1016万例文収録!

「おーばーすてありんぐ」に関連した英語例文の一覧と使い方(33ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おーばーすてありんぐに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おーばーすてありんぐの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2138



例文

電動式パワーステアリング装置1は、ステアリングシャフト10に加わるトルクを検出するトルクセンサ12と、操舵補助力を付与する電動モータ30と、トルクセンサ12出力に対して位相補償を行う位相補償器22と、位相補償器22の出力に基づいて、電動モータ30を駆動するドライバ26とを備えている。例文帳に追加

An electric motor-driven power steering device comprises a torque sensor detecting torque applied to a steering shaft, electric motor 30 giving steering assist force, phase compensator 22 compensating a phase relating to a torque sensor output, and a driver 26 driving the electric motor 30 based on an output of the phase compensator 22. - 特許庁

電動パワーステアリング装置の初期診断において、危険を伴わない車両挙動による特殊要因によって、若しくは一時的に異常検出条件に適合することによって異常と判定され、アシスト制御を停止した場合でも、電動パワーステアリング装置が安全であることの確認ができた場合には、走行中でもアシスト制御を復帰させるようにした電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device capable of returning the assist control even during the travel if it can be checked that the electric power steering device is safe even when an abnormality is determined in the initial diagnosis of the electric power steering device and the assist control is stopped by any special factor caused by a behavior of a vehicle without any danger or by temporary compliance with an abnormality detection condition. - 特許庁

この発明は、インストルメントパネル、シート及びステアリングハンドルの位置を移動、調整可能であり、運転席の居住空間を広げることができ、移動調整可能な範囲を広げることができ、車幅方向に移動する際の乗員の四肢等の挟み込み防止を図ることを目的とする。例文帳に追加

To provide a vehicular instrument panel structure capable of moving and adjusting the positions of an instrument panel, a seat and a steering wheel, expanding a habitable space of a driver's seat, expanding a movement-adjustable range, and preventing an occupant's limbs from being caught in during their movement in the vehicle width direction. - 特許庁

モータの回転軸に設けられる駆動ギヤから、ステアリングシャフトの外周に設けられる従動ギヤに操舵補助力を与える電動式動力舵取装置において、両ギヤ間のバックラッシに起因する騒音が発生する。例文帳に追加

To solve a problem of causing noise by backlash between both gears in an electric power steering for applying steering assist force to a driven gear provided at the outer periphery of a steering shaft, from a driving gear provided at a rotating shaft of a motor. - 特許庁

例文

したがって、コイル26に発生した誘起起電力を検出し、その誘起起電力をフィードバック信号としてラックガイド19の押し付け力を制御してステアリング系が受ける外乱の影響を抑制する。例文帳に追加

Therefore, the induced electromotive force occurring in the coil 26 is detected, and the effect of the disturbance on the steering system is suppressed by controlling the pressing force of a rack guide 19 by using the induced electromotive force as a feedback signal. - 特許庁


例文

焼結含油軸受1は、ステンレス鋼粉末を主成分として形成された焼結金属の多孔質体であり、その内部気孔に、エーテル油を基油とし、化学構造式中に水酸基を有さないリチウム塩、例えばステアリン酸リチウムを増ちょう剤とした潤滑グリースが含浸されたものである。例文帳に追加

The sintered oil-impregnated bearing 1 is a sintered-metal porous body formed of stainless steel powder as a main component, and a lubricating grease with ether oil as base oil, and with a lithium salt not having a hydroxyl group in an chemical formula, for example, stearic acid lithium as an increasing agent is impregnated into its internal air hole. - 特許庁

不活性粒子を0.2〜3質量%含有する層(R層)を少なくとも1層有する、2層以上の層構成を有する二軸配向ポリエステルフィルムであって、幅方向のヤング率が7.5〜15GPaであり、長手方向の50℃30分荷重28MPaのクリープコンプライアンスが0.10〜0.35GPa^−1である二軸配向ポリエステルフィルムとする。例文帳に追加

The biaxially oriented polyester film having a layer constitution of at least two layers has at least one layer (R layer) containing inactive particles of 0.2 to 3 mass%, wherein a Young modulus in the width direction is 7.5 to 15 GPa and a creep compliance at 50°C, 30 min under load of 28 MPa in a longitudinal direction is 0.10 to 0.35 GPa^-1. - 特許庁

電動パワーステアリング装置を制御する装置が有する記憶装置に不具合が発生したとき、アシスト可能な場合にはアシストを継続すること。例文帳に追加

To provide an electric power steering device in which assistance is continued when the assistance is possible when a failure occurs in a storage device possessed by a device for controlling the electric power steering device. - 特許庁

本発明の目的は、炭種の異なる種々の微粉炭や、汚泥、バイオマス燃料等の低質燃料が使用可能で、広い作動範囲に亘って安定な低NOx燃焼が可能であり、総合的なエネルギー効率に優れるシステム構成を備えたボイラ装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a boiler device provided with a system configuration capable of using poorly graded fuel such as various pulverized coal being different kinds of coal, sludge, biomass fuel or the like, achieving stable low NOx combustion over a wide operation scope, and realizing excellent and general energy efficiency. - 特許庁

例文

電動パワーステアリング制御装置において、ステップ51,ステップ52,ステップ53において、手放し停止操舵時と判定されたとき、ステップ57において、ハンドル戻し方向の復元制御電流Iを印加する指令をアシストモータ11に対して出力する自動ハンドル戻し制御を行うようにした。例文帳に追加

When the electric power steering control device judges it to be at the time of stop steering without hands in the steps 51, 52, 53, it performs the automatic steering wheel return control which outputs a command impressing a restoration control current I for the steering wheel return direction to an assist motor 11 in the step 57. - 特許庁

例文

エアバッグモジュールの底面に突設された複数のピン29をステアリングホイールに設けられた複数の挿通孔18に挿通し、各ピン29に形成されたフック部30を挿通孔18に設けられた係止ワイヤ23に係合させる。例文帳に追加

Plural pins 29 provided projectedly in a bottom face of the air bag module are inserted into plural insertion holes 18 provided in the steering wheel, and the hook part 30 formed in the each pin 29 is engaged with a locking wire 23 provided in the each insertion hole 18. - 特許庁

エアバッグモジュールの底面に突設された複数のピン29をステアリングホイールに設けられた複数の挿通孔18に挿通し、各ピン29に形成されたフック部30を挿通孔18に設けられた係止ワイヤ23に係合させる。例文帳に追加

A plurality of pins 29 projected in the bottom face of the air bag module are inserted into a plurality of the insertion holes 18 provided on the steering wheel, and the hook section 30 provided to each pin 29 is engaged with the locking wires 23 provided in each insertion hole 18. - 特許庁

二次衝突時に運転者の身体からステアリングホイールに加わった衝撃エネルギを吸収する為に利用可能なストロークが短い場合でも、大きな衝撃エネルギを安定して吸収でき、しかも、ピーク荷重の発生を防止して運転者の保護を図り易い構造を実現する。例文帳に追加

To achieve a structure stably absorbing a large amount of impact energy even when the stroke usable for absorbing the impact energy applied to a steering wheel from a body of a driver in a secondary collision is short and easily protecting the driver by preventing generation of a peak load. - 特許庁

例えばラックアシスト式電動パワーステアリング装置において、小径プーリ及び大径プーリにベルトを巻き回したプーリ・ベルト機構を用いて減速する場合、減速比を増大させるために小径プーリを小型化すると、小径プーリへのベルト巻き掛け量が少なくなり、耐久性が低下する。例文帳に追加

To solve the problem that causes decrease in a winding amount of a belt to a small pulley and deterioration of durability when a small, diameter pulley is miniaturized in order to increase a reduction ratio in the case of reducing the speed using with a pulley-belt mechanism wound the belt around a small and a large diameter pulley, in a rack assist type electric power steering device. - 特許庁

ラックピニオン式ステアリング装置1は、R方向に回転自在なピニオン2と、ピニオン2と噛み合うラック歯3を有すると共にA方向に直動自在なラックバー4と、ピニオン2を回転自在に支持するハウジング5と、ラックバー4を摺動自在に支持するラックガイド6と、ラックガイド6をピニオン2に向かって押圧する弾性手段7とを具備している。例文帳に追加

A rack-and-pinion steering device 1 comprises a pinion 2 rotatable in a direction R, a rack bar 4 having rack teeth 3 engaged with the pinion 2 and movable in linear motion in a direction A, a housing 5 rotatably supporting the pinion 2, a rack guide 6 slidably supporting the rack bar 4 and a resilient means 7 pressing the rack guide 6 toward the pinion 2. - 特許庁

回転角度の検出をする場合において、自らの異常の有無を判定すると共に、異常を検出した場合は、補助的な回転角度の検出が可能である回転角度検出装置、ブラシレスモータ及び電動パワーステアリング装置の提供。例文帳に追加

To provide a rotary angle detector, a brushless motor and a motor operated power steering system capable of deciding the presence or absence of an own fault in the case of detecting a rotary angle and detecting an auxiliary rotary angle when the fault is detected. - 特許庁

したがって、これ以後は、高いアシスト応答性が要求される状況下において、ステアリングホイールが急操舵された場合に、電動モータをモータ目標回転速度Nまで立ち上げるのに要する時間を短縮することができ、速やかに操舵補助を行えるようになる。例文帳に追加

Accordingly, thereinafter, in the case of rapidly steering a steering wheel under a condition requiring high assist responsiveness, a time required for the electric motor to rise up to a motor target rotational speed N can be shortened, so that steering can be quickly assisted. - 特許庁

耐酸化安定性、乾熱特性及び湿熱特性(以下、乾熱特性及び湿熱特性を総合的に耐熱性と記載する場合あり)に優れ、かつ白度に優れた繊維用原料或いは樹脂成形用原料として有効に利用できるポリエーテルエステルを提供すること。例文帳に追加

To provide a polyether ester effectively exploitable as a raw material for fibers or a raw material for resin molding excellent in oxidation stability, dry heat properties and wet heat properties (hereinafter, dry heat properties and wet heat properties may be comprehensively described as heat resistance), and whiteness. - 特許庁

ステアリング1の中央部のエアバッグパッド3の裏面に、人体との距離に応じて容量が変化する一対の電極5a,5bを配置する。例文帳に追加

A pair of electrodes 5a, 5b whose capacity is changed according to the distance from a human body are arranged on a rear surface of an air bag pad 3 at the center of a steering wheel 1. - 特許庁

ボスをインサート配置して、その外周に芯金を成形する際に、成形用金型の内端縁にバリ切り面を幅広く確保することができ、成形用金型の内端縁のバリ切りを確実に行うことができるステアリングホイールを提供する。例文帳に追加

To widely ensure the burr cut surface on the inner end edge of a metal die for molding and surely cut the burrs of the inner end edge of the metal die for molding, at the inserting time of a boss and the molding time of a core metal to its outer periphery. - 特許庁

エチレンテレフタレート単位を主成分とするポリエステルであり、特定構造の有機リン化合物がポリエステル中のリン原子の含有量として500〜15000ppmとなるよう共重合されており、かつチタン酸からなる被覆層が形成されたマグネシウム化合物を30〜250ppm含有し、極限粘度が0.55以上、ヘーズが5%以下である成形用難燃性ポリエステル。例文帳に追加

The flame-retardant polyester comprises an ethylene terephthalate unit as a main component and copolymerizes an organic phosphorus compound having a specific structure so as to become 500-15,000 ppm as a content of phosphorus atom in the polyester and comprises 30-250 ppm magnesium compound in which a coated layer composed of titanic acid is formed and has ≥0.55 intrinsic viscosity and ≤5% haze. - 特許庁

ステアリングシャフト3が回転方向R1に回転されると、第1の溝21は第1の凸部27が設けられている部分において幅W1が拡がり、第2の溝22は第2の凸部28が設けられている部分において幅W2が狭まる。例文帳に追加

When the steering shaft 3 is rotated in the rotation direction R1, the width 1 of the first groove 21 is expanded at a part where the first projection part 27 is provided, and the width 2 of the second groove 22 is narrowed at a part where the second projection part 28 is provided. - 特許庁

ステアリングホイールを一方向に一定角度以上連続的に切り込む一方向連続切込み操舵が検出されると(S4)、目標回転速度の最低値がスタンバイ回転速度よりも大きな値に制限される(S6)。例文帳に追加

When unidirectional continuous turning steering for continuously turning a steering wheel in one direction more than a fixed angle is detected (S4), the lowest value of target rotating speed is limited to a value larger than the standby rotating speed (S6). - 特許庁

ロックバー本体21は、ステアリングシャフト65の回転を制限するロック位置と、回転の制限を解除するアンロック位置とに移動可能となっており、シャフト18に対してピン63を介して接続されている。例文帳に追加

The lock bar main body 21 is movable between a lock position for limiting the rotation of a steering shaft 65 and an unlock position for releasing the limitation of the rotation, and is connected to the shaft 18 via a pin 63. - 特許庁

ハンドルバーを備える操舵手段またはステアリングコラムを左または右に回すことにより、それぞれ選択的に作動する左折指示手段45′aおよび右折指示手段45″aからなる照明方向指示手段を備える。例文帳に追加

The improved vehicle has the illuminatable direction indicator means comprising a left turn indicator means 45'a and a right turn indicator means 45"a which selectably operate by turning of a steering means or a steering column equipped with a handlebar respectively to the left or to the right. - 特許庁

本発明のアルミニウム管加工用潤滑油組成物は、ポリアルキレングリコールを基油とし、グリセリンモノオクチルエーテル、ステアリン酸ブチル及びラウリン酸から選ばれる少なくとも1種の油性剤を、組成物全量基準で、0.5〜20質量%含有し、40℃における動粘度が50〜6000mm^2/sであることを特徴とする。例文帳に追加

The lubricating oil composition includes a polyalkylene glycol as a base oil and at least one oily agent selected from glycerol monooctyl ether, butyl stearate and lauric acid by 0.5-20 mass% on the basis of the total amount of the composition, and has a dynamic viscosity of 50-6,000 mm^2/s at 40°C. - 特許庁

ラックとピニオンとのガタつきによる歯打ち音を吸収することができ、異音としてドライバーに伝わることを抑制することができるラックピニオン式ステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a rack and pinion steering gear capable of absorbing tooth hitting sound caused by looseness between a rack and a pinion, thereby restraining the tooth hitting sound from being transmitted as noise to a driver. - 特許庁

比重が0.85以上、1.0未満であり、ガラス転移温度80℃以上であるβ−ピネン重合体からなる基板を用い、その少なくとも片面に、コーティングにより、0.001〜30μmの厚さの機能性薄膜を少なくとも1層形成することによって、目的とする積層体を構成する。例文帳に追加

This laminate is characterized by forming at least one functional thin film layer having a thickness of 0.001 to 30 μm on a substrate comprising a β-pinene polymer having a specific gravity of 0.85 to less than 1.0 and a glass transition temperature of80°C by a coating method. - 特許庁

本発明は、アンモニアの存在下に窒素酸化物を窒素と水に分解するセラミック繊維シートからなるハニカム触媒の調製方法であり、反応器(8)に示すように酸化チタン、酸化バナジウムおよび酸化タングステンを含む触媒に、三酸化硫黄(SO_3)を含むガスを供給することにより、該触媒に三酸化硫黄を添加する方法である。例文帳に追加

The method for preparing a honeycomb catalyst composed of a ceramic fiber sheet that decomposes nitrogen oxide into nitrogen and water in the presence of ammonia is such that the method adds sulfur trioxide to the catalyst by supplying a gas containing sulfur trioxide (SO_3) to a catalyst containing titanium oxide, vanadium oxide, and tungsten oxide as shown in a rector 8. - 特許庁

騒音を、小歯車と大歯車とを組み合わせた際のバックラッシの大きさに関係なく、また構造を複雑化することなく、これまでよりも小さくすることができる潤滑剤組成物と、それを用いることによって騒音の小さい減速機と、それを用いた電動パワーステアリング装置とを提供する。例文帳に追加

To provide a lubricant composition which can make noise lower than a conventional one irrespective of a backlash between a small gear and a large gear in their contact and without a complicated construction brought about; and a noise-low speed reducer using it and an electric power steering apparatus using the speed reducer. - 特許庁

全体を覆うカバーを設けることなく、軸受部への塵埃の進入を実用上支障ない程度に防止し、しかも折り曲げトルクを低減することができるステアリング装置用自在継手を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a universal coupling for a steering device which prevents intrusion of dust to a bearing part without providing a cover to cover the whole universal coupling and reduces bending torque. - 特許庁

全体を覆うカバーを設けることなく、軸受部への塵埃の進入を実用上支障ない程度に防止し、しかも折り曲げトルクを低減することができるステアリング装置用自在継手を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a universal coupling for a steering device which prevents intrusion of dust to a bearing part to an actually convenient degree without providing a cover to cover the whole coupling and reduces bending torque. - 特許庁

低温時のように作動油の油路抵抗が大きい場合であっても、運転者の操舵操作に対する作動油の追従性を確保し操舵負荷を低減したパワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a power steering device capable of securing the followability of working fluid in response to the steering operation of a driver and reducing the steering load even when the oil passage resistance of working fluid is large at a low temperature or the like. - 特許庁

ステアリングホイール10では、パッドカバー14の固定孔16にマーク部材24の固定脚28を挿入した状態で固定脚28を折り曲げることで、固定孔16に隣接するテーパ部18に固定脚28の先端部を当接させる。例文帳に追加

In the steering wheel 10, the tip of a fixing leg 28 is butted on a tapered portion 18 adjacent to a fixing hole 16 by folding the fixing leg 28 in a state in which the fixing leg 28 of the mark member 24 is inserted into the fixing hole 16 of the pad cover 14. - 特許庁

従来システムに比べて、短波長に発振波長を有する半導体レーザーを用いるDVD−Rディスクシステムに適用可能な光記録媒体中の記録材料、特に、スクアリリウム金属キレート化合物を用いた光記録媒体における耐光性、保存安定性に優れた記録材料、該記録材料を用いた記録方法、および記録装置の提供。例文帳に追加

To provide the recording material in an optical recording medium applicable to a DVD-R disc system employing a semiconductor laser having an oscillating wavelength shorter than the short wavelength employed in the conventional system, especially the recording material excellent in light resistance and storage stability in the optical recording medium employing a squalilium metal chelate compound, and also to provide the recording method and the recording device employing the same. - 特許庁

2官能フェニレンエーテルオリゴマーとシアン酸エステル樹脂の組み合わせからなる樹脂組成物を硬化させて得られる硬化物は、ガラス転移点が高く、低誘電率、低誘電正接でありポリフェニレンエーテル骨格とシアン酸エステル樹脂の優れた性質を受け継いだバランスのとれた特性を有していた。例文帳に追加

A cured product is obtained by curing the resin composition comprising a combination of a bifunctional phenylene ether oligomer and a cyanic ester resin, and has a high glass transition temperature, a low dielectric constant, and a low dielectric dissipation factor, and well-balanced properties inheriting excellent properties of the polyphenylene ether skeleton and the cyanic ester resin. - 特許庁

電動パワーステアリング制御装置14は、目標電流決定手段16、PWM駆動制御手段17、電動機駆動手段18、電動機電流検出手段19、電動機回転速度検出手段36、及びフィードバック制御手段20を備える。例文帳に追加

The electric power steering controller 14 comprises a target current determining means 16, a PWM driving control means 17, an electric motor driving means 18, a current detecting means 19 of the electric motor, a rotating speed detecting means 36 of the electric motor, and a feedback control means 20. - 特許庁

ステアリングシステムは、異常処理装置を備えており、左右いずれかの水滴センサ150によって水が検出された場合には、その側の転舵モータ90等の作動を禁止することにより、転舵モータ90等が短絡等によって失陥することを防止する。例文帳に追加

A steering system is equipped with an abnormality treatment device, and if water is sensed by any of the left and right sensors 150, actuation of a steering motor 90 etc. on that side is prohibited so as to prevent the steering motor 90 etc. from going out of order due to short-circuiting etc. - 特許庁

(a)ラウリン酸石鹸、ミリスチン酸石鹸、ヤシ脂肪酸石鹸、パルミチン酸石鹸、ステアリン酸石鹸、イソパルミチン酸、イソステアリン酸石鹸、オレイン酸石鹸およびエルカ酸石鹸などの炭素数12〜22の飽和または不飽和脂肪酸石鹸から選ばれる2種以上の高級脂肪酸石鹸、および、(b)ソルビタン脂肪酸エステルを含有する石鹸系クレンジング剤。例文帳に追加

The soap-based cleansing agent comprises (a) at least two kinds of higher fatty acid soaps selected from among 12-22C saturated or unsaturated fatty acid soaps such as a lauric acid soap, myristic acid soap, coconut palm fatty acid soap, palmitic acid soap, stearic acid soap, isopalmitic acid soap, isostearic acid soap, oleic acid soap and erucic acid soap, and (b) a sorbitan fatty acid ester. - 特許庁

そして、この操舵速度に基づいて油圧用モータ31を制御し、油圧ポンプ32からプライオリティバルブ33を介してステアリングシリンダ35に対し操舵速度に応じた流量の作動油を供給する。例文帳に追加

A hydraulic motor 31 is controlled based on the steering speed and a flow rate of operation oil corresponding to the steering speed is fed from a hydraulic pump 32 to a steering cylinder 35 through a priority valve 33. - 特許庁

電動式パワーステアリング装置において、位相補償手段によりトルクセンサ出力を位相補償した場合に、位相補償手段の故障を短時間で判定する。例文帳に追加

To determine failure of a phase compensating means in a short time in the case of phase compensating torque sensor output by a phase compensating means in a motor-driven power steering device. - 特許庁

下側シュラウド(36)は、アラインメント・ポスト(88、90)およびアラインメント・ポスト・レシーバ(166、168)により上側シュラウド(34)と位置合せされ、その後ステアリング・コラム(12)と接触するように持ち上げられる。例文帳に追加

The lower shroud 36 is positioned with the upper shroud 34 by alignment posts 88 and 90 and alignment post receivers 166 and 168, and then the lower shroud 36 is lifted to abut with the steering column 12. - 特許庁

慣性センサ(11)及び処理ユニット(12)は、双方共に集積回路(13)の単一のパッケージにカプセル化され、単一のパッケージは、電子器具(1)の回路基板(9)に結合可能でありステップ数(N_T)を外部に利用可能にする少なくとも1つの接続端子(13a)を備える。例文帳に追加

The inertial sensor (11) and the processing unit (12) are both encapsulated within a single package for integrated circuits (13), which can be coupled to a circuit board (9) of an electronic device (1) and is provided with at least one connection terminal (13a) for making the number of steps (N_T) available to the outside world. - 特許庁

磁性層3内又は/及び上にステアリン酸ヘプチル等の潤滑剤を保有し、磁性層3の構成成分である磁性粉の熱分析による高温酸化安定率が50%以下であり、かつn−ヘキサンにより抽出される前記潤滑剤の量が20〜100mg/m^2である、磁気記録媒体。例文帳に追加

The magnetic recording medium has a lubricant of heptyl stearate and the like in or/and on a magnetic layer, with ≤50% high temperature oxidation stability by thermal analysis of magnetic powder which is a constituent component of the magnetic layer 3, containing 20-100 mg/m^2 lubricant that can be extracted by n-hexane. - 特許庁

車両が制動状態にある場合には、左右前輪のばね定数が大きくされ(S1,2)、ステアリングホイールの操舵角の絶対値が設定値以下である場合には、前輪側の左右連通弁が連通状態とされる(S3,4)。例文帳に追加

When a vehicle is in the braking state, the spring constant of left and right front wheels is made large (S1, 2) and when an absolute value of a steering angle of a steering wheel is a set value or smaller, left and right communication valves at a front wheel side are made in the communication state (S3, 4). - 特許庁

アドバンスライン108およびリタードライン110と整列するポートを有し、同じ熱膨張係数を有するスリーブ236によって囲繞されたカムベアリングと、位相器から離隔配置され、アドバンスライン108またはリタードライン110のポートからの流体の流れを選択的に阻止しかつ一方向に許容するバルブを有する制御システム130とを設ける。例文帳に追加

A cam bearing having ports aligned with the advance line 108 and the retard line 110 is surrounded by a sleeve 236 having the same thermal expansion coefficient, and a control system 130 arranged separately from the phaser has a valve for selectively impeding and unidirectionally allowing the flow of the fluid from the port of the advance line 108 or retard line 110. - 特許庁

ステアリングの中央部のエアバッグパッドの裏面等に、人体との距離に応じて容量が変化する一対の電極5a,5bを配置する。例文帳に追加

A pair of electrodes 5a, 5b whose capacity is changed in accordance with a distance between a human body and them are arranged on a rear surface of an air bag pad in a central part of a steering. - 特許庁

前記プリズム部3は、屈折率1.6以上の熱可塑性樹脂、例えば、フルオレン骨格[特に、9,9−ジアリールフルオレン骨格を有する熱可塑性樹脂]を有する熱可塑性樹脂[特に、ポリエステル系樹脂、ポリカーボネート系樹脂及びポリアリレート系樹脂からなる群から選択された少なくとも一種]であってもよい。例文帳に追加

The prism part 3 may be a thermoplastic resin whose refractive index is ≥1.6, the thermoplastic resin having a fluorene skeleton [especially, the thermoplastic resin having a 9,9-diaryl fluorene skeleton] for instance, [especially, at least one kind selected from a group comprising a polyester resin, a polycarbonate resin and a polyarylate resin]. - 特許庁

栄養指導に利用するデータ及びそのデータに基づいた栄養指導の記録を管理することが可能であり、栄養指導を効率的且つ容易に行なうことが可能な栄養指導システム及び栄養指導プログラムを記録した記録媒体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a nutrition guidance system managing data used for nutrition guidance and the record of nutrition guidance based on data and efficiently and easily executing nutrition guidance and to provide a recording medium recording a nutrition guidance program. - 特許庁

例文

ウォータージェットポンプからの水の噴射量が減少した場合でも、艇を操舵することが維持できるジェット推進型滑走艇において、従来のステアリング機構に連携させて操舵することができる操舵手段を具備したジェット推進型滑走艇を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a jet propulsion-type planing boat having a steering means capable of steering in cooperation with a conventional steering mechanism in a jet propulsion-type planing boat capable of keeping the steering of the boat even in reducing the water jet amount from a water jet pump. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS