1016万例文収録!

「job request」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > job requestの意味・解説 > job requestに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

job requestの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 568



例文

The present invention is a device equipped with a means which implements scheduling against a request of a printing job from a client which is an information processor, and deals with the job efficiently, and has a means for managing the information processor of the connected client.例文帳に追加

本発明では、情報処理装置であるクライアントからの印刷ジョブの要求に対して、スケジューリングを行い、効率よく処理していく手段を備えた装置であり、接続する該クライアントの情報処理装置を、管理する手段を持つことを特徴とする。 - 特許庁

Upon occurrence of an interruption request, a language processing section 64 holds a completion pointer D46 in a job attribute data base 72 as information for specifying the starting position of language interpretation when printing of an interrupted print job data is restarted.例文帳に追加

割り込み要求が発生した場合には、言語処理部64は、中断した印刷ジョブデータの印刷を再開する際に言語解釈を開始すべき位置を特定する情報として、完了ポインタD46をジョブ属性データベース72に保持しておく。 - 特許庁

The employer terminal 30 selects a category matching a desired condition from the classified and managed categories, reads simple information of the job hunter classified into the concerned category, and then selects the job hunter to transmit the recruiting request information to the office staff introducing server 20.例文帳に追加

雇主端末30は、人材紹介サーバ20で分類管理されるカテゴリーから所望の条件に合致するカテゴリーを選択し、当該カテゴリーに分類される求職者の簡易情報を閲覧後、求職者を選択して求人依頼情報を人材紹介サーバ20に送信する。 - 特許庁

When a PDL print request occurs during copying, executions of a copy job and a PDL print job are scheduled in accordance with priority levels set to these jobs and setting of trays for exclusive use of a paper ejection device.例文帳に追加

コピーを実行中に、PDLプリント要求が発生した場合、コピーのジョブとPDLプリントのジョブの間で設定されている優先順位と、排紙装置の専用トレーの設定に応じて2つのジョブの実行をスケジューリングする。 - 特許庁

例文

Thus, in the environment where each of the plurality of print servers 407 to 410 controls the print job to be submitted to printers 417 to 422, the print job for the identical printer can be submitted to the printer in order of the request from client PC 401 to 403.例文帳に追加

したがって、複数のプリントサーバ407〜410の夫々がプリンタ417〜422に投入する印刷ジョブを制御する環境において、同一のプリンタに対する印刷ジョブをクライアントPC401〜403からの要求順にそのプリンタに投入することができる。 - 特許庁


例文

To provide constitution unitarily managing code information which is common nationwide to be used in a self-governing body (local public body) job system as common code master information and extracting and automatically distributing only required information by a request from each self- governing body job system by utilizing the Internet.例文帳に追加

本発明は、自治体(地方公共団体)業務システムで使用する全国共通のコード情報を、共通コードマスタ情報として一元管理し、インターネットを利用して、各自治体業務システムからの依頼による、必要情報のみを抽出および自動配信できる構成を提供するものである。 - 特許庁

In the case of communication between communication devices A, B, a management connection 4 of a data transfer job 3a supplies information such as priority of the data transfer job 3a and a file size to a CPU load management device 2 to make a start request.例文帳に追加

通信装置A,B間で通信する際、例えば、データ転送ジョブ3aの管理コネクション4がデータ転送ジョブ3aの優先度やファイルサイズなどの情報をCPU負荷管理機構2に供給して開始要求をする。 - 特許庁

When the image processing job to which the completion time is imparted is held in the queue, the control part 41 transmits error release request information (s403, s404) to a terminal 3 to output the image processing job and other image processors installed at positions close to the terminal.例文帳に追加

制御部41は、完了時刻が付与されている画像処理ジョブがキューに保持されている場合には、その画像処理ジョブを出力した端末装置3、及び、近接する位置に設置されている他の画像処理装置に対して、エラー解除依頼通知を送信する(s403,s404)。 - 特許庁

To provide a worker dispatching support system in which a job to be carried out on the basis of a predetermined criterion can be supported by speedily acquiring a suitable human resource corresponding to a request and appropriately dispatching the human resource to a dispatch requester, and lacked human resources can be rationally dispatched between predetermined organizations where said job is carried out.例文帳に追加

要請に応じた適任な人材を迅速に確保して派遣先に適切に派遣することで所定の基準に基づき遂行される業務を支援できると共に、その業務を遂行する所定の組織間で不足している人材を合理的に派遣できる人材派遣支援システムを提供する。 - 特許庁

例文

The MFP 100 receives reservation request of copying job from a personal computer 200a, waits for a while even if a memory is not secured, secures necessary memory for the job execution, and sends a reservation key which is an identification for the memory to the personal computer 200a.例文帳に追加

MFP100は、パソコン200aからコピーのジョブの予約の要求を受け、メモリが確保できない場合であってもしばらく待機して当該ジョブの実行に必要なメモリを確保し、当該メモリに対する識別情報である予約キーをパソコン200aに送信する。 - 特許庁

例文

In the case where printing of the designated printing job is approved by an electronic mail replied by the specified manager to an approval request mail from the host computer 102, printing of the designated printing job is carried out (S605-S607).例文帳に追加

この特定した管理者からホストコンピュータ102からの承認依頼メールに対して返信された電子メールにより、指定されたプリントジョブの印刷が承認された場合、上記指定されたプリントジョブの印刷が行われる(S605〜S607)。 - 特許庁

A closed-type distribution job intermediary system 200 limits access via the Internet by providing the closed-membership, registers the request information of a distribution job, in which a freight vehicle performs transportation and contents information about the empty car of the freight vehicle and negotiates freight transport jobs among members.例文帳に追加

又、閉鎖型物流業務斡旋ネットワーク200は、インターネットを経由したアクセスに会員制限を設けて制限し、貨物車両で運搬する物流業務の依頼の情報や、貨物車両の空車についての内容の情報を登録し、前記会員の間で貨物運搬業務の斡旋をする。 - 特許庁

When detecting print invalidation meaning that print cannot be performed in accordance with a print indication of the user with respect to the print request from a low function scanner (B) 1b, a server 3 neither rejects nor abandons a pertinent print job and keeps it in the temporary suspended state and sets a reason of temporary suspension to manage the job.例文帳に追加

サーバ3は、低機能スキャナ(B)1bからの印刷要求において、ユーザの印刷指示どおりの印刷が行えない印刷無効を検知した場合、該当する印刷ジョブを拒絶破棄せずに一時停止状態に保持し、且つ一時停止した理由を設定してジョブ管理を行う。 - 特許庁

On receipt of a request concerning a job from a user, the control means reads out output mode information corresponding to the type of the requested job based on the correspondence information from the correspondence information storage means, and determines a providing mode of an advertisement to be provided based on the read output mode information.例文帳に追加

この制御手段は、ユーザからジョブに関する要求を受付けると、対応情報に基づいて、要求されたジョブの種別に対応する出力態様情報を対応情報格納手段から読み出し、読み出した出力態様情報に基づいて提供すべき広告の提供態様を決定する。 - 特許庁

In response to the request of the print job, a management part 17 detects the number of the external terminal equipment in operation, and when the detected number of terminals does not exceed the first reference number of terminals, the management part 17 controls the display of the detected number of terminals at the external terminal equipment which has requested the print job.例文帳に追加

管理部17は、印刷ジョブの要求があったとき、稼働中の外部端末装置の数を検出し、検出稼働数が第1の稼働基準数を超えないとき、印刷ジョブを要求した外部端末装置に検出稼働数を表示制御する。 - 特許庁

When an affirmative decision is made in a step S160 of an occupation request sending-out routine (namely, when distributed processing of a job is necessary), second and succeeding MFPs are selected out of MFPs to perform the distributed processing of the job based upon the occupation state of devices of the MFPs which are obtained through the network.例文帳に追加

占有要求送出ルーチンのステップS160で肯定判定したとき(つまりジョブの分散処理が必要なとき)には、ジョブの分散処理を実行するMFPのうち2台目以降のMFPをネットワークを介して取得したMFPのデバイスの占有状況に基づいて選択する。 - 特許庁

The request signal of a job application data input image Web page selected by a user from the client terminal equipment is received and a program capable of changing the function key function corresponding to the job is transmitted to the terminal equipment in addition to the data input image.例文帳に追加

クライアント端末機からユーザが選択した業務アプリケーションデータ入力画面Webページの要求信号を受け、そのデータ入力画面に加えてその業務に対応するファンクションキー機能を変更できるプログラムを端末機へ送信する。 - 特許庁

Upon receiving the request, the feedback device continuously supplies a code as job progress in a print system (image output system) of an infrastructure, information of a job status by a readable sentence, or the like to a network mechanism.例文帳に追加

フィードバック装置は、この要求を受けると、基盤であるプリントシステム(画像出力システム)内のジョブ経過としてのコード、および判読可能な(readable)文章によるジョブの状態の情報等を、連続的にネットワーク機構に供給する。 - 特許庁

On the other hand, when data on a second job transmitted by performing a predetermined operation by the user is stored in the storage means, a processing request concerning data on the second job can be received from the first user via the first display concerning the first box by the user interface.例文帳に追加

一方、ユーザにより所定の操作が行われたうえで送信された第2ジョブのデータが記憶手段に記憶された場合に、第2ジョブのデータに関わる処理要求を、ユーザインタフェースによる第1ボックスに関わる第1表示を介して、第1ユーザから受付可能にする。 - 特許庁

To provide a system, which can hold print data, when a plurality of different print control devices request a plurality of print processing to the same printer, without inconsistency of the print data by change in processing order associated with deletion of job or retention of job, and never causes reduction in printing speed.例文帳に追加

複数の異なる印刷制御装置が同時に同一の印刷装置に対して複数の印刷処理の依頼をした際に、ジョブの削除やジョブの保留に伴う処理順の変更などによる印刷データの矛盾を発生させず保持でき、且つ印刷速度低下を招かないシステムの提供を目的とする。 - 特許庁

After reservation is completed, the job request source device optimizes (S006) the assignment of the jobs so that the processing time of each resource can be made almost equal according to the resource capability coefficients of the secured resources, and divides the job and data on the basis of this (S007), and assigns the divided jobs to the resource (S008).例文帳に追加

予約が完了すると、ジョブ依頼元装置は、確保したリソースのリソース能力係数に応じて、個々のリソースにおける処理時間がほぼ等しくなるようにジョブの割り当てを最適化し(S006)、これに基づいてジョブ及びデータを分割し(S007)、リソースに割り当てる(S008)。 - 特許庁

When a request for executing a job including programs 5 and 7 is inputted, the identification information of the job transmitter is compared with the reliable device information 2aa by a transmitter determination means 2a, and it is determined whether the programs 5 and 7 have been transmitted by a reliable device or not.例文帳に追加

プログラム5,7を含むジョブの実行要求が入力されると、送信元判断手段2aにより、ジョブの送信元の識別情報と信頼装置情報2aaとが比較され、プログラム5,7が信頼できる装置から送信されたか否かが判断される。 - 特許庁

When the received print jobs compete, a priority deciding part 440 transmits print instruction request information r to each terminal which transmits the print job, and requests the transmission of print instruction information Py being information related with the print processing of the print job.例文帳に追加

受け付けたプリントジョブが競合した場合、優先度決定部440は当該プリントジョブを送信した各端末に対して印字指示要求情報rを送信し、プリントジョブのプリント処理に関する情報である印字指示情報Pyの送信を要求する。 - 特許庁

The print system 1 is configured of a terminal 3 which inputs input information; a print server 2 for providing a print job based on the input information in response to a request; and first and second printers 4A and 4B for executing print processing based on the print job.例文帳に追加

印刷システム1は、入力情報を入力する端末3と、入力情報に基づく印刷ジョブを要求に応じて提供するプリントサーバ2と、印刷ジョブに基づいて印刷処理を実行する第1及び第2のプリンタ4A,4B等からなる。 - 特許庁

To increase the using efficiency of a printer, and to quickly and surely operate print output by detecting as many causes leading to the unavailability of job execution in a printer designated in response to a print output request as many possible, and executing job processing by a substitute printer when any processing is not available in the designated printer, and realizing the job processing under an optimal condition.例文帳に追加

複数のネットワークプリンタを共有するプリンタシステムにおいて、プリント出力要求による指定プリンタにおいてジョブ実行を不可能とした原因をできるだけ多く検知し、指定プリンタで処理が出来ない場合に代行プリンタで実行し最適な条件でジョブ処理を行わせることによりプリンタの利用効率を上げ、迅速かつ確実にプリント出力させる。 - 特許庁

After that, when the user sends a print request with the ID of the portable device 9 from the portable device 9 to the PC 3 at an arbitrary place and at an arbitrary time, the PC 3 extracts from the PC 3 the authentication print job associated with the portable device 9, and sends the authentication print job to the printer 7 associated with the authentication print job.例文帳に追加

その後、ユーザが任意の時に任意の場所で、携帯デバイス9からそのIDを伴う印刷要求をPC3に送ると、PC3は、携帯デバイス9に関連付けられている認証印刷ジョブを、PC3から抽出して、その認証印刷ジョブを、それに関連付けられている印刷装置7に送る。 - 特許庁

A job is transferred from a request-origin information processing section 20 to a first information processing section 30, and the requested contents of job transfer is confirmed by the requested contents confirmation means of a job transfer part 32 of the first information processing apparatus 30, and a second information processor 40 is requested to return cooperative transfer destination information by a transfer destination information acquisition means.例文帳に追加

依頼元情報処理装置20から第1の情報処理装置30に対してジョブを転送し、第1の情報処理装置30のジョブ転送部32の依頼内容確認手段によりジョブ転送の依頼内容を確認し、転送先情報取得手段により第2の情報処理装置40に対して連携可能な転送先情報を返送するよう要求する。 - 特許庁

The image processing apparatus 10 acquires a power supply state of each terminal device by a power supply state acquisition request, and controls the power supply state of a functional part related to an execution of a job of a type for respective job types (functions) on the basis of the power supply state of the terminal devices 30 that have the use history of the job of the type.例文帳に追加

画像処理装置10は電源状態取得要求によって各端末装置の電源状態を取得し、ジョブの種類(機能)別に、その種類のジョブの使用履歴がある端末装置30の電源状態に基づいて、その種類のジョブの実行にかかわる機能部分の電源状態を制御する。 - 特許庁

In a multifunction machine 1-1, a FAX reception unit 16 receives facsimile data, a job history transmission unit 15 transmits job history data including attribute information on a facsimile job to a server device 2, and a document box management unit 17 transmits the facsimile data to the server device 2 in response to a transmission request from the server device 2.例文帳に追加

複合機1−1では、FAX受信部16がファクシミリデータを受信し、ジョブ履歴送信部15が、ファクシミリジョブの属性情報を含むジョブ履歴データをサーバ装置2へ送信し、文書ボックス管理部17が、サーバ装置2からの送信要求に応じてファクシミリデータをサーバ装置2へ送信する。 - 特許庁

A job managing part 105 and a print data managing part 104 manage a job and print data, when a job and print data to be printed exist while an image recorder controlling part 106 performs a printing operation, the printing operation is made to continue, and only when an initialization operation involved in a stop request and the change of printing parameters is needed, a stop instruction is issued.例文帳に追加

ジョブと印刷データとをジョブ管理部105と印刷データ管理部104で管理し、画像記録装置制御部106が印刷動作中に印刷すべきジョブと印刷データが存在する場合には印刷動作を継続させ、停止要求や印刷パラメータの変更に伴う初期化動作が必要な場合にのみ停止命令を発する。 - 特許庁

When a request to output progress information is made, a progress request processing part 36 reads the thumbnail data in each the job and the progress information of each the job from a process management part 38, generates progress display data wherein the progress information and the thumbnail data are associated, and transmits them to a PC or the like requested via a communication interface 11.例文帳に追加

進捗情報の出力要求があると、進捗要求処理部36は、プロセス管理部38から各ジョブの進捗情報と、各ジョブ毎のサムネイルデータを読み出し、進捗情報とサムネイルデータとを対応付けた進捗表示データを生成して、通信インタフェース11を介して要求のあったPC等に送信する。 - 特許庁

After a printer executes printing for the print job based on the facsimile data, when a printing request is generated and a FAX printed matter is accumulated in the paper eject tray 12, the printing control unit 34 prohibits the execution of the print job in response to the printing request until any FAX printed matter in the paper eject tray 12 is not detected any more.例文帳に追加

また、印刷制御部34は、ファクシミリデータに基づく印刷ジョブを印刷装置に印刷を実行させた後に、印刷要求が発生したときに、FAX印刷物が排紙トレイ12に蓄積されている場合には、排紙トレイ12におけるFAX印刷物が検出されなくなるまで印刷要求に対応する印刷ジョブの実行を禁止する。 - 特許庁

The protocol used in clients PC30, 40 and 50 is discriminated for transmitting a print job generation request 76, and a providing URL 772 indicating a transmission mate of print data 78 is made based on its discriminated protocol, and its made providing URL 772 is sent to the clients PC30, 40 and 50 of a transmitter of the print job generation request by using the discriminated protocol.例文帳に追加

印刷ジョブ生成要求76送信のためにクライアントPC30,40,50において用いられたプロトコルが判別され、その判別したプロトコルに基づいて、印刷データ78の送信先を示す提供URL772が作成され、その作成された提供URL772が、判別したプロトコルを用いて、印刷ジョブ生成要求の送信元のクライアントPC30,40,50へ送出される。 - 特許庁

The memory management unit 12 divides an access request job that is a data transfer request for an arbitrary volume to the SDRAM 13 received from each of the data processing engines 11-1 to 11-n, into jobs of 16-word data transfer requests, and arbitrates the clients 11-1 to 11-n in the divided job unit.例文帳に追加

メモリマネージメントユニット12は、各データ処理エンジン11−1〜11−nから受け付けたSDRAM13に対する任意量のデータ転送要求であるアクセスリクエストジョブを、16ワードのデータ転送要求のジョブに分割し、分割したジョブ単位で各クライアント11−1〜11−n対する調停を行う。 - 特許庁

When an occupying print request is received from each data processor, a CPU 2 sets the state of a printer 18 to an occupied printer state, subsequently rejects a processing request for a print job from other data processors until the processing of a print job from the data processor of a registering source is finished or until a set occupied period passes and notifies the other data processors of the effect.例文帳に追加

各データ処理装置からの占有印刷要求を受信した場合に、プリンタ18の状態をCPU2が占有印刷装置状態に設定し、以後、登録元のデータ処理装置からの印刷ジョブの処理が終了するまで、あるいは設定された占有期間が経過するまで、他のデータ処理装置からの印刷ジョブの処理要求を拒否してその旨を通知する構成を特徴とする。 - 特許庁

In the second printing method, the printing means, when receiving a printing request, requests authentication of the authentication means, the authentication means performs authentication using the user information in response to the authentication request, and the printing means executes printing according to a print job if the authentication is successful.例文帳に追加

第2印刷方式では、印刷手段は、印刷要求を受信すると、認証手段に認証を要求し、認証手段は、認証の要求に応じて、ユーザー情報を用いて認証を行い、印刷手段は、認証が有効とされた場合に、印刷ジョブに基づいて印刷を実行する。 - 特許庁

A document processing system 102 has a front end processing section 4025 for receiving a request for document processing from an image forming apparatus 103 and generating divided jobs by dividing a document processing job into units suitable for parallel processing in accordance with the received request.例文帳に追加

文書処理システム102が備えるフロントエンド処理部4025が、画像形成装置103から文書処理に関する要求を受信し、受信した要求内容に応じて、文書処理のジョブを並列処理可能な単位に分割して分割ジョブを生成する。 - 特許庁

A notification destination setting part 151 sets the address of the notification collection server 3 which collects an event notification message instead of a client device 1 as the transmission destination of the event notification message in a notification request to be transmitted to the image processor 2 simultaneously with the job execution request.例文帳に追加

通知先設定部151は、画像処理装置2へジョブ実行要求と同時に送信する通知要求に、クライアント装置1に代わってイベント通知メッセージを収集する通知収集サーバ3のアドレスをイベント通知メッセージの送信先として設定する。 - 特許庁

On receipt of a print request from a terminal device, a sub CPU of a first image forming device determines whether a print job based on the print request can be executed or not, on the basis of retained material information of an own device in a material information list stored in a nonvolatile memory.例文帳に追加

第1画像形成装置のサブCPUは、端末装置から印刷要求を受信すると、不揮発メモリに記憶された資材情報リストの自装置保有資材情報に基づいて、印刷要求に基づく印刷ジョブを実行可能か判断する。 - 特許庁

Referring to the result of analysis performed by the PDF analysis part 41, a page processing request sending part 42 sends a processing request command that specifies which page in the print job is to be subjected to image processing to the four image processing parts 32Y to 32K, respectively.例文帳に追加

ページ処理要求送信部42は、PDF分析部41の分析結果を参照し、印刷ジョブのどのページの画像処理を行うべきかを指定する処理要求コマンドを4つの画像処理部32Y〜32Kに対してそれぞれ送信する。 - 特許庁

IC card entity data including job execution sequence data for indicating execution sequence of a plurality of jobs constituting a process according to the process request and status data for indicating an execution progressing state of the jobs are generated for each process request.例文帳に追加

処理要求に応じた処理を構成する複数のジョブの実行順番を示すジョブ実行順番データと、前記複数のジョブの実行の進行状態を示すステータスデータとを含むICカードエンティティデータを、前記複数の処理要求のそれぞれについて生成する。 - 特許庁

When setting change is requested through a UI (user interface), an input operation is made available to receive the request even while executing a preceding job (S101 and 102) to thereby improve the problem wherein the request is rejected conventionally and a user operation is kept waiting in the meantime.例文帳に追加

UIを通して設定変更が要求されると、先行するジョブの実行中でも、入力操作を可能として要求を受取ることで(S101,102)、従来、要求を拒否しその間、ユーザ操作を待たせていた点を改善する。 - 特許庁

A CTI controller 33 is integrated into a predictive transmitting job, and when re-transmitting from the call center side on the basis of the transmitted re-transmission request information, the CTI controller 33 connects re-transmission to the operator who has given the service to the pertinent customer identified on the basis of the re-transmission request information.例文帳に追加

CTI制御装置33は、プレディクティブ発信業務に組み込んで、先行発信の該再発信要求情報に基づいてコール・センタ側から再発信する際には、該再発信要求情報に基づいて識別される、前記先行顧客対応を取り扱ったオペレータに該再発信を接続する。 - 特許庁

A registration reservation request reception unit 1201 of a server computer group 102 receives a log registration reservation request to be transmitted from a client (103 or 104) and returns a Log ID of the log finally registered in a job log storage unit 804 to the client.例文帳に追加

サーバコンピュータ群102の登録予約要求受付部1201は、クライアント(103or104)から送信されるログの登録予約要求を受け付け、ジョブログ保存部804に最後に登録されたログのLog IDをクライアントに返信する。 - 特許庁

The processing part 110 of a specification change request source transmits information to a processing part 130 when the name of the data item which is changed by the change f the specification of the inter-job module program and the change request content are inputted.例文帳に追加

仕様変更要求元の処理部110は、その業務モジュール内プログラムの仕様変更によって変更となるデータ項目の名称とその変更要求内容が入力されたとき、これらの情報を処理部130へ送信する。 - 特許庁

The image forming apparatus is provided with: an execution means for executing a job by the execution of a program allocated to a memory area and outputting a GC request at previously specified timing; and a GC generation means for generating GC in response to the reception of a GC request.例文帳に追加

本発明の装置は、メモリ領域に割り当てられたプログラムの実行によりジョブを実行し、予め指定されたタイミングでGC要求を出力する実行手段と、GC要求の受信に応答して、GCを発生させるGC発生手段とを備える。 - 特許庁

A management server for a multifunction machine does not recover the multifunction machine from its sleep state when request frequency of a copying job is prescribed value or larger (Yes at step S205) and power consumption of the multifunction machine is not an upper limit or less (Yes at step S206) according to a request history of a logged-on user.例文帳に追加

複合機の管理サーバは、ログインしたユーザの依頼履歴から、複写ジョブの依頼頻度が所定値以上であれば(ステップS205でYes)、複合機の消費電力が上限値以下(ステップS206でYes)でなければ、その複合機をスリープ状態から復帰させない。 - 特許庁

To provide a system and a method that confirm the availability of a document processor which will receive an electronic document output request before issuing the request and make a plurality of document processors take partial charge of processing of a job when the confirmation result is as predetermined.例文帳に追加

電子ドキュメント出力要求を出す際にその電子ドキュメント出力要求を受け取るドキュメント処理装置の利用可能性を確認し、所定の場合に、複数のドキュメント処理装置でジョブの処理を分担させるシステムおよび方法を提供する。 - 特許庁

In the case where a printing job request is generated, when it is predicted that the toll exceeds the reference value during the printing after the request is accepted, the printing is performed on a paper having a small size whereby the toll thereto is lower than the original by using the contraction printing function.例文帳に追加

印刷ジョブ要求が発生した時点において、その要求を実行すると、実行途中において基準値を越えてしまうことが予測される場合に、縮小印刷機能を用いて課金量の少ない用紙サイズに印刷する。 - 特許庁

例文

When a print request from an application contains print setting information 2012 in described in a jog ticket format, and the information includes a tag character string showing an unknown name space described in the job ticket, a conversion request to interpretable tag character string is performed to a dictionary database (503).例文帳に追加

アプリケーションより印刷要求があり、その要求中の印刷設定情報2012がジョブチケット形式で記述されている場合、ジョブチケットに記述された未知の名前空間を示すタグ文字列があれば、辞書データベースに解釈可のタグ文字列への変換要求を行う(503)。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS