1016万例文収録!

「uruguay」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

uruguayを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 109



例文

The first is the meeting of the Informal Group on Anti-Circumvention. Circumvention was an issue that was referred to the AD Committee for further study because no conclusions could be reached during the Uruguay Round negotiations. (See “Anti-Circumvention Issuesbelow.)例文帳に追加

1つは迂回非公式会合で、本会合はウルグアイ・ラウンド交渉においても結論が出ず、AD 委員会に付託されることとなった迂回問題(後述:③参照)について議論を行う場である。 - 経済産業省

At the Uruguay Round negotiations, “circumvention” was classified into three types: (1) importing country circumvention, (2) third country circumvention and (3) “country-hopping”3; and disciplines on measures to prevent these practices were discussed.例文帳に追加

ウルグアイ・ラウンド交渉では、「迂回」を輸入国迂回、第三国迂回及びカントリーホッピング(注2)といった類型に分類し、その防止措置のあり方を規律することが検討された。 - 経済産業省

"Zero-for-Zero" approach for the following products on which adequate discussions were not held during the Uruguay Round and further discussions are expected: consumer electric products, bicycles, rubber and articles thereof, glass and articles thereof, ceramic products, cameras, watches, toys, 例文帳に追加

ウルグアイラウンドで十分検討し尽くされず積み残しとなっている次の品目についてのゼロゼロ:家電、自転車、ゴム及びその製品、ガラス及びその製品、陶磁器、カメラ、時計、玩具 - 経済産業省

Following the several rounds of negotiations, duty reduction was gradually realized, and the trade-related rules except duty were also prepared, and the GATT was progressively reorganized to form the WTO (World Trade Organization) after the realization of the Uruguay Round agreement in 1993.例文帳に追加

数次のラウンド交渉36 を経て、次第に関税引下げが実現され、また、関税以外の貿易関連ルールも整備され、1993 年のウルグアイ・ラウンド妥結後はGATT を発展的に改組してWTO(世界貿易機関)が成立した。 - 経済産業省

例文

The data by country indicates that only three countries including Uruguay, Bolivia and Peru kept positive growth despite drastically slowing down its growth, while all other countries registered minus growth (see Figure 1-2-5-46).例文帳に追加

国別では、成長率を大幅に低下させつつもプラスの成長を維持したのはウルグアイ、ボリビア、ペルーの3か国に止まり、その他諸国は軒並みマイナス成長に陥った(第1-2-5-46 図)。 - 経済産業省


例文

Moreover, the trade statistics comparison among Mercosur member countries in 2003 and 2008 shows that Paraguay and Uruguay substantially increased the export share to the member countries.例文帳に追加

また、メルコスール加盟国間の輸出入動向を2003年と2008 年で比較してみると、パラグアイやウルグアイでは輸出入に占める加盟国のシェアが大幅に拡大している。 - 経済産業省

However, since the conclusion of the Uruguay Round, there have been repeated trial and error attempts to promote regulatory reform in the energy services sector, resulting in the reorganization of the energy sector. 例文帳に追加

しかしながら、ウルグアイ・ラウンド以降、エネルギー・サービス分野においても、各国において、各国の事情に応じて、試行錯誤を繰り返しながら、規制改革が進められており、その結果、事業再編が起きているところもある。 - 経済産業省

Through several round negotiations, tariffs were gradually reduced, and trade-related rules other than tariffs were also established; after conclusion of the Uruguay Round in 1993, GATT was developmentally reorganized into the WTO (World Trade Organization).例文帳に追加

数次のラウンド交渉を経て、次第に関税引下げが実現され、また、関税以外の貿易関連ルールも整備され、1993年のウルグアイ・ラウンド妥結後は GATTを発展的に改組して WTO(世界貿易機関)が成立した。 - 経済産業省

MERCOSUR/MERCOSUL, which came into effect in January 1995, is a customs union among five countries (Brazil, Argentina, Uruguay, Paraguay, and Venezuela (which officially joined in July 2006)).例文帳に追加

1995年1月に発効した南米南部共同市場(メルコスール)は、ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイおよび2006年7月に正式加盟したベネズエラを加えた5カ国で構成される関税同盟である。 - 経済産業省

例文

Japan thus has been seeking to strengthen the rules of the sunset review at negotiations. Given that the rules became hollowed out during the Uruguay Round, member countries need to reach a concession, while securing the feasibility of the rules.例文帳に追加

このため、我が国はサンセットレビューの規律強化を目標として交渉に臨んでいるが、ウルグアイ・ラウンドでルールが形骸化したことを踏まえ、今回のラウンドでは実効性を確保した形での妥結が必要である。 - 経済産業省

例文

These included the Soviet Union, Argentina, Venezuela, Uruguay, Chile, Peru and other South American nations, which had shown signs of catching up with the developed countries in the inter-war period.例文帳に追加

戦間期に先進経済との格差を縮めていく兆候が見られた旧ソヴィエト連邦と アルゼンティン、ヴェネズエラ、ウルグァイ、チリ、 ペルー等の南米諸国である。 - 経済産業省

Starting from the Geneva Round in 1947, a series of eight rounds, including the Uruguay Round in 1986-94, were successfully conducted (Figure 2-3-1-3), which accelerated the reduction in tariffs, mainly those on manufactured goods.例文帳に追加

1947 年のジュネーブ・ラウンドを皮切りに、1986-94 年のウルグアイ・ラウンドまで8 回のラウンド(第2-3-1-3 表)を経て、主に鉱工業品分野での関税引下げが進んだ。 - 経済産業省

Through several rounds of meetings, tariffs were reduced gradually and other trade-related rules were defined. After the conclusion of the Uruguay Round in 1995, the GATT was upgraded and transformed into the World Trade Organization (WTO).例文帳に追加

数次のラウンド交渉 を経て、次第に関税引下げが実現され、また、関税以外の貿易関連ルールも整備され、1995 年のウルグアイ・ラウンド妥結後はGATTを発展的に改組してWTO(世界貿易機関)が成立した。 - 経済産業省

In launching the Doha Round, the Committee evaluated the results of the Uruguay Round and analyzed policy issues. Once the Round started, it began analyzing the possible impacts of the success of the Round on the global economy.例文帳に追加

ドーハ・ラウンドの立ち上げに当たっては、ウルグアイ・ラウンドの結果に関する評価、政策課題の分析等を行い、ドーハ・ラウンド立ち上げ後は、ラウンド成功が国際経済に与えるインパクト分析を行っている。 - 経済産業省

Through several rounds of meetings1, tariffs were reduced gradually and other trade-related rules were defined. After the conclusion of the Uruguay Round in 1995, the GATT was upgraded and transformed into the World Trade Organization (WTO).例文帳に追加

数次のラウンド交渉1を経て、次第に関税引き下げが実現され、また、関税以外の貿易関連ルールも整備され、1995年のウルグアイ・ラウンド妥結後はGATTを発展的改組してWTO(世界貿易機関)が成立した。 - 経済産業省

Such arguments have been developed into a "balance of benefits" theory, a term that was noted in the chairman's summary attached to the 1986 Punta Del Este Declaration that launched the Uruguay Round of multilateral trade negotiations.例文帳に追加

この種の議論は、ウルグアイ・ラウンドを開始することとなる1986年のプンタ・デル・エステ宣言の議長サマリーに記録されているように、「利益の均衡」(balance of benefits)論として展開されたこともある。 - 経済産業省

This is an agreement for implementing the results of the Uruguay Round and establishing the World Trade Organization, which will be a framework for future multilateral trade negotiations. The Agreement comprises general provisions on the WTO's organization, membership, decision-making, etc.例文帳に追加

本協定は、ウルグアイ・ラウンドの成果を実施し、今後の多角的貿易交渉の枠組みとなるWTOを設立するための協定であり、WTOの組織、加盟、意思決定等に関する一般的な規定から成る。 - 経済産業省

Concurrently with the Uruguay Round, negotiations were under way to revise the civil aircraft agreement (an agreement from the Tokyo Round) and strengthen disciplines on subsidies. However, no agreement has yet been reached and the agreement reached under the Tokyo Round remains in effect.例文帳に追加

現行の民間航空機協定(東京ラウンド諸合意の1つ)をベースとして、特に補助金についての規律の強化を図るための改訂交渉がウルグアイ・ラウンドと並行して行われていたが、依然、合意に至っていない。 - 経済産業省

Prior to the Uruguay Round negotiations, which resulted in a well-rounded Agreement on Trade-Related Investment Measures ("TRIMs Agreement"), only a few international agreements provided disciplines for measures restricting foreign investment and provided limited guidance in terms of content and country coverage.例文帳に追加

投資規制に関する国際規範は従来から存在するが、ウルグアイ・ラウンド交渉が終結するまでは、規律内容及び対象国の点で限定的なものにとどまっていた。 - 経済産業省

Since some of the agreements concluded during the Uruguay Round cover rules on certain types of investments, a brief description of these is provided below. This section then discusses the multilateral investment rules currently under review at WTO.例文帳に追加

まず、ウルグアイ・ラウンド交渉で合意された既存の協定には、投資の一部に関する規律を含むものが存在するため、これらについて簡単に触れたい。 - 経済産業省

In the GATT context, the Agreement on Technical Barriers to Trade (hereinafter referred to as the "Standards Code") was concluded in 1979 as part of the Tokyo Round of the GATT negotiations. The Standards Code promoted the harmonization of standards and conformity assessment systems and established rules on transparency and other aspects of trade related measures. Under the Uruguay Round, the Agreement on Technical Barriers to Trade (hereinafter referred to as the "TBT Agreement") was created to make obligations under the Standards Code more definitive and to strengthen its provisions. In addition, specific disciplines concerning sanitary and phytosanitary measures were negotiated as a part of the Uruguay Round agricultural negotiations.例文帳に追加

また、GATT の場においても、基準・認証制度に関して、国際的なハーモナイゼイションの推進、当該措置の透明性の確保等のための規定として、東京ラウンドにおいては1979年に「貿易の技術的障害に関する協定(Agreement on Technical Barriers to Trade)」(いわゆる「GATT スタンダード・コード」)が成立し、さらに、ウルグアイ・ラウンドにおいては、スタンダード・コードの義務の明確化、強化の方向で新協定(以下「TBT 協定」という。)が合意されている。 - 経済産業省

It was not possible to obtain a consensus on this concept in the region because it was a proposal by Prime Minister Mahathir Mohammad for the formation of an East Asia trade bloc which was conceived out of his disappointed over the failure of the GATT Uruguay Round negotiations, and because the U.S. was strongly opposed to it.例文帳に追加

この構想は、GATTウルグアイ・ラウンド交渉の中断を背景としたマハティール首相による東アジア貿易ブロック形成の提案であったこと、また、米国の強い反対があったこともあって、地域におけるコンセンサスを得ることができなかった。 - 経済産業省

GATS leaves negotiations for providing disciplines on Emergency Safeguard Measures (Article X), Government Procurement (Article XIII) and Subsidies (Article XV) to future, post-Uruguay Round multilateral negotiations.例文帳に追加

国内規制規律(第6条)、緊急セーフガード(第10条)、政府調達(第13条)、補助金(第15条)に関する「⒞横断的ルールの交渉義務」の作成について、サービス協定は、サービス貿易理事会及びウルグアイ・ラウンド後の将来の多角的交渉に委ねている。 - 経済産業省

The services liberalization negotiations (Negotiation of Specific Commitments) were mandated by the final agreement of the Uruguay Round and call for entering into successive rounds beginning in 2000(GATS Article XIX); this so-calledBuilt-in Agendaalso applies to agriculture.例文帳に追加

サービスの自由化交渉(特定約束交渉)は、農業と同様に、ウルグアイ・ラウンド最終合意において次回のラウンド開始を待たずに交渉を開始することが決められたアジェンダ(いわゆる「ビルト・イン・アジェンダ」)として、2000年初めから交渉が開始されることが決まっていた(サービス協定第19条)。 - 経済産業省

The Uruguay Round took so long a time partly because the number of participating countries increased, so that the integration of opinions required a longer period of time. It is also due to the expansion of agenda, from waterfront measures such as tariffs, to fields regarding domestic systems and trade practice.例文帳に追加

ウルグアイ・ラウンドの長期化の背景としては、多国間交渉に参加する国の数が増加し、それによって意見の集約に要する期間が長期化したこと、交渉の範囲が関税等のいわゆる水際措置から国内の制度・取引慣行に関わる分野に拡大したこと等が挙げられる。 - 経済産業省

The Uruguay Round of 1995, which significantly deepened and expanded multilateral trade systems, led to the establishment of the WTO. In response to rapid globalization, the round not only addressed the conventional agenda including tariff liberalization of industrial products, but also established rules of wide range of fields such as service and intellectual property.例文帳に追加

1995年のWTO設立に結実したウルグアイ・ラウンドは、グローバル化の急速な進展に対応し、従来の鉱工業品の関税自由化等だけでなく、新たにサービス、知的所有権等幅広い分野でのルールを策定し、多角的貿易体制を大きく深化・拡大させた。 - 経済産業省

At the Fourth Ministerial Conference held in Doha, Qatar, in November 2001, participants agreed on the launch of a new round of negotiations on trade liberalization (The Doha Round), the ninth round of negotiations including the GATT era, following the last round of Uruguay.例文帳に追加

2001年11月にカタール国ドーハで開催された第4回WTO閣僚会議において、新たな貿易自由化交渉を行うためのWTO新ラウンド(ドーハ・ラウンド)の立ち上げが決定された。前回のウルグアイ・ラウンドに次ぐもので、GATT時代から数えると通算9回目のラウンドである。 - 経済産業省

Argentina and Brazil are outstanding in the GDP share in the five nations, i.e. 74% in Brazil, 13% in Argentina, 10% in Venezuela and 1% each in Uruguay and Paraguay. The economic movement in MERCOSUR is essentially affected by that of Brazil, Argentina and Venezuela, especially Brazil(Figure 2-2-1-1).例文帳に追加

なお、5 か国のGDP シェアは、アルゼンチンとブラジルが突出しており、ブラジルで74%、アルゼンチンで13%、ベネズエラで10%を占め、ウルグアイ、パラグアイが各1%程度であり、メルコスールにおける経済変動については、ブラジル、アルゼンチン、ベネズエラ、とりわけブラジルの動向が鍵になる(第2-2-1-1 図)。 - 経済産業省

The characteristic of Argentina's automobile export is that most of the destination countries/ regions are neighbor countries such as, Mexico (3.2%), Uruguay (2.9%), Venezuela (1.4%),Colombia (1.0%) and Chile (1.0%) with exception of Europe (7.6%) (Figure 2-2-2-12).例文帳に追加

なお、アルゼンチンからの自動車輸出先国・地域は欧州(7.6%)を除くと、メキシコ(3.2%)、ウルグアイ(2.9%)、ベネズエラ(1.4%)、コロンビア(1.0%)、チリ(1.0%)となっており、近隣諸国がそのほとんどを占めていることが特徴的である(第2-2-2-12 図)。 - 経済産業省

In light of this situation, one of the focal points of the Uruguay Round negotiations was to establish disciplines to rein in the abuse of AD measures as tools for protectionism and import restriction. Although considerable progress was achieved during the negotiations, many countries still express concern over abusive practices.例文帳に追加

このように「ダンピングによる国内産業の損害の除去」という限定的なAD 措置の目的を超えた保護主義的・輸入制限的な運用に対する懸念からウルグアイ・ラウンド交渉においても規律の強化が図られたが、これらの濫用の懸念は引き続き多くの国の関心事となっている。 - 経済産業省

Initially established during the Kennedy Round, the AD Agreement has undergone several revisions, including during the Tokyo Round and the Uruguay Round.例文帳に追加

GATT 第6条の実施協定として「1994年の関税及び貿易に関する一般協定第6条の実施に関する協定」、いわゆる「AD 協定」が定められている。これはケネディ・ラウンド時に制定され、東京ラウンドでの改正、ウルグアイ・ラウンド改正を経て現在に至っている。 - 経済産業省

That is why the Uruguay Round Agreements Act of 1994, which amended existing trade laws for the implementation of the WTO Agreement in the US, contained only very minor amendments to Section 201 (in contrast to the relatively major overhaul that was given to anti-dumping legislation).例文帳に追加

このため、米国におけるWTO協定実施のために既存法令を整理した1994年ウルグアイ・ラウンド協定法においても、第201条に対する修正はごく軽微なものにとどまっている(一方で、アンチ・ダンピング法に対しては大幅な修正が加えられた。 - 経済産業省

For example, to avoid a possible perpetuation of the AD measures, a sunset review has been required every five years based on decisions resulting from the Uruguay Round negotiations. However in reality, a sunset review hardly succeeds in ending the AD measures in a given country, so long as its domestic industries support the continuation of the measures.例文帳に追加

例えば、AD 措置が恒久化することへの防止として、ウルグアイ・ラウンド交渉の結果、5 年ごとのサンセットレビューが義務化されたが、国内産業が措置の継続を支持する限りサンセットレビューによって終了することがほとんど無いのが現実である。 - 経済産業省

In the 1980s, economic globalization diversified into trade in services and direct investment, and in the Uruguay Round (1986-1994), the trade in goods covered under the GATT was supplemented by the conclusion of new agreements on trade in services, trade-related investment measures and intellectual property rights.例文帳に追加

1980年代に入ると経済のグローバル化は、サービス貿易や直接投資へと多様化し、ウルグァイ・ラウンド(1986~1994年)では、これまでGATTが対象としてきたモノの貿易に加え、サービス貿易、貿易関連投資措置、知的財産等に関する新たな協定が締結された。 - 経済産業省

Under the Uruguay Round, in order to deal with the reality of accelerated globalization, rules relating to various new areas such as services and intellectual property rights were established in addition to the liberalization of tariffs on manufactured goods, and the multilateral trade regime was strengthened further by means such as improvements in the dispute settlement proceedings.例文帳に追加

ウルグアイ・ラウンドは、グローバル化の急速な進展に対応し、従来の鉱工業品の関税自由化のみならず、新たにサービス、知的所有権等幅広い分野でのルールを策定し、また、紛争処理手続きを整備するなど、多角的貿易体制を深化・拡大させた。 - 経済産業省

Participation in the Standards Code was discretionary. As a result of the Uruguay Round, the TBT Agreement and the SPS Agreement were annexed to the WTO Agreement and subject to the single undertaking requirement. This change has significantly expanded the range of countries covered under agreements in these areas and has strengthened international disciplines.例文帳に追加

なお、東京ラウンドのスタンダード・コードへの参加は、各国の任意に委ねられていたのに対して、ウルグアイ・ラウンドで合意された上記2協定は、ウルグアイ・ラウンド合意の一部として一括受諾が求められたため、対象国の大幅拡大という点も踏まえて規律の強化が図られた。 - 経済産業省

In this context, we welcome and support the timely decision by the IMF and the World Bank to provide financial assistance to Uruguay, Brazil, and other countries. To make this assistance effective, however, sound economic policy management by these countries is essential. We hope that these countries' efforts will lead to an early restoration of market confidence and that their economies will return to a path of sustainable growth. 例文帳に追加

その意味で先般、IMF及び世銀がウルグアイ、ブラジル等に対する支援を迅速に決定したことを歓迎、支持しておりますが、こうした支援が効果を発揮するためには、これらの南米諸国政府による今後の健全な政策運営が不可欠であり、そうした努力により市場の信頼が回復し、これらの国の経済が持続的成長軌道へ回復することを期待しております。 - 財務省

Recently, access to IMF resources beyond the normal limits has been granted quite frequently as part of the response to the financial crises in Argentina, Uruguay, Brazil, and other countries. 例文帳に追加

債権者との早期の対話、情報の共有、債権者に対して債務リストラの方向につきインプットの機会を早期に与えること等を原則として、債務国に民間債権者に対する延滞がある場合でも、当該債務国が誠意を持って努力していることを要件にIMF融資を行う余地を残すといった形で、債務問題の解決に向けた関係者の努力を促していく必要があります。 - 財務省

For the purposes of this section, the expressionconvention countries”, “group of countriesorinter-governmental organizationsmeans, respectively, such countries, group of countries or inter-governmental organizations to which the Paris Convention for Protection of Industrial Property, 1883 so revised at Stockholm in 1967 and as amended in 1979 or the Final Act, embodying the results of the Uruguay Round of Multilateral Trade Negotiations, provided for the establishment of World Trade Organization applies.例文帳に追加

本条に言う「条約国」,「国家群」,又は「政府間機関」とは,それぞれ,1967年ストックホルムで改正され,1979 年に修正された工業所有権の保護に関する 1883年パリ条約,及び世界貿易機関の設立を規定した多国間貿易交渉についてのウルグアイラウンドの最終結果を包含する最終法が適用される条約国,国家群,又は政府間機関を意味する。 - 特許庁

Applications for Community trade marks may be filed at the Patent Office in accordance with Art 25 par 1b of Regulation (EC) No 40/94 on Community trade marks, OJ No L 11, January 1,1994, page 1, as amended by the Regulation (EC) No 3288/94 for the implementation of agreements concluded in the framework of the Uruguay-Round, OJ No L 349, December 31,1994, page 83. 例文帳に追加

共同体商標の登録出願は,ウルグアイ・ラウンドの枠組みにおいて締結された協定を実施するための(EC)規則第3288/94号,1994年12月31日のABl.No.L349,p83によって改正された,共同体商標に関する(EC)規則第40/94号,1994年1月1日のABl.No.L11,p1,の第25条(1b)の規定に従って,特許庁に対して行うことができる。 - 特許庁

This increase has led to a greater need to develop disciplines for trade in services. The General Agreement on Trade in Services (GATS), stipulating most-favoured-nation treatment, market access commitments and national treatment, was agreed to at the end of the Uruguay Round negotiations.例文帳に追加

サービス貿易の増大に伴い、規律が必要との認識が高まったため、金融、運輸、通信、建設、流通等広範なサービス分野を対象として、最恵国待遇、市場アクセス、内国民待遇等を規定した「サービスの貿易に関する一般協定:GeneralAgreement on Trade in Services(GATS)」(以下「サービス協定」という。)が開発途上国を含むすべての国の参加を得て、ウルグアイ・ラウンド交渉終結時に合意された。 - 経済産業省

During the Uruguay Round negotiation, the EU offered an increase in the tariff quota on bananas in exchange for withdrawal of the panel proceedings and reached an agreement with all countries except Guatemala.例文帳に追加

この間、EU 及びACP 諸国は第4次ロメ協定に関しGATT 第1条1項(最恵国待遇)についてのウェーバー(義務の免除)を申請し、1994年12月のGATT 総会においてその取得が認められた。なお、EU はUR 交渉の中で、パネル提訴の取り下げと引換えにバナナの関税割当について増枠のオファーを行い、グアテマラを除く4か国との間で合意に達した。 - 経済産業省

The "Zero-for-Zero" or "Harmonization" approach is recommended for the following products including those products for which adequate discussions were not held during the Uruguay Round: consumer electrical products, bicycles, rubber and articles thereof, glass and articles thereof, ceramic products, cameras, watches, toys, electrical machinery parts, titanium and articles thereof, motor vehicles, textiles and clothing, machine tools, construction equipment, bearing, certain articles of iron or steel and paper. 例文帳に追加

ウルグアイラウンドで十分検討し尽くされずに積み残しとなっている品目等次の品目についてのゼロゼロ/ハーモ:家電、自転車、ゴム及びその製品、ガラス及びその製品、陶磁器、カメラ、時計、玩具、電子部品、チタン及びその製品、自動車、繊維及び繊維製品、工作機械、建設機械、ベアリング、一部鉄鋼製品、紙、 - 経済産業省

Since the "zero-for-zero" and "harmonization" approaches adopted during the Uruguay Round achieved certain good results, these approaches should be promoted and discussed together with a formula approach and Target Tariff Rate approach as stated in Point 2. Furthermore, regarding the "zero-for-zero" approach, we may consider the notion that a zero tariff rate ratio by trade weighted average could be increased corresponding to the level of development. 例文帳に追加

ウルグアイラウンドにおけるゼロゼロ/ハーモナイゼーションは一定の成果をあげていることから、2.のフォーミュラや目標関税率に沿った関税の引き下げの検討と併せて、以下を推進、検討するべきである。また、ゼロゼロについては、例えば貿易加重平均でのゼロ関税比率を各加盟国の発展段階の度合いに応じて上昇させることも考えられる。 - 経済産業省

In the Uruguay Round negotiations, the Members agreed that trade in the field of textiles and clothing would be liberalized by way of gradual integration of this sector into GATT disciplines with a ten-year transition period (see Figure 7-4). When the WTO Agreement took effect in 1995, the Agreement on Textiles and Clothing ("ATC") also entered into force.例文帳に追加

1986年から1994年まで行われたウルグアイ・ラウンドにおける貿易自由化交渉において、繊維分野については、10年間の経過期間をかけて段階的にGATT の規律下に統合(図表7―4参照)することにより、繊維貿易の自由化を図ることが合意され、1995年のWTO協定発効と同時に、繊維及び繊維製品(衣類を含む)に関する協定(ATC: Agreement on Textiles and Clothing、以下、「繊維協定」という。)が発効した。 - 経済産業省

The ASCM was established during the Uruguay Round negotiations as a new discipline to replace the 1979 "Agreement on Interpretation and Application of Articles VI, XVI and XXIII of the General Agreement on Tariffs and Trade." In comparison with the previous agreement, the ASCM more explicitly defines subsidies and provides stronger and clearer disciplines on countervailing measures.例文帳に追加

現行補助金協定は、東京ラウンドにおいて策定された「関税及び貿易に関する一般協定第6条、第16条及び第23条の解釈及び適用に関する協定」(以下「旧補助金協定」という)に代わる新たな規律としてウルグアイ・ラウンドにおいて策定されたものであり、旧補助金協定と比較して、定義の明確化および相殺関税に関する規律の強化・明確化等が図られた。 - 経済産業省

The Committee urged the Bank to mainstream trade in its country assistance programs by providing greater financial and technical support to improve trade-related infrastructure and institutions, including building domestic capacity for trade policy and negotiations, and by undertaking a strengthened research program on, inter alia, trade barriers to developing country exports, the issues developing countries face in implementing the Uruguay Round Agreement and the complex links between trade and poverty. 例文帳に追加

委員会は、貿易政策と交渉のための国内的能力の構築を含め、貿易に関連した基盤や制度を改善するためのより大きな資金的、技術的支援を供与することにより、また、とりわけ開発途上国の輸出に対する貿易障壁、ウルグアイ・ラウンドの実施において開発途上国が直面する問題、及び貿易と貧困の複雑なつながりに関する強化された研究プログラムを実施することにより、世銀が貿易をその国別支援プログラムの主要部分とすることを強く要請した。 - 財務省

Trade mark rights obtained on the basis of the Regulation (EC) No 40/94 on the Community trade mark, OJ. No L 11, January 14, 1994, page 1, as amended by the Regulation (EC) No 3288/94 for the implementation of the agreements concluded in the framework of the Uruguay-Round, OJ No L 349, December 31, 1994, page 83, shall be considered equal to trade mark rights obtained in accordance with this Federal Act, except as otherwise provided for in the Community Law specifications in respect of trade mark matters. In addition the provisions of Chapter VIII shall be applied. 例文帳に追加

ウルグアイ・ラウンドの枠組において締結された協定を実施するための(EC)規則第3288/94号,1994年12月31日のABl.(官報)No.L349,p.83,によって改正された共同体商標に関する規則第40/94号,1994年1月14日のABl.No.L11,p.1,に基づいて取得される商標権は,商標事項に関する共同体の法令規定に別段の定めがない限り,本法に基づいて取得された商標権と同等とする。さらに,第VIII章の規定を適用する。 - 特許庁

Because of these restrictions, the 1979 Agreement did not cover a large percentage of government procurement contracts and parties to the 1979 Agreement became especially anxious to have the scope expanded to cover service transactions. Because service transactions have become so important to the world economy, their exclusion has led to numerous problems. Parties to the 1979 Agreement also became interested in expanding the range of entities subject to the 1979 Agreement. To resolve these and other related issues, negotiations on government procurement were held in conjunction with the Uruguay Round. On December 15, 1993, negotiators reached a new Agreement that covered the procurement of services and the procurement by sub-central government entities and government-related entities.例文帳に追加

このような状況の下、経済活動のソフト化、サービス化の進展によって適用分野が産品に限定されていることに伴う問題が強く認識されるようになるとともに、より一層の適用範囲・対象機関の拡大が求められたことから、ウルグアイ・ラウンドと並行して、政府調達協定改訂交渉が進められ、適用範囲のサービス調達への拡大及び対象機関の地方政府・政府関係機関への拡大等をその内容とする新政府調達協定が作られた。 - 経済産業省

例文

Partly due to the sluggish progress of the Uruguay Round (1986-1993) of GATT negotiations, European countries and the US moved towards regionalism, by liberalizing and facilitating trade and investment within neighboring regions tied with deep economic relations, with a view to improving corporate profits through expanded markets and more efficient production bases, as well as promoting economic reforms. For example, the EC accelerated efforts towards the realization of the EU (established in 1993) and the US carried forward the Enterprise for Americas Initiative and preparation for the NAFTA (enforced in 1994).例文帳に追加

まず、GATTウルグアイ・ラウンド(1986~1993年)が難航したこともあり、ECはEU実現への取組を加速させ(1993年EU発足)、米国はNAFTA(1994年発効)の準備と米州自由貿易圏構想を進めるなど、欧米諸国が経済関係の深い近隣の地域内での貿易・投資の高度な自由化・円滑化により、市場の拡大や生産拠点の効率化を通じた企業収益の改善や、経済構造改革等を推進する地域主義への動きを活発化させていった。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS