1016万例文収録!

「おーばーすてありんぐ」に関連した英語例文の一覧と使い方(36ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おーばーすてありんぐに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おーばーすてありんぐの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2138



例文

パイロット弁52は、操作入力軸54の回転角とフィードバック入力軸55の回転角との差に応じてステアリング弁42に入力されるパイロット圧を調整する。例文帳に追加

A pilot valve 52 adjusts the pilot pressure input to the steering valve 42 according to the difference between the rotation angle of an operation input shaft 54 and the rotation angle of a feedback input shaft 55. - 特許庁

人為的ミス等により初期トルクを正常に検出できなかった場合に、操舵制御状態における誤作動の発生を防止することのできるパワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a power steering device capable of preventing mis-operation from occurring in a controlled steering state when an initial torque cannot be normally detected due to personal error. - 特許庁

車体取付けブラケットに対するダストカバーの仮止め作業及び仮止め解除作業を、短時間で行うことが可能なステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a steering system capable of performing tacking work and releasing the tacking work of a dust cover to a vehicle body mounting bracket in a short time. - 特許庁

ステアリング及びブレーキによる車線逸脱防止制御中のドライバの操舵介入に対しては違和感のない逸脱防止制御を行うことはできない。例文帳に追加

To perform comfortable departure prevention control when a driver steers a vehicle during lane departure prevention control using steering and brake. - 特許庁

例文

電動パワーステアリング装置と回生制動装置を搭載した車両において補機バッテリへの電力供給不足を抑制することを可能とした回生制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a regeneration control device that can prevent a power supply shortage to an auxiliary battery in a vehicle mounted with an electric power steering device and a regeneration control device. - 特許庁


例文

摺動摩擦抵抗の減少による操縦性の向上を得ることができる上に、しかも、ラックバーの揺動を抑えて、揺動による不都合を生じさせないラックピニオン式ステアリング装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a rack and pinion steering system capable of improving the operatability by reducing the sliding frictional resistance and free from the problems caused by the oscillation by reducing the oscillation of a rack bar. - 特許庁

ステアバイワイヤ式の車両用操舵装置1は、ステアバイワイヤ機能の異常時に連結機構19および一対の伝達ケーブル22,23を含む伝達機構18等を用いて、ステアリングホイール2と電動モータ16を含む操舵機構3とを機械的に連結して操舵輪5の操舵を達成できる。例文帳に追加

In the steer-by-wire type vehicular steering device 1, a steering wheel 2 and a steering mechanism 3 including an electric motor 16 are mechanically connected to attain steering of a steered wheel 5 using a transmission mechanism 18 or the like including a connection mechanism 19 and a pair of transmission cables 22, 23 in abnormality of steer-by-wire function. - 特許庁

好ましい態様は、1)ホホバアルコール0.1〜1質量%と、2)ラウリン酸カリウムをラウリン酸換算で10質量%以下とを含有し、3)洗顔料であることが例示でき、更に、ポリオキシエチレン脂肪酸グリセリルを含有することが好ましく、ステアリン酸カリウムをステアリン酸換算で15〜20質量%含有することが好ましい。例文帳に追加

The preferable embodiment comprises (1) 0.1-1 mass% of the buxus chinensis alcohol, (2) ≤10 mass% of potassium laurate (converted to lauric acid), (3) manifesting performance as the detergent, and preferably contains polyoxyethylene fatty acid glyceryl, and 15-20 mass% of potassium stearate converted to stearic acid. - 特許庁

生体に及ぼす影響が小さく磁気共鳴画像法において磁場を乱さず精密な撮像・測定が可能であり、安価で簡単な方法で作製でき、しかも拡張力及び収縮抑制力に優れたポリマーステントを提供することである。例文帳に追加

To provide a polymer stent which hardly affects a living body, enables the precise imaging and the measurement without disturbing a magnetic field in a magnetic resonance imaging method, can be simply produced at low cost and is excellent in an expanding capacity and in a contraction controlling capacity. - 特許庁

例文

キングピン軸αより前方に配したラックアンドピニオン式ステアリングギヤ1のラックハウジング1aを上下方向へ変位可能に支持し、ラック1bの両端を車幅方向に揺動可能な上下リンク21の下端に支持する。例文帳に追加

In this suspension device, a rack housing 1a of a rack-and-pinion type steering gear 1 disposed in front of a king pin shaft α is vertically displaceably supported, and both ends of a rack 1b are supported by the lower end of a vertical link 21 swingable in the vehicle width direction. - 特許庁

例文

トルク系に異常が検出された場合に、モータ回転角度及びステアリングホイール回転角度に基づいて代替制御トルクを算出し、トルクセンサによって検出される操舵トルクの代わりに代替制御トルクを用いてモータを制御するための電流指令値を決定する。例文帳に追加

An electric current command value to control a motor by using alternative control torque instead of steering torque detected by the torque sensor is decided by computing the alternative control torque in accordance with a motor rotating angle and a steering wheel rotating angle when the abnormality is detected in the torque system. - 特許庁

操舵トルクに対して電流指令値が零に設定される不感帯が適正に設定できない場合でも、モータ電流零の状態を検出してモータ電流検出値のオフセット誤差を補正する電動パワーステアリング装置の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a controller for an electric power steering device detecting a motor current zero state to correct an offset error of a motor current detection value regardless of no appropriate setting of a dead zone for setting a current command value to zero to steering torque. - 特許庁

操舵トルクに対して電流指令値が零に設定される不感帯が適正に設定できない場合でも、モータ電流零の状態を検出してモータ電流検出値のオフセット誤差を補正する電動パワーステアリング装置の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a controller for an electrically-operated power steering device to correct the offset error of the motor current sensing value by sensing the motor current zero condition even in the case it is not possible to set properly the non-sensitive zone where the current command value is set to zero relative to the steering torque. - 特許庁

ステアリングシャフト22と、両軸型の電動モータ50の上部出力軸51aとの間にはクラッチ30及びブレーキ40が介在しており、これらクラッチ30及びブレーキ40は操作レバー25によって回動するシフタプレート26から突出したシフタピン26a,26bと連結している。例文帳に追加

A clutch 30 and a brake 40 are interposed between a steering shaft 22 and an upper output shaft 51a of a double-shaft type electric motor 50, and the clutch 30 and the brake 40 are connected to shifter pins 26a, 26b projected from a shifter plate 26 turned by an operation lever 25. - 特許庁

左右後輪4rl,4rrを駆動するモータ5l,5rを回生ブレーキとして用いる電動パワーステアリング装置21において、車両挙動に応じて補助反力トルクを制御する補助反力トルク設定部を備え、補助反力トルク設定部が、モータによる回生が行われた場合に補助反力トルクを増大させる構成とした。例文帳に追加

The electric power steering device 21 using motors 5l, 5r for driving right and left rear wheels 4rl, 4rr as the regenerative brakes includes an auxiliary reaction force torque setting part for controlling auxiliary reaction force torque according to the vehicle behavior, and the auxiliary reaction force torque setting part increases the auxiliary reaction force torque when regeneration by the motor is performed. - 特許庁

従って、軽量で、構造が簡単なため、製造コストの上昇が抑えられ、衝突時の衝撃エネルギーを円滑に吸収し、二次衝突後においても、ステアリングホイールの操作が可能となるため、車を操縦して、安全な場所に退避する等の運転操作を行うことができる。例文帳に追加

Hence, as it is lightweight and has the simple structure, increase of manufacturing cost can be restrained, the impact energy on collision is smoothly absorbed and the steering wheel can be operated even after the secondary collision, operations such as driving a car to retreat to a safe location can be performed. - 特許庁

バッテリ7とは別に補助電源としてのキャパシタ10,12を備える電動パワーステアリング装置1において、制御回路2は、予め求めた相関関係からバッテリ電圧及びキャパシタ電圧に基づいて充電電流の上限値に相当するデューティを求め、当該デューティで充電回路16又は27に設けられているスイッチング素子14又は24,25を開閉制御する。例文帳に追加

In the electric power steering device 1 comprising capacitors 10, 12 as auxiliary power sources separate from a battery 7, a control circuit 2 obtains duty corresponding to the upper limit value of the charge current based on battery voltage and capacitor voltage from correlation obtained beforehand and controls opening and closing of switching elements 14 or 24, 25 provided in a charge circuit 16 or 27 with the duty. - 特許庁

この金属ペーストは、ターピネオール等の有機溶剤にエチルセルロース等の有機バインダーが溶解されて成る有機ビヒクルと、ニッケル等の卑金属粉末を主成分とし、添加物として1種以上の脂肪酸若しくはその塩、具体的にはオレイン酸、パルミチン酸、ミリスチン酸、ステアリン酸、ラウリン酸等の脂肪酸若しくはその塩が配合されていることを特徴とする。例文帳に追加

The metal paste contains, dominantly, an organic vehicle formed by dissolving an organic binder such as ethylcellulose in an organic solvent such as terpineol and powder of such base metal as nickel, which is incorporated with one type or more of fatty acid or its salt, specifically, fatty acid such as oleic acid, palmitic acid, myristic acid, stearic acid and lauric acid or its salt, as additives. - 特許庁

基板上に設けられたスティック部材の中心位置で直交する2つの直交線(X軸、Y軸)に配置された4つの歪みセンサについて、レーザ光によりトリミング加工を行うことによって、X軸及びはY軸に関して軸対称とすることが可能であり、もってディスプレイ上でポインタやカーソルを高精度で移動させることが可能なポインティングデバイスを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a pointing device capable of highly precisely moving a pointer or a cursor on a display by carrying out trimming working by a laser beam to four distortion sensors arranged on two orthogonal lines (X axis and Y axis) crossing at the central position of a stick member formed on a substrate in order to make those distortion sensors axially symmetrical to the X axis and the Y axis. - 特許庁

ハニカムコア4の素材としては、ステンレス,アルミ合金、補強繊維に熱可塑性樹脂、または熱硬化樹脂を含浸またはコーティングした繊維強化プラスチック等から選ばれた一つを使用するものであり、更に前記表面材2及び裏面材3には、補強繊維に熱硬化樹脂または熱可塑性樹脂をコーティングまたは積層させた中間材料を使用する。例文帳に追加

The material of a honeycomb core 4 is selected from stainless steel, an aluminum alloy, a fiber reinforced plastic obtained by impregnating or coating a reinforcing fiber with a thermoplastic resin or a thermosetting resin or the like and, as the surface material 2 and the back material 3, an intermediate material formed by applying or laminating the thermosetting resin or the thermoplastic resin to the reinforcing fiber is used. - 特許庁

使用者(運転手)がリング部2を握って運転姿勢を保ったまま指を伸ばして操作ノブ8を揺動操作すると、チルト機構及びテレスコ機構に使用される各モータが駆動され、ステアリング1の位置調整を行うことができる。例文帳に追加

If the user (driver) stretches a finger and rocking operates the operating knob 8, while maintaining his or her driving posture holding the ring part, each motor that is used for tilt mechanism and telescopic mechanism will be driven, and the attitude of the steering wheel 1 can be adjusted. - 特許庁

精度良くレゾルバの異常判定を行い、運転者に違和感のない操舵補助制御を実行することができる電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device capable of accurately performing abnormality determination of a resolver and executing steering assistant control without giving a driver uncomfortable feeling. - 特許庁

転舵軸の左右のストロークが規制され、ステアリングシャフトから転舵軸に至る機能部品に過荷重が作用した場合に、かかる状況を運転者に知らせること例文帳に追加

To inform a driver of a state where the leftward stroke and the rightward stroke of a turning shaft are regulated and overload is applied to functional components from a steering shaft to the turning shaft. - 特許庁

膨張器(2)を支持するために、膨張器支持体(4)上に配置された取り付け板(6)、及び、弾性材料で作られ、ステアリングホイールの軸線に平行に指向した取り付けシリンダ(9)を設ける。例文帳に追加

An attaching plate 6 disposed on the expander supporting body 4 and an attaching cylinder 9 made of elastic material and orienting in parallel with an axial line of the steering wheel are provided in order to support the expander 2. - 特許庁

ステアリング装置は、ラックバー21の左右方向の変位に応じて、左右操舵輪を左右に操舵するためにタイロッド31,32を揺動させる連結器40を有する。例文帳に追加

A steering device has a connector 40 for rocking tie rods 31, 32 for steering right and left steered wheels in the right-to-left direction according to the displacement of a rack bar 21 in the right-to-left direction. - 特許庁

構成部品間のミスアライメントや過大なバックラッシュに起因する作動性の低下や異音の発生等を解消したラックアシスト型の電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a rack-assist type motor-driven power steering gear capable of eliminating misalignment among components, lowering of operability caused by excessive backlash, generation of a strange noise caused thereby, and the like. - 特許庁

ステアリング軸28の真下、つまりフロントフォーク22を支持するボトムブリッジ20の車幅方向中央部下面にサスペンションセンサ26を設ける。例文帳に追加

The suspension sensor 26 is provided immediately below a steering shaft 28, i.e., on a lower surface of a central part in a vehicle width direction of a bottom bridge 20 for supporting a front fork 22. - 特許庁

経口投与が容易であり、磁性を有する巨大な担体分子をキャリアーとして用いることなく、薬剤分子との結合強度、親和性においても従来の技術的問題を解決でき、実用化が容易な金属錯体医薬品及びそれを利用するドラッグ・デリバリシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a metal complex medicine capable of readily carrying out oral administration and solving conventional technical problems even in bond strength with molecule of medicine and affinity for molecule of medicine without using enormous carrier molecules having magnetism as a carrier and readily making practicable, and to provide a drug delivery system using the medicine. - 特許庁

ステアバイワイヤシステムは、ハンドル角を検出するハンドル角センサ30と、そのハンドル角センサ30により検出されたハンドル角に対応する操舵角で駆動輪56を操舵するステアリングモータ51とを備えている。例文帳に追加

A steer-by-wire system is equipped with a steering wheel angle sensor 30 to sense the angle of a steering wheel and a steering motor 51 to steer the driving wheels 56 with the steering angle corresponding to the angle of the steering wheel sensed by the sensor 30. - 特許庁

このため把持位置がずれることによって起こる不具合、例えば作業者が目分量によりセンターテイクオフ式ステアリング装置を適正な車体取付位置まで再誘導し、あるいは把持のやり直しなどによる組付け効率の悪化を防止することができる。例文帳に追加

A problem caused by the deviation of the gripping position, for instance, the deterioration of assembling efficiency due to the redirection of the center take-off type steering device to an appropriate vehicle mounting position by eye measure of a worker or the reworking of gripping or the like, is prevented. - 特許庁

本発明は、住宅を建てようとする建て主に代わり、建て主に対し住まいづくりに必要なハウスメーカー選びからプランニングや予算の立て方まで住まいづくりに関係する全ての相談を受け付けて、建て主に住宅の建築に関する助言、指導等のコンサルタントを適切に行う住宅建築のコンサルタントシステム発明であり、しかもインターネット上で行う商売方法の発明である。例文帳に追加

To provide a house building consulting system which is a business method carried out on the Internet accepting all consultations of a client regarding house building from selection of a house maker to planning or how to form a budget necessary for house building on behalf of the client intending to build a house, and properly carrying out consulting such as advice and guidance regarding house building to the client. - 特許庁

作業車両のステアリングハンドル73の近傍に一方向及び他方向にそれぞれ2段階に操作可能な作業機84の昇降用レバー130を設け、更に該昇降用レバー130を操作すると作業機84を作動させる制御処理装置100を設ける。例文帳に追加

A lifting lever 130 of a working machine 84 operable in two stages for each of one direction and the other direction is provide near by a steering handle 73 of the working vehicle and is provided, and further, a control processing device 100 operating the working machine 84 when the lever 130 is operated is provided. - 特許庁

この場合、第1計器16は、ドライバーが自己のアイレンジを基準として車両11の前方方向に視線を向けたときに、見切りライン45近傍の第2計器18よりも奥まった位置に配置され、その表示は、ステアリングホイール12の外側で視認される。例文帳に追加

In this case, the first measuring instrument 16 is arranged at a position being the inner part more than the second measuring instrument 18 in the vicinity of a parting line 45 when a driver directs his/her line visual in the forward direction of the vehicle 11 by using his/her own eye range as reference, and its display is visually confirmed on an outer side of a steering wheel 12. - 特許庁

本発明の毛髪処理剤は、過酸化水素を含み、かつ、塩化セチルトリメチルアンモニウム、塩化ステアリルトリメチルアンモニウムおよび塩化アルキルトリメチルアンモニウムからなる群より選ばれる、少なくとも1種のカチオン界面活性剤を0.35〜0.85重量%、炭素数14〜22の高級アルコールを0.5〜2重量%、多価アルコールを3〜10重量%の量で含むことを特徴とする。例文帳に追加

The hair treatment agent of the present invention is characterized by comprising: hydrogen peroxide; 0.35-0.85 wt.% of at least one cationic surfactant selected from the group consisting of cetyltrimethylammonium chloride, stearyltrimethylammonium chloride, and an alkyltrimethylammonium chloride; 0.5-2 wt.% 14-22C of higher alcohol; and 3-10 wt.% of polyhydric alcohol. - 特許庁

部品点数の増加がなく、製造コストと重量を低減して、ラック軸のストローク端で自在継手に生じるモーメント荷重を軽減し、出力軸を軸支する軸受の耐久性を向上させた電動式パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device in which the manufacturing cost and the weight of the device is reduced, the moment load generated on a universal coupling at the stroke end of a rack shaft is reduced, and the durability of a bearing that supports an output shaft is improved, without an increase in the number of components. - 特許庁

従来システムに比べて、短波長に発振波長を有する半導体レーザーを用いるDVD−Rディスクシステムに適用可能な光記録媒体中の記録材料、特に、スクアリリウム化合物を用いた光記録媒体における耐光性、保存安定性に優れた光記録材料、該光記録材料を用いた光記録方法、および光記録装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a recording material in an optical recording medium appli cable to a DVD-R disc system employing a semiconductor laser having an oscillating wavelength shorter than the short wavelength employed in the conven tional system, especially the optical recording material excellent in light resis tance and storage stability in the optical recording medium employing a squalilum metal chelate compound, and also to provide the optical recording method and the optical recording device employing the same. - 特許庁

従来システムに比べて、短波長側に発振波長を有する半導体レーザーを用いるDVD−Rディスクシステムに適用可能な光記録媒体中の記録材料、特に、従来のスクアリリウム色素を用いた光記録媒体における耐光性、保存安定性に優れた記録材料および該記録材料を用いた記録方法の提供。例文帳に追加

To provide a recording material, contained in an optical recording medium, which can be applied to a DVD-R disc system using a semiconductor laser having an oscillated wave length on the short wave length side, compared to a conventional system and especially shows outstanding light resistance and shelf stability in the optical recording medium using a conventional squalirium coloring matter as well as a recording method using the recording material. - 特許庁

運転者の下肢間の空間を運転者の両膝の前方に向かって展開するエアバッグ1は、車両側の前方壁部11と運転者側の後方壁部12を備え、ステアリングコラムに対応して位置する小厚で車両左右方向における中央部と、ステアリングコラムの両側のインストルメントパネルのロア部に対応する中央部の左右に位置し、大厚の側部を備え、中央部と側部は車両左右方向に交差する縦方向にエアバッグ内部を区画する複数の隔壁20により区画されるニーエアバッグ装置。例文帳に追加

In this knee airbag device, the central part and the side part are partitioned by a plurality of partition walls 20 for partitioning the inside of the airbag in the longitudinal direction crossing with the vehicle lateral direction. - 特許庁

単一のレバーによってテレスコピック機構及びチルティング機構の各クランプ/アンクランプ機構を操作できるステアリングコラム装置において、どのクランプ/アンクランプ機構をアンクランプするかを自由に選択できるようにするとともに、操作の力が少なくて済むようにすることを課題とする。例文帳に追加

To provide a steering column device capable of operating each of clamp/unclamp mechanisms of a telescopic mechanism and a tilting mechanism by a single lever devised free to select which of the clamp/unclamp mechanisms to unclamp and to minimize operating power. - 特許庁

本発明の熱可塑性樹脂組成物は、[I]プラグフロー型反応槽において、135℃のデカリン中で測定した極限粘度が0.01〜10dl/gの範囲にあり、かつ、GPCにより測定したMw/Mnが4以下であるエチレン系重合体(A)に、ビニル単量体(B)を、塊状重合法、塊状懸濁重合法および溶液重合法のいずれかの重合法を用いて連続的にグラフト重合して得られたビニル化合物変性エチレン系重合体と、[II]60℃より高いガラス転移温度(Tg)を有するポリマーを与える、ビニル単量体(C)をプロピレン系重合体(D)にグラフトしたビニル化合物変性プロピレン系重合体とを特定の割合で含有してなる。例文帳に追加

To obtain a thermoplastic resin composition excellent in balance of stiffness and surface hardness, and impact resistance, and further to provide a molding product thereof. - 特許庁

エアバッグ20は、ステアリングハンドル10に組付けられていて、インフレータ11から膨張用ガスが流入されてステアリングハンドル10と乗員の間で膨張展開し乗員を拘束可能な主膨張部21と、主膨張部21から膨張用ガスが流入されて膨張展開する副膨張部22a〜22fとを備えている。例文帳に追加

The airbag 20 is attached to a steering wheel 10, and includes: the main inflation part 21 to which gas for inflation flows from an inflator 11, and inflated and deployed between the steering wheel 10 and the occupant to be able to restrain the occupant; and the sub-inflation parts 22a-22f to which the gas for inflation flows from the main inflation part 21, and inflated and deployed. - 特許庁

ステアリングホイールに設けたエアバック装置の乗員拘束性能を精度よく発揮可能な車両の操舵制御装置およびその制御方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a vehicular steering control device and a control method capable of accurately exhibiting occupant restraint performance of an airbag device provided on a steering wheel. - 特許庁

コスト増大および取付作業性の悪化を抑制し水や異物の混入を防止することができるステアリング装置のカバー構造を提供することにある。例文帳に追加

To provide a cover structure of a steering device capable of restraining increase of costs and deterioration of mounting-work efficiency, and preventing intrusion of water and foreign matters. - 特許庁

ロックナットによりねじ結合を固定する場合に、タイロッドに設けられたボールスタッド等を傷付けることがなく、固定時における作業を良好にすることが可能なステアリングリンク機構を提供する。例文帳に追加

To provide a steering link mechanism capable of well fixing screw connection with a lock nut without damaging a ball stud provided in a tie rod when fixing. - 特許庁

密度が1.394〜1.400g/cm^3であり、厚み方向の屈折率(Nz)が1.490〜1.500、幅方向の屈折率(Ny)が1.650〜1.690の範囲であり、且つ150℃における長手方向の熱収縮率が2.0%以下であることを特徴とするブラウン管反射防止用二軸配向ポリエステルフィルム。例文帳に追加

The biaxially oriented polyester film for antireflection of a cathode ray tube has 1.394 to 1.400 g/cm3 density, 1.490 to 1.500 refractive index (Nz) in the thickness direction, 1.650 to 1.690 refractive index (Ny) in the width direction and ≤2.0% thermal shrinkage in the longitudinal direction at 150°C. - 特許庁

また、コラムロアカバー14には、ステアリング・ハンドル・ロックを固定するための取付台座部32が一体に形成されており、さらに、LCSボディー18、20と取付台座部32との間にはリブ34が一体に架け渡されて剛性を確保している。例文帳に追加

An installing pedestal 32 to fix a steering handle lock is formed integrally with the column lower cover 14, and a rib 34 is hung over integrally between the LCS bodies 18 and 20, and the installing pedestal 32, so as to secure the rigidity. - 特許庁

ステアリングホイール1の芯金2またはロアカバー4と一体に成形した容器状の保持部52内に、隙間Cを有して質量体51を収容し、スイッチ取り付け部材S1に一体に設けた蓋部材53で覆ったインパクトダンパ5を、ボス部21の左右位置に対称に配置する。例文帳に追加

An impact damper 5, which stores a mass body 51 with a gap C inside a container-shaped holding part 52 integrally formed of a core bar 2 of the steering wheel 1 or a lower cover 4 and is covered with a cover member 53 integrally provided to a switch mounting member S1, is arranged symmetrically to a horizontal position of a boss part 21. - 特許庁

エチル=2−クロロ−5−(4−クロロ−5−ジフルオロメトキシ−1−メチルピラゾール−3−イル)−4−フルオロフェノキシアセタート及びイソプロピルアンモニウム=N−(ホスホノメチル)グリシナートを含有し、さらに界面活性剤、及び亜硫酸カリウム、亜硫酸水素カリウム、ロンガリット、亜ジチオン酸ナトリウム、システイン及び1−チオグリセロールからなる群から選ばれる1種又は2種以上の化合物を添加物として含有する農薬水性懸濁状組成物。例文帳に追加

This aqueous suspension state agrochemical composition contains the ethyl=2-chloro-5-(4-chloro-5-difluoromethoxy-1-methylpyrazol-3-yl)-4-fluorophenoxyacetate and isopropylammonium=N-(phosphonomethyl) glycinate, further the surfactant, and 1 kind or ≥2 kinds selected from the group consisting of potassium sulfite, hydrogen potassium sulfite, rongalite, sodium dithionite, cysteine and 1-thioglycerol as additives. - 特許庁

ドライバーがハンドルを一方に切ったとき、一方のガスダンパは圧縮されるが、そのガスダンパ内のガスが再び膨張することによって、ステアリングハンドル6の戻し操作は楽に行える。例文帳に追加

When a driver operates the steering wheel to one side, one gas damper is compressed, however, returning operation of the steering handle 6 is easily performed by inflating the gas in the gas damper again. - 特許庁

例文

従って、折り曲げ状態を元に戻すだけで、そのままステアリングメンバ1に配索可能な自然状態に復元させることができ、ハーネス3の配索作業の能率も向上する。例文帳に追加

Therefore, the harness 3 can be recovered to a natural state in which the harness is able to be wired to a steering member 1 as it is, only by returning from the folded state and, thus, efficiency of the wiring work is improved. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS