1016万例文収録!

「"MOVING MECHANISM"」に関連した英語例文の一覧と使い方(37ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "MOVING MECHANISM"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"MOVING MECHANISM"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1844



例文

A wafer cleaning device is provided with a cleaning tank for storing cleaning liquid inside, a holding tool for storing the wafer, and a wafer moving mechanism for moving a holding tool storing the wafer in cleaning liquid stored in the cleaning tank to a vertical direction at constant speed while the wafer face direction is maintained to the perpendicular direction.例文帳に追加

ウエハ洗浄装置は、内部に洗浄液を収容するための洗浄槽と、ウエハを収容するための保持具と、洗浄槽に収容された洗浄液中においてウエハを収容した保持具を、ウエハ面の方向を鉛直方向に維持しつつ一定速度で上下方向に移動させるためのウエハ移動機構とを含む。 - 特許庁

The cooker which is provided with a heating plate 1 for heating and which cooks the food material 5 on this heating plate 1 has a tray holding part 6 holding a tray 7 on the plate 1, and is provided with a vertically moving mechanism which vertically moves the plate 1 with respect to the tray positioned and fixed by the tray holding part 6.例文帳に追加

加熱調理器は、発熱する加熱プレート1を備え、この加熱プレート1上で食材5を加熱調理するものであって、加熱プレート1の上でトレイ7を保持するトレイ保持部6を有し、このトレイ保持部6で位置固定されたトレイ7に対し加熱プレート1を昇降する昇降機構を備えた。 - 特許庁

A moving mechanism 3a is operation-controlled in response to the travel condition of the vehicle by a control part 4a, moves the radar module 1a along a direction perpendicular to an emission direction, and makes the radar beam emitted from the radar module 1a get incident into a different position on a concave face or the like provided in the dielectric lens part 2a.例文帳に追加

移動機構3aは、車両の走行状態に応じて制御部4aによって動作制御され、レーダモジュール1aを放射する出射方向に対して垂直に移動させて、誘電体レンズ部2aが有する凹面の異なる位置等にレーダモジュール1aから放射されるレーダビームを入射させる。 - 特許庁

A plurality of types of mask patterns for determining the beam shape of a laser beam are formed on a plate by etching, the plate is moved along a surface orthogonally crossing the light axis of the laser beam by a moving mechanism, and one of the mask patterns is positioned on the light axis of the laser beam from a laser light source.例文帳に追加

レーザー光のビーム形状を決定するための複数種類のマスクパターンをプレートにエッチングにより形成し、このプレートをレーザー光の光軸に直交する面に沿って移動機構により移動させて、いずれかのマスクパターンをレーザー光源部からのレーザー光の光軸上に位置させる。 - 特許庁

例文

A wafer cleaning device 10 comprises a spin chuck 11 for holding a wafer W, a brush 30 having an elastic cleaning member 32 for cleaning the surface of the wafer W while contacted therewith, and a brush moving mechanism 20 for cleaning the cleaning member 32 in its retracted position.例文帳に追加

ウエハ洗浄装置10は、ウエハWを保持するスピンチャック11と、ウエハWの表面に接触して洗浄する伸縮性のある洗浄部材32を有するブラシ30と、ブラシ30を基板処理位置と待避位置との間で移動させるブラシ移動機構20と、待避位置において洗浄部材32を洗浄するためのブラシ洗浄機構50を具備する。 - 特許庁


例文

The fixing device includes a fixing member for fixing a toner image to a recording material, the separation claw for separating the recording material from the fixing member, and a separation claw moving mechanism for moving the separation claw along the surface of the fixing member.例文帳に追加

記録材にトナー像を定着する定着部材と、前記定着部材から記録材を分離する分離爪と、前記定着部材の表面に沿って前記分離爪を移動させる分離爪移動機構と、を有し、前記分離爪移動機構による前記分離爪の移動速度Vが以下の関係式を満たすことを特徴とする定着装置。 - 特許庁

An anteroposterior position adjusting device stored in the inner cover includes a moving bracket fixed to the front side cover and an anteroposteriorly moving mechanism for anteroposteriorly moving the moving bracket, and the moving bracket includes a front face fixing part positioned in a front end of the moving bracket and held while abutting on an inner wall surface of the front side cover.例文帳に追加

インナーカバーに収納される前後位置調整装置は、前側カバーに固定される移動ブラケットと、この移動ブラケットを前後移動させるための前後移動機構とを備え、移動ブラケットは、この移動ブラケットの前端部に位置し、前側カバーの内壁面に当接された状態で保持される前面固定部を有している。 - 特許庁

A moving mechanism 29 moves a plate 91 to be etched which is formed of the same material as that emitted from the substrate 9 and thicker than the substrate 9 between the evacuation position in an evacuation chamber 28 adjacent to the pre-etching chamber 2 so as to be communicated with the inner space and the same position as the position of the substrate 9 during the pre- etching.例文帳に追加

移動機構29は、基板9から放出される材料と同じ材料で形成された板材であって基板9より厚い被エッチング板91を、前処理エッチングチャンバー2と内部空間が連通するよう隣接して設けられた退避チャンバー28内の退避位置と、前処理エッチングの際の基板9の位置と同じ位置との間でを移動させる。 - 特許庁

The film processing apparatus has a film processor FP and a film scanner FS arranged to continuously execute developing processing and image data acquiring processing, and is provided with a forwarding path moving mechanism for conveying the tail end of a developed photographic film F discharged from the film processor FP to the film inserting side of the film scanner FS.例文帳に追加

フィルム処理装置は、現像処理と画像データ取得処理とを連続可能にすべくフィルムプロセッサFPとフィルムスキャナーFSを配置し、フィルムプロセッサFPから排出された現像済写真フィルムFの後端部分をフィルムスキャナーFSのフィルム挿入側に送り出す搬送路移動機構を備えることを特徴とする。 - 特許庁

例文

Moreover, the respective limit switches 19 have actuators 19b; and both limit switches 19, 19 are aligned and arranged between slide axes 13A, 13B constituting a moving mechanism and are arranged so that a spacing between the tip sides of both actuators 19b is narrowed, and the spacing between sides opposite to the tip sides thereof is widened.例文帳に追加

また、各リミットスイッチ19はアクチュエータ19bをそれぞれ有し、両リミットスイッチ19、19は、移動機構を構成するスライド軸13A、13B間に並べて配置されるとともに、アクチュエータ19bの先端側の互いの間隔が狭く且つ反対側の互いの間隔が広くなるように配置される。 - 特許庁

例文

The body part of the trim cutting apparatus 36 for cutting the starting end and the completing end of the trim part T is installed in a part being between the slitter axis 18 of each slitter scorer apparatus 12 and the trim suction ports 20, through a moving mechanism 30 for moving along the width direction of the slitter scorer apparatus 12.例文帳に追加

各スリッタースコアラー装置12のスリッター軸18とトリム吸入口20との間とされる箇所に、スリッタースコアラー装置12の幅方向に沿って移動させる移動機構30を介して、トリム部分Tの始端及び終端を切断する為のトリムカット装置36の本体部分が設置される。 - 特許庁

A lid guide 40 for guiding the lid which is separated from a lid sucking mechanism to cover the opening end surface is provided in the vicinity of the lid stock device, and a guide moving mechanism 46 is designed to move the lid guide to a position on the same level as that of the opening end surface of the container immediately before the suction-holding of the lid by the lid supply mechanism is canceled.例文帳に追加

そして、蓋ストック装置の近傍に、蓋が蓋吸着機構から離れて前記開口端面を覆うのを案内する蓋ガイド部40を設けるとともに、、ガイド部移動機構46が、前記蓋ガイド部を、蓋供給機構による蓋の吸着保持の解除の直前に容器の開口端面と同一レベル位置まで移動させるようにした。 - 特許庁

The linearly moving mechanism 3 includes: drive mechanisms 33A and 33B comprising a drive pulley 335 which is turnable around a horizontal shaft O1 and an output belt 337 arranged on the driving pulley 335 along the inside of the vertical plane; and guide rails 32A and 32B which movably support the hands 4A and 4B connected to the output belt 337.例文帳に追加

直線移動機構3は、水平軸線O1周りに回転可能な駆動プーリ335、および、垂直面内に沿うように駆動プーリ335に掛け回され、移動行程の平行線に沿って往復動する出力ベルト337を含んで構成された駆動機構33A,33Bと、出力ベルト337に連結されたハンド4A,4Bを移動可能に支持するガイドレール32A,32Bとを有する。 - 特許庁

The method applied to the scanning probe microscope comprises a probe section, having the probe 20 facing the sample 12; a detection section for detecting physical quantities between the sample and the probe; a measuring section for measuring surface information of the sample, based on the physical quantity, when the probe scans the surface of the sample; and a moving mechanism that has at least two degrees of freedom.例文帳に追加

この探針制御方法は、試料12に対向する探針20を有する探針部、試料と探針の間の物理量を検出する検出部、探針が試料の表面を走査するとき物理量に基づき試料の表面情報を測定する測定部、少なくとも2自由度を有する移動機構を備え走査型プローブ顕微鏡に適用される。 - 特許庁

The plurality of support columns 4a, 4b provided on the table 1 is integrated with the crosshead 5 thereon, the total height of the testing machine is changed with the elevation of the crosshead 5, by adopting the structure for making the support columns 4a, 4b move vertically with a vertical moving mechanism 7 provided on the table 1, and the required space is thereby reduced at storage or at transportation.例文帳に追加

テーブル1上に設けた複数の支柱4a,4bとクロスヘッド5とを一体化し、その各支柱4a,4bを、テーブル1に設けられた上下動機構7によって上下動させる構造を採用することにより、クロスヘッド5を昇降させることによって試験機の全高が変化し、格納時や輸送時における所要スペースを小さくすることを可能とする。 - 特許庁

An image forming apparatus includes: a photoreceptor drum 32; a plurality of developing units 42 each having a developing roller 42A; and a developing unit-moving mechanism for moving respective developing units 42 to proximate positions where the developing rollers 42A are proximate to the photoreceptor drum 32 and separate positions where the developing rollers 42A are more separate from the photoreceptor drum 32 than from the proximate positions.例文帳に追加

画像形成装置は、感光体ドラム32と、現像ローラ42Aを有する複数の現像器42と、各現像器42を、現像ローラ42Aが感光体ドラム32に対して近接する近接位置と、現像ローラ42Aが近接位置よりも感光体ドラム32から離間する離間位置とに移動させる現像器移動機構とを備えている。 - 特許庁

To solve the point at issue such that a large-sized moving mechanism is required because an original plate supply device and a waste plate recovery device are integrally moved between respective drums and, therefore, a printing apparatus becomes complicated and large as a whole and cost is increased, and a first printing time becomes long and the plate feed position accuracy to a printing drum is hardly obtained.例文帳に追加

原版供給装置と排版回収装置とが一体となって各印刷ドラム間を移動することにより、大がかりな移動機構が必要となるので印刷装置全体が複雑になり大きくなってしまい、コスト高になったり、ファースト・プリントタイムが長くなったり、印刷ドラムヘの給版位置精度も得にくいという問題点等を解決する。 - 特許庁

The transferring and placing device 10 for a small piece member includes: a die cutting blade 37 cutting out a small piece film A1 from a roll film A; a head unit moving mechanism 30 conveying the small piece film A1 to the position wherein a sheet electronic substrate B is installed; and a fixing heater 39 for fixing the small piece film A1 to the sheet electronic substrate B.例文帳に追加

小片部材の移載定置装置10に、ロール状フィルムAから小片状フィルムA1を切断する金型切刃37と、小片状フィルムA1をシート状電子基板Bが設置されている位置に搬送するヘッドユニット移動機構30と、小片状フィルムA1をシート状電子基板Bに固定する固定用ヒータ39とを設けた。 - 特許庁

Accordingly, the image forming means 13 disposed at the waiting position P' can be easily and efficiently replaced with the image forming means 13 at the prescribed position P where the image may be shifted by the image forming means moving mechanism 18 before the images projected in the image display part 3 are shifted by the effect of heat inside the casing 2, etc.例文帳に追加

したがって、筐体2内部の熱の影響等によって画像表示部3に投影される画像にずれが生じる前に、結像手段移動機構18によって、待機位置P’にある結像手段13と画像ずれを生じさせる可能性がある規定位置Pの結像手段13とを容易且つ効率的に交換することができる。 - 特許庁

This scanning type probe microscope is provided with a cantilever 21 having a probe 20 opposed to a sample 12, a measuring part (optical lever type optical microscope and feedback servo control loop) for measuring interatomic force or the like generated between the probe and the sample when the probe scans a surface of the sample, and a moving mechanism for varying relatively positions of the probe and the sample to conduct a scanning operation.例文帳に追加

走査型プローブ顕微鏡は、試料12に対向する探針20を有するカンチレバー21、探針が試料の表面を走査するとき探針と試料の間で生じる原子間力等を測定する測定部(光てこ式光学顕微鏡やフィードバックサーボ制御ループ)、探針と試料の位置を相対的に変化させ走査動作を行わせる移動機構を備える。 - 特許庁

When slight focus adjustment is made to the photoirradiation part 4, the pattern-drawing device minutely moves the mask part 42, by means of the mask part-minutely moving mechanism 43, vertically along the optical axis formed by the mask part 42 and the projection optical system 44, to fit the mask pattern of the mask part 42 to an optically conjugate position to the objective surface of the substrate.例文帳に追加

パターン描画装置では、光照射部4のフォーカス微調整が行われる際に、マスク部42をマスク部微動機構43によりマスク部42と投影光学系44とを結ぶ光軸に沿う上下方向に微小に移動することにより、基板の対象面に対して光学的に共役な位置にマスク部42のマスクパターンを一致させる。 - 特許庁

This bias cut device has a driving shaft 21 and a driven shaft 22 capable of extending the belt 40 with tension, a push roller 43 for pressing a back face of its belt 40, a cutter head 50 arranged in an inner peripheral space of the belt 40, and a moving mechanism 60 for moving this cutter head 50 via an arm 53.例文帳に追加

ベルト40を張力をもって掛け渡すことが可能な駆動軸21及び従動軸22と、そのベルト40の背面を押圧するプッシュロール43と、ベルト40の内周空間に配置されるカッターヘッド50と、このカッターヘッド50をアーム53を介して移動させる移動機構60を備える。 - 特許庁

Furthermore, by forming a pair of wall erections 20g to the right and left, extending from the projection 20f for mounting the fixed shade to the lower part of the reflector 20, the most part of the shade-moving mechanism is made invisible also from both sides of the fixed shade 28, even if a visual point is shifted right or left from the front direction of the lighting fixture.例文帳に追加

さらに、リフレクタ20の下部に固定シェード取付用突起部20fから後方へ延びる左右1対の立壁部20gを形成することにより、灯具正面方向から視点を左右にずらした場合においても、シェード移動機構の大部分を固定シェード28の両脇から見えないようにする。 - 特許庁

The substrate cleaning apparatus comprises a spin chuck 20 for rotatably holding a wafer W, a two-fluid nozzle 10 for supplying cleaning liquid to the surface of the wafer W held by the spin chuck 20, and a moving mechanism 30 connected to the two-fluid nozzle 10 for moving the two-fluid nozzle 10 along the surface of the wafer W held by a rotary holding part 20.例文帳に追加

基板洗浄装置は、ウエハWを回転可能に保持するスピンチャック20と、スピンチャック20によって保持されたウエハWの表面に洗浄液を供給する二流体ノズル10と、二流体ノズル10に連結され、当該二流体ノズル10を回転保持部20に保持されたウエハWの表面に沿って移動させる移動機構30と、を備えている。 - 特許庁

This separating/pressing mechanism 303 includes: a pair of translation cam members 310; an intermediate member 311 provided for each translation cam member 310; a cam holder 312 holding each translation cam member 310 so that it may be rectilinearly movable in forward and backward directions; and a synchronous moving mechanism 313 that rectilinearly moves the pair of translation cam members 310 in synchronization with each other.例文帳に追加

この離間押圧機構303は、1対の直動カム部材310と、各直動カム部材310に対して設けられた中間部材311と、各直動カム部材310を前後方向に直線移動可能に保持するカムホルダ312と、1対の直動カム部材310を同期して直線移動させるための同期移動機構313とを備える。 - 特許庁

The conveyer 5 included in the system comprises a plurality of direct-acting conveyers 1 lined in parallel, a crossfeed moving mechanism 4 for moving the supporting pallet 2 placed in the terminal of each direct-acting conveyer in the transfer direction to an adjacent other direct-acting conveyer 1, and a measuring instrument for measuring the weight of the support pallet 2 arranged on a feed part set in a prescribed position.例文帳に追加

平行並列に配設された複数の直動コンベア1、各直動コンベア1の搬送方向の終端部に配置された支持パレット2を隣接する他の直動コンベア1に移動させる横送り移動機構4、及び所定位置に設定された供給部に配置されている支持パレット2の重量を計量する計量器を備えるコンベア装置5を備える。 - 特許庁

A moving mechanism integrally moves the first reflector 28 and the fourth reflector 34 so as to avoid formation of the first separate light-distribution pattern PH1 and the fourth separate light-distribution pattern PH4, and avoids projection of glare to a target object such as a front-traveling vehicle existing in the first separate light-distribution pattern PH1 and the fourth separate light-distribution pattern PH4.例文帳に追加

移動機構は、第1リフレクタ28および第4リフレクタ34を、第1個別配光パターンPH1および第4個別配光パターンPH4の形成を回避させるよう一体的に移動させ、第1個別配光パターンPH1または第4個別配光パターンPH4に存在する前走車などの対象物へのグレアの付与を回避する。 - 特許庁

The moving mechanism 32 is equipped with a drive motor 33, a pinion gear 35 connected to the rotary shaft thereof, a rack gear 36 meshed with the pinion gear 35, a pair of sprockets 38 and 38 arranged to both ends in the moving direction thereof and a chain 40 trained over both sprockets 38 and 38 and fixed to the fixed side frame 31 at both end parts thereof.例文帳に追加

移動機構32は、駆動モータ33と、その回転軸に連結されるピニオンギア35と、このピニオンギア35にかみ合うラックギア36と、その移動方向の両端に配設される一対のスプロケット38、38と、この両スプロケット38、38間に巻かれ且つ両端部が固定側フレーム31に固定されるチェーン40とを備える。 - 特許庁

A unit side controller 20 for controlling the operation of the head moving mechanism 13 is attached to the base part 10 and circuits 24, 25, and 26 relatively large in heat value of a plurality of circuit boxes 24, 25, 26 and 27 provided in the unit side controller 20 are arranged on the upper or lateral side of the circuit box 27 relatively low in heat value.例文帳に追加

ベース部10にはヘッド移動機構13の動作制御を行うユニット側コントローラ20を取り付け、ユニット側コントローラ20が備える複数の回路ボックス24,25,26,27のうち発熱量が相対的に大きい回路24,25、26は発熱量が相対的に小さい回路ボックス27の上方又は側方に配置する。 - 特許庁

Also, a cutting mechanism 4 for fusing the tubes is disposed between the first clamp 6 and the second clamp 7 and the tube joining device 1 is provided with a moving mechanism for moving the first tube holder 2 and the second tube holder 3 so as to tightly adhere end parts to be joined with each other at the position of the tubes cut by the cutting mechanism 4.例文帳に追加

また、チューブ接合装置1は、第1クランプ6及び第2クランプ7の間には、チューブを溶断する切断機構4が配されており、切断機構4で切断されたチューブの位置を、接合される端部同士が密着するように第1チューブ保持具2及び第2チューブ保持具3を移動させる移動機構を備えている。 - 特許庁

In a moving mechanism 6 for moving the second heating/feeding electrode 3 vertically; the second heating/feeding electrode 3 is connected to a sliding shaft 12 via an insulating heatproof board 11; a guide 13 is provided on the periphery of the sliding shaft 12; and the sliding shaft 12 is connected to a counter weight 16 via a wire guide 14 and a wire 15.例文帳に追加

第2の加熱・給電電極3を上下動する移動機構部6は、第2の加熱・給電電極3が絶縁耐熱板11を介し摺動軸12に接続され、摺動軸12外周にはガイド部13が設けられ、摺動軸12は、ワイヤーガイド14とワイヤー15を介しカウンターウエイト16と接続されている。 - 特許庁

The substrate processing apparatus includes: a plurality of spin chucks for holding a substrate W in horizontal attitude; a plurality of nozzles 21 for supplying a process liquid to the substrate W; a selected nozzle moving mechanism 51 for moving a selected nozzle 21s to process positions Pa and Pb from a preparation position; and a nozzle group transportation mechanism 41 for moving a plurality of nozzles 21 collectively between preparation positions.例文帳に追加

基板Wを水平姿勢で保持する複数のスピンチャックと、基板Wに処理液を供給する複数のノズル21と、選択ノズル21sを準備位置から処理位置Pa、Pbへ移動させる選択ノズル移動機構51と、各準備位置の間で複数のノズル21を一体に移動させるノズル群搬送機構41と、を備えている。 - 特許庁

This apparatus for forming the pattern is provided with: a stage moving mechanism for moving the substrate 9 in an X direction on which a plurality of first linear pattern elements 91 are formed beforehand in a Y direction; a discharge part for discharging a pattern forming material from a discharge port 541 toward the substrate 9; and a light emitting part 53 for emitting ultraviolet rays toward the substrate 9.例文帳に追加

パターン形成装置は、Y方向を向く直線状の複数の第1パターン要素91が予め形成されている基板9をX方向に移動するステージ移動機構、吐出口541からパターン形成材料を基板9に向けて吐出する吐出部、および、基板9に向けて紫外線を出射する光出射部53を備える。 - 特許庁

Radiator covers 2, 3 consisting of a net part (a net) 3 and a frame part 2 of the net part 3 are provided on the outer side of a radiator 5 for cooling an engine 16, and a wind blocking plate 6 having a moving mechanism 23 which is movable straight in the vertical direction of the net part 3 is provided along the net part 3 of the radiator covers 2, 3.例文帳に追加

エンジン16冷却用ラジエーター5の外側に網部(ネット)3と該網部3の枠部2とからなるラジエーターカバー2,3を設け、該ラジエーターカバー2,3の網部3に沿って網部3の上下方向に直線的に移動可能な移動機構23を有する遮風プレート6を設ける。 - 特許庁

The droplet ejection apparatus includes a droplet ejection head 60 that ejects UV-curable droplets onto a substrate, a lamp unit comprising a lamp member irradiating a substrate whereon the droplets are ejected with ultraviolet rays, a head moving mechanism comprising a guide member 66 that guides a carriage 69 holding the droplet ejection head 60, and a wiper 151 that moves with the carriage 69 along the guide member 66 to wipe the surface of the guide member 66.例文帳に追加

紫外線硬化型の液滴を基板に吐出する液滴吐出ヘッド60と、液滴が吐出された基板に紫外線を照射するランプ部を含むランプユニットと、液滴吐出ヘッド60を保持するキャリッジ69をガイドするガイド部66を有するヘッド移動機構と、キャリッジ69とともにガイド部66に沿って移動し、ガイド部66の表面を払拭する払拭部材151と、を備える液滴吐出装置である。 - 特許庁

This part handling device has a part housing part 200 wherein plural feeding stockers 201 and/or housing stockers 202 are set, an IC card reader 260 capable of reading out/writing in identification data for a IC card 270 provided in the feeding stockers 201 and/or the housing stockers 202 respectively, and a moving mechanism 205 for moving the IC card reader 260 within the part housing part 200.例文帳に追加

供給用ストッカ201および/または収容用ストッカ202が複数設置される部品収容部200を持つ部品ハンドリング装置であって、供給用ストッカ201および/または収容用ストッカ202のそれぞれに具備してあるICカード270の識別データを読み取りおよび/または書き込み可能なICカードリーダー260と、ICカードリーダー260を、部品収容部200内で移動させる移動機構205とを有する。 - 特許庁

The antenna can be made to freely reciprocate in the hinge in accordance with open/close operation of the both cases between the hinge and the antenna; while when the both cases are opened, the antenna element is moved to depart from the hinge, and when the both cases are closed, the antenna is connected by a moving mechanism so as to return to the facing position of the hinge.例文帳に追加

第1筺体と第2筺体とをヒンジ部を介して開閉自在に連結し、アンテナ素子を内蔵したアンテナ部をヒンジ部の対向位置に配置した折畳み式携帯電話機において、ヒンジ部とアンテナ部間を、両筐体の開閉操作と連動しヒンジ部に対しアンテナ部を進退自在に往復動させ、両筺体を開いた時、アンテナ素子をヒンジ部から離れる方向に移動させると共に両筐体を閉じた時、アンテナ部をヒンジ部の対向位置に復帰させる可動機構で連結したものである。 - 特許庁

A prism moving mechanism 5 is provided, which moves a first prism 21 between a prescribed position and a retreat position, which is set off this prescribed position in the direction orthogonal to a laser optical path P4, along guide shafts 51 and 52 by a prism holder 54 and a slide block 53, and therefore the prism 21 is moved stably between the prescribed position and the retreat position without changing the attitude.例文帳に追加

第1プリズム21を、プリズムホルダ54およびスライドブロック53を介して第1および第2ガイドシャフト51,52に沿って、所定位置と、この所定位置からレーザ光路P4の直交方向へ外れた退避位置との間で移動させるプリズム移動機構5が設けられているから、第1プリズム21自体の姿勢を変えずに安定して第1プリズム21を所定位置と退避位置との間で移動させることができる。 - 特許庁

The apparatus 1 is a combination of a flat plate 20 capable of mounting a mold or/and a transferred film on the surface, a roller set 10 for squeezing the flat plate 20 with a surface roller 11 and back rollers 12, 13 at the surface side and the opposite back sides, respectively and a moving mechanism 30 for relatively moving the flat plate 20 and the roller set 10 squeezing it.例文帳に追加

モールドもしくは被転写膜またはそれらの双方を表面上に取り付け可能な平板20のほか、上記表面の側にある表側ローラー11とその反対側にある裏側ローラー12・13とによって当該平板20をはさみ付け得るローラー組10、および、上記平板20とそれをはさみ付けたローラー組10との間に相対移動をもたらす移動機構30を組み合わせてナノインプリント装置1を構成する。 - 特許庁

The laser marking system 100 includes: a laser marking device 10 for emitting a laser beam to a marking object 1 to perform a marking; a camera 20 for taking an image of the marking object 1; and a moving mechanism 30 for moving the camera 20 between a first position overlapping with an optical axis of the laser beam emitted from the laser marking device 10 and a second position not overlapping with the optical axis of the laser beam.例文帳に追加

本発明によるレーザーマーキングシステム100は、マーキング対象物1にレーザー光を照射することによってマーキングを行うレーザーマーキング装置10と、マーキング対象物1を撮影するカメラ20と、カメラ20を、レーザーマーキング装置10から出射するレーザー光の光軸に重なる第1の位置とレーザー光の光軸に重ならない第2の位置との間で移動させる移動機構30とを備える。 - 特許庁

The substrate moving apparatus comprising a substrate holding mechanism and a substrate holding mechanism moving mechanism capable of moving the substrate holding mechanism in a flow direction is provided with a substrate holding mechanism/vertical movement mechanism capable of vertically moving the substrate holding mechanism and a vertical movement control means for performing vertical movement control for canceling vertical movement target weight against the substrate holding mechanism/vertical movement mechanism.例文帳に追加

基板保持機構と、前記基板保持機構を流れ方向に移動可能な基板保持機構移動機構とからなる基板移動装置において、前記基板保持機構を上下動可能な基板保持機構上下動機構を備えており、例えばさらに基板保持機構上下動機構に対して上下動対象重量をキャンセルする上下動制御を行う上下動制御手段をさらに具備する基板移動装置および基板搬送装置および基板撮像装置を提供する。 - 特許庁

The card takeout moving mechanism 2 is composed of a card holding part which moves among the plural card stackers 9 and a card takeout part which takes out the card from the card feeding part formed to the card stackers.例文帳に追加

多数のカードを積み重ねてストックするとともに端部にカード供給部が形成されたカードスタッカ9を複数所定の位置に配列したカードスタッカ部1と、複数のカードスタッカ9のカード供給部の間を移動可能に設けられたカード取り出し移動機構2とを備え、カード取り出し移動機構2を、複数のカードスタッカ9間を移動するカード保持部とカードスタッカに形成されたカード供給部からカードを取り出すカード取出部とから構成する。 - 特許庁

This light source device equipped with a plurality of illuminating light supplying lamps 3a and 3b in a housing is provided with a lamp switching mechanism for moving one of equipped lamps to a using position in a housing in order to switch using of the lamps among the plurality of equipped lamps, and a moving mechanism 10 for moving all of the equipped lamps to positions where lamp can be exchanged from the outside.例文帳に追加

本発明は、筐体内に複数の照明光供給ランプ3a,3bを搭載して成る光源装置1において、ランプの使用を搭載されている複数のランプ間で切替えるために、搭載されているランプのうちの1つを筐体内の使用位置に移動させるランプ切替え機構9と、 搭載されているランプの全てを筐体の外部よりランプ交換可能な位置に移動させるための移動機構10とを具備することを特徴とする。 - 特許庁

例文

Additionally, it is furnished with a moving mechanism to move the friction bar 34 so as to position the friction bar 34 at the unactuated position by making it contact with an object to block a moving route of the carrier 12 and to position the friction bar 34 at the working position by removing the object.例文帳に追加

トロリコンベヤは、キャリヤ12と、キャリヤ12の移動方向にのびかつ同移動方向と直行する方向に隔てられた作動位置および非作動位置の間で移動しうるようにキャリヤ12に取付られているフリクションバー34と、フリクションバー34の同両位置間の移動に追従して移動しかつ作動位置のフリクションバー34と摩擦係合しうるとともに、非作動位置のフリクションバー34と摩擦係合解除しうるように配置されている送りローラ81と、キャリヤ12の移動経路を遮断する物体に当接することによってフリクションバー34を非作動位置に位置させかつ同物体を除去することによってフリクションバー34を作動位置に位置させるようにフリクションバー34を移動させる移動機構とを備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS