows 85 comprised of a plurality of suction holes 48a formed along a fore and aft direction.例文帳に追加

インクジェット式プリンタには、連続紙12の搬送方向(左右方向)における上流側(左側)から搬送された連続紙12を支持するためのプラテン48が設けられ、プラテン48には、前後方向に沿って形成された複数の吸引孔48aからなる吸引孔列85が、左右方向に所定間隔をおいて複数列形成されている。 - 特許庁

A light guide plate 35 is formed so as to be extended to an anti-visual confirmation side of key buttons 33, the key buttons 33 are held on an extended part 35a via a holding parts 36 and through holes 38 permitting contact of the key buttons 33 with a wiring part 21 are formed in positions corresponding to the key buttons 33 in the extended part 35a.例文帳に追加

導光板35が、キーボタン33の反視認側まで延在するように形成され、この延在部分35aの上に、前記キーボタン33が保持部36を介して保持され、前記延在部分35aにおける前記キーボタン33に対応する位置に、前記キーボタン33と配線部21との接触を許容する貫通孔38が形成されている。 - 特許庁

The cylindrical parts of the holder members for opening the valve and closing the valve are inserted into the first and the second holder member insertion holes, the flange parts are inserted into locking grooves, a housing cover 40 is arranged on an opening end part of the housing, and the holder members for opening the valve and closing the valve are gripped and fixed by the housing and the housing cover.例文帳に追加

開弁用、閉弁用ホルダー部材の筒部が第1、第2ホルダー部材挿入孔内に挿入されるとともに鍔部が係止溝内に挿入され、ハウジングの開口端部上にハウジングカバー40を配置し、開弁用、閉弁用ホルダー部材をハウジングとハウジングカバーとにより挟持して固定する。 - 特許庁

A method for laser-aid working comprises the steps of converging and irradiating laser beams 2 to the material 1 to be worked and made of a transparent material, scanning the irradiating positions of the beams 2 in the material 1 by including at least one position disposed on the surface of the material 1, and removing the part irradiated with the beam 2 of the material 1 by etching to form the holes.例文帳に追加

透明材料からなる被加工材料1に対し、レーザビーム2を集光して照射し、このレーザビーム2の照射位置を被加工材料1内において、少なくとも1箇所は被加工材料1の表面上である位置を含めて走査させ、この被加工材料1のレーザビーム2が照射された部分を、エッチング処理により取り除き、孔を形成する。 - 特許庁

This locking leg is attached to a panel member by inserting it into the mounting holes provided in the panel member and having different hole diameters and is provided with a basic plate 10 having rigidity, a support column 14 protruding from the basic plate 10 and having rigidity, and a pair of locking pieces 20 formed integrally toward the basic plate 10 from a tip part 18 of the support column 14 and having elasticity.例文帳に追加

パネル部材にあけられた孔径の異なる取付孔に差し込むことで、このパネル部材に取り付けられる係止脚であって、剛性を有する基板10と、この基板10から突出させた剛性を有する支柱14と、この支柱14の先端部18から基板10に向けて一体に形成された弾性を有する一対の係止片20とを備えている。 - 特許庁

Air from the indoor passes an ventilating opening 7 between sheathing roof boards 2 and 2 as shown by an arrow K by means of a natural rising force, further sequentially passes a vent holes 8 drilled to the inner ventilator 3, and finally the air is discharged from the first vent hole 10 to the outside through the second vent hole 9 made in a ridge ventilating member 1.例文帳に追加

屋内からの空気は、自然上昇力によって、矢印Kで示したように野地板2、2間の換気用開口部7を通過し、更に内部換気装置3に穿設された換気口8を順次通過し、最後は棟換気用部材1に設けられた第2の換気口9を通って第1の換気口10から外へ排出される。 - 特許庁

Since through holes 35 made through the core board 30 and the lower interlayer resin insulation layer 50 can be desmeared with an oxidizing agent comprising chromic acid or permanganic acid simultaneously with roughening of the lower interlayer resin insulation layer 50, production process is reduced and a multilayer printed wiring board can be produced inexpensively.例文帳に追加

このため、クロム酸又は過マンガン酸からなる酸化剤で、コア基板30及び下層層間樹脂絶縁層50に形成したスルーホール用貫通孔35のデスミヤ処理と、該下層層間樹脂絶縁層50の粗化処理とを同時に行うことが可能となり、工程を削減することで、多層プリント配線板を廉価に製造できる。 - 特許庁

The frame or the like of the refrigeration device is provided with a plurality of mounting holes at the same pitch for one fixing device for fixing refrigerant piping, thus easily changing the natural frequency of the refrigerant piping by changing a fixed position and preventing the refrigerant piping from being damaged due to the generation of a resonance phenomenon.例文帳に追加

冷凍装置のフレーム等には冷媒配管を固定するための固定装置1つに対して、同一ピッチで複数の取り付け孔を備えたことによって、固定位置を変更することで容易に冷媒配管の固有振動数が変えられ、共振現象の発生による冷媒配管の破損を防止することが可能になる。 - 特許庁

An array substrate 100 comprises switching elements 121 formed on an insulating board 11, an insulating film 24 deposited covering the switching elements 121, and pixel electrodes 151 arranged at each pixel on the insulating film 24 and connected with the switching elements 121 via contact holes formed on the insulating film 24.例文帳に追加

アレイ基板100は、絶縁性基板11上に形成されたスイッチング素子121と、スイッチング素子121を覆って形成された絶縁膜24と、絶縁膜24上に画素毎に配置され絶縁膜に形成されたコンタクトホール26を介してスイッチング素子121に接続された画素電極151と、を有している。 - 特許庁

The high frequency semiconductor device comprises a ground plate provided on a semiconductor substrate and connected with the ground potential, and a plurality of line conductors provided in multilayer on the ground plate through an interlayer insulation film with the power supply points being integrated by interconnecting respective layers through through holes located at the electrical intermediate points thereof.例文帳に追加

半導体基板上に設けられ、接地電位に接続される接地プレートと、接地プレート上に層間絶縁膜を介して多層に設けられ、その電気的中間点に位置するスルーホールによって各層間が相互に接続されることで、給電点が統合される複数の線路導体とを備えることを特徴とする高周波半導体装置。 - 特許庁

A semiconductor device is equipped with bumps 8 formed on the electrode pads 9 of a semiconductor chip 5 and board terminals 3 formed on a board 1, and the bumps 8 and the board terminals 3 are electrically connected together through conductive paste 7 filling through-holes provided in dams 2.例文帳に追加

半導体装置は、半導体チップ5の電極パッド9に形成されているバンプ8と、基板1に形成されている基板端子3とが、ダム2に形成されている貫通孔11に充填されている導電性ペースト7を介して電気的に接続されており、上記バンプ8が貫通孔11内に収まっている。 - 特許庁

A magnetic tape 3 conducts tape running with a tape running controlling means 4, the tape running controlling means 4 is connected with a cassette tape detecting means 5, and the cassette tape detecting means 5 is connected with cassette tape detecting switch means 1 and 2 that switch according to detecting holes 22 and 23 installed in a cassette tape 21.例文帳に追加

磁気テープ3はテープ走行制御手段4によってテープ走行を行い、テープ走行制御手段4はカセットテープ検出手段5に接続されており、カセットテープ検出手段5には、カセットテープ21に設けられた検出孔22、23に従って切り換わるカセットテープ検出スイッチ手段1、2が接続されている。 - 特許庁

An area of a rubber coating is then burned off by a laser 26 and a plurality of holes capable of filtering the hydraulic oil flowing through the gasket 16 are provided in the area by using the laser.例文帳に追加

油圧ハウジングのためのガスケット16及びその製造方法であって、ガスケット16は、第1と第2の面を有する金属体の第1と第2の面に、ラバーをコートし、次に、ラバーコーティングの一領域を、レーザ26によって焼き取り、次に、その領域に、レーザ26を使用して、ガスケット16を通過して流れる油圧油を瀘過しうる複数の孔を設ける。 - 特許庁

In this unit for the fire alarm facility having a plurality of holes and a cable ground arranged in each of a plurality of corresponding holes, a case for the additional unit is fixed to a case for the supervisory control board through a cable ground, and it is wired between the inside of the supervisory control board and the inside of the additional unit through the cable ground.例文帳に追加

追加ユニット用筐体の所定の面に設けられている複数の穴であって、監視制御盤用筐体に設けられている複数の穴に対応している複数の対応穴と、配線を挿通する筒と筒の外周または内周に設けられているねじ部と筒の端部に設けられている鍔とねじ部と螺合するナットとを具備するケーブルグランドであって、複数の穴、複数の対応穴のそれぞれに配設されているケーブルグランドとを有し、ケーブルグランドを介して、追加ユニット用筐体が監視制御盤用筐体に固定され、また、ケーブルグランドを介して、監視制御盤内と追加ユニット内との間で配線されている火災報知設備のユニットである。 - 特許庁

Electrons or electron holes are injected from the dissimilar semiconductor or nitride semiconductor layer to emit light.例文帳に追加

少なくともIIIA族元素から選択される1以上の元素とVA族元素から選択される1以上の元素とを含む窒化物半導体層21と、窒化物半導体層とは極性が異なり且つ異種の半導体25と、異種の半導体と窒化物半導体との間に設けられる発光層24と、を有し、異種の半導体と窒化物半導体層との互いの半導体から発光層に電子あるいは正孔を注入させて発光することを特徴とする半導体発光素子26、半導体複合素子、及び半導体発光素子の製造方法である。 - 特許庁

An anti-grease structure provided with a projection 13a in the entire circumference is installed on the internal side 11 on the inner circumferential side of the through-holes 9 for the bearing box 2 at the one end of the sheave 1 to which the brake disk 12 is fixed.例文帳に追加

綱車1と軸受箱2で形成される空間の機外と機内を通気する複数の貫通孔9を軸受箱2に設け、軸受箱2の機内側11で軸6に対する第1のシール部4a及び端蓋3の機外側10でスタンド5に対する第2のシール部4bが形成されたエレベータ用巻上機において、ブレーキディスク12が固定された綱車1の一端における軸受箱2に対し、貫通孔9より内周側の機内側11に、突起13aを円周方向全体に設けた防油構造を備えた。 - 特許庁

The method of manufacturing the antireflection film manufacturing mold includes a fine hole forming process of forming the fine holes on the surface of the metal base body by anode oxidation, using the metal base body containing aluminum, and having an uneven layer with the uneven crystal state or surface shape, and in the fine hole forming process, a part of alumina film is etched.例文帳に追加

アルミニウムを含有し、表面に結晶状態あるいは表面形状が不均一となっている不均一層を有する金属基体を用い、陽極酸化によって上記金属基体の表面に微細孔を形成する微細孔形成工程を有する、反射防止フィルム製造用金型の作製方法であって、上記微細孔形成工程が上記アルミナ膜の一部をエッチングするものであることを特徴とする、反射防止フィルム製造用金型の作製方法を提供することにより上記課題を解決する。 - 特許庁

On part of or all of the hold-downs, tapered parts are formed respectively at part of or all of areas where contacts are made with the translucent holes in such a way that an outer periphery gets gradually shorter towards a direction of the surface.例文帳に追加

そしてコネクタ端子は、他のコネクタ端子と嵌合する嵌合部と、嵌合部を載置するものであって、複数の透孔を有する板部とを備えるコネクタ端子本体と、透孔のそれぞれに配置されており、透孔を貫通して当該コネクタ端子側の装置の一面に固着する柱状の留具と、コネクタ端子本体と上記一面との間に配置するばねとを備え、留具の一部又は全部について、それぞれ、透孔と当接する部分の一部又は全部に、上記一面の方向に向かって徐徐に外周が短くなるテーパ部が形成されていることを特徴とする。 - 特許庁

The organic thin-film solar cell comprises: a substrate; the mesh electrode disposed so as to be buried in grooves formed in the substrate; a conductive polymer layer, formed at least in an aperture area of the mesh electrode, capable of transporting holes; a photoelectric conversion layer formed on the conductive polymer layer; and a counter electrode formed on the photoelectric conversion layer.例文帳に追加

本発明は、基板と、上記基板に形成された溝部に埋め込まれるように配置されたメッシュ電極と、少なくとも上記メッシュ電極の開口部に形成され、正孔を輸送しうる導電性高分子層と、上記導電性高分子層の上に形成された光電変換層と、上記光電変換層上に形成された対向電極とを有することを特徴とする有機薄膜太陽電池を提供することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁

The printed circuit board has fine through holes with a diameter of200 μm, and is treated with solvent containing an electroless-plating catalyst which consists of a noble metal compound and a compound having a functional group which can capture a noble metal in a molecule, and further plated with electroless plating after the catalyst is coated on surfaces to be plated including the through hole sidewalls of the printed circuit board.例文帳に追加

無電解めっきされた直径200μm以下の微細スルーホールを有するプリント配線基板であって、該プリント配線基板は分子内に貴金属を捕捉しえる官能基を有する化合物と貴金属化合物とからなる無電解めっき触媒を含む溶液で処理され、該配線基板のスルーホール側壁を含む被めっき面に触媒が付与された後、無電解めっきされたことを特徴とする、微細スルーホールの側壁においてもボイド発生なく無電解めっきされた直径200μm以下の微細スルーホールを有するプリント配線基板。 - 特許庁

The method comprises the processes of: producing a porous mineral ceramic filter having multiple uniform fine holes by burning for about 13 hours at 1,280 to 1,300°C; making the porous mineral ceramics the ultrafine particles and making the mineral component of the filter elute by passing water through the filter; and lowering the pH and ORP values of the water by the mineral component eluted into the water.例文帳に追加

1280℃〜1300℃の温度で13時間前後焼成して均一な細孔を多数有する多孔質ミネラルセラミックスフィルターを製造する工程と、水を前記多孔質ミネラルセラミックスフィルターに通すことにより、超微粒子化すると共に前記多孔質ミネラルセラミックスフィルターのミネラル成分を溶出させる工程と、前記水に溶出させたミネラル成分によって前記水のpH値及びORP値を低下させる工程とから成る。 - 特許庁

A center shaft 70 of the reclining seat device 200 penetrates through-holes bored in the center of a base plate 10 and a gear plate 20 respectively to coaxially pivot the base plate 10 and the gear plate 20, and is prevented from slipping off by embracing an annular projection 74 arranged in the center shaft 70 by the base plate 10 of the reclining device 200 and a bracket 90 on a seat side.例文帳に追加

リクライニング装置200のセンターシャフト70は、ベースプレート10及びギアプレート20の中心部にそれぞれ穿設された貫通穴に挿通して、これらベースプレート10及びギアプレート20を同軸枢支するものであり、センターシャフト70に設けられた円環凸部74をリクライニング装置200のベースプレート10とシート側のブラケット90とで挟み込む事により、抜けを防止している。 - 特許庁

The dimethyl ether engine 1 of a configuration wherein dimethyl ether as a fuel is directly injected into a combustion chamber 2 comprises an intake port 3 for supplying intake to the combustion chamber 2 in a non-swirling state, and an injection nozzle 5 with a plurality of injection holes 4 formed for injecting the fuel into the combustion chamber 2 in the non-swirling state radially so that the clearance between adjacent fuel sprays F, F is zero.例文帳に追加

燃料であるジメチルエーテルを燃焼室2に直接噴射するようにしたジメチルエーテルエンジン1において、前記燃焼室2に吸気を非スワール状態で供給する吸気ポート3と、非スワール状態の燃焼室2に、前記燃料を、放射状にかつ隣り合う燃料噴霧F、F間のクリアランスがゼロとなるように噴射する複数の噴孔4が形成された噴射ノズル5とを備えたものである。 - 特許庁

A water supply communication hole 46 for supplying water to the first flow passage 54 and a discharge communication hole 48 for discharging oxygen and the spent water produced by the reaction are arranged at a position symmetrical with respect to a point and a hydrogen communication holes 50 for passing hydrogen produced by the reaction is arranged on a virtual vertical line intersecting the virtual vertical line for connecting the water supply communication hole 46 to the discharge communication hole 48.例文帳に追加

第1流路54に水を供給するための水供給連通孔46と、反応により生成された酸素及び使用済みの水を排出するための排出連通孔48とは、点対称の位置に配置され、且つ、前記水供給連通孔46と前記排出連通孔48とを繋ぐ仮想直線に直交する仮想直交線上に、反応により生成された水素を流すための水素連通孔50が配置される。 - 特許庁

The lighting device includes a first housing formed with a plurality of through-holes; a second housing that forms a hollow cavity together with the first housing; a heat-dissipation device installed inside the hollow cavity; a light source located inside the hollow cavity and installed facing the second housing; and two connecting parts that are covered on both ends of the first/second housings so as to be connected to external elements.例文帳に追加

本発明に係る照明装置は、複数の貫通孔が設置されている第一ハウジングと、前記第一ハウジングと共に中空のキャビティを形成する第二ハウジングと、前記中空のキャビティ内に設置される放熱装置と、前記中空のキャビティ内に位置し、且つ前記第二ハウジングに対向して設置される光源と、前記第一ハウジング及び前記第二ハウジングの両端に被せられて、且つ外部素子に接続する2つの接続部と、を備える。 - 特許庁

A scanning line GW1 and first routing wiring RD1 which are made of a gate material are connected by a conductive material 17 causing a contact resistance via a contact part CT, whereby a length of the scanning line GW1 is equalized to that of a scanning line GW3 bridge-connected to second routing wiring RU1 made of a source material, by a conductive material 14 via contact holes 12 and 13.例文帳に追加

ゲート材料で形成された走査線GW1と第1引き回し配線RD1とを、コンタクト部CTを介して接触抵抗を生じさせる導電性材料17により接続することで、走査線GW1の長さを、ソース材料で形成された第2引き回し配線RU1とコンタクトホール12及び13を介して導電性材料14によってブリッジ接続された走査線GW3の長さを同一になるようにする。 - 特許庁

The method of manufacturing the microlens substrate includes steps of: forming a rear mask 81 having polygonal opening holes 81b, on a lens substrate 24; anisotropically etching the lens substrate 24 through a fixed mask 82 and the rear mask 81 to form recesses 24a each having an inclined surface inclining from the polygonal mouth to the terminal, in the lens substrate 24; and isotropically etching the recesses 24a to form the microlenses on the lens substrate 24.例文帳に追加

レンズ基板24上に多角形の開口孔81bを有する後退マスク81を形成する工程と、固定マスク82と後退マスク81とを介してレンズ基板24に異方性エッチングを施し、レンズ基板24に多角形の口元から終端に向かって傾斜する傾斜面を有する凹部24aを形成する工程と、凹部24aに等方性エッチングを施してレンズ基板24にマイクロレンズを形成する工程と、を有する。 - 特許庁

When an interlayer insulation film LI2 is formed by a plasma CVD method, the flow rate of porogen supplied into a CVD device is adjusted to 30% or more but not exceeding 60% of the total flow rate of porogen and methyl diethoxysilane to reduce the size of holes 10 formed within the interlayer insulation film LI2, thereby preventing an altered layer CL from being formed on the surface of the interlayer insulation film LI2 by process damage.例文帳に追加

プラズマCVD法によって層間絶縁膜IL2を形成する際にCVD装置内に供給するポロジェンの流量を、ポロジェンおよびメチルジエトキシシランの合計の流量の30%以上60%以下とすることで、層間絶縁膜IL2内に形成される空孔10の大きさを小さくし、プロセスダメージによって層間絶縁膜IL2の表面に変質層CLが形成されることを防ぐ。 - 特許庁

In the chain guide mechanism 100 includes the plurality of chain guides 120, 130 for slidably guiding a chain C, and a guide bridge 110 for integrally holding thereof, the guide bridge 110 has a guide mounting holes 112 which extend from a base 113 toward both the ends to sandwich both the sides of the chain guides 120, 130 by making a pair with each other and fit and hold mounting bosses 121, 131 of the chain guides 120, 130.例文帳に追加

チェーンCを摺動案内する複数のチェーンガイド120、130と、それらを一体に保持するガイドブリッジ110からなるチェーンガイド機構100において、ガイドブリッジ110が基部113から両端に向かってチェーンガイド120、130の両側面を挟むようにそれぞれ対になって延び、チェーンガイド120、130の取付ボス部121、131を嵌合保持するガイド取付孔112を有していること。 - 特許庁

This method of improving reaction selectivity of a liquid phase chemical reaction by circulating reaction solution in a column for solution reaction filled with particles having nanometer dimensional pores abundantly, circulates the chemical reaction solution in ultrafine holes having about few nanometers of diameter and tens of nanometers of length and induces the reaction by means of an reaction initiation/promotion during the time, and the solution circulating reaction system for the same.例文帳に追加

ナノメートル次元の細孔を多数有する粒子を充填した溶液反応カラム内に反応溶液を流して、液相化学反応の選択性を向上させる方法であって、化学反応溶液を、直径が数ナノメートル程度で長さが数十ナノメートル以上の極微細な小孔中を流すこと、その間に、反応開始/促進手段で反応を誘起すること、を特徴とする液相化学反応の反応選択性向上方法、及びその溶液流通反応システム。 - 特許庁

The method is characterized in that pilot holes to which pilot pins that feed the thin plate materials at the prescribed intervals are formed at interval distances that are two times of conventional interval distances formed of outer shapes of a product and distances added with prescribed interval amounts between the adjacent outer shapes, and processing at each process is continued by intermittently feeding the materials at the two-time interval distances.例文帳に追加

所定の間隔距離で薄板材料を間歇的に金型内へ送給して、所定の順序で鉄心形状を打ち抜き形成し、外形をダイ内へ抜き込んでせきそう鉄心を製造する鉄心の打ち抜き製造方法において、薄板材料を所定間隔で送るパイロットピンが係合するパイロット穴を、製品の外形寸法と、相隣り合う外形寸法との間の所定の隙間量を加えた距離とからなる従来の間隔距離に対して、その2倍の間隔距離でパイロットを形成し、その2倍の間隔距離で材料を間歇送りして各工程加工を連続して行うようにしたことを特徴とする。 - 特許庁

The semiconductor device comprises a first substrate having a pixel region arranged with a plurality of first semiconductor elements formed of an amorphous semiconductor, a second substrate having a counter electrode corresponding to the pixel region, and a third substrate arranged with a plurality of second semiconductor elements formed of a crystalline semiconductor wherein the crystalline semiconductor has a grain boundary extending along the flow direction of electrons or holes in the second semiconductor element.例文帳に追加

本発明の半導体装置は、非晶質半導体で形成する第1の半導体素子が複数個配置された画素領域を有する第1の基板と、前記画素領域に対応した対向電極が形成された第2の基板と、結晶質半導体で形成する第2の半導体素子が複数個配置された第3の基板とを有し、前記結晶質半導体は、前記第2の半導体素子における電子又は正孔が流れる方向に沿って、結晶粒界が延びていることを特徴とする。 - 特許庁

To provide a technology capable of suppressing charge-up of a silicon oxide film when inspecting whether metal wires embedded in contact holes in a silicon oxide film are electrically connected to a conductive silicon layer by irradiating electron beams to a substrate equipped with the conductive silicon layer and a silicon oxide film placed on it, detecting the number of secondary electrons emitted from the substrate, and horizontally moving the substrate.例文帳に追加

導電性を持つシリコン層と、その上に積層された酸化シリコン膜と、を備えた基板に対して電子線を照射し、当該基板から放出される2次電子の数を検出すると共に、基板を水平方向に移動させることにより、酸化シリコン膜内のコンタクトホールに埋め込まれた金属配線と前記シリコン層とが電気的に接続されているか否かを検査するにあたり、酸化シリコン膜のチャージアップを抑えることのできる技術を提供する。 - 特許庁

例文

This knockdown article floor display is provided with a square-pole base part comprising an upper surface board for mounting articles and four side boards supporting the upper surface board, four bracing boards having one ends fixed to respective ridge parts of the square pole inside, locking pieces formed by cutting the side boards, and locking holes provided in respective bracing boards for locking the locking pieces.例文帳に追加

商品が載置される上面板と、上面板を支える4枚の側面板とから成る四角柱状の基部を有するフロアディスプレイであって、一端が前記四角柱内部の各稜部に固定された4枚の筋交い板と、前記側面板に切り込みを入れることにより形成される係止片と、前記係止片を係止するために各筋交い板に設けられた係止孔と、を備える組立式商品フロアディスプレイとする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS