1016万例文収録!

「"The image"」に関連した英語例文の一覧と使い方(990ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "The image"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"The image"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49984



例文

To provide an image processing system capable of digitizing an image of a photographed size set at photographed image recording on a silver salt film so as to simply reproduce the image.例文帳に追加

銀塩フィルムへの撮影画像記録時に設定した撮影サイズの画像をデジタル化して簡単に再現することができる画像処理システムを提供する。 - 特許庁

Besides, when an image data request is sent from the central facilities 1 at need, image data showing the latest road state are generated at the image data request and sent from the terminal facilities 2 to the central facilities 1.例文帳に追加

これに加え、必要に応じて中央設備1から画像データ要求が送信された場合は、この画像データ要求に応じて最新の道路状況を示す画像データを生成し、端末設備2から中央設備1へ送信する。 - 特許庁

The image forming apparatus is composed in such a manner that a test pattern P formed at one side of a running belt 12 is detected so as to compensate image forming conditions based on the detected result.例文帳に追加

走行するベルト12の一面に形成されたテストパターンPを検知して、その検知結果に基づき画像形成条件を補正するように構成された画像形成装置である。 - 特許庁

To permit the image forming device which processes image data by using frequency spread technology to perform excellent image formation by suppressing the generation of beat noise.例文帳に追加

周波数拡散技術を用いて画像データを処理する画像形成装置であって、ビートノイズの発生を抑制し、良好な画像形成を図ることができる画像形成装置及びそのクロック制御方法を提供する。 - 特許庁

例文

Simultaneously, the rgb signal is input to an image area separation means 103 and the image attribute of the input image is decided in each pixel and the decided result is output as an image area separation result.例文帳に追加

同時に、rgb信号は像域分離手段103に入力され、入力画像は画素単位で画像属性の判定が行われ、像域分離結果として出力される。 - 特許庁


例文

When actually photographing using a camera, the degree of the deterioration of the image quality, caused by these manufacturing errors, etc. is reduced by using the correction parameter to process image data obtained.例文帳に追加

カメラを実際に使用して撮影する際には、得られる画像データに対して上述の補正パラメータを用いて処理を行い、上記製造誤差等に起因して生じる画質劣化の程度を減ずる。 - 特許庁

To maintain a good fixation performance over a long period by reducing the abrasion of a pressing roller which is inserted inside a pressure roller, in a fixing device for fixing a toner image formed on a recording medium by heating and pressurizing the image.例文帳に追加

記録媒体上に形成したトナー像を加熱及び加圧によって定着させる定着装置において、加圧ローラの内側に挿入された押圧ローラの磨耗を低減し長期間にわたって良好な定着性能を維持する。 - 特許庁

To acquire the image data of each division region efficiently in a configuration of dividing a region by using multiple image sensors arranged discretely and then capturing an image.例文帳に追加

離散的に配置された複数の撮像素子を用いて領域を分割して撮像する構成において、各分割領域の画像データを効率的に取得する。 - 特許庁

Since the second lens 8 having the negative optical power is provided, the intermediate image 4 is formed at the same position as when it is used as the telescope, even if the distance between the image-formation optical system and the display device 5 is shortened.例文帳に追加

負の光学パワーを持つ第2のレンズ8が設けられているために、結像光学系と表示装置5との距離を短くしても、中間像4を、望遠鏡として使用する位置と同じ位置に形成することができる。 - 特許庁

例文

A centralized remote controller 4 is provided with a bidirectional low-speed digital communication unit 460 for transmitting a designating signal for designating a digital camera to transmit the image signals.例文帳に追加

統括リモコン4は、画像信号を送信すべきデジタルカメラを指定する指定信号を送信する双方向低速デジタル通信部460を備えている。 - 特許庁

例文

In this image forming apparatus, information relating to abnormality is acquired when the abnormality occurs when carrying the sheet and forming the image, and this information is embedded in the sheet.例文帳に追加

この画像形成装置によれば、シートの搬送時および画像形成時に異常が発生した場合に、異常に関する情報を取得し、この情報がシートに埋め込まれる。 - 特許庁

The image reading apparatus for using a charge coupled device 12 as an imaging element utilizes a piezoelectric element 11 acting like a control means to suppress a bent of a charge coupled device chip configuring the charge coupled device 12.例文帳に追加

撮像素子として電荷結合素子12を使用する画像読み取り装置において、前記電荷結合素子12を構成する電荷結合素子チップ反りを抑制する制御手段として圧電素子11を利用する。 - 特許庁

The server extracts semantic information such as characters and graphics from the image data received through the Web page, converts it into text data and voice data, and transmits them through the Web page to the information terminal.例文帳に追加

サーバは、ウェブページを通じて受信した画像データから文字や図形等の意味情報を抽出し、テキストデータと音声データに変換し、ウェブページを通じて情報端末に送信する。 - 特許庁

A printing relay system requests a printing service to register a relay virtual printer corresponding to an image forming apparatus which makes a request on registration of information on the image forming apparatus into the printing service.例文帳に追加

印刷サービスに画像形成装置の情報を登録する要求を行った画像形成装置に対応する中継仮想プリンタを登録するよう印刷サービスに要求する。 - 特許庁

The motion vector can be calculated without the need for storing the image data 10 to the storage means by obtaining the motion vector from the total sum of absolute values of the differences obtained from the whole image data 10.例文帳に追加

画像データ10全体について求めた当該差分絶対値の総和から動きベクトルを求めれば、画像データ10を記憶手段に格納することなく動きベクトルを算出することができる。 - 特許庁

To obtain information presenting device and method capable of efficiently performing the image forming processing of an image forming device, an information presenting program and a recording medium for recording the program.例文帳に追加

画像形成装置の画像形成処理を効率化することができる情報提示装置、情報提示方法、情報提示プログラム、及び情報提示プログラムを記録した記録媒体を得る。 - 特許庁

To improve the image processing speed for such as an edge emphasis processing or smoothing processing by performing a quick access to data stored in the discontinuous addresses of an image memory, and performing a quick reading of data.例文帳に追加

画像メモリの不連続なアドレスに格納されているデータに高速アクセスし、高速でデータの読み出しを行い、もってエッジ強調処理や平滑化処理などの画像処理速度を向上させる。 - 特許庁

To suitably reduce an information amount of an image while degradation of an image quality is prevented on the way of rendering of the image even in a memory-saving configuration.例文帳に追加

省メモリの構成であっても画像のレンダリング途中に画質の劣化を防止しつつ画像の情報量を好適に削減することができる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。 - 特許庁

The MPU 137 eliminates the defective pixel from the image histogram and decide an exposure/LUT gradation conversion characteristic at main scanning on the basis of the transmission luminous quantity distribution after elimination.例文帳に追加

MPU137は、欠陥画素を画像ヒストグラムより除去し、除去後の透過光量分布に基づいて、主スキャン時の露出量/LUT階調変換特性を決定する。 - 特許庁

A marking picture storing process for extracting and storing an image of a portion added with a mark from the image data acquired by the marking picture imaging process is performed (step S107).例文帳に追加

前記マーキング画像撮影処理により得られた画像データからマークが付加された部分の画像を抽出して保存するマーキング画像保存処理を実行する(ステップS107)。 - 特許庁

The paper residual amount and the print length are compared by the print server, and a print job is held without performing image forming when it is decided that the lack of the paper residual amount occurs in time of the image forming.例文帳に追加

そして、用紙残量と印刷長とをプリントサーバで比較し、画像形成時に用紙残量不足が発生すると判断すると、画像形成を行わずに印刷ジョブを保留する。 - 特許庁

To provide a thermal transfer image receiving sheet which makes print image quality and concentration good by decreasing troubles in the image and can decrease manufacturing troubles, and its manufacturing method.例文帳に追加

画像内の故障を低減しプリント画質、濃度が良化した、かつ製造トラブルを低減できる感熱転写受像シートおよびその製造方法を提供する - 特許庁

Also, a radio slave station(radio slave device) 102, wire-connected with the image forming device 1 of the radio equipment 100, starts a radio communicating operation at the receipt of the prescribed control data from the radio master station 101.例文帳に追加

また、無線装置100の画像形成装置1に有線接続された無線子局(無線子機)102が、無線親局101からの所定の制御データを受信した時に無線通信動作を開始する。 - 特許庁

To performs color conversion processing for an image according to local properties of the image.例文帳に追加

画像のオブジェクトタイプ(テキスト、イメージ、グラフィクス)を予め確定することは困難であり、複数のオブジェクトタイプが混在する画像データに対して、効果的なキャッシュ手法を用いて、高速に色変換処理を行うことはできない。 - 特許庁

Though the examiner starts making preparations for taking pictures such as alignment, adjusting of the focus, etc., after the emission of fluorescence, the image of the eyeground Er' just after the emission of fluorescence cannot be taken.例文帳に追加

一方、検者は蛍光発生後からアライメントやピント合わせなどの撮影準備を始めるが、蛍光が発生した直後の眼底像Er’の撮影は不可能である。 - 特許庁

A gradient extractor 41 extracts the gradient of pixels of the same color on the basis of the pixel value of pixels contained in the image data supplied by a image pickup device.例文帳に追加

傾き抽出部41は、固体撮像素子より供給される画像データに含まれる画素の画素値を基に、同色の画素の傾きを抽出する。 - 特許庁

To provide an elevator monitoring device capable of making a talk with a monitor center even during transmission of the image data generated by photographing inside an elevator car and/or reception of the control data from the monitor center.例文帳に追加

エレベータかご内を撮影した画像データの送信中や監視センターからの制御データの受信中にも監視センターと通話を行うことができるエレベータ監視装置を提供する。 - 特許庁

Based upon a relationship of a source pixel value and a corrected pixel value determined by the selected correction curve, pixel values of the image are converted into corrected pixel values.例文帳に追加

選択された補正曲線によって定められる原画素値と補正画素値との関係に基づいて画像の各画素値をそれぞれ補正画素値へと変換する。 - 特許庁

To make transferrable image data to a person included in an image to be expressed by the image data without taking labor, in a remote camera system using a plurality of cameras.例文帳に追加

複数のカメラを用いた遠隔カメラシステムにおいて、手間をかけることなく画像データにより表される画像に含まれる人物に画像データを渡せるようにする。 - 特許庁

To provide an information processor which enables the image of image data in a display region to be improve by applying image processing to image data in any area other than the display area as the pre-processing of encoding.例文帳に追加

符号化の前処理として、表示領域外の画像データに画像処理を施すことにより、表示領域内の画像データの画像を向上させることを可能とした情報処理装置を提供する。 - 特許庁

For a medium-bright image, a transfer curve is generated which increases the luminance in the high-luminance range and decreases the luminance in the low-luminance range of the histogram without substantially changing the luminance in the medium-luminance range of the image.例文帳に追加

中程度に明るい画像については、画像の中輝度範囲における輝度を実質的に変えることなく、ヒストグラムの高輝度範囲における輝度を増し、低輝度範囲における輝度を減らすような伝達曲線が生成される。 - 特許庁

The PC performs the expansion display of the image at the upper part of the screen of an LCD, and displays the landmark name of "HANAYASHIKI" and "TOSHIMAEN" with the title of "other recommended amusement parks" at the lower part.例文帳に追加

PCはLCDの画面上方部に画像を拡大表示し、その下方部に「その他のおすすめ遊園地」と題して「HANAやしき」,「TOしま園」のランドマーク名を表示する。 - 特許庁

As the edge portion of the image is basically excluded for thinning in the thinning pattern, enhancing the edge portion is maintained to prevent decrease in the resolution.例文帳に追加

この間引きパターンでは、基本的に画像のエッジ部分を間引き対象から外しているため、エッジ部分の強調が維持され、解像度の低下を防止することができる。 - 特許庁

When the image of the subject is displayed in the case of the automatic focus adjustment, brightness of the subject is detected and shutter speed and a pixel mixture mode of the CCD in the case of the automatic focus control are determined (steps S10, S12).例文帳に追加

自動焦点調節時に被写体の画像を表示する際に、その被写体の明るさを検出し、シャッタースピードや自動焦点調節時のCCDの画素混合モードを決定する(ステップS10、S12)。 - 特許庁

The object with the region of interest(ROI) is scanned by the collimated radiation beams, and the image of the object is recomposed using an attenuated measured value collected during scanning.例文帳に追加

コリメートされた放射線ビームによって関心領域(ROI)を有する物体を走査し、走査時に収集された減弱測定値を用いて物体の画像を再構成する。 - 特許庁

An input part 36 selects an image 58 to which characters are to be added out of the images 58 corresponding to the image data stored in the storage part 34 and inputs the characters to the selected image 58.例文帳に追加

入力部36によって、記憶装置34に記憶された画像データに対応する画像58の中から文字を付加すべき画像58を選択し、選択した画像58に関して文字を入力する。 - 特許庁

When the period of the internal clock CLK2 is set longer than the period for transferring individual image data, the latch data are decompressed by complementing the image data.例文帳に追加

一方、内部クロックCLK2の周期を、個々の画像データを転送する周期よりも長くすれば、ラッチデータは画像データを補完することによって伸張したものとなる。 - 特許庁

A main CPU (118) reads out the image data from the memory card (108), and transmits the only image data in which a protective flag is not added to the file attribute information.例文帳に追加

メインCPU(118)は、メモリーカード(108)から画像データを読み出し、保護フラグがファイル属性情報に付加されていない画像データだけを送信する。 - 特許庁

A light modulation device that modulates an incident luminous flux to form an image includes a light modulation section 80A that is disposed in each of pixels constituting the image.例文帳に追加

入射した光束を変調して画像を形成する光変調装置は、画像を構成する画素毎に変調部80Aがそれぞれ設けられた構成を有する。 - 特許庁

The image forming apparatus is equipped with a switching means for switching a normal operation mode and a test mode.例文帳に追加

画像形成装置の通常動作モードとテストモードを切り替える切替手段を設け、このテストモード時に、AFE等の変換手段の利得(ゲイン)を上限値または下限値に設定する設定手段を設ける。 - 特許庁

To prevent conventional failure of processing by previously checking conformity of the processing function of an image processor and to ensure an appropriate processing intended by a user when a function is released without performing a useless operation on the image processor.例文帳に追加

装置が持つ処理機能の整合性を事前にチェックすることにより、従来起きた処理の失敗を未然に防止し、装置に無駄な動作をさせず、機能を解除する場合、ユーザの意向に沿った適切な処理を行う。 - 特許庁

The information processor 3 generates print data DT0 by using the driver received from the driver management device 2, and encrypts the print data DT0 by using the first key integrated into the driver, and transmits it to the image forming apparatus 1.例文帳に追加

情報処理装置3は、ドライバ管理装置2から受信したドライバを用いてプリントデータDT0を生成し、これをそのドライバに組み込まれた第一の鍵で暗号化して画像形成装置1に送信する。 - 特許庁

There are disclosed a method and an apparatus whereby an operator of the image reproducing system can set a visitation sub set and a sequence of desired or required controls and features, and then set an imaging sequence of the imaging job.例文帳に追加

画像再生システムのオペレータが、所望の又は所要の制御及び特徴のビジテーションサブセット及びシーケンスを定め、次いで、画像形成ジョブの画像化シーケンスを定めることができる方法及び装置を開示する。 - 特許庁

The image forming device has CPU 1, ROM 2, RAM 3, a control panel 4, a color printer 5, MODEM 6 and NCU 7.例文帳に追加

本発明の画像形成装置は、CPU1と、ROM2と、RAM3と、操作パネル4と、カラープリンタ5と、モデム6と、NCU7と、を有して構成される。 - 特許庁

The density differences of the adjacent pixels are determined from inward to outward in a film transverse direction in accordance with the image data near both ends in the film transverse direction.例文帳に追加

フイルム幅方向の両端部付近の画像データに基づき、フイルム幅方向において内から外へ向かって、隣接する画素の濃度差を求める。 - 特許庁

Sensible for not only visible light but infrared light, the CCD image sensor 12 can output the image signals of a synthesized image by the light from the optical filter 10.例文帳に追加

CCDイメージセンサ12は、可視光だけでなく赤外光にも感度を有するので、光学フィルタ10からの入射光により合成画像の画像信号を出力する。 - 特許庁

At the timing at which all of a left pattern 51a, a center part 51b and a right pattern 51c are hidden by the image 53 of the Shinkansen and can not be recognized, the patterns are updated (c).例文帳に追加

新幹線の画像53で隠されて左図柄51a、中図柄51b及び右図柄51cの全てが認識不能となっているタイミングで、これらの図柄を更新させる(c)。 - 特許庁

In the case of receiving the analyzed result from the central management device Q, the main unit 200 of the image forming device P displays the analyzed result on its own operation display part 30 so that the user can recognize and display it.例文帳に追加

その画像形成装置Pのメインユニット200は、中央管理装置Qから分析結果を受信した場合に、その分析結果を自己の操作表示部30上にユーザによって認識可能に表示可能に表示する。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus which is reduced in the number of color drift correction times, correction time, toner consumption, and apparatus cost as the image forming apparatus which performs color drift correction by using a color drift-detecting pattern (patch).例文帳に追加

色ずれ検出用パターン(パッチ)を用いて色ずれ補正を行う画像形成装置において、色ずれ補正回数及び補正時間、トナー消費量及び装置コストの少ない画像形成装置を提供する。 - 特許庁

例文

In the image forming apparatus, a position A where the electric cable is led out from the automatic document feeder and a position B where it is connected to the copying machine main body are provided on the same line N orthogonal to the supporting shaft.例文帳に追加

そのような画像形成装置において、電気ケーブルが、自動原稿搬送装置から引き出される位置Aと、複写機本体に接続される位置Bとが、支軸と直交する同一直線N上に設けられている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS