1016万例文収録!

「おーばーすてありんぐ」に関連した英語例文の一覧と使い方(40ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おーばーすてありんぐに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おーばーすてありんぐの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2138



例文

イグニッションOFFからイグニッションONとなったとき、ステアバイワイヤ制御装置40は、ステアリングアングルセンサ30から入力される検出信号に基づいてハンドル回転角を認識するとともに、転舵角センサ57から入力される検出信号に基づいてタイヤ切れ角を認識する。例文帳に追加

When the state is changed from ignition OFF to ignition ON, a steer-by-wire control device 40 recognizes the rotational angle of a steering wheel based on the detection signal to be received from a steering angle sensor 30, and also recognizes the tire steered angle based on the detection signal received from a turning angle sensor 57. - 特許庁

そして、複数のエアノズル6は、ステアリングコラム101の上部にエアノズル6の列が左右に延びる列となるように取り付けられ、ユーザによって視認される仮想的な入力デバイスの二次元のイメージの面を、おおよそユーザ側の壁面とする空気の壁(エアカーテン)が形成されるように、圧縮空気を噴出する。例文帳に追加

A plurality of air nozzles 6 are mounted in a horizontal row on a steering column 101 and jet compressed air to form an air wall (air curtain) whose user side wall surface is approximately the plane of the two-dimensional image of the virtual input device viewed by the user. - 特許庁

車両の少なくともキャビン外に取り付けられ、車両に衝突した被衝突者を保護するためのエアバッグシステムに用いるガス発生器用のガス発生剤であり、密閉系内において130℃で400時間保持した後の質量減少率が1%以下であるガス発生剤。例文帳に追加

This gas generating agent is for a gas generator used in an air-bag system installed at least outside the cabin of a car to protect a person when he collides a car, and has a mass reduction rate of not higher than 1% after keeping it for 400 hours at 130°C in a closed system. - 特許庁

磁歪膜の磁気特性のバラツキが生じないようにするための再度加熱処理する工程での温度の制御を容易にし、量産性に優れた磁歪式トルクセンサの製造方法とこの製造方法で製造された磁歪式トルクセンサを搭載した電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method for a magneto-striction type torque sensor with excellent mass production property facilitating control of a temperature at a step for performing heat treatment again so as not to generate ununiformness of magnetic characteristic of a magneto-striction film, and an electric power steering device mounted with the magneto-striction type torque sensor manufactured by the manufacturing method. - 特許庁

例文

ステアリング制御手段12に、操舵方向と転舵反力の方向とが異なる場合には正入力、同方向の場合には逆入力と判定し、この正逆に応じて操舵反力モータ4の操舵反力を制御する操舵反力制御部14を設ける。例文帳に追加

The steering control means 12 is provided with a steering reaction force control unit 14 which determines forward input when the steering direction and the direction of turning reaction force are different, determines reverse input when both the directions are the same direction, and controls the steering reaction force of the steering reaction force motor 4 according to the forward or reverse input. - 特許庁


例文

バックラッシュの調整を容易且つ迅速に行うことができるとともに、長期間に亘ってバックラッシュが生じるのを防止することができ、しかもバックラッシュの調整に伴って第1の傘歯車と第2の傘歯車との噛み合いポイントが大きくずれるのを防止することができる電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device capable of easily and rapidly performing the adjustment of backlash, preventing the backlash from being produced over a long period, and preventing meshed points thereof with a first bevel gear and a second bevel gear from being largely displaced from each other following the adjustment of the backlash. - 特許庁

自動二輪車は、様々な情報を乗り手に表示するための計器及びディスプレイの配列を有し、典型的には、基本計器及びあらゆる補助ディスプレイは、ステアリングヘッド及びハンドルバーの中央部分付近で計器クラスタに組み込まれるのを改善する。例文帳に追加

To improve incorporation of a basic gauge and all auxiliary displays typically into a gauge cluster in the vicinity of a central part of a steering head and a handle bar, since a motorcycle has arrangement of the gauge and the display for displaying various information for a rider. - 特許庁

節度機構で車両の方向指示位置に係止した操作レバー及びブラケットを、車両の方向指示の方向とは反対の方向のステアリング操作で戻したときのばたつきをなくし、もしくは反対の方向指示位置まで至ることのないようにする。例文帳に追加

To eliminate a flutter when an operation lever and a bracket locked to a direction-indicating position of a vehicle by a moderating mechanism is returned by steering operation to the opposite direction of the direction indication of the vehicle; or to prevent them from reaching the opposite direction-indicating position. - 特許庁

ペダル後退抑制装置Sは、取付ブラケット4とステアリングハンガ6との固定点(B2)を取付ブラケット5の車幅方向略中央に配置している。例文帳に追加

The pedal retreat restraining device S arranges a fixing point B2 of the mounting bracket 5 and the steering hanger 6 roughly at a center in the car widthwise direction of the mounting bracket 5. - 特許庁

例文

ステアリング装置の組み付けが完了してから車体41に取り付けるまでの間に、誤って操作レバー54を締付解除方向に回動すると、コラム締付けブラケット6、アウターコラム11は、車体取付けブラケット3の側板62、63、及びインナーコラム10に対してフリーな状態となる。例文帳に追加

When an operating lever 54 is erroneously rotated in a fastening release direction while the steering device is mounted to a vehicle body 41 after the completion of assembling of the steering device, a column fastening bracket 6 and the outer column 11 are brought into free states with respect to side plates 62 and 63 of a vehicle body mounting bracket 3 and the inner column 10. - 特許庁

例文

即ち、引張応力が低く、ステップカバレッジが良好であり、続くプロセスが加えられたときにその一体性を維持し、チャンバ内の機械構造の性能特性に大きな影響及び/又は悪影響を及ぼさず(付着中に材料でコーティングされていない場合)、及び/又は高性能集積回路との一体性を容易にする。例文帳に追加

That is, in the material, a tensile stress is low, a step coverage is good, the integrity is maintained when a subsequent processing is applied, the material does not significantly and/or adversely impact the performance characteristics of the mechanical structures in a chamber (in the case of not being coated with the material during attaching) and/or facilitates the integration with the high performance integrated circuits. - 特許庁

転がり接触させるローラからなるラックガイドを用いた場合にも、打音及び摩擦音並びに摩擦抵抗を低減でき、而して、操舵者及び搭乗者に不快感を与えることのない上に、操舵性を阻害することのないラックピニオン式ステアリング装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a rack and pinion steering system capable of not making a driver and an occupant feel uncomfortable and not inhibiting a steering property by reducing hammering sound, frictional sound and frictional resistance even when a rack guide consisting of a roller which is brought into rolling contact is used. - 特許庁

レゾルバ等のモータ回転角検出系が故障した場合であっても、操舵補助制御を継続可能とするとともに、操舵トルク方向に対して電動モータの回転方向が逆転するときにおいても、ハンドル振動を起こす可能性を防止または抑制し得る電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device capable of continuing steering assistant control even if a motor rotation angle detection system such as a resolver is failed, and capable of preventing or suppressing possibility that vibration of a steering wheel is generated even when a rotation direction of an electric motor is reversed relative to a steering torque direction. - 特許庁

一次衝突又は二次衝突の際に、車体の一部及び車体側の取付ブラケット等が、電動モータに引っ掛かった場合でも、二次衝突の衝撃力を十分に吸収することが出来る電動パワーステアリング装置の提供。例文帳に追加

To provide an electric power steering device capable of sufficiently absorbing impact of a secondary collision even when a part of a vehicle body or a vehicle body side mounting bracket is hooked on an electric motor in a primary/secondary collision. - 特許庁

タングステン類およびモリブデン類からなる群から選ばれる少なくとも一つと過酸化水素とを反応せしめてなる金属酸化物触媒の存在下に、一般式(1)で示されるアリール置換オレフィン類と過酸化水素とを反応させることを特徴とする一般式(2)で示されるアラルキルケトン類の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the aralkyl ketones represented by the general formula (2) comprises reacting aryl-substituted olefins represented by general formula (1) with hydrogen peroxide in the presence of a metal oxide catalyst obtained by reacting at least one selected from tungstens and molybdenums with hydrogen peroxide. - 特許庁

ステアリングシャフトとキーロック部材の間に滑りリングを間挿させ、盗難時に瞬間的に発生する大きな破壊荷重を緩衝させることで、トレランス仕様を安価に提供するとともに、キーロック部材を、板金物で構成したり、パイプの膨出一体成形で構成し、装置の軽量化およびコスト削減を図ることにある。例文帳に追加

To provide inexpensive tolerance specification by interposing a slip ring between a steering shaft and a key lock member so as to buffer a large destructive load generated instantaneously at a theft and to reduce the size and cost of a device by constituting the key lock member by sheet metal and constituting a pipe in swelling integral forming. - 特許庁

半導体装置の絶縁層を形成する樹脂材において、他の樹脂材との間の密着性及び金属又は合金からなる箔との間の密着性が良好であり、破断伸び性が高く応力緩和性が優れた樹脂材、並びに、この樹脂材を形成するためのワニス溶液及びBステージ材、並びにこの樹脂材を備えた積層体、配線基板及び半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a resin material for forming the insulation layer of a semiconductor device, having superior adhesiveness with other resin materials and with a metal foil or an alloy foil, and a high breaking elongation and stress relaxing properties, to provide a varnish solution and a B stage material for forming the resin material, a laminate provided with the resin material, and to provide a wiring board and a semiconductor device. - 特許庁

体積の異なる複数の合成樹脂製の被覆部を、リング部の平面周方向に沿って分断させて配置させるとともに、射出成形により一括して形成しても、バリの発生を抑えて製造することができるステアリングホイールの製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a manufacturing method for a steering wheel that can reduce burrs even in manufacture wherein a plurality of synthetic resin cover portions of different volumes are injection-molded simultaneously in an interspaced relation along the circumference of ring portions in the plan. - 特許庁

作業車両の旋回時に、ステアリング切れ角センサ124と本機角度センサ96・97より本機不安定度合いを検出し、設定された不安定度合いよりも大きい場合は,制御コントローラ110によって自動制御された無段変速機23を用いて予め走行速度を減速する。例文帳に追加

In the turning of the working vehicle, the instability degree of equipment is detected by a steering angle sensor 124 and equipment angular sensors 96 and 97, and when the instability degree is larger than a set instability degree, the traveling speed is preliminarily reduced by use of a continuously variable transmission 23 automatically controlled by a controller 110. - 特許庁

ステアリングロック機構60は、車両エンジンの停止時におけるイグニッションスイッチの切替操作に応じて、変速機構CMにてサンギア91がアウトプットギア12aと機構90との間で噛合・非噛合の関係が変化するときに、ロックバー62をチューブ21の外周面の外方に変位させる。例文帳に追加

A steering lock mechanism 60 displaces a lock bar 61 outward of the peripheral surface of a tube 21 when relation of engagement/disengagement of a sun gear 91 between the output gear 12a and the planetary gear mechanism 90 is changed in the transmission mechanism CM in response to switching operation of an ignition switch in a stop of a vehicle engine. - 特許庁

コラム側ブラケット4aは、幅方向に関して、ステアリングコラム1aを挟んで固定側支持板部17と反対側部分に設けた取付板部21部分でも、車体側ブラケット5aに対し、二次衝突時の衝撃荷重により前方への変位を可能に支持している。例文帳に追加

The column-side bracket 4a supports relative to a vehicle body-side bracket 5a even if the mounting plate part 21 provided at the opposite side part to the fixed-side support plate part 17 in the width direction sandwiching the steering column 1a to be displaceably forward by an impact load during a secondary collision. - 特許庁

画像が、形状およびサイズにおいて均一であることができる、磁気的に整列されたプレートレットまたはフレークのアレイの形態であることができ、フレークが、安全デバイスとして有用な、またはビーム・ステアリング適用で有用な光学錯覚画像を形成するような特定の方法で整列された印刷された画像を開示すること。例文帳に追加

To provide a printed image: where the image may be in the form of array of magnetically aligned platelets or flakes that may be uniform in shape and size; and where the flakes are arranged in a particular manner to form optically illusive images useful as security devices, or useful in beam steering applications. - 特許庁

画像が、形状およびサイズにおいて均一であることができる、磁気的に整列されたプレートレットまたはフレークのアレイの形態であることができ、フレークが、安全デバイスとして有用な、またはビーム・ステアリング適用で有用な光学錯覚画像を形成するような特定の方法で整列された印刷された画像を開示すること。例文帳に追加

To provide a printed image which can take a magnetically aligned platelet or flake array form that can be uniform in shape and in size, where the flakes are aligned by a specific method of forming an optical illusive image useful in safety-device or beam-steering applications. - 特許庁

基板1の表面に交差指状電極2を有する弾性表面波装置10であって、前記基板1が、単結晶で構成してあり、該単結晶が、点群32に属し、Ca_3 Ga_2 Ge_4 O_14型結晶構造を有し、その主要な成分がLa、Sr、Ta、Ga、SiおよびOからなり、化学式La_3−x Sr_x Ta_y Ga_z Si_w O_14(ただし、0.90≦x≦0.95、0.48≦y≦0.50、4.54≦z≦4.59、0.94≦w≦0.98)で表され、前記圧電基板の結晶方位および前記圧電基板の弾性表面波伝播方向をオイラー角表示で(φ、θ、ψ)と表したとき、該φ、θおよびψが下記領域1、または下記領域1と結晶学的に等価な領域に存在することを特徴とする弾性表面波装置。例文帳に追加

The surface acoustic wave device 10 has interdigital electrodes 2 on the front side of the substrate 1, the substrate 1 is made of a single crystal. - 特許庁

ステアリングコラム2を支持する車体取付けブラケット22に橋架された軸杆25と、互いに対峙したカム突起部30,33を係合させて軸杆を互いに協働して軸方向に移動させる固定カム部材26及び可動カム部材27と、可動カム部材を可動させる操作レバー28とを有するクランプ機構を備えた位置調整式ステアリング装置である。例文帳に追加

A position adjusting type steering device comprises a shaft column 25 bridging a vehicle body fixing bracket 22 supporting a steering column 2, a fixed cam member 26 and a movable cam member 27 for engaging cam protrusions 30, 33 oppositely faced to each other to move the shaft column axially under their cooperative actions, and a clamp mechanism having an operating lever 28 for enabling the movable cam member to be moved. - 特許庁

旧オーステナイト粒径微細化に効果がありかつ浸炭時の混粒発生や異常粒成長の抑制に効果のあるTi炭窒化物ならびに高融点の微細MnSを高温浸炭時のピンニング粒子として活用することにより、高温浸炭時に整細粒を保持した高温浸炭用鋼を提供する。例文帳に追加

To provide steel for high temperature carburizing which retains graded fine grains in high temperature carburizing by utilizing Ti carbonitrides effective for micronizing old austenitic grain sizes and effective for suppressing the generation of mixed grains and the growth of abnormal grains in carburizing and fine MnS with a high melting point as pinning grains in the high temperature carburizing. - 特許庁

本発明は、少なくとも1つの出口を通って脱出する乗員のための緊急照明システムであり、光源と、該少なくとも1つの出口の方向に延在して、緊急事態の場合に乗員のための脱出ルートを提供する、該光源に結合された少なくとも1本の可撓性光ファイバと、該光源を活性化するスイッチとからなることを特徴とする。例文帳に追加

Concerning the emergency illumination system for passengers to escape through at least one exit, this system is composed of a light source, at least one flexible optical fiber extended toward at least one exit and connected to this light source for providing the escape route for passengers in the case of emergency and a switch for activating the light source. - 特許庁

駆動力・制動力配分装置および電動パワーステアリング装置を協調制御してトルクステア現象を軽減する車両の協調制御装置において、駆動力・制動力配分量が小さい領域で大きな操舵補助トルクが発生してドライバーが違和感を受けるのを防止する。例文帳に追加

To prevent a driver from receiving unfamiliar feeling caused by generation of large auxiliary steering torque in a region of a small driving force/ braking force distribution amount, in a cooperative control device for a vehicle for cooperatively controlling a driving force/braking force distributor and an electric power steering gear to reduce a torque steering phenomenon. - 特許庁

対アニオンとしてのポリスチレンスルホン酸イオンと長鎖アルキルアンモニウムカチオン(ジメチルジステアリルアンモニウムクロライド、トリメチルステアリルアンモニウムクロライド等)とからなるモノマーを、有機溶媒中でラジカル重合またはリビングラジカル重合することによって自己組織化されてなる非共有結合高分子。例文帳に追加

The noncovalently-bonded polymer is self-organized by radically polymerizing or living-radically polymerizing a monomer including a polystyrene sulfonic ion and a long-chain alkylammonium cation (dimethyldistearylammonium chloride, trimethylstearylammonium chloride, etc.) as counteranions in an organic solvent. - 特許庁

パドルスイッチ40は、ステアリングホイールに固定される固定部50と、固定部50に回動可能に支持されるレバー42とを備え、レバー42を手前側に引き寄せる定常操作が行われた場合に、固定部50の固定点を中心としたパドルスイッチ40全体の回動を規制する第1回動規制部62を備えることを特徴とする。例文帳に追加

A paddle switch 40 includes: a fixed part 50 fixed on a steering wheel; and a lever 42 rotatably supported by the fixed part 50, and further includes: a first rotation regularing part 62 for regulating rotation of the entire paddle switch 40 with a central focus on a fixed point of the fixed part 50 when a routine operation for pulling the lever 42 to the front is operated. - 特許庁

しかし、一応みずほ銀行のシステムの稼動状況については、為替取引の処理システムについては正常に稼動していること、また営業店の窓口業務・ATMなどの通常の業務運営も正常化していることなど、しばらくは前には、3日間連休がございまして、あの間に完全に復旧していただければありがたいというふうに私は思っておりましたけれども、なかなかそうはいきませんで、まだ一部サービスの不都合が解消していないということでございましたが、この前きちんと、確かインターネットによる取引なども全部正常に復帰したという報告を受けておりました。例文帳に追加

As for the status of the operation of Mizuho Bank's system, the exchange transaction processing system is functioning normally and over-the-counter services at retail branches as well as the operation of ATMs have returned to normal. Although I was hoping that the problem would be resolved during the three-day weekend, some services remained disrupted. However, the other day, I received a report that Internet and other transactions had all returned to normal.  - 金融庁

200mgの、サリドマイドまたはその製薬上許容可能なプロドラッグ、塩、溶媒和物もしくは包接化合物である有効成分と、297mgの、α化コーンスターチ、微結晶性セルロース、第二リン酸カルシウム、またはその混合物を含む担体、希釈剤または充填剤と、2.5mgのステアリン酸マグネシウムとを含んでなる、ヒトへの経口投与に好適な単一用量剤形であって、単一用量剤形がカプセルである剤形。例文帳に追加

This unit dosage form is one suitable for peroral administration for human comprising 200 mg thalidomide or its pharmaceutically permissible prodrug, salt, solvate, or clathrate compound, as an effective component, 297 mg carrier containing pregelatinized corn starch, microcrystalline cellulose, dibasic calcium phosphate, or their mixtures, a diluent or a filler, and 2.5 mg magnesium stearate, and this unit dosage form is a capsule. - 特許庁

SAS制御装置23によって車両が道路上における走行区分線に沿って走行するように制御されるSAS制御モードにおいて、運転者が所定のトルク値#Tqよりも大きい操舵トルクをステアリングホイール11を介して入力した場合には、SAS制御装置23はEPS制御装置24に入力するトルク指令をゼロとする。例文帳に追加

In an SAS control mode in which a vehicle is controlled to travel along a travel division line on a road by an SAS control device 23, when the driver inputs steering torque larger than predetermined torque #Tq via a steering wheel 11, the device 23 makes a torque command to be inputted into an EPS control device 24 to be zero. - 特許庁

(1)情報を放置したことに基づく責任ユーザーの発信する情報にホスティング1を提供し又は掲示板を利用して電子商取引を行う事業者(以下「事業者」という。)は、ユーザーや掲示板に書き込みを行う者から違法情報が発信された場合、当該情報の流通による権利侵害が明白であり、かつ当該情報の送信を防止すること(以下「削除」という。)が容易であるような場合には、情報を放置したことにより、不法行為責任(民法第709条、第719条)を負う可能性がある。例文帳に追加

(I) Liability for not deleting the information If a business entity participating in electronic commerce (the "provider") by hosting7 or using a message board for information sent by users fails to delete illegal information sent by users or otherwise those who post messages thereon, such business entity may be held liable for tort (Articles 709 and 719 of the Civil Code), provided the transmission of such information apparently infringes another person's rights and it is easy to prevent the transmission of such information (i.e., "delete" it).  - 経済産業省

アンチモン化合物以外の新規の重縮合触媒を用いて製造することで、衣料用繊維、産業資材用繊維、各種フィルム、シート、ボトルやエンジニアリングプラスチックなどの各種成形物、および塗料や接着剤などへの応用が可能なポリエステルを提供する。例文帳に追加

To provide a polyester which is manufactured using a new catalyst other than an antimony compound and which is applicable to a fiber for clothing, a fiber for industrial materials, various films and sheets, various moldings such as bottles and engineering plastics, and paints and adhesives. - 特許庁

アンチモン化合物以外の新規の重合触媒を用いて製造することで、衣料用繊維、産業資材用繊維、各種フィルム、シート、ボトルやエンジニアリングプラスチックなどの各種成形物、および塗料や接着剤などへの応用が可能なポリエステルを提供する。例文帳に追加

To provide a polyester which can be applied to fibers for clothing, fibers for industrial materials, various films, sheets, bottles, various types of molded products of engineering plastics, and coating materials, adhesives and the like by producing the polyester with the use of a novel polymerization catalyst other than an antimony compound. - 特許庁

繊維の長手方向における電気抵抗値のバラツキが少なく、かつ操業性よく得ることが可能であり、特定の範囲の電気抵抗値を有し、衣料、資材用途のみならず、電子写真記録方式の乾式複写機やファクシミリ、プリンター等の帯電ブラシ、クリーニングブラシに好適に使用することができる導電性ポリエステル繊維を提供する。例文帳に追加

To provide a conductive polyester fiber which is little in irregularity of electric resistance in the longitudinal direction of the fiber, can be obtained with good operability, has electric resistance in a specific range, and can suitably be used not only for clothing and material uses but also for charged brushes or cleaning brushes used in electrophotographic recording type dry copying machines, facsimiles, printers, or the like. - 特許庁

繊維の長手方向における電気抵抗値のバラツキが少なく、かつ操業性よく得ることが可能であり、特定の範囲の電気抵抗値を有し、衣料、資材用途のみならず、電子写真記録方式の乾式複写機やファクシミリ、プリンター等の帯電ブラシ、クリーニングブラシに好適に使用することができる導電性ポリエステル繊維を提供する。例文帳に追加

To provide conductive polyester fibers which have an electric resistance value in a specific range, little have the irregularity of the electric resistance value in the longitudinal direction of the fibers, can be obtained in good operability, and can be used not only for clothing uses and industrial material uses, but also for charged brushes and cleaner brushes used in electrophotographic recording type dry copying machines, facsimiles, printers and the like. - 特許庁

従来の鉄系材料を用いたラックと同等又はそれ以上の強度と抗折性を備え、特に、ギヤ歯部とねじ部の強度向上が図られると共に大幅に軽量化されて、信頼性の高いラックが得られるラックアンドピニオン式電動パワーステアリング装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a rack and pinion type electric power steering apparatus that has strength and resistance equivalent to or higher than those of a conventional rack using a ferrous material and particularly capable of attaining a highly reliable rack by enhancing the strength of a gear tooth and a threaded portion and significantly reducing weight. - 特許庁

鉄系材料からなるラックに比べて大幅な軽量化を図りつつ、同等以上の強度を有し、更にはギア歯の摩耗が少なく、ピニオンのギア歯の摩耗も少なくできるラックを備えるラックアンドピニオン式電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a rack-and-pinion type electric power steering device provided with a rack making abrasion in a pinion gear tooth small, capable of achieving drastic weight saving while having strength equal to or above in comparison with a rack made of an iron-based material, and lessening abrasion in the rack gear tooth. - 特許庁

手放し状態判断部51において、切込み操舵が行われていると判断された場合、または、ステアリングホイール1の操作に基づく戻し操舵が行われていると判断された場合には、制御系切替部52は、舵角制御系で設定されたアクチュエータ制御値を駆動回路18に向けて出力する。例文帳に追加

When the handfree condition unit 51 determines that the turn-steering is done or that the return-steering based on operation of the steering wheel 1 is done, the control system selecting unit 52 outputs the actuator control value set by the steering angle control system to a driving circuit 18. - 特許庁

Ni−Pメッキしたアルミ基板に由来するニッケルイオン、ステンレス製の洗浄設備等に由来する鉄イオンの再析出に対して優れた溶解性を有するとともに、適度なエッチング性を有することで一旦吸着した後、基板表面から脱離したパーティクルの分散性が良好であり、かつパーティクルの再付着防止性に優れた磁気ディスク用基板洗浄剤を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a detergent for a magnetic disk substrate, which has excellent solubility, for re-deposition of nickel ions originating from an Ni-P plated aluminum substrate, and iron ions originating from cleaning equipment made of stainless steel etc., has excellent dispersibility of particles once adsorbed on a substrate surface and then desorbed therefrom owing to possession of a suitable etching property, and is excellent in reattachment prevention property against particles. - 特許庁

操舵輪に加わるトルクに応じてインダクタンスが変化するコイルに交流電圧を与えた場合に、該コイルから出力される電圧によりトルクを検出するトルクセンサ及びモータ制御手段で、発信信号を出力する発信手段により、PWM信号をは発信し、夫々生成される信号の同期をとることができる電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power assisting power steering device wherein signals generated by a torque sensor which detects torque based on voltage outputted from a coil whose inductance varies according to torque applied to a steering wheel when alternating-current voltage is applied to the coil, signals generated by an oscillating means which outputs oscillation signals, and signals generated by a PWM signal generating means which generates PWM signals, can be synchronized with one another. - 特許庁

表面にプレコート層を形成したバグフィルタを用い、ごみ焼却などの処理施設から発生するPCBやダイオキシンあるいは塗装時に発生する粘性ミストに加え、トルエン、キシレンなどのVOCあるいは化学工場などから発生するフッ化水素、塩素、塩化水素、亜硫酸ガスのような特殊ガスを含んだ排ガスの処理を行うシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system using a bag filter with a pre-coated layer formed on the surface for treating VOC's such as toluene and xylene, or exhaust gas containing special gases such as hydrogen fluoride, chlorine, hydrogen chloride and sulfite gas generated in chemical plants, in addition to PCB and dioxins generated in waste incineration facilities or viscous mist generated in the course of coating. - 特許庁

現在のところ、我が国の金融システムは、総体として健全であり、安定していると考えておりますが、こうした内外の経済・市場の動向が与える影響については、高い関心を持って注視してまいります。 また、グローバルな金融システムを強化する観点から、引き続き、国際的な議論に積極的に参画し、各国と協調した取組みを進めてまいります。例文帳に追加

Although I believe that Japan’s financial system as a whole remains sound and stable for now, I will closely monitor the effects of economic and market developments in Japan and abroad. In addition, from the perspective of strengthening the global financial system, we will continue to actively contribute to international discussion and cooperate with other countries in proceeding with the reforms in the international arena.  - 金融庁

操舵補助力発生用モータへの指示電流を過負荷防止のために制限する制御の途中で通電遮断操作を行った場合に、再始動後におけるモータの過熱を生じるおそれなく可及的速やかに制御装置への通電を遮断し、必要以上に電力消費量が増大するのを防止する電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device for preventing an increase in electric power consumption more than necessary by cutting off current- carrying to a control device as quickly as possible without causing the possibility of overheat of a motor after restarting when performing current-carrying cutoff operation in the middle of control for limiting an indicator current to the steering assisting force generating motor for preventing an overload. - 特許庁

このため、シャフト側回転体42と検出側回転体52とを分離した場合においては、ステアリングホイール11の回転を舵角検出部51に伝達することができなくなり、舵角検出部51は、操舵角を検出することができない。例文帳に追加

Therefore, when a shaft side rotation body 42 and a detection side rotation body 52 are separated, rotation of the steering wheel 11 cannot be transmitted to the steering angle detection part 51 and the steering angle detection part 51 cannot detect the steering angle. - 特許庁

一方、シャフト側回転体42と検出側回転体52とを連結した場合においては、ステアリングホイール11の回転を舵角検出部51に伝達することができ、当該舵角検出部51によって操舵角を検出することができる。例文帳に追加

Whereas, when the shaft side rotation body 42 and the detection side rotation body 52 are connected, rotation of the steering wheel 11 can be transmitted to the steering angle detection part 51 and the steering angle can be detected by the steering angle detection part 51. - 特許庁

また、操作位置センサ13が検出する操作部レバー10の変位位置に応じて車両を操舵するステアリング制御装置18と、加速度センサ14の衝突検出に応答して、車輪の操舵角を衝突検出時の操舵角に維持させる電気制御装置15を設けた。例文帳に追加

The system further has a steering controller 18 for steering the vehicle in dependence on a displacement position of the operating part lever 10 detected by an operating position sensor 13, and an electric controller 15 for maintaining a steering angle of wheels at a steering angle at collision detection in response to collision detection by the acceleration sensor 14. - 特許庁

例文

不飽和ポリエステル樹脂及び/又はビニルエステル樹脂と熱可塑性樹脂粉末からなるゲルコート樹脂組成物のFRP成形品表面をサンディングすることにより、熱可塑性樹脂の部分が細かい繊維状に毛羽立ったような形態を呈し、スエード調触感を有する均一な艶消し模様を、従来の艶有り型を使用して従来の成形法により現出することが出来た。例文帳に追加

The uniform mat pattern having a part of a thermoplastic resin exhibiting a fine raised fiber shape having a suede-like touch is obtained by using the conventional mold with the mat pattern and the conventional molding method, and by sanding the surface of the resultant FRP molded product gel-coated with a resin compound comprising an unsaturated polyester resin and/or a vinyl ester resin, and a thermoplastic resin powder. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS