1016万例文収録!

「"at least once"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "at least once"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"at least once"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 595



例文

This magnetic reproducing device is provided with a counter reset based on a reference clock F and self-reset at least once in the period of the reference clock.例文帳に追加

磁気再生装置は、基準クロックFによってリセットされ、その基準クロック間に少なくとも1回は自己リセットされるカウンタを備える。 - 特許庁

Address information enables the data length of a minimum recording unit to detect the track position at least once.例文帳に追加

アドレス情報は、少なくとも最小記録単位のデータ長に1回は、トラック位置が検出可能であるようにしたものである。 - 特許庁

The dispensation operation is performed at least once before abutment of the application tool on the film member, and once after abutment.例文帳に追加

また、分注操作を少なくとも塗布用治具が膜部材に当接する前に1回行い、当接後に1回行う。 - 特許庁

Data to be impressed upon the average value of a chrominance portion of a block is replicated at least once.例文帳に追加

1ブロックのクロミナンス部分の平均値に刻印されるべきデータが、少なくとも1回は複製される。 - 特許庁

例文

A flag memory means memorizes a stability flag indicating that the attitude of the input device has been stable at least once.例文帳に追加

フラグ記憶手段は、入力装置の姿勢が少なくとも一度安定したことを示す安定フラグを記憶する。 - 特許庁


例文

Rear face polishing for cleaning the rear face of the wafer is performed at least once in the middle of a wafer process.例文帳に追加

ウエハプロセスの途中で、ウエハ裏面をクリーニングするための裏面研磨を少なくとも1回行う。 - 特許庁

When the active system transmits the mark attached cell from all quality classes at least once, the transmission main part is switched from the active system into the standby system.例文帳に追加

現用系で全品質クラスからマーク付きセルが少なくとも1回送信された時に、送信主体を現用系から待機系へ切り替える。 - 特許庁

The aluminum material is heated by the contact with a heater at least once in a middle step from the start to the end of the cold rolling.例文帳に追加

前記冷間圧延の開始から終了までの途中の工程において、少なくとも1回アルミニウム材を加熱体との接触により加熱する。 - 特許庁

Culture medium is preferably added at a particular perfusion rate and/or biomass is removed from the culture at least once.例文帳に追加

培養培地は、特定の灌流量で添加され、かつ/またはバイオマスが少なくとも1回培養から除去される。 - 特許庁

例文

After passengers get on the car 2 at least once, the control device 5 determines whether all the passengers get down, and then activates the spray devices 3 and 4.例文帳に追加

制御装置5は、乗籠2に少なくとも一度乗客が乗ったあと、乗客が全員降りたことを判断して噴霧装置3,4を作動させる。 - 特許庁

例文

The remote-control device sends the same control signals S1, S2 for a plurality of times, at least once out of them through a different frequency channel.例文帳に追加

リモコン装置は、同一の制御信号S1,S2を複数回、うち少なくとも1回は周波数チャンネルを変更して送信する。 - 特許庁

This method involves the following step: cereal grains are put to a condition of non-contact with a liquid for impregnation treatment at least once during the treatment.例文帳に追加

前記処理方法では、含浸処理中に少なくとも1回以上、穀物粒を含浸処理用液体と非接触の状態にする。 - 特許庁

When the recorded materials are carried to the image forming part, they are reciprocated at least once with reverse run once and then with positive run in the carrying direction.例文帳に追加

被記録材を画像形成部へ搬送するとき、搬送方向を一旦逆転させた後正転させる往復搬送を少なくとも1回行う。 - 特許庁

When the remaining time is notified by the remaining time notifying means, the patterns are stopped at least once in the remaining time.例文帳に追加

図柄変動中に、残り時間報知手段で残り時間が報知されると、残り時間内に少なくとも1回は図柄の停止を行う。 - 特許庁

The suction passage 39 is bent at least once between the suction ports 21m and 21n and the cooling fan 36, and extended.例文帳に追加

吸気通路39は、吸気口21mおよび21nと冷却ファン36との間で少なくとも1回、曲って延びている。 - 特許庁

The further transmission of the reserved message received at least once by the base station depends on at least another duration possibility.例文帳に追加

上記基地局によって少なくとも一度受信された予約メッセージの更なる送信は、少なくとも別の持続可能性に依存する。 - 特許庁

The cleaning piping has such a length as allowing fusion sealing and unseal cutting at least once.例文帳に追加

この洗浄用配管は融着封止及び封止解除切断が少なくとも一回行える長さに形成されている。 - 特許庁

A loop part 35 which is turned at least once is formed at the intermediate part of the second flexible pipe 23.例文帳に追加

第2のフレキシブル管23には、その途中部分において、少なくとも一回巻かれたループ部35が形成されている。 - 特許庁

A right loss symbol counter value (label-TRND-B3) is updated at least once while the left loss symbol counter value is updated four times.例文帳に追加

また、右外れ図柄カウンタ値(ラベル−TRND−B3)は、左外れ図柄カウンタ値が4回更新される間に、少なくとも1回は更新される。 - 特許庁

Additionally, the jet of ink is emitted to a dark-color-tone area of the printed information, which has already been provided on the printing surface, at least once within the time.例文帳に追加

また、前記時間内に少なくとも1回、印刷面に既に設けられた印刷情報のうち色調の濃い領域に、インクを噴出する。 - 特許庁

In temperature fluctuation operation, both high-temperature holding motion and low-temperature holding motion are alternately performed at least once by once.例文帳に追加

温度変動運転では、高温保持動作と低温保持動作とが少なくとも1回ずつ交互に実行される。 - 特許庁

When the remaining time is reported in the remaining time reporting means during the pattern variation, patterns are stopped at least once within the remaining time.例文帳に追加

図柄変動中に、残り時間報知手段で残り時間が報知されると、残り時間内に少なくとも1回は図柄の停止を行う。 - 特許庁

At the prism 13, the undiffracted light is emitted with total internal reflection at least once but the diffracted light is emitted without internal reflection.例文帳に追加

プリズム13では、非回折光は、少なくとも1回以上内部全反射されて射出され、回折光は、内部反射されることなく射出される。 - 特許庁

During one rotation of the finely cutting rotary blade 25, the recessed place 26 reaches the region under the finely cut pieces S at least once.例文帳に追加

細切断用回転刃25が1回転する間に、少なくとも1回は、凹所26が小細断片Sの下方に至ることになる。 - 特許庁

To improve the safety of a gas bomb for use in a fire extinguisher in reusing the same, which is at least once installed in a fire extinguisher of a gas-pressurization type.例文帳に追加

少なくとも一度ガス加圧式消火器に内蔵された消火器用ガスボンベを再使用する際の安全性を向上させる。 - 特許庁

The control section 17 allows the imaging section 11 for carrying out the photographing at least once in a way that stars are not photographed as a moving trajectory due to the movement of the stars.例文帳に追加

そのうちの少なくとも1回は、星が位置を移動させることによって移動軌跡として撮影されないように撮影させる。 - 特許庁

The symbol marks 37, 38 go on and off at least once, and the display is changed to a basic screen showing in figure 2 (d).例文帳に追加

このシンボルマーク37、38は1回以上点滅し、その後図2(d)に示す基本画面に変わる。 - 特許庁

In a general embodiment, the invention comprises a single base extension reaction that is repeated at least once.例文帳に追加

一般的実施例においては、本発明は、少なくとも1回反復する単一塩基伸長反応を含む。 - 特許庁

In addition to all these I can remember that Faustina O'brien came there at least once and the Baedeker girls 例文帳に追加

加えて、たしかフォースティナ・オブライエンもすくなくとも一度は顔を見せたし、ベデッカー家の娘たちもいた。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

The state having ≥0.1 average plastic strain is formed in the inside of a deformed metallic material by executing a compressive deformation at least once to the metallic material having work-hardening performance, and further the compressive deformation is executed at least once from the different direction to the above compressive direction.例文帳に追加

加工硬化能を有する金属材料に対し少なくとも1回以上の圧縮変形を行い、変形された金属材料の内部に平均塑性ひずみ0.1以上の状態を形成せしめ、この圧縮方向と異なる方向から少なくとも1回以上圧縮変形を行う。 - 特許庁

The control device controls the needle bar vertical mechanism and the relative position change mechanism such that, after the thread is wound around the button stitches near the fabric at least once, the thread is wound therearound near the fabric at least once, before performing a thread shank sewing.例文帳に追加

制御装置は、根巻き縫いを施す以前に、布地近傍で根糸を少なくとも1回巻いた後に、ボタン近傍で根糸を少なくとも1回巻く巻き込み縫いを施すように、針棒上下機構及び相対位置変化機構を制御する。 - 特許庁

The system for sending in the measurement beam and the system for sending out the measurement beam are configured so that the measurement beam is reflected at least once on the upper surface of the substrate and is reflected at least once on the reflecting surface of the imaging system, which reflects light used for measurements, before the measurement beam enters the system for sending out the beam.例文帳に追加

測定ビームを送り込む系およびそれを送り出す系は、測定ビームがそれを送り出す系に入る前に、測定ビームが基板の上面で少なくとも1回、また、測定目的で用いられる光を反射する結像系の反射面でも少なくとも1回反射するように構成されている。 - 特許庁

The invention provides a method wherein a treating solution containing a compound (A) of specific structure having a 10C to 22C hydrocarbon group at a concentration of 1 to 1,000 ppm is applied at least once in a period from germination of a fruit vegetable to planting in a field and applied at least once after planting in the field.例文帳に追加

炭素数10〜22の炭化水素基を有する特定構造の化合物(A)を1〜1000ppmの濃度で含有する処理液を、果菜類の発芽から本圃に定植するまでの間に少なくとも1回施用し、且つ本圃に定植した後に少なくとも1回施用する。 - 特許庁

In the interests of the appropriate enforcement of this Act, the Minister of Justice shall designate inspectors from among his/her staff and order the inspectors to conduct on-the-spot inspections at each penal institution at least once per annum or more frequently. 例文帳に追加

法務大臣は、この法律の適正な施行を期するため、その職員のうちから監査官を指名し、各刑事施設について、毎年一回以上、これに実地監査を行わせなければならない。 - 法令用語日英標準対訳辞書

White-box testing strategies include designing tests such that every line of source code is executed at least once, or requiring every function to be individually tested. 例文帳に追加

ホワイトボックス法の戦略には、ソースコードのすべての行が最低一回実行されるようにテストを設計する、またはすべての関数が独立にテストされることを要する、ということが含まれる。 - コンピューター用語辞典

Article 125 The national certified measurer examination shall be implemented at least once a year by the Minister of Economy, Trade and Industry in accordance with the classification of certified measurers in order to assess the knowledge and skills necessary for inspecting measuring instruments and for other measurement control activities. 例文帳に追加

第百二十五条 計量士国家試験は、計量士の区分ごとに、計量器の検査その他の計量管理に必要な知識及び技能について、毎年少なくとも一回経済産業大臣が行う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 11 The Head of An Administrative Organ shall inform the Minister of Internal Affairs and Communications of how the results of evaluation have been reflected in the Policy planning and development in the said Administrative Organ, and make such information public at least once a year. 例文帳に追加

第十一条 行政機関の長は、少なくとも毎年一回、当該行政機関における政策評価の結果の政策への反映状況について、総務大臣に通知するとともに、公表しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 5 In the interests of the appropriate enforcement of this Act, the Minister of Justice shall designate inspectors from among his/her staff and order the inspectors to conduct on-the-spot inspections at each penal institution at least once per annum or more frequently. 例文帳に追加

第五条 法務大臣は、この法律の適正な施行を期するため、その職員のうちから監査官を指名し、各刑事施設について、毎年一回以上、これに実地監査を行わせなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The warden of the penal institution shall, in cases where he/she has been isolating a sentenced person pursuant to the provision of paragraph (1), obtain the opinion of a medical doctor on the staff of the penal institution about the health condition of the sentenced person periodically at least once in three months. 例文帳に追加

4 第一項の規定により受刑者を隔離している場合には、刑事施設の長は、三月に一回以上定期的に、その受刑者の健康状態について、刑事施設の職員である医師の意見を聴かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The executive officers shall report the status of the execution of their duties to the board of directors at least once every three months. In such cases, executive officers may submit such reports through their agents (limited to other executive officers). 例文帳に追加

4 執行役は、三箇月に一回以上、自己の職務の執行の状況を取締役会に報告しなければならない。この場合において、執行役は、代理人(他の執行役に限る。)により当該報告をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(a) The carrying out of the work listed below, after having conducted information acquisition pursuant to the provisions of the following paragraph at a frequency of at least once every six hours during the Public Notice Period for public notice by way of Electronic Public Notice pertaining to a request for an Electronic Public Notice Investigation: 例文帳に追加

イ 電子公告調査の求めに係る電子公告による公告の公告期間中、六時間に一回以上の頻度で、次項に定めるところにより情報入手作業をした上、次に掲げる作業を行うこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 12 (1) Regular meetings of the National Personnel Authority shall, as a rule, be held at least once a week at a fixed place, pursuant to rules of the National Personnel Authority. 例文帳に追加

第十二条 定例の人事院会議は、人事院規則の定めるところにより、少なくとも一週間に一回、一定の場所において開催することを常例としなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 64 The Agriculture, Forestry and Fisheries Minister shall report the states of the permissions and approvals on business commencement for designated fisheries to the Fisheries Policy Council at least once every year. 例文帳に追加

第六十四条 農林水産大臣は、毎年少なくとも一回、水産政策審議会に対し、指定漁業の許可及び起業の認可の状況を報告するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 56-2-4 (1) Registrations not renewed at least once every three years as provided by a Cabinet Order will cease to be effective after that period lapses. 例文帳に追加

第五十六条の二の四 登録は、三年を下らない政令で定める期間ごとにその更新を受けなければ、その期間の経過によって、その効力を失う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 203 (1) An Asset Management Company shall deliver documents at least once every three months disclosing the following matters to the Investment Corporation for which it invests assets: 例文帳に追加

第二百三条 資産運用会社は、その資産の運用を行う投資法人に対し、三月に一回以上、次に掲げる事項を明らかにする書面を交付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Open air flight for the distance of at least 120 km from the point of departure including at least once of full stop-and-go in between (including by an aeroplane) 例文帳に追加

(二) 出発地点から百二十キロメートル以上の野外飛行で、中間において一回以上の生地着陸をするもの(飛行機によるものを含む。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(b) At least five hours of open air flight for the distance of at least 90 km from the point of departure including at least once of full stop-and-go in between. 例文帳に追加

ロ 出発地点から九十キロメートル以上の飛行で、中間において一回以上の生地着陸をするものを含む五時間以上の野外飛行 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 15 (1) The industrial physician shall inspect workshops, etc., at least once a month and promptly take the necessary measures to prevent the impairment of workers' health when there should be a risk of harmful effects due to working methods or sanitary conditions of such workshops. 例文帳に追加

第十五条 産業医は、少なくとも毎月一回作業場等を巡視し、作業方法又は衛生状態に有害のおそれがあるときは、直ちに、労働者の健康障害を防止するため必要な措置を講じなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 637 (1) The specified principal employer shall, as regards the inspection tours pursuant to the provision of item (iii) of paragraph (1) of Article 30 of the Act, carry out such tours at least once every working day. 例文帳に追加

第六百三十七条 特定元方事業者は、法第三十条第一項第三号の規定による巡視については、毎作業日に少なくとも一回、これを行なわなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(do not be embarrassed, even the best of us have accidentally downloaded a binary file in ASCII mode at least once!) 例文帳に追加

(困った顔をしないでください。 私たちの中で一番優秀な人でさえ、少なくとも一回はバイナリファイルを ASCIIモードで思いがけずダウンロードしたことがあるのです! - FreeBSD

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS