1016万例文収録!

「holes」に関連した英語例文の一覧と使い方(700ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

holesを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 35006



例文

The water supply pipe assembly for sprinkling wash water on the surface of the water tray in the opening position in the fountain type ice machine is provided with a blow-molded water supply pipe 9 arranged above the water tray and provided with a plurality of water spray holes 9a linearly aligned with each train of nozzles arranged in a checkerboard state.例文帳に追加

給水パイプ組立体は、水皿の上方に配置されるブロー成形の給水パイプ9を備え、該給水パイプには、碁盤目状に配置された噴射孔の各列に直線状に整列するように複数の散水穴9aが設けられており、各散水穴は、ブロー成形の際に給水パイプから突出するように一体に形成された中空突起を所定長さで切断することにより形成され、給水パイプ内に流体連通する各中空突起の内端縁部には丸みが付けられている。 - 特許庁

The rotor 20 is provided with a rotor yoke 40 having permanent magnet pieces 60 which are respectively fixed to a plurality of magnet insertion holes 43 provided to the outer peripheral part, a recess 44 which is provided between mutually adjacent permanent magnet pieces 60, 60, and a protruding part 46 which is radially externally protruded to the recess 44.例文帳に追加

外周部に設けられた複数の磁石挿入孔43にそれぞれ固定される永久磁石片60と、互いに隣り合う永久磁石片60,60の間に設けられた凹部44と、凹部44に径方向外側に突出するように設けられた突部46とを有するロータヨーク40を備えたロータ20において、凹部44の両外端A,A’とロータヨーク40の中心軸Oとを結んだ二辺の挟角αと、突部46の両外端B,B’とロータヨーク40の中心軸Oとを結んだ二辺の挟角βとの間に次式が成立することを特徴とする。 - 特許庁

The check pins 13 are electrically connected to the leads of soldering objects 12 which correspond to the check pins 13 by fillets 40a formed at solders 40 sucked to insertion sides 20m of the leads of the soldering objects 12 in connection terminals 20a of the circuit board 20 through holes 21 in a state that the lead component 10 is mounted to the circuit board 20.例文帳に追加

はんだ付け対象リード12の近傍に配置され、前記はんだ付け対象リード12と電気的に分断されているチェックピン13を備え、前記チェックピン13は、リード部品10が回路基板20に実装された状態において、前記回路基板20の接続端子部20aにおけるはんだ付け対象リード12の挿入側面20mにスルーホール21を通じて吸い上げられたはんだ40にて形成されるフィレット40aにより、該チェックピン13に対応するはんだ付け対象リード12と電気的に接続される。 - 特許庁

The printed circuit board 10 and the substrate 30 for mounting device are electrically connected through the conductive shafts 14 and the conductive through holes 34.例文帳に追加

半導体装置1は、2つの主面12を有し、少なくとも一方の主面から所定の方向に延びる複数の導電性シャフト14を有するプリント配線基板10と、半導体チップ32が搭載され、導電性シャフト14を貫通させる複数の導電性貫通孔34を有する少なくとも1つのデバイス搭載基板30とを備え、プリント配線基板10とデバイス搭載基板30が、導電性シャフト14および導電性貫通孔34を介して、電気的に接続される。 - 特許庁

例文

This semiconductor device is constituted by stacking semiconductor chips formed by integrating elements on semiconductor substrates in layers across inter-layer insulating films so that those semiconductor chips are mutually connected by connection plugs buried in through holes bored in the semiconductor substrates and bumps provided on the connection plugs; and the connection plugs and bumps are formed integrally of the same metal having a fusion point of400°C.例文帳に追加

半導体基板に素子が集積形成された半導体チップを層間絶縁膜を介して複数層積層してなり、これら複数の半導体チップの相互間は、前記半導体基板に設けられた貫通孔に埋め込まれた接続プラグ、およびこの接続プラグ上に設けられているバンプにより接続されている半導体装置であって、前記接続プラグおよびバンプは、400℃以上の融点を有する同一金属により、一体的に形成されていることを特徴とする。 - 特許庁


例文

The metal mask for forming the crystal electrode film including the lower electrode metal mask with electrode pattern openings, the intermediate plate with openings each for packing the crystal substrate, and the upper electrode metal mask with electrode pattern openings is configured by embedding many small-sized springs to the intermediate plate, and providing many adjustment holes to the upper electrode metal mask at positions corresponding to the spring embedded positions.例文帳に追加

電極パターン開口部を有する下電極メタルマスクと、水晶板を充填する開口部を有する中板と、電極パターン開口部を有する上電極メタルマスクとを備えた水晶電極成膜用メタルマスクにおいて、前記中板に小型のスプリングを多数埋設し、前記上電極メタルマスクで前記スプリングの埋設位置に相当する位置に多数の調整孔を設けた水晶電極成膜用メタルマスクを構成する。 - 特許庁

The solenoid control valve assembly 112 of the hot melt adhesive dispensing system 110 comprises a pair of inlet port 124 and outlet port 126 formed in a first side wall 122, a pair of quick-connect fittings 154 and 156 attached to be fitted to holes 150 and 152 formed in the adhesive control module 114, so that fluid flow paths for control air become substantially short and linear.例文帳に追加

本発明によるホットメルト接着剤供給システム110のソレノイド制御弁組立体112は、第1の側壁122に形成された一対の入口ポート124および出口ポート126と、反対側の第2の側壁158に、接着剤コントロールモジュール114に形成された穴150、152に嵌合するように取付けられた一対の迅速継手154、156を有しており、制御空気のための流体経路が実質的に短く直線的な経路となるようにした。 - 特許庁

The manufacturing method for an organic electroluminescence device provided, on a substrate, with at least: one or more organic light emission layer having a light emission area, sandwiched by a pair of electrodes; and a hole transport layer for doping the organic light emission layer with holes, is characterized in that the hole transport layer is based on electro conductive polymer produced by electropolymerization on a positive electrode of the electrodes.例文帳に追加

基板上に少なくとも、1対の電極に挟持された、発光領域を有する1層以上の有機発光層と、前記有機発光層に正孔を注入する正孔輸送層とを備えた有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法であって、前記電極のうちの陽極上で電解重合を行うことで生成した導電性高分子を正孔輸送層とすることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法。 - 特許庁

To reduce resonance due to columnar vibration generated by feedback to a combustion plate of pressure fluctuation energy generated by combustion vibration and reflected by an opposing wall without using a sound absorbing material in a combustion apparatus with a totally aerated burner having the combustion plate formed with multiple small-flame holes arranged in a combustion casing, and the combustion casing having the opposing wall facing the combustion plate of the burner and in parallel with the combustion plate.例文帳に追加

燃焼筐内に、多数の小炎孔を形成した燃焼板を有する全一次空気燃焼式のバーナを配置した燃焼装置であって、燃焼筐がバーナの燃焼板に対向する燃焼板に平行な対向壁を有するものにおいて、燃焼振動で発生する圧力変動エネルギーが対向壁で反射されて燃焼板にフィードバックされることにより発生する気柱振動による共鳴音を吸音材を用いずに低減できるようにする。 - 特許庁

例文

Ventilation holes 13 and 14 are formed on a side surface of the main body at a downward position and an upward position of the mesh tray body respectively, and an air discharge pipe 15 connectable with an outside manual pump is arranged below the fire tray in the main body.例文帳に追加

箱形の本体1と、耐熱鋼板製で、火皿部21の周囲に通気口23を設けて本体内部中間に配置した目皿体2と、上方が拡がった傾斜側面を備えた耐熱鋼板製で、前記目皿体上に載置した周壁体3とで構成され、特に本体側面における目皿体下方位置と上方位置にそれぞれ通気口13,14を形成し、本体内の火皿部下方に、外部手動ポンプと連結可能とした空気放出管15を配設してなる。 - 特許庁

例文

Not less than three hole sections are positioned on a circumference with the center of the light-emitting element as the center so that the intervals of adjacent holes become nearly constant in a plan view of the substrate.例文帳に追加

主面と該主面の反対側に位置する裏面と前記主面から前記裏面にかけて貫通する3つ以上の孔部とを有する基体と、該孔部内に位置する金属部材と、該基体の主面上に配設され、前記金属部材と電気的に接続された電極部材とを備えた発光装置用基板と、前記電極部材上に配設された発光素子と、を具備し、前記基体を平面視した場合に、前記発光素子の中心部が中心である円周上に、隣り合う孔部の間隔が略一定となるように3つ以上の前記孔部が位置している。 - 特許庁

A relative position, between the plurality of holes 9 in the gas diffusion plate 3 and the coil 4, can be made movable.例文帳に追加

プラズマ処理装置の構成を、減圧自在な処理室1と、複数の開孔9を有するガス分散板3と、ガス分散板3の複数の開孔9を通して処理室1にプロセスガスを供給するガス供給路2と、処理室1で発生するガスを処理室1から排出するガス排出路7と、ガス分散板3と対向して設けられ、処理室1の内部にプロセスガスのプラズマ放電を発生させるコイル4とを含み、ガス分散板3の複数の開孔9とコイル4との相対位置が移動自在である構成とする。 - 特許庁

The hole 3 of the thimble 5 and the hole 6 of the sewing part cover 7 are piled up and arranged, a connecting pin 8 is fitted to the holes 3 and 6, and the thimble 5 and the sewing part cover 7 are integrally connected.例文帳に追加

略C字状に形成したロープ摩耗防止部1の一端に、連続して基台部2を設け、該基台部2に、短辺方向に穴3を貫通配置し、該穴3の中央上下方向に角穴4を貫通配置したシンブル5と、 一端を断面長円形に形成し、他端を断面円形に形成し、一端側寄りの短辺方向に穴6を貫通配置した筒状の縫製部カバー7と、 前記シンブル5の穴3と、縫製部カバー7の穴6を重合配置し、該穴3,6に連結ピン8を嵌合し、シンブル5と、縫製部カバー7を一体連結したものである。 - 特許庁

The cutting guide plate provides slits pairing at the left and right side of the inserting holes for pins in a line.例文帳に追加

所定間隔で一列に並ぶ複数のピン係合用孔を設けた大腿骨に嵌入する髄腔嵌入ブローチと、前記ピン係合用孔と同一の間隔でもって一列に並ぶ複数個のピン挿通用孔を設けた大腿骨の外表面上に設置するカットガイドプレートと、該カットガイドプレートの前記ピン挿通用孔を挿通するとともに前記髄腔嵌入ブローチの前記ピン係合用孔と係合することで前記髄腔嵌入ブローチと前記カットガイドプレートとを連結する連結用ピンとを具備してなり、前記カットガイドプレートは、前記一列に並ぶピン挿通用孔の左右において複数対をなすスリットが設けられている。 - 特許庁

The shadow mask is formed by arranging through holes 2a, 2b having back side hole parts 4a, 4b formed at the side that electron beam comes in, and front side hole parts 3a, 3b formed at the side that electron beam goes out, and forms beam spots with prescribed shape on an irradiated surface.例文帳に追加

電子ビームが入射する側の裏側孔部4a、4bと、電子ビームが出射する側の表側孔部3a、3bとから形成される貫通孔2a、2bを配列してなり、被照射面に所定形状のビームスポットを形成するシャドウマスクにおいて、そのシャドウマスクの周辺部に形成された表側孔部3bを、シャドウマスクの中心から延びる仮想線と直交する方向Pの開孔幅Tがシャドウマスクの中心に形成された表側孔部3aの開孔幅Sよりも小さく形成されてなる略楕円形状とすることによって、上記課題を解決する。 - 特許庁

A base material 2A, a support membrane 2B having communication holes 2b, and a separation function layer 2C are laminated in turn to form the reverse osmosis composite membrane.例文帳に追加

基材2Aと、連通孔2bを有する支持膜2Bと、分離機能層2Cとをこの順に積層して成り、かつ、膜厚方向に5.5MPaの圧力を3時間加え、解除した後の支持膜の平均膜厚をt_0(μm),純水透過係数をp_0(g/cm^2・s・MPa)とし、引き続き、膜厚方向に10MPaの圧力を3時間加え、解除した後の支持膜の平均膜厚をt_1(μm),純水透過係数をp_0(g/cm^2・s・MPa)としたとき、t_0,p_0,t_1およびp_1が次式(1)および(2)を同時に満足している逆浸透複合膜。 - 特許庁

The EL element comprises a substrate, a first electrode layer patterned on a surface of the substrate, a porous membrane formed on the substrate on which the first electrode is patterned, insulated, and having communicating holes, an organic EL layer filled in the porous membrane, insulated, patterned, and having at least a light emitting layer, and a second electrode layer formed on the organic EL layer in the porous membrane.例文帳に追加

上記目的を達成するために、本発明は、基板と、基板表面上にパターン状に形成された第1電極層と、前記第1電極層が形成された基板上に形成され、絶縁性であり、連通孔を有する多孔性の多孔質膜と、前記多孔質膜内に充填されており、パターン状に形成され、少なくとも発光層を有する有機EL層と、前記多孔質膜内に形成されている有機EL層上に形成された第2電極層とを有することを特徴とするEL素子を提供する。 - 特許庁

The relation between A1 of cross sectional area of all spouting holes 44 and A2 sum of cross sectional area of all contracting parts 46 in plural distributing passages 42, is A1>A2, and the ratio of A2/A1 is Lmin/L≤A2/A1≤1-(1/Fmax)F.例文帳に追加

全部の吐出口44の断面積の和A_1 と、複数の分配路42における全部の絞り部46の断面積の和A_2 との関係はA_1 >A_2 に、また両断面積の和A_1 ,A_2 の比A_2 /A_1は、 Lmin /L≦A_2 /A_1 ≦1−(1/Fmax )F 〔ただし、Lmin (mm)は、潤滑油を吐出し得る、吐出口44のインゴット引抜き方向長さの最小値、F(Hz)は、吐出口44に作用する溶湯圧の振動に関する周波数で、溶湯を攪拌しない場合はf_1 であり、溶湯を攪拌する場合はf_1 に攪拌周波数f_2 を加えた値(f_1 +f_2 )、Fmax は、前記比A_2 /A_1 =0のときに吐出口44に作用する溶湯圧の振動に関する周波数である。 - 特許庁

A semiconductor region is made by forming an n-type semiconductor layer and a p-type semiconductor layer sequentially, a high efficiency light extraction region is made, by forming a plurality of holes in the surface of the semiconductor region, and a transparent electrode forming region is made by forming transparent electrodes made of a transparent conductive film continuously in the flat region of the high efficiency light extraction region, thus fabricating a light-emitting diode.例文帳に追加

n型半導体層及びp型半導体層を順に形成することにより半導体領域を作製し、前記半導体領域の表面に複数の穴を形成することにより高効率光取出し領域を作製し、前記高効率光取出し領域の平坦領域に透明導電膜からなる透明電極を連続的に形成することにより透明電極形成領域を作製することにより、発光ダイオードを製造する。 - 特許庁

This program board S for, e.g. word processor operation control has quadrilateral independent holes arrayed orderly in the longitudinal and lateral directions and for each independent hole, a sensor controller is provided which uses an infrared LED 1 having an infrared-ray cutoff shutter movable film capable of setting an infrared-ray control signal (program signal) for the independent hold; and respective linear solenoids are operated with computer PUSH buttons.例文帳に追加

例えばワープロ操作制御用のプログラムボードSは、縦横に整然と配列された四角形状の独立穴よりなり、各々の独立穴には、リニア駆動式ソレノイドにより駆動され、かつ赤外線制御信号(プログラム信号)を各独立穴に設定可能な赤外光線遮蔽シャッタ可動皮膜を持つ赤外LED1によるセンサ制御装置を具備し、夫々のリニアソレノイドの作動は、計算器PUSHボタンにより行なう。 - 特許庁

To provide operation technique sufficiently mixing a fuel for a prechamber and new air fed from a main combustion chamber 2 in the prechamber 7 and improving the efficiency in a precombustion engine feeding prechamber fuel to the prechamber 7 provided in a cylinder head 1, igniting the prechamber fuel fed to the prechamber 7 by an ignition plug 14, and jetting a flame torch from the prechamber 7 to the main chamber 2 via a plurality of jet holes 10.例文帳に追加

本発明は、副室用燃料をシリンダヘッド1に設けられた副燃焼室7に供給し、副燃焼室7に供給された副室用燃料を点火プラグ14により着火し、副燃焼室7から複数の噴孔10を介して主燃焼室2へ火炎トーチを噴出させる副室燃焼式エンジンにおいて、副燃焼室7において、副室用燃料と主燃焼室2から供給される新気との混合を充分に行い、高効率化を図ることのできる運転技術を得ることを目的とする。 - 特許庁

In a cold wall type single wafer processing lamp heating furnace where oxidizing gas is produced after thermal decomposition and thermal oxidation is conducted using a reactive gas for forming an oxide film on a semiconductor substrate, a plurality of heating lamps 3 are arranged above the semiconductor substrate 1 placed in a reaction chamber 2 and a plurality of gas introduction holes 22 are made between the heating lamps 3 in order to introduce the reaction gas.例文帳に追加

加熱分解した後に酸化性ガスを生成し、半導体基板に酸化膜を形成する反応性ガスを用いて熱酸化を行うコールドウォール型枚葉式ランプ加熱炉において、半導体基板1を収容する反応チャンバー2の、半導体基板の上方に複数の加熱用ランプ3を設け、さらに加熱用ランプ3の間において複数のガス導入孔22を形成し、このガス導入孔を通して反応性ガスを導入するように構成したことを特徴とする。 - 特許庁

A coaxial cable 45 is inserted into the cable through holes 5 and 15 of the cases 1 and 11 and the through hole 43 of a flange 44, a circuit pattern 3 is connected to one end of the center conductor 45b of the coaxial cable 45 with solder 6, and the other end of the center conductor 45b is connected to a circuit pattern with solder 16.例文帳に追加

筐体に収納された2つの高周波回路を同軸ケーブルにて接続するための構造であって、前記筐体はいずれも所要部に同軸ケーブルを挿通するための貫通孔を備えており、前記同軸ケーブルを挿通するための貫通孔を備えたフランジを前記筐体間の隙間に挿入してすべての貫通孔が連通するよう配置し、該貫通孔すべてを挿通するよう同軸ケーブルを配置するとともに該同軸ケーブルのアース導体部が前記フランジの所要部と電気的に導通していることを特徴とする高周波回路の接続構造である。 - 特許庁

There are provided, at a straight part of the outer perimeter, a shield plate 1 comprising a pair of parallel pins 1a protruding in the direction across the straight part, and a printed wiring board 2 where a pair of through holes and the parts protruding above the printed wiring board 2 are twisted to wrap each other, thus fixing the shield plate 1 and the printed wiring board 2 together.例文帳に追加

外周の直線部分に、この直線部分と交わる方向に突出させた一対の平行ピン1aが設けられているシールド板1と、平行ピン挿入用の一対のスルーホール2aが平行ピン1aのピッチと同じピッチで設けられている印刷配線基板2とを設け、平行ピン1aをスルーホール2aに挿通すると共に、印刷配線基板2より突出した部分をねじって互いに巻きつかせて、シールド板1と印刷配線基板2とを固定する - 特許庁

The light emitting device comprises a light emitting element 2 composed of an n-type clad layer 3 of a GaAs compound single crystal film, an active layer 4 and a p-type clad layer 5 laminated one above another on the upside of a substrate 1 and the element 2 is energized to recombine electrons with holes in the active layer 4, thereby causing the emitting element 2 to emit a light.例文帳に追加

基板1の上面に、GaAs系化合物半導体の単結晶薄膜から成るn型クラッド層3、活性層4及びp型クラッド層5を積層してなる発光素子2を備え、該発光素子2に通電しながら活性層4内で電子と正孔とを再結合させることによって発光素子2を発光させる半導体発光装置において、前記発光素子2の活性層4に、Znを不純物として1×10^19個/cm^3〜2×10^20個/cm^3の密度でドーピングする。 - 特許庁

Consequently, sound is absorbed in holes 120 and the noises is greatly reduced.例文帳に追加

密閉容器101内に固定子107及び可動子105からなるリニアモーター106と圧縮室112を形成するシリンダー108、前記可動子105と連結され、前記シリンダー108内を往復動するピストン109と前記可動子105の往復動に伴い伸縮する共振バネ110aを備えたオイルレス圧縮機の前記密閉容器101内の内側表面118に空孔120を有する材料119を密着固定することで前記空孔120に音が吸収され、騒音が大幅に低減できる。 - 特許庁

In the method for simultaneously forming the contact holes on a gate electrode on the Si active layer and via an insulating SiO_2 film, oxide films that are left in the irregularities of the Si active layer are removed effectively, by subsequently performing sputter etching by Ar gas with a sputtering device and continuously performing sputtering deposition after performing reactive ion etching by a fluorine gas system and wet etching by a buffered hydrofluoric acid.例文帳に追加

Si活性層上、及び絶縁SiO_2膜を介してゲート電極上にコンタクト孔を同時に形成する方法において、フッ素ガス系による反応性イオンエッチング及びバッファードフッ酸によるウェットエッチングの後に、引き続いてスパッタ装置によりArガスによるスパッタエッチング、及びスパッタ成膜を連続して行うことにより、Si活性層の凹凸部に残留する酸化膜を効果的に除去する。 - 特許庁

Holes capable of restraining both tips of the spring 2 for moving backward in both ends from an extrusion rod support point outside partition wall surface to an extrusion rod tip piston part are provided on the calking liquid extrusion rod 6 and the spring to be moved back to the position where the cartridge is replaced and mounted is attached to the hole to be automatically moved backward to the calking cartridge replacing position.例文帳に追加

コーキング液押出し棒6に、コーキング液押出し棒後退用スプリング2を押出し棒支持点外隔壁面より押出し棒先端ピストン部との両端に後退用スプリングの両先端を係止出来る穴を設けその穴にカートリッジ交換装着可能位置までの後退を可能にするスプリング(引張りバネ)を取りつけ、コーキングカートリッジ交換装着可能位置まで自動後退させるコーキングガンを提供するものである。 - 特許庁

For this rotary structure for the accessory, step parts are formed at the tips of members A and B constituting the accessory, they are made to face each other, the step parts are fitted each other, a pin is inserted into pin holes formed at both step parts, and the members A and B are rotatably attached.例文帳に追加

装身具を構成する部材A、Bの先端に段部を形成し、これを対向させて段部を重ね合せ、両方の段部に形成したピン孔にピンを挿入して部材A、Bを回転可能に取り付けた装身具用回転構造であって、段部の前端面を、段部側を底面側とし前記ピン孔を中心線とする円錐形の部分凸側面とし、段部の後端面を、段部側を底面側とし前記ピン孔を中心線とする円錐形の部分凹側面とした装身具用回転構造。 - 特許庁

In the method for manufacturing the multilayer wiring boards having structure where an adhesive containing at least an epoxy curing constituent is included, a polyimide-based insulating material having a conductor layer is laminated, and the conductor layers are connected by metal plating provided in the through and blind via holes, a treatment using a liquid containing at least imidazole compound is included in pretreatment for performing metal plating to the through or blind via hole.例文帳に追加

少なくともエポキシ硬化成分を含有してなる接着剤を介在せしめて、導体層を有するポリイミド系絶縁材料を積層してなり、導体層間をスルーホールもしくはブラインドビアホールに施した金属めっきにより接続する構造を有する多層配線基板の製造方法において、スルーホールもしくはブラインドビアホールに金属めっきを施す前処理として、少なくともイミダゾール類化合物を含有する処理液にて処理する工程を含む。 - 特許庁

To obtain an etched product which retains flexibility fit for conveyance by a reel-to-reel system and has stabilized etching sizes and shapes of holes, etc., without impairing the flexibility a patterned resin layer mask when a photosensitive resin layer formed on the surface of a polyimide film is irradiated with UV through a photomask and developed to form the patterned resin layer mask and the polyimide film is etched with an alkaline solution.例文帳に追加

ポリイミドフィルム面上に形成された感光性樹脂層に、フォトマスクを用いて紫外線を照射し、かつ、現像して樹脂層パターンマスクを形成した後、アルカリ性液でポリイミドフィルムをエッチングする場合において、樹脂層パターンマスクの可撓性を損わないでリールツーリール方式の搬送等に適した可撓性を保持し、しかも、穴等のエッチング寸法及び形状が安定化したエッチング製品を得ることができるようにする。 - 特許庁

In the LED unit connecting an LED substrate arranging plural LEDs to the driving circuit board through plural signal pins, these signal pins are provided with auxiliary members for reducing the dispersion of the tip positions of the signal pins arranged on the driving circuit board side and the auxiliary members have at least plural holes penetrated into the LED substrate side and the driving circuit board side at positions corresponding to the signal pins.例文帳に追加

LEDを配置するLED基板と駆動回路基板とが、複数の信号ピンによって接続されているLEDユニットにおいて、前記複数の信号ピンは、前記駆動回路基板側の信号ピンの先端位置のばらつきを軽減させるための補助材を備えており、さらに前記補助材は前記複数の信号ピンに対応する位置に、前記LED基板側と前記駆動回路基板側とが貫通した複数の穴を、少なくとも有することを特徴とするLEDユニットである。 - 特許庁

A plurality of blocks 7 are connected together by a link 8B or the like so that they freely approach or separate from each other around IC insertion holes 70, and set pins 10 for the approaching/separating drive are provided.例文帳に追加

複数のブロック7を、IC挿入穴70を中心に互いに接近・離反自在な形でリンク8B等により連結し、接近・離反駆動のための押しピン10を設け、ハンド4Aが接近する際に、押しピン10が操作されてIC挿入穴70を広げてIC2Aを挿入しやすくし、ハンド4Aが離反する際に、押しピン10の操作が解除されてIC挿入穴70を狭めることによりIC2Aの姿勢を矯正するように電極ユニット1Bを構成した。 - 特許庁

Game balls are shot onto a special shot-in area to let the game balls enter first and second special symbol start winning holes 645 and 642 constituting an operatively connected winning device 638 in a jackpot game state.例文帳に追加

大当り遊技状態では、連動入賞装置638を構成する第一及び第二の特別図柄始動入賞口645,642に遊技球を入賞させるべく特別打込領域に遊技球を打ち込む構成とすると共に、当該連動入賞装置638の第二の特別図柄始動入賞口642に遊技球が入賞するとこれを条件に、前側装飾図柄表示器631から後側装飾図柄表示器に図柄表示面を切り替えて当該後側装飾図柄表示器で装飾図柄の変動表示を行う。 - 特許庁

A pad is formed on the printed board in a position corresponding to screw insertion holes 3a', 3" of the socket and a nut 9 is fix to the pad for screwing a screw 6 in the nut to attach the socket to the printed board.例文帳に追加

IC1をソケットに収容することにより、該ICのバンプ1aあるいはリードとプリント基板2のパターンとをソケット内のプローブを介して接続するようにしたソケット取付構造において、前記ソケットのネジ挿通孔3a′,3″と対応する位置の前記プリント基板にパッド2bを形成し、該パッドにナット9を固定し、前記ソケットに挿通したネジ6を前記ナットに螺合することによりソケットをプリント基板に取付けるようにしたICソケット取付構造である。 - 特許庁

In the silver halide color photographic sensitive material having at least one silver halide emulsion layer on a support, the lifetime of positive holes generated in exposure is50 sec and a silver halide emulsion having95 mol% silver chloride content and 0.05-0.75 mol% silver iodide content is contained.例文帳に追加

支持体上に、少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化銀カラー写真感光材料において、露光時に生成する正孔の寿命が50sec以上であり、かつ塩化銀含有率が95mol%以上で、ヨウ化銀含有率が0.05mol%〜0.75mol%であるハロゲン化銀乳剤を含有することを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料およびそれを用いた画像形成法、並びに露光湿度依存性の改良方法。 - 特許庁

In such a construction, a means reacting fluid static pressure difference between the fuel holes 9, 20 and the control chamber 8 at least on one position of the diaphragm carburetor 49 is provided.例文帳に追加

気化器ケース(15)を備え、該気化器ケース(15)に吸気通路部分(1)が形成され、該吸気通路部分(1)に少なくとも1つの燃料穴(9,20)が開口し、燃料穴(9,20)が制御室(8)から燃料の供給を受け、制御室(8)が制御ダイヤフラム(10)によって画成され、制御室(8)への燃料供給が弁(23)によって制御され、該弁(23)の位置が制御ダイヤフラム(10)の変位量に依存している前記ダイヤフラム気化器において、本発明によれば、ダイヤフラム気化器(49)の少なくとも1つの位置で燃料穴(9,20)と制御室(8)との流体静力学的圧力差に反作用する手段が設けられている。 - 特許庁

This game board 14 for the Pachinko game machine 10 formed with one or more winning holes 30 and having a liquid crystal panel 32 capable of variably displaying a plurality of types of identification information in the back side is provided with a permeable board 13 composed of at least one type of a resin plate selected from a group of cellulose acetate butylate resin, cellulose acetate propionate resin and cellulose diacetate resin.例文帳に追加

1以上の入賞口30が形成され、かつ裏側に複数種類の識別情報を変動表示可能な液晶パネル32が設けられる弾球遊技機10用の遊技盤14において、可塑剤を1〜20重量%含有する、セルロース・アセテート・ブチレート樹脂、セルロース・アセテート・プロピオネート樹脂、セルロースジアセテート樹脂の群から選ばれた少なくとも1種の樹脂製の1枚板からなる透過性の基板13を備えた。 - 特許庁

The paper sheet carrying means carries the paper sheet S by the predetermined distance, and the boring means 40 bores paper sheet filing holes h1 and h2 at symmetrical positions in relation to a folding line a at the central part in the paper sheet carrying direction as the center line of the folding.例文帳に追加

用紙搬送手段により搬送される1枚の用紙Sの所定位置に用紙ファイル用の孔を穿孔処理する穿孔手段40と、用紙Sの搬送方向中央部を折り畳む折り手段80と、を有し、用紙搬送手段により用紙Sを所定距離搬送し、穿孔手段40が、折り手段80により形成される用紙搬送方向中央部の折り目aを中心線にして対称な位置にそれぞれ用紙ファイル用の孔h1,h2を穿孔する後処理装置。 - 特許庁

The fire retardant foamed laminated sheet is manufactured by overlaying aluminum sheets each of which has through-holes with a size of 0.1-3 mm provided to it on both sides of a foamable thermoplastic resin sheet containing a thermoplastic resin and a pyrolyzing type foaming agent and subsequently foaming the foamable thermoplastic resin sheet to obtain a thermoplastic resin foamed sheet having the aluminum sheets integrally overlaid on both sides.例文帳に追加

本発明の難燃性発泡積層シートの製造方法は、熱可塑性樹脂及び熱分解型発泡剤を含有する発泡性熱可塑性樹脂シートの両面に、大きさが0.1〜3mmの貫通孔が貫設されたアルミニウムシートを積層した後、上記発泡性熱可塑性樹脂シートを発泡させて、この発泡性熱可塑性樹脂シートを発泡させて得られる熱可塑性樹脂発泡シートの両面に上記アルミニウムシートを積層一体化してなる難燃性発泡積層シートを製造することを特徴とする。 - 特許庁

The floor structure 30 using steel floor panels 1 is made by arranging the floor panels 1 which have a groove-shaped section with a short lip and are provided with a plurality of long holes 5 long in the panel width direction, at equal intervals in the panel longitudinal direction on the web part of the upper surface, between beams 7 so as to leave a space 8 in the panel width direction.例文帳に追加

背の低いリップ付き溝形断面形状をなしその上面のウエブ部にパネル幅方向に長い長穴5をパネル長手方向に等間隔で複数設けた鋼製床パネル1を、パネル幅方向に隙間8をあけて並べて梁7間に架け渡してなる鋼製床パネル1を用いた床構造体30であって、隣接する鋼製床パネル1間の前記隙間8の幅gを、鋼製床パネル1の長穴5の幅aとほぼ同一寸法にする。 - 特許庁

The hydraulic damper includes the actuator A for adjusting the damping force having a plurality of coil terminals t where the leads R coupled with the top of a control rod 4 inserted into the axis of a piston rod 1, accommodated in the cover cap 2 made of metal and penetrating the through holes in the cover cap 2 are connected with the actuator through its respective coil terminals.例文帳に追加

ピストンロッド1の軸心内部に挿通されたコントロールロッド4の上端に連結されると共に金属製のカバーキャップ2内に収装され、かつ、上記カバーキャップ2の透孔を挿通するリード線Rがコイル端子tを介して接続されてなる減衰力調整作動用のアクチュエータAを有する油圧緩衝器において、上記各コイル端子tに対向する上記カバーキャップ2の内周面に絶縁部を形成する。 - 特許庁

A base material 2A, a support membrane 2B having communication holes 2b, and a separation function layer 2C are laminated in turn to form the reverse osmosis composite membrane.例文帳に追加

基材2Aと、連通孔2bを有する支持膜2Bと、分離機能層2Cとをこの順に積層して成り、かつ、膜厚方向に5.5MPaの圧力を3時間加え、解除したのちの支持膜の平均空隙率をD_0(%),平均孔径をd_0(μm)とし、引き続き、膜厚方向に10MPaの圧力を3時間加え、解除したのちの支持膜の平均空隙率をD_1(%),平均孔径をd_1(μm)としたとき、D_0,d_0,D_1およびd_1が次式(1)および(2)を同時に満足している逆浸透複合膜。 - 特許庁

For the metal catalyst carrier, a plurality of slit holes 11a long in a direction orthogonal to a cell passage direction at prescribed intervals are formed before corrugating the metal thin sheet at least on a corrugated sheet 11 among the corrugated sheet 11 and a liner board 12.例文帳に追加

波板11と平板12のうち少なくとも波板11には金属製薄板を波形加工する前に所定間隔のもとにセル通路方向と直交する方向に長い複数のスリット孔11aが形成され、スリット孔11aは、セル通路方向と直交する方向に沿って配設された複数のスリット孔11a、11aから構成される孔列をセル通路方向に複数列備えられ、互いに隣接する孔列間における両スリット孔11a、11aの開口縁部相互間でセル通路方向の隙間Yと、セル通路方向と直交する方向の隙間Xが、以下の条件のもとに設定されている。 - 特許庁

The partitioning frame body comprises a block forming part for inserting or forming a block, and greening part for growing plants; and a top surface of the greening part is covered with a lid part with a plurality of through-holes.例文帳に追加

本発明は、ブロックを挿入あるいは形成するためのブロック形成部と植物を育成するための緑化部を有し、前記緑化部の上面は複数の透孔を有する蓋部で覆われた区画枠体を敷き設してなされるブロック舗装方法において、前記区画枠体の裏面を写し取る裏面写取型を用いて区画枠体の裏面に相当する裏面体を緑化部に用いる土壌で形成し、前記裏面体上に区画枠体を敷き設しながら行う区画枠体の敷き設方法である。 - 特許庁

Each auxiliary device is provided with a strainer 3 opened at the side abutting on the intermediate element J, higher than the mouth part, defining with a space part 7 formed around the mouth part, and having many holes smaller in size than the granular objects forming the filter medium over at least a portion of the surface or the auxiliary device has an opening 9 connected to a porous pipe 11 functioning as a receiver.例文帳に追加

各補助装置は、中間要素Jに当接する側で開口し、また、前記口部よりも大きい高さを有すると共に、前記口部のまわりに空間部7を画成し、更に、その表面の少なくとも一部分にわたって前記ろ過材料を形成する粒状物の大きさよりも小さい大きさである多数の孔を備えるストレーナ3を有するか、又はレシーバとして機能する多孔パイプ11が接続される開口9を有する。 - 特許庁

Fit parts 48, 52 are provided to a circumferential wall part of the shaft 41, and the casing 20 outside an insertion direction is provided with fitting parts 61, 65 which fit the fit parts 48, 52 in the inner side of the insertion holes 28, 38.例文帳に追加

重ね合わせ可能な2つの筐体10,20が、連結部4によって、厚さ方向Dに直交する回転軸線Lを中心として互いに開閉可能に連結された電子機器1において、前記連結部4が、前記回転軸線Lを共通の中心軸線として前記2つの筐体10,20のそれぞれに設けられた挿通孔28,29,38,39と、筒状の軸体41と、を備え、前記軸体41の周壁部に被嵌合部48,52が設けられ、挿通方向外側の筐体20には、前記挿通孔28,38より内部側に、前記被嵌合部48,52に嵌合する嵌合部61,65が設けられていることを特徴とする。 - 特許庁

A case member 204 is contained in and fixed by screwing the main board 91 to a case member 204 to which a cover member 202 is integrally assembled with the case member 204 and the cover member 202 by inserting a headed inserting pin 236 inserted by inserting pin inserting parts 208a-208d is engaged respectively with inserting holes 228a-228d by an inserting pin fixing bed 210.例文帳に追加

主基板91をケース部材204に螺着することにより収容固定するとともに、該基板91の収容固定されたケース部材204に対しカバー部材202を頭付挿入ピン236を挿入することによりケース部材204とカバー部材202とを一体的に組み付け、該カバー部材に形成された挿入ピン差込部208a〜208dを挿通させた頭付挿入ピン236を、その溝部250のところで、各々挿通嵌合孔228a〜228dが形成された挿通ピン固定台210によって係止する。 - 特許庁

To improve handleability of a print head 4 of an image forming apparatus by thinning a ceramic base material 5 while constituting the head 4 of the material 5 for not bringing about waviness, easily perforating toner passage holes 6 of the material 5 without introducing a crack or the like, preventing a capture of toner particles on a surface of the material 5 and making the material 5 difficult to crack in the hole 6.例文帳に追加

画像形成装置のプリントヘッド4をうねりの生じないセラミック基材5で構成しつつ、そのセラミック基材5を薄肉にするとともに、そのセラミック基材5に対するトナー通過孔6の孔開け加工をクラック等を招くことなく容易に行い得るようにし、セラミック基材5表面でのトナー粒子の捕捉を防止し、トナー通過孔6でセラミック基材5を割れ難くしてプリントヘッド4の取扱性を向上させる。 - 特許庁

例文

In the sealing structure of a water supply box in which apparatus connected to the flexible tube is stored and a packing is arranged to a clearance between the flexible tube and an insertion part of the flexible tube, the packing is provided with a plurality of insertion holes corresponding to flexible tubes having different diameters and a collar part capable of covering a flexible tube insertion part is formed at each insertion hole.例文帳に追加

給水ボックス内に可撓管に接続した器具を収納し、この可撓管と可撓管を給水ボックス内に挿通するための可撓管挿通部との隙間にパッキンを設けてなる給水ボックスのシール構造において、このパッキンは、径の異なる可撓管に対応する挿通孔を複数備え、かつ、各挿通孔には可撓管挿通部をそれぞれ覆うことができる鍔部を形成してなることを特徴とする給水ボックスのシール構造とした。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS