1016万例文収録!

「"the other one."」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "the other one."に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"the other one."を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 482



例文

In this system for testing a plurality of dies 21, 22 on a semiconductor wafer, a communication system 23 is installed which connects mutually the plurality of dies 21, 22 on the semiconductor wafer 20 in order to transmit test data from at least one die out of the plurality of dies to at least the other one die out of the plurality of dies.例文帳に追加

上記課題は、半導体ウエハ上の複数のダイ21、22を試験するシステムであって、前記複数のダイの少なくとも1つから前記複数のダイのその他の少なくとも1つに試験データを伝達するべく前記半導体ウエハ20上の複数のダイ21、22を相互接続する通信システム23を有することを特徴とするシステムにより解決される。 - 特許庁

Either grooves 23a, 23b or 33a, 33b are integrally formed on one of opposite faces of adjacent container elements, and either projected ribs 13a, 13b or 34a, 34b are formed on the other one of opposite faces, the ribs fitted into the bottoms of corresponding grooves with spaces S formed between the ribs and the bottoms.例文帳に追加

2層以上の容器要素10、20、30がその間に空間dが形成されるようにして一体に組み合わされてなる多重断熱容器1において、隣接する容器要素の相対向する面の一方には凹状溝23a、23b、33a、33bを一体成形し、他方の面には該凹状溝の底部との間に空間Sを残した状態で嵌り合う形状の凸状リブ13a,13b、34a,34bを形成する。 - 特許庁

For the two kinds of dispersing agents, one is preferably to be at least one kind of carboxylic acid-based anionic surfactant agent, while for the other, one of the following is to be preferably chosen: a polyoxyalkylene alkyl ether-based nonionic surfactant agent; a polyoxyalkylene alkyl ether organic acid-based nonionic surfactant agent; and a polycarboxylic acid ammonium salt-based anionic surfactant agent.例文帳に追加

また、該分散剤が少なくともカルボン酸塩系のアニオン性界面活性剤1種、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル系のノニオン性界面活性剤、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル有機酸系のノニオン性界面活性剤、またはポリカルボン酸アンモニウム塩系のアニオン性界面活性剤の中から1種選択されたものが好ましい。 - 特許庁

A swivel joint 22 which is a piping joint mounted to either of the traveling body frame and the main frame is provided at an intermediate part of the hydraulic piping disposed between each traveling body frame and the main frame, and a hydraulic hose 26 is provided at the hydraulic piping between the swivel joint and the other one of the traveling body frame and the main frame.例文帳に追加

走行体フレームの各々と主フレームとの間に配設された油圧配管の途中に走行体フレーム又は主フレームのいずれか一方に取り付けられた回り配管継手であるスイベルジョイント(22)を備え、このスイベルジョイントと走行体フレーム又は主フレームの他方との間の油圧配管に油圧ホース(26)を備える。 - 特許庁

例文

The lubricating oil composition for crankcase of internal-combustion engine contains 0.09 mass% or less of phosphorus, metal salt(s) derived from one or more organic carboxylic acid(s) and has a viscosity index improving agent containing a linear diblock copolymer (derived from one block of a vinyl aromatic hydrocarbon monomer and the other one block of a diene monomer).例文帳に追加

内燃機関クランクケース潤滑油組成物は、0.09質量%以下のリン濃度、1又は2以上の有機カルボン酸の金属塩、及び線状ジブロックコポリマー(1つのブロックはビニル芳香族炭化水素モノマーから誘導され、1つのブロックはジエンモノマーから誘導される)を含む粘度指数向上剤を有する。 - 特許庁


例文

In the power steering device 10, a mount hole 42 on one side and a mount hole 52 on the other side along the longitudinal direction of a rack shaft housing part 11A of the steering gear housing 11 are used as positioning mount holes 42 and 52 for positioning the steering gear housing 11 to the vehicle body, and the other one mount hole 62 is used to be dedicated for fixation.例文帳に追加

パワーステアリング装置10において、ステアリングギヤハウジング11のラック軸収容部11Aの長手方向に沿う一方側の1個のマウント孔42と他方側の1個のマウント孔52が、該ステアリングギヤハウジング11を車体に対して位置決めする位置決め用マウント孔42、52とされ、他の1個のマウント孔62を固定専用マウント孔とするもの。 - 特許庁

Second and third belts 34, 36 run along different second and third belt paths, with one of the second and third belts 34, 36 entering the crossbar 16 with a right-hand turn and leaving the crossbar with a left-hand turn, and the other one of the second and third belts entering the crossbar 16 with a left-hand turn and leaving the crossbar with a right-hand turn.例文帳に追加

第2および第3ベルト34,36は別々の第2および第3ベルト経路を走行し、第2および第3ベルト34,36の一方は右回りでクロスバー16に進入するとともに、左回りでクロスバー16から離れ、第2および第3ベルトの他方が左回りでクロスバー16に進入するとともに、右回りでクロスバー16から離れる。 - 特許庁

A die on-off apparatus is constituted of an apparatus main body and a plurality of die main bodies and has a die 24 wherein a manifold 33 and a slit 34 are formed between the die main bodies and an on-off mechanism 25 moving at least one of the die main bodies to the other one of them to selectively set the die 24 to a closing position and an open position.例文帳に追加

装置本体と、複数のダイ本体によって構成され、かつ、各ダイ本体間にマニホルド33及びスリット34が形成されるダイ24と、前記各ダイ本体のうちの少なくとも一つのダイ本体を他のダイ本体に対して移動させ、前記ダイ24を閉鎖位置及び開放位置に選択的に置く開閉機構25とを有する。 - 特許庁

The stirrer is equipped with a surface elastic wave element separating and approaching relatively with respect to the reaction container 7 and having a sounding part coming into contact with the liquid held to the liquid holding part to irradiate the liquid with the sonic wave and an insertion mechanism 23 for allowing one of the reaction container and the surface elastic wave element to separate and approach with respect to the other one of them.例文帳に追加

攪拌装置は、反応容器7に対して相対的に離隔,接近し、液体保持部に保持される液体に接触して液体に音波を照射する発音部を有する表面弾性波素子と、反応容器又は表面弾性波素子の一方を他方に離隔,接近させる挿入機構23とを備えている。 - 特許庁

例文

In the electromagnetic induction producing part 42, electromagnetic induction is produced by the fed AC current not only to generate a magnetic field in the vicinity of the flow channel, in which the target gene-containing solution is dripped, provided to the mounted DNA chip 4 but also to cancel one of electric fields generated in order to negate the generated magnetic field while keeping the other one.例文帳に追加

電磁誘導発生部42は、供給された交流電流により、磁誘導を発生し、装着されたDNAチップ43に設けられている、ターゲット遺伝子を含む溶液が滴下される流路付近に磁場を発生させるとともに、発生される磁場を打ち消すために発生する電場のうちの一方をキャンセルさせ、他方を維持させる。 - 特許庁

例文

To provide a connection structure of a vehicle frame member capable of alleviating a peeling or shearing force applied to a joint part of a joint member and one of a pair of vehicle frame members, when fastening with bolts the joint member adhered to the one of the pair of vehicle frame members to be connected and the other one of the pair of vehicle frame members.例文帳に追加

結合される一対の車両骨格部材の一方に接着されたジョイント部材と他方の車両骨格部材とをボルトにより締結する際に、ジョイント部材と一方の車両骨格部材との接着部に加わる剥離方向又はせん断方向の力を緩和できる車両骨格部材の結合構造を提供する。 - 特許庁

The movable and fixed hinge portions 3, 2 are connected together by at least one joint shaft 7, and the damping device 16 arranged on one of the hinge portions has a movable damping member which is capable of translational motion or rotation at least in the closing region of the hinge via a transmitting means arranged on the other one of the hinges.例文帳に追加

上記可動ヒンジ部3及び固定ヒンジ部2は少なくとも1つの連結軸7により互いに連結されており、上記一方のヒンジ部に設けられた上記減衰装置16は、上記他方のヒンジ部に設けられた伝動手段を介してヒンジの少なくとも閉じ領域において作動する並進運動又は回動可能な可動式減衰部材を備えている。 - 特許庁

Thus, when two or more printers among the plurality of printers 4A to 4C stand by a printing job, the at least one printer stands by the printing job while turning on a power source for a fixing unit heat fixing toner to recording paper and the other one or more printers stand by the printing job with the power source of the fixing unit off.例文帳に追加

これにより、複数のプリンタ4A〜4Cのうち2以上のプリンタが印刷ジョブを待機する場合には、少なくとも1以上のプリンタがトナーを記録用紙に熱定着させる定着器の電源をオンして印刷ジョブを待機し、その他の1以上のプリンタが定着器の電源をオフして印刷ジョブを待機する。 - 特許庁

To provide a vehicle running data detection method for more accurately judging whether a preceding vehicle and an ICC vehicle are running on the same lane even in such a case that either one of the preceding vehicle and the ICC vehicle runs on a curved lane and the other one of them runs on a straight lane, and a system therefor.例文帳に追加

先行車両とICC車両のうちいずれか一つの車両は曲線路を走行しており他の車両は直線路を走行している場合であっても、先行車両がICC車両と同一な車線を走行中であるか否かをより正確に判断する車両走行情報検出方法及びシステムを提供する。 - 特許庁

In the target molecule detecting method, the target molecule is labelled with either one of an electron donor molecule and a electron receptor molecule for forming a charge transfer complex while the other one of them is used as a probe and the emission caused by the charge transfer between the electron donor molecule and the electron receptor molecule to detect the target molecule.例文帳に追加

標的分子の検出方法は、電荷移動錯体を形成する電子供与体分子及び電子受容体分子のいずれか一方で標的分子を標識し、他方をプローブとして用い、電子供与体分子と電子受容体分子との間の電荷移動に起因する発光を利用して標的分子の検出を行なうことを含む。 - 特許庁

Each separation means includes: a light selection section that selectively transmits either of the first light and the second light and reflects the other, and makes the transmitted light incident onto one photodiode; and a light reflection section that reflects the light reflected in the light selection section toward the other one diode.例文帳に追加

各分離手段は、マイクロレンズによって集光された光から、第1の光および第2の光の一方を選択的に透過し他方を反射し、透過した光を1つのフォトダイオードに入射する光選択部と、光選択部によって反射された光を他の1つのダイオードに向けて反射する光反射部とを備える。 - 特許庁

A performance control board 4010 controls one transmission display panel 1400a for displaying one of a plurality of images, and controls the other display panel 1400b that is disposed on the back side of the one display panel 1400a in a view from a player to display the other one of the plurality of images.例文帳に追加

演出制御基板4010は、複数の映像のうちの一方の映像を表示するための透過型の一方の表示パネル1400aを制御するとともに、遊技者から見た場合に一方の表示パネル1400aの背面側に配置されており複数の映像のうちの他方の映像を表示するための他方の表示パネル1400bを制御する。 - 特許庁

Without the need for preparing two systems of demodulators and error correction circuits, one system only is prepared, those of another digital television receiver 200 are used for the other one system, a transport stream packet transmitted from the other receiver or a transport stream packet received by its own receiver 100 is selected to attain simulated diversity.例文帳に追加

アンテナとチューナと復調器と誤り訂正回路を2系統用意するのではなく、1系統のみ用意し、他の1系統については他のデジタルテレビ受信機200のものを利用し、他機から送信されるトランスポートストリームパケットと自機100が受信しているトランスポートストリームパケットのうちいずれかを選択するようにして、擬似的なダイバーシチを行うようにする。 - 特許庁

In a method for oxidizing and decomposing sludge or a deposit in water, one of a pair of the electrically connected electrodes of an oxidative decomposition apparatus for sludge is inserted in the sludge or deposit and the other one of them is arranged in water in such a state that at least a part thereof is exposed from the surface of the water.例文帳に追加

本発明は、水中の汚泥又は堆積物を酸化分解する方法であって、一対の電極が電気的に接続されている装置の一方の電極を汚泥又は堆積物中に挿入し、もう一方の電極を少なくとも一部が水面から露出された状態に配置することを特徴とする方法に関する。 - 特許庁

The test run control means 23 has a test run evaluating means for outputting its evaluation result by evaluating a result of the test run based on the temperature detecting data inputted from the temperature sensors corresponding to the heat radiating terminals in the test run with respective heat radiating terminals 2, 3 and 4 and the temperature detecting data inputted from the other one or more of temperature sensors.例文帳に追加

試運転制御手段23は、各放熱端末機2,3,4毎の試運転時に該放熱端末機に対応する温度センサから入力される温度検出データと、他の1つ以上の温度センサから入力される温度検出データとに基づいて試運転の結果評価を行ない、その評価結果を出力する試運転評価手段を備える。 - 特許庁

The connector installation portion has a cylinder portion and back planes fixed to openings on both sides of the cylinder portion, and one of a pair of connection portions constituting an internal connector is fitted onto each back plane to be connected to an underwater connector by a wiring cable; and the other one of the pair of coupling portions constituting the internal connector is connected to electronic equipment mounted inside.例文帳に追加

コネクタ設置部は、円筒部と、その円筒部両側開口部に固定したバックプレーンを備え、このバックプレーン上に、内部コネクタを構成する一対の連結部の内の一方を取付けて、この一方の連結部と水中コネクタを配線ケーブルにより接続し、内部コネクタを構成する一対の連結部の内の他方を、内部に装着される電子機器類に接続する。 - 特許庁

A plurality of cradles having almost the same box structures are electrically connected to one another, a block of cradle aggregates is formed by connecting box bodies of the plurality of cradles, and a master cradle 2 that is one of the plurality of cradles controls current supply amounts to slave cradles 3a to 3c that are the other one or more of the cradles.例文帳に追加

ほぼ同一の筐体構造を有した複数のクレードルを電気的に接続するとともに該複数のクレードルの各筐体を連結することによって一塊のクレードル集合体を形成し、前記複数のクレードルのうちの一つであるマスタークレードル2が、他の1以上のクレードルであるスレーブクレードル3a〜3cへの電流供給量を制御する。 - 特許庁

In the method for detecting the breakage of the roller in the rollers 10 for the continuous casting machine, this continuous casting machine has a plurality of rollers arranged in one line one after the other one and rotatably supported in a bearing so as to transport a material produced in this machine.例文帳に追加

本発明は、連続鋳造機のローラ10におけるローラ破損を検出するための方法であって、該連続鋳造機は、互いに他の後に一列に配列され、かつ、軸受内で回動可能に支持された複数のローラを有し、かつ、該ローラは、該機械で作り出される材料を移送するよう配列されている方法に関する。 - 特許庁

The sliding door 3 has two runners 7, and when the sliding door 3 is rotated about one of the runners 7 in a state that one 7 of the two runners 7 is located at the deepest position of the pivot-side rail portion 5, a circular arc of the arched rail portion 6 is made to coincide with a rotating orbit drawn by the other one of the runners 7.例文帳に追加

円弧状レール部6の円弧を、引き戸3に設けた2個のランナ7のうち一方のランナ7が回動支点側レール部5の奥に位置した状態で該回動支点側レール部5の奥に位置したランナ7を中心に引き戸3を回動した際における他方のランナ7が描く回動軌跡と一致させる。 - 特許庁

An interface 7 of the image forming device provided with a copying function section 5 and a facsimile function section 6 and used for connection to a personal computer PC, is provided with a switch function that selects two of the personal compute PC, the copying function section 5 and the facsimile function section 6 and directly connects with them and allows the other one selected to operate solely.例文帳に追加

複写機能部5及びファクシミリ機能部6を備えた画像形成装置に対し、パーソナルコンピュータPCに接続するためのインターフェース7に、パーソナルコンピュータPC、複写機能部5及びファクシミリ機能部6のうちから2つを選択して直接接続し、他の1つを単独動作可能にする切換機能を備えさせる。 - 特許庁

A preset current is impressed between two electrodes immersed into a flowing medium, a voltage generated between the two electrodes, or between one of the two electrodes and the other one electrode immersed into the flowing medium is measured, and a resistance value is found based on a ratio of the impressed current to the measured voltage.例文帳に追加

上記課題は、流れる媒体にひたされている2つの電極の間には予め設定された電流が印加され、これら2つの電極の間に又はこれら2つの電極のうちの1つと流れる媒体にひたされている1つの別の電極との間に現れる電圧が測定され、印加された電流の測定された電圧に対する比から抵抗値がもとめられることによって解決される。 - 特許庁

The spectrum measuring device 11 has a first recognition unit 30 dividing or subtracting, by or from the other, one of two sets of spectrum data detected at two different positions by the spectrum sensor 14 to calculate one set of correlation spectrum data correlating to the two original sets of spectrum data, and identifies at the same time the object of measurement corresponding to the two different positions on the basis of the calculated set of correlation spectrum data.例文帳に追加

このスペクトル測定装置11は、第1の認識部30にてスペクトルセンサ14にて検出される異なる2つの位置のスペクトルデータの一方から他方を除算もしくは減算してそれぞれ元の2つのスペクトルデータに相関する1つの相関スペクトルデータを算出し、この算出した相関スペクトルデータに基づいて前記異なる2つの位置に対応する測定対象を同時に同定する。 - 特許庁

The terminal includes: a receiving part for receiving radio waves from a satellite in order to acquire the current position of a device by a satellite positioning system; a communications part for performing communication with a computer on a computer network via a radio access point; and a control part for restricting, when power supply to one of the receiving part and the communication part is not restricted, the power supply to the other one (steps 45, 46).例文帳に追加

衛星測位システムにより装置の現在位置を取得するために衛星からの電波を受信する受信部と、無線アクセスポイントを介してコンピュータネットワーク上のコンピュータと通信を行うための通信部とを備えた端末装置において、受信部又は通信部のうちのいずれか一方への電力供給を制限しない場合には他方への電力供給を制限する(ステップ45、46)制御部を設ける。 - 特許庁

The new metallocene catalyst has a mononuclear half metallocene structure in which a cycloalkanedienol group producing η^5 coordination bond or its derivative is bonded to either one of transition metals from the group III to the group X of the periodic table and a triethanolamine-based, N-alkyldiethanolamine-based or N-dialkylethanolamine-based compound having high steric hindrance while possessing a plurality of bonding parts is introduced into the other one.例文帳に追加

周期律表3族から10族までの遷移金属の一方にη^5配位結合を生成するシクロアルカンジエニル基またはその誘導体が結合され、他の一方に複数の結合部位を有しつつ、高い立体障害を有するトリエタノールアミン系やN−アルキルジエタノールアミン系やN−ジアルキルエタノールアミン系の化合物が導入された単核ハーフメタロセン構造を有る新規なメタロセン触媒である。 - 特許庁

(3) The prefectural government may continue the measure to domicile the referenced child in the referenced child welfare institution or continue the entrustment pursuant to the provision of Article 27 paragraph (2) or change either of these measures to the other one, until the referenced child attains the age of 20 if he/she is a child admitted into an institution for orthopedically impaired children pursuant to the provision of Article 27 paragraph (1) item (iii) or a child set forth in Article 43-3 admitted into a Designated Medical Institution based on the entrustment pursuant to the provision of paragraph (2) of the same Article, and until the referenced child becomes able to adapt him/herself to social life if he/she is a child admitted into an institution for severely-retarded children pursuant to the provision of Article 27 paragraph (1) item (iii) or a child set forth in Article 43-4 admitted into a Designated Medical Institution based on the entrustment pursuant to the provision of paragraph (2) of the same Article. 例文帳に追加

3 都道府県は、第二十七条第一項第三号の規定により肢体不自由児施設に入所した児童又は同条第二項の規定による委託により指定医療機関に入院した第四十三条の三に規定する児童については満二十歳に達するまで、第二十七条第一項第三号の規定により重症心身障害児施設に入所した児童又は同条第二項の規定による委託により指定医療機関に入院した第四十三条の四に規定する児童についてはその者が社会生活に順応することができるようになるまで、引き続きその者をこれらの児童福祉施設に在所させ、若しくは第二十七条第二項の規定による委託を継続し、又はこれらの措置を相互に変更する措置を採ることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) For the time being, with regard to a child admitted in an institution for orthopedically impaired children pursuant to the provision of Article 27 paragraph (1) item (iii) or a child provided in Article 43-3 and hospitalized in a Designated Medical Institution based on an entrustment pursuant to paragraph (2) of the same Article whose level of the disability is serious, when a prefectural governor finds that welfare of the child is likely to be impaired unless his/her admission or hospitalization is continued, the prefectural government may, notwithstanding the provision of Article 31 paragraph (3), take a measure to continue his/her admission in the institution for orthopedically impaired children or the entrustment pursuant to the provision of Article 27 paragraph (2), or change either of these two measures to the other one, even after he/she attains the age of 20. 例文帳に追加

2 都道府県は、第三十一条第三項の規定にかかわらず、当分の間、第二十七条第一項第三号の規定により肢体不自由児施設に入所した児童又は同条第二項の規定による委託により指定医療機関に入院した第四十三条の三に規定する児童であつてその障害の程度が重度であるものについて、引き続いて入所又は入院させておかなければその者の福祉を損なうおそれがあると認めるときは、満二十歳に達した後においても、引き続きその者を肢体不自由児施設に在所させ、若しくは第二十七条第二項の規定による委託を継続し、又はこれらの措置を相互に変更する措置を採ることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

The main reason for the year-on-year decreases in profits in the two groups was their mergers. One of them is MS&AD Insurance Group Holdings, which developed from the Mitsui Sumitomo group of marine and fire insurers. The other one is NKSJ Holdings, which developed from Sompo Japan Insurance, or formerly Yasuda Fire & Marine Insurance. Their profits dropped because they posted merger-related costs. The group with increased profits is Tokyo Marine Holdings. Non-life insurers in the respective groups generally saw their profits from the insurance business drop due to increased insurance benefit payments resulting from a rise in car insurance policies, but they turned to profitability, thanks again to, above all, their securities dealing results as securities sales profit and impairment loss figures had a contributing effect on the surplus. 例文帳に追加

この要因としては、前年同期に比べて減益となった2グループにおいては、経営統合が要因であり、1社はMS&ADインシュアランスグループホールディングスでございまして、これは昔でいう三井住友系の海上火災(保険)でございます。それからもう1社はNKSJホールディングスで、これは安田財閥、安田火災(保険)が、損保ジャパンになりまして、今、NKSJホールディングスになっていますけれども、これは経営統合のための費用の計上が要因でございます。また増益となったのは、東京海上ホールディングスでございますが、各グループ内の損保会社において、自動車保険の増加による保険金支払負担の増加がマイナス要因となり、概ね保険本業の利益、保険引受利益は減益となったところでございますが、ここも概ね有価証券関係の損益、(内訳は)売却損益や減損が、黒字に改善したこと等が挙げられます。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS