1016万例文収録!

「that may be so」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > that may be soに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

that may be soの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7577



例文

The gap g1 is set dimensionally so that a liquid varnish 17 may be sucked into its inside through capillary phenomenon.例文帳に追加

ギャップg1は、その内部に液状のワニス17が毛細管現象により吸い上げられる寸法に設定されている。 - 特許庁

In the XY axial plane, a luminance measurement area 100 is set so that any first electric connection part 16 may be adjoined.例文帳に追加

XY軸平面には、輝度測定エリア100が、いずれかの第1の電気的接続部16に隣接するように設定されてなる。 - 特許庁

A decorative member 100 is so molded that a specified part may be a part 60 thinner than the other part.例文帳に追加

装飾部材100の所定の位置がその他の位置に比べて肉厚の薄い薄肉厚部60となるように成型する。 - 特許庁

The tips 11 of the drain introducing pipes 10 are obliquely inclined downwardly toward the outside so that the tips 11 may be directed toward the bottoms of drain recovering passages 3a.例文帳に追加

ドレイン誘導管10は先部11が前記ドレイン回収通路3aの底部に向かうように外側に向かって斜め下方に傾斜している。 - 特許庁

例文

The first and second actuators 10 and 20 are constituted so that the resonance frequency of each drive shaft 12 and 22 may be different to each other.例文帳に追加

第1及び第2のアクチュエータ10,20は、それぞれの駆動軸12,22の共振周波数が互いに異なるように構成される。 - 特許庁


例文

The damping rubber 81 abuts on a wall part 72 of a pad case 7 so that the expansion in a direction perpendicular to the direction of vibrations of the rail 3 may be suppressed.例文帳に追加

高減衰ゴム81は、パッドケース7の壁部72に当接し、レール3の振動方向と直角な方向の膨張が抑制されている。 - 特許庁

To open many port holes on the surface at a side opposite to outlet apertures so that high resolution printing can be performed and ink leakage and clogging may not occur.例文帳に追加

高解像度印刷できるよう且つインク漏れ及び目詰まりが生じないよう多数の接続孔を吐出孔開口とは逆側の面に形成する。 - 特許庁

A turbo control unit 6 controls the above motor so that the detected rotational position of the motor may be the target position.例文帳に追加

ターボコントロールユニット6は、検出されたモータの回転位置が、目標位置となるように、前記モータを制御する。 - 特許庁

The piece of the fur and feather may be attached at the both ends of the worm type lure so that the lure is used by mounting a hook at the middle part.例文帳に追加

ワーム型ルアーの両端部に毛皮片またはフェザーを設けて、中央部に釣り針を取り付けて使用するようにしてもよい。 - 特許庁

例文

Thus, the rotor groove frequency is surely extracted so that the detection accuracy of the rotational speed may be enhanced.例文帳に追加

この結果、確実に回転子溝周波数を抽出して、回転速度の検出精度を高めることができる。 - 特許庁

例文

To provide an image blur correction lens system having a simple structure, constituted so that the degree of freedom in terms of the arrangement of parts may be high and realizing a miniaturization of lens.例文帳に追加

構造が簡単であり、また部品配置の自由度が高く、レンズを小型化することができる像ぶれ補正レンズ系を提供すること - 特許庁

The solution of the cadaverine and/or the cadaverine salt is regulated so that the molar ratio of a hydrolyzed amino acid to the cadaverine in the solution may be ≤0.008.例文帳に追加

溶液中におけるカダベリンに対する加水分解アミノ酸のモル比率が0.008以下である。 - 特許庁

Furthermore, the guide steel tube 2 has the base end portion supported on a quay wall Q so that the tip portion may be swung.例文帳に追加

又、ガイド鋼管2は、その先端部側を揺動できるように基端部側が岸壁Qに支持されている。 - 特許庁

The light projection optical system 4 is positioned so that the diffusing plate 3 may be optically conjugate to a subject OB through the light projection optical system 4.例文帳に追加

拡散板3が投光光学系4を介して被写体OBと光学的に共役となるよう、投光光学系4を位置づける。 - 特許庁

A 1st reflection and transmission surface S1 has concave shape and is arranged so that an optical pupil EP may be positioned on the concave side of the concave shape.例文帳に追加

第1の反射透過面(S1)は、凹面形状を有し、その凹面形状の凹側に光学瞳(EP)が位置するように配されている。 - 特許庁

Then, the size of the chip is arranged so that ON voltage drop may be equivalent to or over than the chip consisting of a conventional Si semiconductor.例文帳に追加

そして、そのチップサイズは、オン電圧降下が従来のSi半導体からなるチップと同等以上になるようなサイズにする。 - 特許庁

Subsequently, the thickness of the board 10 is decreased through etching or other methods so that a portion of the joining terminal 24 may be exposed at the backside of the board 10.例文帳に追加

その後、エッチング等により基板10の厚みを減じて基板10の裏面側に接続端子24の一部を露出させる。 - 特許庁

To provide a gas generator adapted so that the rotation of a cup due to slip on a holder at its fixation part may be prevented.例文帳に追加

ホルダに対するカップ体の固定部におけるすべりによる回転を防止することができるガス発生器を提供することにある。 - 特許庁

Also, the plurality of V groove substrates 22 are housed in the housing 23 so that the plurality of V grooves 21 may be roughly at equal intervals apart.例文帳に追加

そして、複数のV溝21が略等間隔になるように複数のV溝基板22がハウジング23内に収納されている。 - 特許庁

Both housing sides of the optical transceiver module 3 are processed so that surface roughness may be 2.4a or less.例文帳に追加

または、光送受信モジュール3のケース両側面の表面粗さを2.4a以下とするよう加工する。 - 特許庁

The openings of the containers are adjusted so that the evaporation centers of the deposition materials may hit one point of a material to be deposited.例文帳に追加

各蒸着材料の蒸発中心が被蒸着物の一点に合うように、容器が有する開口を調節する。 - 特許庁

In this driving device 1, the piezoelectric element 5 is disposed on a surface 7a of the FPC 7 so that the surface 7a may be parallel to a telescopic direction.例文帳に追加

この駆動装置1では、FPC7の表面7aが伸縮方向と平行になるように、表面7a上に圧電素子5が配置されている。 - 特許庁

If the return signal is not detected by the reception means, the control is so executed that the extent of movement may not be outputted at the time of movement of the main body.例文帳に追加

また、受信手段(5)で前記戻り信号を非検出の場合には、本体移動時にその移動量を出力しないように制御する。 - 特許庁

The message is then processed in the distributed network according to the tagging information so that uniform processing may be assured.例文帳に追加

一定の処理が保証されるように、そのメッセージは、その場合に、分散型ネットワークにおいて、タグ付け情報に従って処理される。 - 特許庁

To provide a rotor and its winding method by which a connecting wire is provided from a commutator riser to a salient pole so that the wire may not be disconnected.例文帳に追加

整流子ライザーから突極部へ渡り線を断線しないように設ける回転子とその巻線方法を提供することにある。 - 特許庁

Balls 7 are put on a wiring board having bottomed via holes 5 so that the balls 5 may be spread all over the surface of the board.例文帳に追加

有底ビアホール5のある配線基板の上にボール7を乗せて配線基板全体に行き渡らせるようにする。 - 特許庁

The respective plates 11 are preset so that its center of gravity may be positioned more forward than its oscillating center.例文帳に追加

各プレート11は、その揺動中心よりも前側に重心が位置するように予め設定しておく。 - 特許庁

To remove the organic materials intruding and sticking into and to glass wool scrap and to decrease the amount of its residual carbon so that the glass wool scrap may be recycled as glass raw material.例文帳に追加

グラスウール屑に混入付着した有機質物を除去し、残留炭素量を低減してガラス原料として再利用できるようにする。 - 特許庁

A lens base 32 is provided with a first image forming lens 34 and a second image forming lens 36 so that they may be selectively arranged on an optical path.例文帳に追加

レンズベース32には、第1の結像レンズ34と第2の結像レンズ36とが選択的に光路中に配置されるように設けられている。 - 特許庁

Then the resist is peeled off, and a circuit wiring 5 is formed by the plating layer so that its cross section shape may be reverse-trapezoidal.例文帳に追加

その後レジストを剥離することでメッキ層により、回路配線5が、横断面形状が逆台形をなすように形成される。 - 特許庁

To obtain a walking type transplanting machine in which the preparatory seedling table is made turnable so that the preparatory seedlings may be readily taken out by the operator.例文帳に追加

予備苗台を回動可能に構成し、オペレ−タが容易に予備苗を取り出せる歩行型移植機を得ることを目的とするものである。 - 特許庁

Accordingly, a ship 6 can be informed of a timing at which the wave height at the port entrance becomes low, so that it may enter the port safely.例文帳に追加

船舶6は予測された波高から、港口の波高が低くなるタイミングを知ることができるので、安全に入港することができる。 - 特許庁

The composition may further combine an inorganic filler so that a composition excellent in flame retardancy and impact strength can be obtained.例文帳に追加

さらに、無機充填剤を併用することで、難燃性、さらには衝撃強度に優れた組成物を得ることができる。 - 特許庁

To execute coordination processing after the occurrence of an error so that a user's requirement may be satisfied when the error occurs during job flow processing.例文帳に追加

ジョブフローの処理中にエラーが発生した場合、ユーザの希望に合致するように、エラー発生後の連携処理を実行する。 - 特許庁

The regions corresponding to the second and third fuse elements are covered with the second resist pattern (15) so that the third to the first electric conductive layers may be etched.例文帳に追加

第2及び第3ヒューズ素子に対応する領域を、第2レジストパターン(15)で覆い、第3〜第1導電層をエッチングする。 - 特許庁

A gas valve 51 is mounted on a hole 55 formed in the flange F1, so that gas piping may be connected in a vertical direction to a flange surface.例文帳に追加

フランジF1に設けられた穴55に、フランジ面に対して垂直方向にガス配管が接続されるように、ガスバルブ51を取り付ける。 - 特許庁

To allow user terminals in various use environment use one content created in a multimedia source so that the content may be suitable for its use environment.例文帳に追加

マルチメディアソースで生成された1つのコンテンツを様々な使用環境のユーザ端末が該コンテンツを使用環境に合うように使用する。 - 特許庁

Plants are cultivated by sowing seeds or setting seedlings in a cultivation ground or a cultivation device so that the whole distances between the neighboring seedlings may be equal.例文帳に追加

隣接する苗どうしの間隔が全て均等となるように栽培地または栽培装置に種子を播くか苗を定植するかして植物を栽培する。 - 特許庁

Then, the cover frame is attached after adjusting the film pitch while observing the stereoscopic picture so that the optimum perspective may be obtained.例文帳に追加

そして、立体画像を観察しながら最適な遠近感となるようにフィルムピッチを調整した後にカバーフレームを装着する。 - 特許庁

The nozzle 30 is formed into a shape regulated so that the hole diameter may be gradually reduced with the distance getting near to the jetting opening of the nozzle 30.例文帳に追加

ノズル30は、その孔径がノズル30の噴射口に近づくにつれて漸減する形状に形成されている。 - 特許庁

A plurality of second filters can act so that the i-th sub-band of the sound signal of the audio system may be filtrated.例文帳に追加

複数の第2フィルタは、音声システムの音声信号のi番目の副帯を濾過するように作用可能である。 - 特許庁

A foot fixing plate is separated into 3a and 3b, and connected by a hinge 1 so that the angle of a foot fixing plate 4 may be set freely.例文帳に追加

足し固定板4の角度が自由にとれるように、足し固定底板を3aと3bに切り離して、蝶番1で連結する。 - 特許庁

To configure a key telephone system coping with power failure housing an ISDN line so that its wiring may be performed inexpensively and easily.例文帳に追加

ISDN回線を収容する停電対応のボタン電話システムを安価で、かつ、容易に配線ができるように構成する。 - 特許庁

This coefficient data Wi are generated so that transmission distortion contained in the SD signal may be alleviated or decreased.例文帳に追加

この係数データWiは、SD信号に含まれる伝送歪みを軽減ないしは減少するように生成される。 - 特許庁

The tungsten silicide film 6 is deposited so that a resistivity when the tungsten silicide film 6 is deposited may be set to 1,000 μΩcm or more.例文帳に追加

また、タングステンシリサイド膜6の成膜時の抵抗率が1000μΩcm以上になるようにタングステンシリサイド膜6を堆積する。 - 特許庁

The guide rails 2a and 2b are.set on the trestle 1 and equipped with a pair of movable bodies 3 and 4 so that they may be slidable along the guide rails.例文帳に追加

架台1上に取り付けられたガイドレール2a、2bに、一対の可動体3、4が、これらに沿ってスライド運動可能に取り付けられる。 - 特許庁

The portions to retain the heat insulator may be provided with grooves for a panel-shaped heat insulator, so that a transparent resin panel is inserted in the grooves and retained.例文帳に追加

さらに断熱材押え付け部分にパネル状断熱材用の溝を設け、溝部分に透明な樹脂パネルを挿入して保持してもよい。 - 特許庁

The driving voltage to drive the liquid crystal panel by AC is thus adjusted so that polarities may be balanced with each other.例文帳に追加

このように、液晶パネルを交流駆動する駆動電圧を、正負のバランスがとれるように調整する。 - 特許庁

The 1st and the 2nd guide rollers are arranged so that their common tangent may be extended nearly in parallel with the film traveling surface.例文帳に追加

第1および第2のガイドローラは、その共通接線が上記フィルム走行面とほぼ平行に延びることとなるように配置される。 - 特許庁

例文

In the fixing tool, a needle point is turned up in a U shape to keep the whole annular so that the needle point may be located inside, and a grooved pulley is formed in the other end part.例文帳に追加

針先をU字型に折り返し、その針先が内側になるように全体を環状にして、他端部に溝のある滑車を設けた止め具である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS