1016万例文収録!

「おーばーすてありんぐ」に関連した英語例文の一覧と使い方(41ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おーばーすてありんぐに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おーばーすてありんぐの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2138



例文

(i)天然ゴム、共役ジエン単独重合体および共重合体からなる群および、少くとも一種の共役ジエンと芳香族ビニル化合物との共重合体から選ばれる、オレフィン不飽和を含む少くとも一種のエラストマー100重量部を、(ii)0.05から10phrのN−(4−ヒドロキシフェニル)ステアリン酸アミドと混合することを特徴とする、ゴム組成物の調製方法。例文帳に追加

This method for preparing a rubber composition characteristically comprises mixing (i) 100 pts.wt. of at least one kind of olefin unsaturated elastomer selected from the group consisting of a natural rubber, a conjugated diene homopolymer and copolymer and a copolymer of at least one kind of a conjugated diene and an aromatic vinyl compound with (ii) 0.05-10 phr of N-(4-hydroxyphenyl)stearic acid amide. - 特許庁

各種のエステル又はエーテルの製造において、従来用いられていた硫酸に代えて、フィチン酸を酸触媒として用いるものであり、フィチン酸を、比表面積の大きな担体に固定化する、或いは、ポリエチレングリコール類又はポリエチレングリコール鎖を親水性部とする非イオン界面活性剤で分散させるなどの方法によって、その触媒効率を高めたり、反応液の後処理などの作業性を上げることができる。例文帳に追加

Phytic acid is used as an acid catalyst in place of conventionally used sulfuric acid for manufacturing various kinds of esters or ethers and the catalytic efficiency is heightened or the workability of post-treatment of a reaction solution is improved by a method of fixing phytic acid in a carrier with a high specific surface area or dispersing phytic acid with a nonionic surfactant having polyethylene glycols or polyethylene glycol chains as hydrophilic parts. - 特許庁

弁体の位置を検出することにともない弁体の移動が妨げられることを抑制することのできる構造のソレノイドバルブ装置、およびこれを備える油圧装置、およびこれを備える油圧パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a solenoid valve device of structure capable of preventing a valve element from being hindered in its movement when detecting the position of the valve element, and to provide a hydraulic apparatus with the same, and to provide a hydraulic power steering system equipped with the hydraulic apparatus. - 特許庁

ステアリング機構および作業機の両方が同時に動作する場合に、作業機用油圧アクチュエータ側に供給される圧油の流量が、作業機が単独で動作している場合の流量に比べて、不足したり、過剰に供給されたりすることのないようにする。例文帳に追加

To prevent the feed rate of a pressure oil fed on a hydraulic actuator side for a working machine from being insufficient or fed excessively when both of a steering mechanism and the working machine are operated simultaneously compared to that in a case where the working machine is operated independently. - 特許庁

例文

酸素含有炭化水素基置換スチレンの骨格を持つ繰り返し単位と弗素含有α置換アクリル酸エステルの骨格を持つ繰り返し単位とからなるブロック共重合体であり、例えば、p−(1−エトキシエトキシ)スチレンと2,2,2−トリフルオロエチルメタクリレートとをリビングラジカル重合することにより得ることができる。例文帳に追加

The block copolymer is composed of a repeating unit having a skeleton of styrene substituted with an oxygen-containing hydrocarbon group and a repeating unit having a skeleton of an α-substituted acrylic acid ester containing fluorine and, for example, is produced by subjecting p-(1-ethoxyethoxy)styrene and 2, 2, 2-trifluoroethyl methacrylate to living radical polymerization. - 特許庁


例文

たとえ、舵角補正機構がドライバによる操舵に加えて作動したときであっても、パワーステアリング機構が適切に操舵反力のアシストを行って、安定した操舵感を保ち、ドライバに対して違和感を与えることのない車両の操舵制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a steering control device for a vehicle capable of maintaining a stable steering feeling and preventing a driver from feeling odd by making a power steering mechanism appropriately assist steering reaction force even when a steering angle correction mechanism is operated in addition to the steering by the driver. - 特許庁

通常の全油圧式パワーステアリング装置を変更して操向輪の操向速度を変更できるように改良する場合に、現在の搭載部品を利用して追加部品を極力少なくし、改良作業を簡単にしてコストダウンを図る。例文帳に追加

To reduce the number of additional parts by use of actual parts to be mounted as less as possible to simplify improved work for cost reduction in the case of improvement to change a conventional full-hydraulic type power steering device for changing the steering speed of a steering wheel. - 特許庁

ステアリングホイール等の車両のエアバッグ設置部に、上方から下向き姿勢で、少ない工数で簡便に取り付けることが可能で、組み付け作業性に優れるとともに、車両部品の外観に関わる設計上及び意匠上の自由度を確保することが可能な車両用エアバッグのマウント構造を提供する。例文帳に追加

To provide a mount structure for a vehicular airbag, which is simply attached to an airbag installation part of a vehicle, such as a steering wheel in a face-down posture from an upper side with less man-hour, has the good assembly workability, and ensures the degree of versatility of the appearance design and the industrial design of a vehicle component. - 特許庁

そして、例えば左への緩旋回時には、マルチステアリングレバー21の傾動操作により、緩旋回クラッチ62a及び旋回側の選択クラッチ64Lを接続すると共に、該緩旋回クラッチ62a及び旋回側の選択クラッチ64Lを接続した後に旋回側のサイドクラッチ65Lを切断する。例文帳に追加

For example, when a machine makes a slow turn to the left, a slow turn clutch 62a and a selection clutch 64L on the turn side are coupled with each other by tilting a multiple steering lever 21, and a side clutch 65L on the turn side is uncoupled after the slow turn clutch 62a is coupled with the selection clutch 64L on the turn side. - 特許庁

例文

そして、例えば左への緩旋回時には、マルチステアリングレバー21の傾動操作により緩旋回クラッチ62a及び旋回側の選択クラッチ64Lを接続すると共に、該緩旋回クラッチ62a及び旋回側の選択クラッチ64Lを接続した後に旋回側のサイドクラッチ65Lを切断する。例文帳に追加

For example, when a machine makes a slow turn to the left, a slow turn clutch 62a and a selection clutch 64L on the turn side are coupled to each other by tilting a multiple steering lever 21, and a side clutch 65L on the turn side is uncoupled after the slow turn clutch 62a is coupled with the selection clutch 64L on the turn side. - 特許庁

例文

設立以来のIMF本来の使命は、世界経済及び通貨・金融システムの安定であり、今後も中核的な国際金融機関としてIMFが国際社会に有効な貢献を続けるためには、グローバル化の進展といったダイナミックな環境の変化に対応した業務の能力向上、合理化、重点化に努めるとともに、これらの改革を根本から支えるガバナンスの改革を進めることが重要と考えます。例文帳に追加

Since its foundation, the IMF’s fundamental objectives have been to stabilize the global economy and international monetary and financial systems.In order to continue its meaningful contributions to international society, the IMF needs to further strengthen its efforts in improving its institutional capabilities and streamlining and prioritizing its operations in response to the dynamic development of the global economy.Moreover, reform of its governance structure has become a prerequisite for reforms in other areas.  - 財務省

設立以来のIMF本来の使命は、世界経済及び通貨・金融システムの安定であり、今後も中核的な国際金融機関としてIMFが国際社会に有効な貢献を続けるためには、グローバル化の進展といったダイナミックな環境の変化に対応した能力向上、業務の合理化、重点化に努めるとともに、これらの改革を根本から支えるガバナンスの改革を進めることが重要と考えます。例文帳に追加

Since its foundation, the IMF’s fundamental objectives have been to stabilize the global economy and international monetary and financial systems.  - 財務省

また、システミック・リスクの顕在化を阻止するということで、強い意志を持って関係する中央銀行等が行動を起こしているといったこと、これらはポジティブな要素でありまして、これらのことを前提にすると、深刻なグローバルなシステミック・リスクが顕在化するという蓋然性は低くなってきているということが言えるのではないかと思います。例文帳に追加

Strong-willed moves by central banks and other relevant organizations to prevent systemic risks from materializing are another positive factor. In light of these positive factors, I believe that the possibility of global systemic risks materializing has diminished.  - 金融庁

直径90mm以下の基板と、該基板上に設けられ、CoとNiとFeからなる一群から選ばれる二以上を含む合金を含有する軟磁性膜メッキ層とを含んでなる磁気記録媒体用基板であって、VSM磁化測定により得られる基板平面内の同心円方向に対する保磁力の値が30エルステッド未満であり、かつその飽和磁化と残留磁化の比率が50:1から5:1である軟磁性層付き磁気記録媒体用基板を提供する。例文帳に追加

In the substrate for the magnetic recording medium with the soft magnetic layer, the value of coercive force to a direction of a concentric circle within a substrate plane obtained by measurement of VSM magnetization is smaller than 30 oersted, and a ratio of the saturation magnetization and residual magnetization ranges from 50:1 to 5:1. - 特許庁

感熱記録材料において、支持体上にアンダーコート層と、熱により発色する感熱発色層と、樹脂と顔料を主成分とする保護層を順次設けた感熱記録材料の、前記保護層が滑剤として、ディスク状のステアリン酸金属塩を含有させて、ヘッドマッチング性機能とバリアー性機能の両立を実現すること。例文帳に追加

To realize compatibility of a head matching function with a barrier function by making a protective layer contain a disk-like stearic acid metal salt as a slip additive, in a thermal recording material constituted by sequentially providing on a substrate an undercoat layer, a thermal development layer developing color with heat and the protective layer constituted mainly of a resin and a pigment. - 特許庁

駆動回路13により駆動される操舵補助用のモータ18と、車載発電機34及び車載バッテリ26に並列接続され、モータ18に流す電流を補助する為の補助電源29とを備え、トルク検出器10が検出した操舵トルクに基づき、モータ18に流す電流値を制御する電動パワーステアリング装置。例文帳に追加

The electric power steering device is provided with the motor 18 for steering assistance driven by a drive circuit 13; and the auxiliary power source 29 connected to the on-vehicle power generator 34 and the on-vehicle battery 26 in parallel and assisting the current flowing in the motor, and controls a current value flowing in the motor 18 based on steering torque detected by a torque detector 10. - 特許庁

ギヤ軸と電動モータの回転軸を一体構成とした場合に、電動モータで発生するトルクリップルによる振動や電磁振動がギヤ軸に伝達されることを抑制することができ、しかも構成を簡易化して軸方向長の短縮率も向上させることができるギヤ機構付電動モータ及びこれを使用した電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric motor with a gear mechanism preventing vibration due to torque ripples generated in the electric motor or electromagnetic vibration thereof from being transmitted to a gear shaft when the gear shaft and a rotating shaft of the electric motor are integrally formed, and simplifying the configuration and improving a ratio of reducing a shaft direction length; and to provide a power steering device using the electric motor. - 特許庁

車両の衝突時には、位置変動力付与装置200によってリンクバー122を図において左回転させることにより、ステアリングコラム32をインストゥルメントパネル60よりも上に存在する第2保持位置に位置変動させる。例文帳に追加

At the time of a collision of a vehicle, by rotating the link bar 122 counterclockwise in the figure by a position changing force imparting device 200, the position of the steering column 32 is changed to a second holding position which exists at a higher level than an instrument panel 60. - 特許庁

コラムロアブラケット3を、ステアリングコラム2を保持するコラム保持部31と、このコラム保持部31に対して車体の幅方向における左右に位置し、車体側のコラム保持フレーム5に連結される張出部33、33とを備えたもので構成している。例文帳に追加

A column lower bracket 3 is provided with a column holding part 31 for holding a steering column 2, and projecting parts 33, 33 positioned on the right and left side in the cross direction of a body to the column holding part 31 and connected to a column holding frame on the body side. - 特許庁

ステアリングギヤボックス30を支持するブラケット32における下壁部32Aはフロントサスペンションメンバ16の下面16Dに溶着されており、ブラケット32の連結部36と軸受部26とはボルト40によって連結されている。例文帳に追加

The lower wall part 32A in a bracket 32 for supporting the steering gear box 30 is welded to the lower surface 16D of the front suspension member 16, and the connection part 36 of the bracket 32 is connected to the bearing part 26 through a bolt 40. - 特許庁

脂肪族ポリエステル樹脂を含む生分解性樹脂と水蒸気バリア性付与剤を含有する樹脂組成物を、押出機を用いた成形法による水蒸気バリア性フィルムの製造方法であり、下記(a)及び(b)の要件を具備することにより、透湿度(JIS Z0208)が制御されたフィルムを得る、水蒸気バリア性フィルムの製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method is based on molding, with an extruder, a resin composition which comprises a biodegradable resin containing an aliphatic polyester resin and an agent imparting water vapor barrier properties. - 特許庁

また前記ピニオンとラックとの噛合部には、第2アシストモータMBからラックバーへのアシストトルクの入力部に比べて、ステアリングハンドル11に入力される操舵トルク分だけ大きな負荷が作用するが、第1アシストモータMAを小型にしたことで前記噛合部に加わる負荷を減少させて耐久性を高めることができる。例文帳に追加

A large load is applied to a meshing part between the pinion and the rack by a steering toque amount that is inputted into the steering wheel 11 as compared to an input portion of an assist torque from the second assist motor MB to the rack bar, however, the first assist motor MA is reduced in size, so that the load applied to the meshing part can be reduced and the durability can be enhanced. - 特許庁

我が国の金融システムは相対的に安定しているところでありますが、東日本大震災の影響や、欧州の債務危機を端緒とする世界的な金融資本市場の混乱等が続いている状況に鑑み、経済・株式市場が互いに悪影響を及ぼし、スパイラル的に悪化することを防ぐため、銀行等保有株式取得機構が、株式処分の受け皿、セーフティネットとしての役割を果たすこと、それから生命保険契約者保護機構がセーフティネットとしての機能を万全に果たすこと、は引き続き重要であります。例文帳に追加

Japan's financial system is relatively stable and yet, in light of the impact of the Great East Japan Earthquake and the continuing turmoil in global financial and capital markets that has been caused by the European debt crisis, it continues to be important that Banks' Shareholdings Purchase Corporation play the role of a safety net by absorbing shares sold by banks, and that the Life Insurance Policyholders Protection Corporation of Japan fully exercise its safety net function in order to prevent a negative spiral of the economy and the stock market dragging down each other.  - 金融庁

ホトカプラ4、5、び6の各光軸中心間の角度は、ステアリングホイールの回転に応じて当該ホトカプラ4、5、6から順次出力されるパルス信号間の位相差が、1/6周期(回転板1の回転角度に換算すると1.5°に相当)となるように設定される。例文帳に追加

The angle between the centers of axes of the photo-couplers 4, 5, and 6 is so set that the phase difference between pulse signals sequentially outputted from the photo-couplers 4, 5, and 6 according to the rotation of the steering wheel is 1/6 cycle (equivalent to 1.5° when converted into the rotational angle of the rotational plate 1). - 特許庁

ステアリングシャフト30には複数の溝36が設けられており、スライド部40に設けられたロック機構41は、ロック用バー51を任意の溝36に挿入することでスライド部40の軸方向への平行移動を規制する。例文帳に追加

A plurality of grooves 36 are provided on the steering shaft 30, and a locking mechanism 41 provided on the sliding part 40 restricts parallel movement of the sliding part 40 in the axial direction by inserting a bar 51 for locking in an optional one of the grooves 36. - 特許庁

トルクセンサによって検出された操舵アシストトルクに応じて操舵軸に操舵補助トルクを与えるアシストモータと、電流センサの電流センサ値に基づいて前記モータの駆動を電流値フィードバック制御する電流フィードバック制御手段とを有した電動パワーステアリング装置の制御装置において、電流センサのオフセットによってPWM制御のデューティ値が上昇するのを防止する。例文帳に追加

To prevent increase of a duty value of PWM control by offset of a current sensor, in a control device for an electric power steering provided with an assist motor to apply steering assist torque on a steering shaft according to steering assist torque detected by a torque sensor and a current feedback control means to effect current value feedback control of drive of the motor based on a current sensor value of a current sensor. - 特許庁

アルデヒドとアルコール、及び酸素からカルボン酸エステルを製造するための活性炭担持パラジウム含有金属触媒であって、該活性炭担体の比表面積が500〜1500m^2 /g、粒子径が75〜600メッシュ、嵩密度が0.3〜0.8g/mlの範囲であり、且つ担持されたパラジウム含有金属の比表面積が50m^2 /g以上であることを特徴とする、カルボン酸エステル製造用の活性炭担持パラジウム含有金属触媒。例文帳に追加

In the metal catalyst containing palladium supported on active carbon, the active carbon carrier has a specific surface area of 500-1,500 m^2, a particle size of 75-600 meshes, and a bulk density of 0.3-0.8 g/mL, and a palladium-containing metal supported on the carrier has a specific surface area of at least 50 m^2/g. - 特許庁

車両用操舵装置において、ステアリングホイール等の操舵部材の操作量に対する転舵輪の転舵量の比、すなわち転舵比を、車両前方の視認性が悪いときに一律に変更する場合、車両の操縦安定性が向上するとは限らない。例文帳に追加

To solve such a problem that steering stability of a vehicle is not always improved when a ratio of a steering amount of a steering wheel with respect to an operation amount of a steering member such as a steering wheel, namely a steering ratio, is uniformly varied in a condition that visibility ahead of the vehicle is poor in a steering device for vehicle. - 特許庁

主としてパワーステアリング用の液圧ポンプとして利用され、入力回転数が所定以上に上昇した場合でも、吐出量を一定量に保つことが可能な2連形のラジアルピストンポンプにおいて、半径方向にも軸方向にも小型化できるように図る。例文帳に追加

To provide a dual radial piston pump to serve as a hydraulic pump used chiefly in a power steering arrangement, whereby the discharge amount can be kept constant even when the input revolving speed has risen over a specified level and the size can be suppressed as well in the radial as in the axial direction. - 特許庁

操舵機構の操舵力補助が停止した場合でも操舵力が過度に大きくならないようにするための機構が、電磁切換え弁や、その電磁切換え弁の開閉を制御する電子回路を必要としない、電動液圧式パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric hydraulic pressure type power steering system equipped with a mechanism for preventing a steering effort from becoming excessively high even if steering effort assist of a steering mechanism stops requires no an electromotive change-over valve nor an electronic circuit for controlling opening and closing of the electromotive change-over valve. - 特許庁

シーケンスなどが異なる複数の被制御装置に合わせて、制御装置を個別に設計する必要がなく、1つの制御装置でシーケンスなどが異なる複数の被制御装置を制御することが可能であり、制御装置の設計コストを大幅に低減することが可能な制御システム及び制御プログラムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a control system and a control program that can significantly reduce the design cost of a control device by dispensing with individual designs of the control device adjusted to a plurality of controlled devices of different sequences or the like and controlling the plurality of controlled devices of different sequences or the like with the single control device. - 特許庁

車両の変速機の操作位置や切換操作時間に応じて、操舵応答性を変更することができ、車速によらず、運転者が車両を通常走行させる場合とスポーツ走行させる場合の運転者意思を判断して操舵応答性の変更に反映させるように構成できる、車両の電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device for a vehicle capable of varying steering responsiveness in accordance with an operation position or switch operation time of a transmission of a vehicle, and capable of determining an intention of a driver in normal traveling and in sport traveling of the vehicle so as to reflect it to variation of the steering responsiveness without depending on a vehicle speed. - 特許庁

車載バッテリーの電圧が変動しても、常に安定した操舵補助力が得られる電圧を操舵補助用のモータに供給することが出来、操舵補助用のモータのサイズをより小さくすることが出来ると共に、昇圧チョッパ回路による電磁雑音の影響を低減することが出来る電動パワーステアリング装置の提供。例文帳に追加

To provide a motor-driven power steering device capable of supplying a voltage for generating a steering assist force to a motor for assisting a steering operation stably at all times even with a varying voltage of an on-vehicle battery, allowing the motor to be designed in a small size, and capable of reducing the influence of electromagnetic noise generated by a boosting chopper circuit. - 特許庁

衝突時に衝突エネルギを吸収する車両構造において、オフセットポール前突時の荷重が衝突側メンバと反衝突側メンバとに略等しく伝達されるように、ステアリングギアボックスの車両左右方向における反衝突側半分の少なくとも一部分が反衝突側メンバに向かって凸な形状とされる。例文帳に追加

In this vehicle structure for absorbing collision energy during collision, at least one part of an anti-collision side half in the right and left direction of a steering gear box is projected toward an anti-collision side member, so that a load during offset pole frontal collision is transmitted approximately equally to a collision side member and the anti-collision side member. - 特許庁

下記一般式(I): (NPR_2)_n ・・・ (I)[式中、Rは、それぞれ独立してフッ素、アルコキシ基又はアリールオキシ基を表し;nは3〜4を表す]で表される環状ホスファゼン化合物、並びに酢酸メチル、プロピオン酸メチル及び酪酸メチルからなる群から選択される少なくとも1種のメチルエステル化合物を含む非水溶媒と、支持塩とを含むことを特徴とする電池用非水電解液である。例文帳に追加

The nonaqueous electrolyte for the battery contains a nonaqueous solvent including a cyclic phosphazene compound represented by general formula (1): (NPR_2)_n... (1) [in the formula, R represents independently fluorine, an alkoxy group, or an aryloxy group; n represents 3-4], at least a methyl ester compound selected from the group comprising methyl phosphate, methyl propionate, and methyl butyrate, and a supporting electrolyte. - 特許庁

テレフタル酸および/またはイソフタル酸と、エチレンエチレングリコールから形成されるポリエステル樹脂であって、固有粘度が0.60[dl/g]以上、密度が1390kg/m^3以上であり、かつ(1)120℃×1hrの条件で熱水中に抽出されるAA量の樹脂に対する重量比(AA1h)と、(2)120℃×4hrの条件で熱水中に抽出されるAA量の樹脂に対する重量比(AA4h)との差が、下記式1を満たすことを特徴とするポリエステル樹脂。例文帳に追加

The polyester is formed from terephthalic acid and/or isophthalic acid and ethylene glycol. - 特許庁

制御部100は、主変速レバーに設置されたメイン昇降スイッチ46の操作内容と、ステアリングホイール33に設置された微調整昇降スイッチ39の操作内容とが異なる場合には、脱穀クラッチのオンオフ信号を参照して、刈取時には、刈取部3を上昇移動させ、非刈取時には、刈取部3を停止させる。例文帳に追加

When the operation content of the main lifting and lowering switch 46 of a main speed-change lever is different from the operation content of the fine adjustment lifting and lowering switch 39 of a steering wheel 33, the controlling part 100 refers the on-off signal of a threshing clutch, lifts the reaping part 3 in the reaping time, and stops the reaping part 3 in the non-reaping time. - 特許庁

電子制御装置100は、シフトレバー81やステアリングシフトスイッチ91が連続して複数回操作されたときに選択された変速段まで一度の変速段切替操作によって変速段を切り替える飛び越し変速を行う。例文帳に追加

This electronic controller 100 conducts the jumping shift change for switching a shifting position by one shifting position switching operation, up to the shifting position selected when the shift lever 81 or a steering shift switch 91 is continuously operated a plurality of times. - 特許庁

ウェイト機能を持たないメモリバス上において、画像処理等の特定用途向け処理を行う機能メモリを接続した場合に簡単に擬似ウェイト機能を持たせることが可能であり、処理終了後のデータへのアクセスを確実に行うことができる機能メモリアクセス制御システム、機能メモリ装置及びその制御方法、プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a functional memory access control system capable of easily assigning, in case of connecting a functional memory performing application specific processing such as image processing on a memory bus having no wait function, a pseudo wait function thereto, and ensuring access to data after ending the processing, a functional memory device, and a control method and a program therefor. - 特許庁

マイコン41は、操舵角θsがそのステアリングエンド近傍の所定操舵角以上である場合に、該操舵角θsの増大に応じて制限角速度が小さくなるように該制限角速度を演算する操舵角速度制限部61を備えた。例文帳に追加

A microcomputer 41 includes a steering angular velocity limiting section 61 calculating an angular velocity limit so that the angular velocity limit becomes smaller corresponding to the increase of steering angle θs, when the steering angle θs is equal to or more than a prescribed steering angle near a steering end. - 特許庁

ステアリング操作検出手段と作業機操作検出手段の検出結果に基づいて、作業機操作のみが行なわれたことが検出された場合には、作業機用制御弁側に必要な第2の流量Qcの圧油が油圧ポンプから吐出されるように、駆動手段が制御される。例文帳に追加

When the fact that only the operation of the working machine is conducted is detected based on the detection result of a steering operation detecting means and a working machine operation detecting means, a driving means is controlled so that the pressure oil with a second feed rate Qc necessary on the control valve side for the working machine is discharged from a hydraulic pump. - 特許庁

ゴムや軟質樹脂等の有機物からなる緩衝材を含む潤滑剤組成物によって減速機を潤滑する場合に比べて、騒音の低減効果を、さらに長期間に亘って維持できる電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device capable of maintaining the noise reducing effect for further longer periods compared with when lubricating a reduction gear by a lubricant composition including a shock absorbing material composed of an organic substance such as rubber and a soft resin. - 特許庁

オーステナイト基地中に球状のバナジウム炭化物を晶出させることにより、耐摩耗性や靭性などの機械的特性に優れるとともに、非磁性であり、しかも、非磁性の高マンガン鋼(高マンガン鋳鋼)を得る際に必要とされた水靭熱処理を必要としない球状バナジウム炭化物含有高マンガン鋳鉄材料及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a nonmagnetic spheroidal vanadium carbide-containing high manganese cast iron material having excellent mechanical properties such as wear resistance and toughness, and requiring no water toughening heat treatment which has been required for obtaining nonmagnetic high manganese steel (high manganese cast steel) by crystallizing out spheroidal vanadium carbides into an austenitic matrix, and to provide a production method therefor. - 特許庁

このため、走行中の路面の凹凸に起因して、ステアリングコラム側からウォームホイール2へ振動が入力されても、この振動は弾性体24によって吸収されるので、電動アシストモータの出力軸への加振が有効に抑えられ、噛合部のバックラッシュが解消されるため、歯打音の発生を防止することができる。例文帳に追加

Therefore, even if vibration is inputted from the steering column side to the worm wheel 2 due to ruggedness of the road surface during the traveling, the vibration is absorbed by the elastic body 24, excitation on an output shaft of an electric assist motor is effectively suppressed, backlash of an engagement part is eliminated and thereby generation of tooth striking sound can be prevented. - 特許庁

クロスメンバと複数の部位で、それぞれブッシュ部材を介して取り付けられるステアリングユニットを備えた車両の前部構造において、パワートレインを可能な限り後方側に設置できるよう構成することにより、車両が旋回する際に発生するヨー慣性モーメントを低減して操安性を向上できる。例文帳に追加

To reduce yaw inertial moment generated when a vehicle turns and to improve operation stability by installing a power train as backward as possible in a vehicular front structure equipped with a steering unit mounted to a cross member at a plurality of positions through bush members. - 特許庁

複雑な構造の成形型を用いることなく、製造を容易に行うことができるとともに、自動車のエンジン室と車室を区画する隔壁のスタッドボルトへの装着を簡単に行うことができるステアリングシャフトカバーを提供する。例文帳に追加

To provide a steering shaft cover capable of performing its manufacture easily without using any forming die of complicated structure and enabling simple mounting on stud bolts of a bulkhead which partitions the cabin of an automobile from its engine room. - 特許庁

焼却時に環境問題を生じることがなく、基材の色調による影響を受けることもなく、高意匠の絵柄模様の現出が可能であり、基材との接着性および印刷層との密着性に優れ、使用時の防汚性にも優れる化粧板または化粧シート用ポリエステルフィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a decorative sheet causing no environmental problem at the time of incineration, not affected by the hue of a base material, capable of developing a pattern of high design properties, excellent in the adhesiveness with the base material and the adhesion with a printing layer and also excellent in anti-staining properties when used, and a polyester film therefor. - 特許庁

計装システムの計装エンジニアリングに関連するドキュメントを管理するドキュメント管理システムにおいて、通信ネットワークに接続され、計装システムの更新に対応して最新の内容に更新されたドキュメントが格納されるドキュメント格納手段と、通信ネットワークを介して外部との間でドキュメントの受配信を行うドキュメント受配信手段とを有するドキュメント管理サーバを設けたことを特徴とするドキュメント管理システム。例文帳に追加

This document management system for managing a document related to the instrumentation engineering of the instrumentation system is provided with a document management server having a document storing means which is connected to a communication network and which stores a document updated to the latest contents in accordance with the update of the instrumentation system, and a document receiving and distributing means which receives and distributes the document from/to the outside through the communication network. - 特許庁

本発明は、電気式パワーステアリング装置において、電動モータ40から操舵輪10への操舵力伝達系の途中であって、電動モータから伝えられるトルクが作用する部分42に、該部分に作用するトルクが所定値に達した場合に当該トルクの伝達を制限するトルクリミッタ76を設けたことを特徴としている。例文帳に追加

In a part 42 on which torque transmitted from an electric motor 40 acts on the halfway of a steering force transmission system from an electric motor 40 to a steering wheel in an electric power steering device, a torque limiter 76 limiting transmission of torque acting on this part 42 when the torque reaches a prescribed value is provided. - 特許庁

例文

ステアリングロアカバーKの回動時に侵入する異物Zは、外側外周筒部15oの上端部15aを迂回して上向きに開口された隙間Pに上方から入り込むことになるので、収容空間Sに向けて異物Zが直接入り込みにくく、収容空間Sに入り込む異物Zの量を低減することができる。例文帳に追加

Foreign materials Z, which intrude when a steering lower cover K rotates, enter from above the gap P which is opened upwards detouring the upper edge part 15a of the outside peripheral cylinder part 15o so that it is not easy for the foreign materials Z to directly enter a storage space S, and the amount of foreign materials Z to intruded into the storage space S can be reduced. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS