1016万例文収録!

「こみさき」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こみさきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こみさきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 440



例文

無線ポートを介したデータ通信以外に、組み込み先の電子機器とのデータ通信が可能なICタグモジュール等を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an IC tag module etc., which makes data communication with electronic equipment at an incorporation destination other than data communication through a wireless port. - 特許庁

判断手段3は、他のプログラムにて作業をおこなう為の作業フォルダ2に存在する全ファイルに関して、書き込み先の履歴ファイル管理フォルダ名が与えられると、既存在か否か判断する。例文帳に追加

When history file management folder names in which files are written are provided for all files existing in an operation folder 2 to be operated in another program, a judgment means 3 judges whether the history file management folder name already exists or not. - 特許庁

電子透かし情報をキャリア信号の各種の帯域に埋め込んで伝送する場合において、埋め込み先である帯域にとって適切な態様で電子透かし情報を示すシンボルを埋め込む。例文帳に追加

To embed a symbol for indicating electronic watermark information in a form suitable for a band where the information is embedded, when transmitting the watermark information embedded in various kinds of bands of a carrier signal. - 特許庁

一方の着脱可能メモリに画像データの書き込み余地がなくなると、他方の着脱可能メモリのメモリIDがその着脱可能メモリのリンク情報として書き込まれ、画像データの書き込み先が切り替えられる。例文帳に追加

When one removable memory is fully written with the image data, the memory ID of the other removable memory is written in as the link information of that removable memory and the memory for writing in the image data is switched. - 特許庁

例文

電子透かしの埋め込み時には電子透かしパターンの相関が高くなるパターンの場所を埋め込み先となる元画像の中から選んで埋め込む。例文帳に追加

In embedding an electronic watermark, the place of an electronic watermark pattern whose correlation is high is selected from an original picture being the destination of the electronic watermark embedment so that the electronic watermark can be embedded. - 特許庁


例文

画像入力スキャナは、スキャンしたハードコピー文書から得られた画像データを、該スキャナのユーザインターフェイスを介して選択されたデータ取込先コンピュータのネットワークアドレスに直接送信する。例文帳に追加

An image input scanner sends image data derived from scanned hard-copy documents directly to the network address of a destination computer which is selected at a user interface of the scanner. - 特許庁

メモリ書込み制御処理部36は、動画像ラインデータの書込み先として、メモリ37内の2つの動画像ラインデータ格納領域42、43を交互に利用する。例文帳に追加

A memory write control processing part 36 alternately uses two moving image line data storage areas 42, 43 in the memory 37 as writing places of an moving image line data. - 特許庁

アジャスター体2の軸部分20はコネクタ体1の管状部分10への入れ込み先側となる軸先端20aに向かうに連れて次第に外径を細めるように構成されている。例文帳に追加

The shaft part 20 of the adjuster body 2 is gradually tapered in the outer diameter toward the shaft tip end 20a in the insertion side in to the tubular part 10 of the connector body 1. - 特許庁

振込先の金融ホスト1は、振込要求を処理したときにエラーが発生した場合、所定の照会電文を振込元の金融ホスト1に送信する。例文帳に追加

When the transfer request is processed and any error occurs, the financial host 1 of the transfer destination transmits a prescribed telegraphic inquiry message to the financial host 1 of the transfer source. - 特許庁

例文

その後の振込取引において、当該振込先の口座が選択されると、DBに登録されている付加情報も含めてATMへ送信され、表示部に表示される。例文帳に追加

When the accounts of the transfer destinations are selected in the following transfer transactions, the transfer information and the additional information registered in the DB is transmitted to the ATM, and displayed at a display part. - 特許庁

例文

グラフィックスプロセッサ30の描画処理部32は、マルチバッファで構成されるフレームバッファ44を順次切り替えて描画データの書き込み先のフレームバッファ44を選択し、描画データを書き込む。例文帳に追加

A drawing processing unit 32 of the graphics processor 30 switches frame buffers 44 of multi-buffer constitution one after another to select a frame buffer 33 as a writing destination of drawing data, and writes the drawing data. - 特許庁

立替払いスケジュール生成・更新手段22は、第1の金融機関からの立替払い決定情報に基づいて、立替払いの金額、払込先および実行時期を含む立替払いスケジュール情報を生成する。例文帳に追加

An advance payment schedule generation/updating means 22 generates advance payment schedule information including the amount of an advance payment, a payment destination and time when the payment is made on the basis of advance payment determination information from the first financial institution. - 特許庁

イタリアからシチリアとサルジニアを取り戻そうと試みている中、フランスとイギリスによってスペインの海軍が破壊された地中海の沖、パッセロ岬での海戦(1719)例文帳に追加

a naval battle in the Mediterranean Sea off Cape Passero in which the Spanish navy was destroyed by France and England while attempting to recover Sicily and Sardinia from Italy (1719)  - 日本語WordNet

宮津駅-宮津桟橋-天橋立駅前-傘松ケーブル下-日出-経ヶ岬レストハウス-網野駅前-久美浜駅-兵庫県立コウノトリの郷公園-豊岡駅(兵庫県)-城崎温泉駅例文帳に追加

Miyazu eki Station - Miyazu Sambashi - Amanohashidate eki-mae Station - Kasamatsu Cable-shita - Hide - Kyoga-misaki rest house - Amino eki-mae Station - Kumihama eki Station - Hyogo prefectural Homeland for the Oriental White Stork - Toyooka eki Station (Hyogo Prefecture) - Kinosakionsen eki Station  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(現代語訳)難波の岬に立って私が領有する国を見ると、淡島、オノゴロ島、檳榔の島も見え、佐気都島(離れ小島と解釈する説もある)も見える。例文帳に追加

Standing on the headland of Naniwa and looking at the country I possess, I see Awashima Island, Onogoro-jima Island and the island of Ajimasa where the binro (Chinese fan palm, Livistona chinensis) grows, and I see Saketsu-shima Island as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大国主が出雲国の美保岬にいたとき、海の彼方から天の羅摩船(あめのかがみのふね)に乗って、鵝(蛾の誤りとされる)の皮を丸剥ぎに剥いで衣服として、やって来る神がいた。例文帳に追加

When Okuninushi stood at Cape Miho in Izumo, a deity arrived across the ocean, riding on the waves in Amenokagaminofune (a boat made from the pod of the flowering vine called kagami), and wearing the skin of a small bird (it should be a moth, an error of Kanji characters).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方で1974年には森進一がフォーク歌手の吉田拓郎作の「襟裳岬(森進一)」でレコード大賞を受賞するなど演歌と他のジャンルとのコラボレーションがはじまった。例文帳に追加

Meanwhile collaboration between enka and other genres began, including Shinichi MORI's receiving the Japan Record Award in 1974 for 'Erimo Misaki (Shinichi MORI)' (Cape Erimo) composed by a folk singer Takuro YOSHIDA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、旧里見配下の国人が侵攻軍に内通し、三崎水軍の侵攻も遅滞した状況で、三舟山砦は義堯に大敗して上総の支配権を失った(三船山の戦い)。例文帳に追加

However, under the circumstances that a local lord, who was a former vassal of the Satomi clan, let out the information of the Hojo clan to the invading army, and the invasion by Misaki Navy was delayed for some reasons, the Mifune-yama fort fell to Yoshitaka and Ujimasa lost the control over Kazusa Province (Battle of Mifune-yama).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、舞鶴市の大浦半島や五老岳の他にも丹後半島に位置する宮津市の奈具海岸や京丹後市の経ヶ岬などからも、その島影を眺めることができる。例文帳に追加

The island can be seen from Oura Peninsula and Mt. Goro-gadake in Maizuru City, and also from Nagu coast in Miyazu City and Kyoga-misaki Cape in Kyotango City which are located at Tango Peninsula.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

合戦では、足利直義を司令官とする陸上軍の主力は西国街道を進み、少弐頼尚は和田岬の新田軍に側面から攻撃をかけた。例文帳に追加

During the battle, the main line of the land army commanded by Tadayoshi ASHIKAGA proceeded along the Saigoku-kaido Road, and Yorihisa SHONI mounted an attack on the flanks of the Nitta forces in Wadamisaki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浜手の織田勢は淡輪(現岬町)から三手に分かれて孝子峠を越え、雑賀側の防衛線を突破して南下し、中野城(紀伊国)を包囲した。例文帳に追加

The Oda army of the beach side separated into three groups at Tannowa (Misaki-cho at present), went over the Kyoshi Pass, went down south, breaking the defense line of the Saiga side and besieged the Nakano-jo Castle (Kii Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和田岬は、六甲山地から現在の大阪湾に流下する湊川(兵庫県)・苅藻川・妙法寺川によって運ばれた土砂が、さらに潮汐によって集積して形成された砂嘴であった。例文帳に追加

Cape Wada was a sand spit which was formed by earth and sand, tidally accumulated, which was carried by Minato-gawa River (Hyogo prefecture), Karumo-gawa River and Myohoji-gawa River coming from Rokko mountains to current Osaka Bay.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

とくに、泊の西方向には和田岬があって西風の波浪には安全であったが、南東方向は海にひらけており南東風のため諸船がしばしば難破した。例文帳に追加

In particular, there was Cape Wada to the west of tomari and thus the ocean waves were safe when the wind was in the west, but when in the southeast the ships were often wrecked because the southeast direction of tomari was open to the ocean.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

縄文土器の分布を目安とした場合、北は宗谷岬と千島列島、南は沖縄島を限界とし、宮古島や八重山諸島には分布しない(宮古島や八重山諸島は台湾島の土器と同系統のもの)。例文帳に追加

Using the criteria based on the distribution of the Jomon earthenware, the northern limit is Cape Soya and the Kurile Islands and the southern limit is the islands of Okinawa; the Jomon earthenware is not distributed in Miyakojima Island and the Yaeyama Islands (the earthenware found in Miyakojima Island and the Yaeyama Islands belongs to the family of the earthenware found in Taiwan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

福島県相(そう)馬(ま)市(し)の仮設住宅に住む合唱団員の遠藤美(み)咲(さき)さん(16)は「こんなすばらしい場所で歌えてすごく感動しました。」と語った。例文帳に追加

Endo Misaki, 16, a choir member who lives in temporary housing in Soma, Fukushima Prefecture, said, "I was deeply moved that we could sing in such a wonderful place." - 浜島書店 Catch a Wave

共同体商標の先順位の基礎がエストニアにおいて登録された国内商標又はマドリッド議定書によりエストニアにおいて有効な商標である場合にのみ,先順位日を出願日とする。例文帳に追加

The seniority date shall be the date of filing only where the basis for the seniority of a Community trade mark is a national trade mark registered in Estonia or a trade mark valid in Estonia pursuant to the Madrid Protocol.  - 特許庁

ホストシステムから与えられるアクセス指示により指定された書き込み先の領域が論理サブブロックに属するときには、論理サブブロックに対応するフラッシュメモリ内の記憶領域にデータが書き込まれる。例文帳に追加

When the area designated by an access instruction given from a host system belongs to the logical sub-block, the data are written in a storage area in the flash memory corresponding to the logical sub-block. - 特許庁

辞書生成制御部5は、TTSエンジン4で生成された発音データ8を読み込み、先に地名データベース1より読み込んだテキストと対応づけて音声認識辞書6に格納する。例文帳に追加

A dictionary generation control part 5 reads in the pronunciation data 8 generated by the TTS engine 4 and stores it in a speech recognition dictionary 6 while making it correspond to the text read out of the place name database 1. - 特許庁

処理基板の追加によるアップグレード時には、共有メモリ108に対する読み出し先、書き込み先を変更するのみで、各処理基板を所望の順に接続できる。例文帳に追加

At the time of executing upgrade by adding the processing substrate, the reading destination and the writing destination for the shared memory 108 are only changed so that each processing substrate can be connected in a desired order. - 特許庁

中間スキャンサーバを必要とせずに、画像データをネットワーク上の特定のデータ取込先コンピュータにスキャナから直接送信する方法および装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and apparatus that allows a scanner to directly send image data to a particular data acquisition destination computer on a network without the need for an intermediate scan server. - 特許庁

更に、CPU12から出力されたデータ22をライトバッファ18に書き込むのみ先立ってアドレス24の連続性について調べ、その連続性に関する情報を書込み用データ22と対にして格納する。例文帳に追加

Further, prior to the writing of data 22 outputted from the CPU 12 to the write buffer 18, the continuity of an address 24 is examined, and information related to the continuity is stored in pairs with writing data 22. - 特許庁

現在アドレス保持部240には、メモリ書き込み処理の際の書き込み先のアドレスを示す現在アドレスが保持され、当該現在アドレスは描画タイミング信号TGのパルス発生毎に1ずつ加算される。例文帳に追加

A current address holding section 240 holds a current address representing an address of a writing destination at the time of memory writing processing, and the current address is increased one by one for every pulse generation of the drawing timing signals TG. - 特許庁

制御手段は、ディスクに格納されている第1のデータブロックを読み出して、当該読み出された第1のデータブロックに対応する第2のデータブロックを、ディスク上の書き込み先に書き込むためのデータ書き換えを制御する。例文帳に追加

The control means reads out a first data block stored in the disk and controls data rewriting for writing a second data block corresponding to the read-out first data block in a writing destination on the disk. - 特許庁

また、シフトレバー3の一構成部品であるホルダレバー6に、シフト操作の際の軸となる一対の軸部13,13と、T字レール部15の嵌め込み先としてレール溝16とを設ける。例文帳に追加

A holder lever 6 being one component of a shift lever 3 is provided with a pair of shaft parts 13 and 13 being a shaft in shift operation and a rail groove 16 as a fitting destination of the T-shaped rail part 15. - 特許庁

スロットに挿入された各処理基板は、処理すべき画像信号を共有メモリ108の読み出し先から読み出し、処理後の画像信号を共有メモリ108の書き込み先に書き込む。例文帳に追加

Each processing substrate inserted into a slot reads an image signal to be processed from the reading destination of a shared memory 108, and writes the processed image signal in the writing destination of the shared memory 108. - 特許庁

ウェアレベリングにより書き込み先が平均化される、フラッシュメモリで構成された半導体ストレージにおいて、データの完全消去はシステムのパフォーマンスの低下とストレージの書き換え寿命を短縮化してしまう。例文帳に追加

To solve the problem in which, in a semiconductor storage composed of a flash memory in which write destinations are to be averaged by wear leveling, complete deletion of data causes deterioration in performance of a system and reduction of the rewrite life of the storage. - 特許庁

データ変換・検証プログラム130で、データ書き込み先のターゲット会計システム170が内部に持つ定義情報172を用いたデータ検証を行う。例文帳に追加

By a data conversion and verification program 130, a data verification using the definition information 172 internally possessed by a target accounting system 170 that is the data writing designation is performed. - 特許庁

書き込み先ブロックとして管理されている物理ブロックと転送先ブロックとして管理されている物理ブロックは異なる物理ブロックが選択される。例文帳に追加

Different physical blocks are selected for the physical block being managed as the write destination block and the physical block being managed as the transfer destination block. - 特許庁

また、CPU1は書込先のEEPROM5及びRFIDモジュール7について書込終了情報が得られないとき、RFIDモジュール7への駆動電源V2を瞬断制御する。例文帳に追加

The CPU 1 also controls to momentarily cut-off a driving power source V2 to the RFID module 7 when failing to acquire write end information on the EEPROM 5 and RFID module 9 to be written. - 特許庁

現金自動預払機を用いた最初の振込取引においても振込先等の入力操作の簡素化を図り、販売サイトを運用する販売業者の負担を軽減する手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means for reducing responsibilities of a dealer who operates a sale site by simplifying an input operation of a transfer destination, etc. even in the first transfer transaction using an automatic teller machine. - 特許庁

アクセス処理部154は、書込み先のRAIDグループ160がビジー状態である場合には、そのRAIDグループ160以外のノーマル状態のRAIDグループ160にアクセスして情報を書き込む。例文帳に追加

The access processing section 154, when the RAID group 160 being selected for writing is determined to be in a busy state, accesses a normal state RAID group other than the RAID group 160 and writes information on the normal RAID group. - 特許庁

メモリコントローラ32は、ホストシステム31から供給される書込先を指示する情報に基づいて、基づいてアクセスするフラッシュメモリのチップを決定する。例文帳に追加

The memory controller 32 determines the chip of the flash memory to be accessed according to information supplied from the host system 31 that designates a destination for writing it. - 特許庁

CPU(A)1が共有メモリ3にデータを書き込むと、アドレス判定部4は、その書き込み先のアドレスがCPU(B)2との間で取り決めた領域内かどうかを判定する。例文帳に追加

When the CPU (A) 1 writes the data in the shared memory 3, an address determining portion 4 determines whether an address to which the writing is carried out is within a range agreed with the CPU (B)2. - 特許庁

ATMで選択入力された付加情報は当該振込先を示す情報に追加されてホストコンピュータに送信され、データベースDBの如き記憶装置に登録される。例文帳に追加

The additional information selected and inputted by the ATM is added to information indicating the transfer destinations, and transmitted to a host computer, and registered in a storage device such as a database DB. - 特許庁

システムデータの書き込み先の物理ブロックの管理を容易にし、且つ、不良ブロックが含まれる物理ブロック群内の良品ブロックを有効に使用できる記憶領域管理技術を提供する。例文帳に追加

To provide storage area management technology allowing easy management of a physical block of a writing destination of system data, and allowing effective use of a good product block inside a physical block group including a defective block. - 特許庁

認証が行われると、制御部34は、書き込み先の表示装置2に、記憶部30に記憶されている主データを無線通信によって送信するように主通信部31を制御する。例文帳に追加

When the authentication is performed, the control part 34 controls a main communication part 31 to transmit the main data stored in a storage part 30 to the display device 2 being the writing destination by radio communication. - 特許庁

自動取引装置12は振込先の口座を有する者が所有する振込情報が記憶された定期型振込カードから振込情報を読取り、この読取った振込情報に基づいてホスト・コンピュータ11を介して振込元ホスト・コンピュータ21に交信して振込情報を送信する。例文帳に追加

An automatic transaction machine 12 reads transfer information from a fixed time type transfer card with the transfer information belonging to the person having the account of the transfer destination, communicates with a transfer source host computer 21 through a host computer 11 based on the read transfer information and transmits the transfer information. - 特許庁

期間中は市役所や東日本旅客鉄道勝浦駅等の公共施設、商店街の各店舗などにひな壇が設置され、遠見岬神社では参道の石階段60段に約1,200体のひな人形が飾られる。例文帳に追加

Hinadan is set up in various stores in community facilities and local shopping areas such as city hall and Katsuura Station of the East Japan Railway Company (JR East) during the period; approximately 1,200 hina dolls are displayed on the 60 stone steps of sando (an approach) of Tomisaki-jinja Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

楠木正成らと共同して戦った湊川の戦い(兵庫県神戸市)において義貞は和田岬に陣を構えて戦うが、足利水軍の水際防衛に失敗する。例文帳に追加

In the Minatogawa Battle (Kobe City, Hyogo Prefecture), in which he allied with Masashige KUSUNOKI, Yoshisada pitched camp at Cape Wada but failed to hinder the landing of Ashikaga marine forces.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

イギリス人土木技師・リチャード・ヘンリー・ブラントンとともに、神子元島灯台(静岡県)、樫野埼灯台(和歌山県)、伊王島灯台(長崎県)、六連島灯台(山口県)、佐多岬灯台(鹿児島県)等の建築に携わる。例文帳に追加

He was involved with the construction of Mikomotoshima Lighthouse (Shizuoka Prefecture), Kashinozaki Lighthouse (Wakayama Prefecture), Iojima Lighthouse (Nagasaki Prefecture), Mutsureshima Lighthouse (Yamaguchi Prefecture), Satamisaki Lighthouse (Kagoshima Prefecture), and others together with Richard Henry BRUNTON, a British civil engineer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS