1016万例文収録!

「しくろへぷたん」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しくろへぷたんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しくろへぷたんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 485



例文

(イ)末端イソシアネート基含有ウレタンプレポリマー、(ロ)セメントもしくは石灰の単独または両者の混合物および(ハ)アスファルト乳剤とからなる変性アスファルト組成物の可使時間を大幅に延長する点例文帳に追加

To provide a modified asphalt composition capable of extending its utilizable period, comprising (A) a urethane prepolymer containing terminal isocyanate group, (B) cement or lime alone or mixture thereof, and (C) an asphalt emulsion. - 特許庁

また患者端末1のリモートメンテナンス部22もしくはWebサーバー部により、医師管理端末からの制御を受信し、患者端末1の設定やプログラムを変更できるようにする。例文帳に追加

Besides, control from the doctor managing terminal is received by a remote maintenance part 22 of the patient terminal 1 or by a Web server part so that setting or programming of the patient terminal 1 can be changed. - 特許庁

洗浄剤組成物として、テルペン類/1,1,2,2,3,3,4−ヘプタフルオロシクロペンタンの重量比が10/90〜80/20である混合物を30重量%以上含有する洗浄剤組成物を用いる。例文帳に追加

The detergent composition comprises30 wt.% mixture having a weight ratio of a terpene to 1,1,2,2,3,3,4-heptafluorocyclopentane of 10/90 to 80/20. - 特許庁

サポートテーブル67と、スケルトンをクランプしたクランプユニット79とがスケルトン集積位置へ一体的に移動した後、サポートテーブル67を元の位置へ戻しクランプユニット79を所定の位置に残し、スケルトンの一端を所定の位置に位置決めしスケルトンをクランプユニット79からアンクランプさせて落下してスケルトンを集積テーブル45に集積せしめることを特徴とする。例文帳に追加

A support table 67 and a clamp unit 79 to clamp the skeleton are integrally moved to the skeleton stacking position, the support table 67 is returned to the original position, the clamp unit 79 is left at the predetermined position, one end of the skeleton is positioned at the predetermined position, the skeleton is unclamped from the clamp unit 79, and the skeleton is stacked on a stacking table 45. - 特許庁

例文

材料タンクおよび/もしくは輸送回路および/もしくはこの中間部のプラグ形成用空間部(プラグノズル)に間隔的にエアパルスを発生させ、このエアパルスによって材料プラグあるいはエアプラグを形成すると共に、コントロール装置によりその材料プラグおよびエアプラグの長さを任意に変更できるようにした。例文帳に追加

Air pulses are generated at regular intervals in a material tank and/or a transport circuit and/or a plug forming space portion (plug nozzle) disposed in an intermediate portion between them, a material plug or an air plug is formed by the air pulses, and the lengths of material plug and the air plug can be arbitrarily changed by a control apparatus. - 特許庁


例文

これにより、ピン62のないLEDプリントヘッド34の長手方向中央部においても、感光体ドラム30との距離が、LEDプリントヘッド34の長手方向両端部における感光体ドラム30との距離と同じ若しくはほとんど差がない。例文帳に追加

Consequently, the distance to the photosensitive body drum 30 is the same or substantially the same as the distance to the photosensitive body drum 30 in both the ends in the longitudinal direction of the LED print head 34 even in the center portion in the longitudinal direction of the LED print head 34 with no pin 62. - 特許庁

オペアンプ31の出力端子からは、第1の電源回路10が出力する電圧V_Sの温度変化に伴う変化の割合と、電圧V_COMC2の温度変化に伴う変化の割合とが等しくなる電圧V_COML2が出力される。例文帳に追加

A voltage V_COML2 such that a ratio of variation in voltage V_S output from a first power circuit 10 with temperature and a ratio of variation in voltage V_COMC2 with temperature become equal to each other is output from an output terminal of an operational amplifier 31. - 特許庁

正面パネル4は、閉状態において、室内機ケーシング2と、吹出し口20を閉じる水平フラップ3との間を覆い、正面視において水平フラップ3の一端を覆う。例文帳に追加

In the closed condition the front panel 4 covers a space between the indoor unit casing 2 and the horizontal flap 3 which closes the air outlet 20, and in a front view it covers one end of the horizontal flap 3. - 特許庁

本発明のシクロペンタンヘプタン酸,2−(シクロアルキルまたはアリールアルキル)誘導体は有効な眼圧降下剤であり、緑内障の処置に特に適当である。例文帳に追加

The cyclopentane heptanoic acid, 2-(cycloalkyl or arylalkyl) derivatives of this invention are potent ocular hypotensives, and are particularly suitable for the management of glaucoma. - 特許庁

例文

本発明のシクロペンタンヘプタン酸,2−(シクロアルキルまたはアリールアルキル)誘導体は有効な眼圧降下剤であり、緑内障の処置に特に適当である。例文帳に追加

The derivative is an effective ocular hypotensive agent, being suitable for treating glaucoma in particular. - 特許庁

例文

酸化チタンと、乳酸エチル、乳酸プロピル、乳酸ブチル、シクロヘキサノン、シクロヘキサノール、3メチル3メトキシブタノール、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、安息香酸メチル等、沸点が150℃〜200℃の極性有機溶剤を少なくとも含む白色インキ組成物。例文帳に追加

This white ink composition comprises titanium oxide and at least polar organic solvent having 150-200°C boiling point such as ethyl lactate, propyl lactate, butyl lactate, cyclohexanone, cyclohexanol, 3-methyl-3- methoxybutanol, ethylene glycol monobutyl ether acetate or methyl benzoate. - 特許庁

少なくともポリイソシアネート化合物(A)とポリヒドロキシ酸の反応により得られ、酸基を有する水性ポリウレタン樹脂において、前記ポリイソシアネート化合物を、2,5−ジイソシアナートメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン、2,6−ジイソシアナートメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタンなどの架橋環式炭化水素基を有するポリイソシアネート化合物(A1)で構成する。例文帳に追加

The aqueous polyurethane resin is one containing an acid group, which is obtained by reacting at least a polyisocyanate compound (A) with a polyhydroxy acid, wherein the polyisocyanate compound comprises a polyisocyanate compound (A1) containing a cross-linked cyclic hydrocarbon group such as 2,5-diisocyanate methyl bicyclo[2, 2, 1]heptane and 2,6-diisocyanate methyl bicyclo[2, 2, 1]heptane. - 特許庁

フッ素化環状アルカンとして、1,1,2,2,3,3,4−ヘプタフルオロシクロペンタンを用いることが好ましく、色素として、シアニン色素、アゾ色素の金属錯体、あるいはオキソノール色素を用いることが好ましい。例文帳に追加

It is desirable that the fluorinated cycloalkane used is 1,1,2,2,3,3,4-heptafluorocyclopentane, and it is desirable that the colorant used is a cyanine pigment, a metal complex of an azo dye, or an oxole pigment. - 特許庁

上記炭素数が2〜5のヒドロキシアルキルデンプンの糊化、橋架けデンプンとしては、ヒドロキシプロピルジスターチホスフェートが好ましく、アルキル変性カルボキシビニルポリマーとしてはアクリル酸メタクリル酸アルキル共重合体が好ましい。例文帳に追加

A hydroxypropyl distarch phosphate is preferable as the gelatinized or crosslinked starch of the 2-5C hydroxyalkyl starch, and an acrylic acid-alkyl methacrylate copolymer is preferable as the alkyl-modified carboxyvinyl polymer. - 特許庁

計算機及び基本ソフトウェアの構成を複雑にすることなく、かつ、ユーザのプログラムの記述の負担を著しく大きくすることなく、プログラムの実行と割込みとの間のプログラム実行環境の切替の際のオーバヘッドを軽減する。例文帳に追加

To reduce overheads at switching a program execution environment between the execution of a program and an interruption without complicating the constitution of a computer and basic software and without remarkably increasing the burdens of the description of the program of a user. - 特許庁

ウエイト10は、ほぼU字状の横断面とクリップ装着溝13を有し、クリップ装着溝底壁11と該クリップ装着溝底壁の両端につらなる一対の装着溝側壁12を有する。例文帳に追加

The weight 10 is formed in generally U-shape in cross section, forms a clip installation groove 13, and comprises a clip installation groove bottom wall 11 and a pair of installation groove side walls 12 continued to both ends of the clip installation groove bottom wall. - 特許庁

ヘッド部10の先端(下端)のノズルプレート25(先端構成部材)には、各処理ガス通路に対応する吹出し口25f,25m,25rが形成されている。例文帳に追加

A nozzle plate 25(top end configuring member) at the top end(lower edge) of the head part 10 is formed with blow-off ports 25f, 25m and 25r corresponding to those respective treatment gas channels. - 特許庁

ここにおいて用いられるプラズマエッチングによる平坦化工程は、ダウンストリームプラズマエッチングであることが好ましく、また、使用されるガスとしては六弗化硫黄と水素ガスを含むものが好ましい。例文帳に追加

The flattening process by plasma etching used in this method is preferably carried out by downstream plasma etching, and the gas used is preferably a gas containing sulfur hexafluoride and hydrogen gas. - 特許庁

ステップ310では、エコランモードであるので、エアコン5の負担(詳しくはエアコンコンプレッサ7の負荷)を軽減するために、エアコンの送風状態を、外気送風から内気送風に変更する。例文帳に追加

In Step 310, the operational mode is the economy-running mode, and the air-feed condition of an air conditioner is changed from the outside air feed to the inside air feed in order to reduce a burden (more specifically, the load of an air conditioner compressor 7). - 特許庁

好ましくは、ドープ吐出口21にドープDを送るスリット23の両側面23aと平坦面24との連接部に、曲率半径Rが50μm以下の丸み25をつける。例文帳に追加

Preferably, roundness 25 with a radius of curvature R of 50 μm or less is imparted to the connection part of both side surfaces 23a of the slit 23 feeding the dope D to the dope discharge port 21 with the flat surfaces 24. - 特許庁

上記プロピレンユニットを主体とする非晶質ポリオレフィンは、ポリプロピレンまたはプロピレンとプロピレンを除く炭素数2〜8のオレフィンの少なくとも1種との共重合体であることが好ましく、また、非晶質ポリオレフィン中のプロピレンユニットの含有率は平均で50重量%以上であることが好ましい。例文帳に追加

The amorphous polyolefin is preferable to be a polypropylene or a copolymer between propylene and at least one kind of olefins of carbon number 2 to 8 except propylene, and it is preferable that the content of propylene unit in the amorphous polyolefin is 50 wt.% or more or the average. - 特許庁

設定したUSBメモリを利用端末に接続することにより、自動で通信プログラムが起動しHTTPもしくはHTTPS通信を用いファイルサーバへアクセスし、USBメモリ設定の個別IDを通知する。例文帳に追加

By connecting the set USB memory to a use terminal, the communication program is automatically started to access the file server by use of an HTTP or HTTPS communication, and the individual ID of the USB memory setting is notified. - 特許庁

平板型光源の電極と、平板型光源駆動用点灯回路基板の出力端子電極との電気的な接続に導電性のクリップもしくは金属板を用いて機械的に接続することで電気的な導通をとる。例文帳に追加

An electrode of the flat plate type light source is mechanically connected to an output terminal electrode of the lighting circuit board for the flat plate type light source by using a conductive clip or a metal plate so as to electrically connect them together, so that electrical conduction between them is secured. - 特許庁

書き込みヘッド26Aには、戻し極部片43から主極部片42に向かって延在し、空気ベアリング面ABSにおいて書き込みギャップを形成する尾端シールド44が備えられている。例文帳に追加

The write head 26A has a trailing shield 44 that extends from the return pole piece 43 toward the main pole piece 42 to form the write gap at the air-bearing surface ABS. - 特許庁

両底板片2a’は、底板2aの分割位置においてそれぞれの側縁に沿って平板状をした前述の樹脂クリップ10,11が固定され、両底板片2a’の接合端面を離設可能に結合している。例文帳に追加

Both base plate pieces 2a' have resin clips 10 and 11 exhibiting a flat shape along respective side rims at the divided position of the plate 2a, and are fixed so as to separably couple joint end surfaces of both pieces 2a'. - 特許庁

被制御体30がa又はb方向に変位している場合、振幅差がゼロでないため、信号処理回路18は、該振幅差の極性に応じて、2つの電磁石10a及び10bのインダクタンスが等しくなるように調整電圧を演算する。例文帳に追加

When the controlled member 30 is displaced in the a or b direction, the difference in amplitudes is not zero, so that the signal processing circuit 18 operates the adjustment voltage to equalize inductances of two electromagnets 10a, 10b. - 特許庁

蓄熱材として、炭素数が13〜16の少なくとも1種のノルマルパラフィンから選ばれることが好ましく、マイクロカプセルの体積平均粒子径は、1〜20μmの範囲が好ましい。例文帳に追加

Preferably, the heat storage material is selected from at least one kind of 13-16C normal paraffin and the microcapsule preferably has a volume average particle size of 1 to 20 μm. - 特許庁

トリシクロ[2, 2, 1, 0^2,6]ヘプタン環を有する化合物 (a)を構成単位とするポリマー(A)、活性水素基を2つ以上有する化合物(B)、および光酸発生剤からなるポジ型レジスト組成物例文帳に追加

The positive resist composition comprises: (A) a polymer having a compound (a) having a tricycle[2,2,1,0^2,6]heptane ring as a structural unit; (B) a compound having two or more active hydrogen groups; and a photoacid generator. - 特許庁

キャリッジをもったタイプのラベルプリンタによって連続したラベル用紙を1枚づつ印刷するような場合、排紙口付近に進んだ未記録のラベルを一旦記録位置より上流まで戻した後、更に記録位置へ前進させる必要があり、この動作による時間的なロスが生じる。例文帳に追加

To solve a problem that when continuous label sheets are to be printed sheet by sheet by a label printer having a carriage, a not yet recorded label advancing to the vicinity of a sheet discharge opening must be returned temporarily back to the upstream side of the recording position before being advanced further toward the recording position, and that operation causes a time loss. - 特許庁

プリンタに所用のバックアップ動作を行うための電力を供給するバックアップ電源の充電装置を簡単な回路構成で実現し、環境に好ましくない1次電池等の部品の使用を減らせると共に、低コストで省電力化を図ったプリンタを提供すること。例文帳に追加

To provide a charging apparatus for back-up power source supplying power for required back-up operation to a printer with a simple circuit structure, thereby reducing the use of parts, such as a primary battery unfavorable for environment, and provide a printer which attains cost reduction and power savings. - 特許庁

ポリウレタン粉末被覆組成物のための粉末架橋剤を溶剤フリーで作成する方法は、(a)或る種のビス(4−イソシアナトシクロヘキシル)メタン誘導体(または ビス(4−イソシアナトシクロヘキシル)メタン誘導体の混合物)と(b)1,2,4−トリアゾールとを約150℃もしくはそれ以下の温度にて全体的に液体であるプロセス溶融物を生成する条件下に反応させることからなっている。例文帳に追加

This method for producing a powdery crosslinking agent for a polyurethane powdery covering composition comprises reacting (a) a bis(4- isocyanatocyclohexyl)methane derivative [or a mixture of bis(4- isocyanatocyclohexyl)methane derivatives] with (b) 1,2,4-triazole at about150°C under a condition to generate a process melt of wholly liquid. - 特許庁

ヘプタフロロシクリペンタンを含有する溶剤に色素を溶解した色素溶液を塗布・乾燥させて色素層の記録層を形成する工程を有する光情報記録媒体の製造方法及びその光情報記録媒体。例文帳に追加

In this manufacturing method of the optical information recording medium has a process for forming the recording layer of the coloring matter layer by coating and drying the coloring matter solution prepared by dissolving a coloring matter in a solvent including heptafluorocy clopentane. - 特許庁

沸騰nーヘプタン抽出残率もしくはアイソタクティックペンタッド分率が60〜90%であるポリプロピレン樹脂を主成分とする原料から製膜された樹脂層1を具備するシートに熱エンボスにより凹凸模様4が施されおり、ポリプロピレン樹脂を主成分とする原料から製膜された熱エンボス前の前記樹脂層1の初期曲げ弾性率が500〜1000MPaである。例文帳に追加

The decorative sheet is obtained by applying an embossed pattern 4 to a sheet, which has a resin layer formed from a raw material based on a polypropylene resin wherein a boiling n-heptane extraction residual ratio or isotactic pendant ratio is 60-90%, by thermal embossing and the initial bending modulus of the resin layer 1 before thermal embossing formed from the raw material based on the polypropylene resin is 500-1,000 MPa. - 特許庁

蒸発と凝縮を繰り返しても液組成がほとんど変化することなく、しかも室温において2層分離することのない液管理性に優れた1,1,2,2,3,3,4−ヘプタフルオロシクロペンタンを含む組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a 1,1,2,2,3,3,4-heptafluorocyclopentane-containing composition which hardly suffers from changes in this liquid composition by repeated evaporation and condensation, causes no separation into two layers at room temperature and exhibits excellent liquid manageability. - 特許庁

蒸発と凝縮を繰り返しても液組成が変化することなく、しかも室温において2層分離することのない、液管理性に優れた1,1,2,2,3,3,4−ヘプタフルオロシクロペンタン(HFCPA)を含む組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a 1,1,2,2,3,3,4-heptafluorocyclopentane (HFCPA)-containing composition which does not suffer from changes in this liquid composition by repeated evaporation and condensation, causes no separation into two layers at room temperature and exhibits excellent liquid manageability. - 特許庁

顔料、キャンデリラレジン、揮発性シリコン、及び炭素数5〜10の1,2−アルカンジオール、好ましくは1,2−ヘキサンジオール及び/又は1,2−オクタンジオールを含有してなる油性メイクアップ化粧料とする。例文帳に追加

The oil-based make up cosmetic material comprises a pigment, a candelilla resin, a volatile silicone and a 5-10C 1, 2-alkanediol, preferably 1, 2-hexanediol and/or 1, 2-octanediol. - 特許庁

ペンダントもしくは末端キャップ第三級アミン基を有する疎水的変性アルキレンオキシドウレタンポリマーを含む組成物であって、前記アミン基の共役酸が約4.5〜約6.5の範囲のpK_aを有する組成物。例文帳に追加

The invention relates to a composition including the hydrophobically modified alkylene oxide urethane polymer with pendant or end-capping tertiary amine groups, the conjugate acids of which have a pKa in the range of about 4.5 to about 6.5. - 特許庁

タンバイから復帰する際もしくは電源投入時にプロセスバラツキ、温度、電源電圧の変動があった場合でもAGCアンプ出力が最適な電圧に収束するまでに時間が掛らないAGCアンプの利得制御回路を提供する。例文帳に追加

To provide a gain control circuit of an AGC amplifier which does not take a time until an AGC amplifier output converges on an optimum voltage even in the case that a process fluctuation and variations of a temperature and a supply voltage exist at resetting from a standby or at turning on a power supply. - 特許庁

吸着層を二層に直列に配置することによりメルカプタン類の吸着、除去量を向上させた原料中のメルカプタン類の除去装置、及び、メルカプタン類に加えてスルフィド類、チオフェン類、シクロヘキセンを除去する原料中の付臭剤除去装置を得る。例文帳に追加

To provide a removal unit for removing mercaptans in a raw material, in which the adsorbing and removing quantity of the mercaptans is improved by arranging adsorption layers in series in two layers, and to provide a unit for removing odorants in a raw material for removing sulfides, thiophenes, and cyclohexene in addition to the mercaptans. - 特許庁

[7−[(7S)−7−アミノ−7−メチル−5−アザスピロ[2.4]ヘプタン−5−イル]−6−フルオロ−1−[(1R,2S)−2−フルオロシクロプロピル]−8−メトキシ−1,4−ジヒドロ−4−オキソキノリン−3−カルボン酸]の1/2水和物を含有する医薬。例文帳に追加

The pharmaceutical contains [7-[(7S)-7-amino-7-methyl-5-azaspiro[2,4]heptane-5-yl]-6-fluoro-1-[(1R,2S)-2-fluorocyclopropyl]-8-methoxy-1,4-dihydro-4-oxoquinoline-3-carboxylic acid] 1/2 hydrate. - 特許庁

導電性の電極基板とイオン導電性の電解質との界面に変異させたバクテリオロドプシンの薄膜、特にバクテリオロドプシンのアミノ末端から数えて194番目もしくは204番目のグルタミン酸を,また82番目のアルギニンを中性のアミノ酸に変異させたタンパク質を固定して光電変換素子を作製する。例文帳に追加

A thin film of mutated bacteriorhodopsin, in particular, a protein as mutation into neutral amino acids from the 194th or 204th gultamic acid reckoned from the amino termination of bacteriorhodopsin and also the 82th arginine, is fixed to the interface between a conductive electrode substrate and an ion conductive electrolyte, and thus an intended photoelectric transfer element is fabricated. - 特許庁

また、管理者端末2が、対象となる携帯端末1毎ランチャメニューに割付けるアプリケーションもしくは情報サイトを設定登録し、ランチャ管理サーバ3が当該ランチャメニューを管理しランチャメニューを含む関連情報を対象となる携帯端末1へ送信する。例文帳に追加

The manager terminal 2 sets and registers applications or information sites to be allocated to the launcher menus for each objective portable terminal 1, and the launcher management server 3 manages the launcher menus and transmits related information including the launcher menus to the objective portable terminal 1. - 特許庁

液晶プロジェクターで単位面積あたりの光量が増えることによる偏光板の劣化、特に液晶パネルに黒表示をさせるためは出射偏光板で光をすべて吸収させるため、出射偏光板の温度上昇が激しくなることを緩和させる構成。例文帳に追加

To provide construction alleviating deterioration of a polarizing plate due to light quantity increase per unit area in a liquid crystal projector and especially alleviating drastic temperature elevation in the polarizing plate of the outgoing side due to absorption of total light quantity in it in order to make the liquid crystal panel display black. - 特許庁

6枚に分割されたプレート素片2,2…からなる円環状のエキストラクッションプレート1であって、各プレート素片2の表裏両面に、超高速フレーム溶射法(HP/HVOF法もしくはHP/HVAF法)によりタングステンカーバイトもしくはクロームカーバイトを主成分とする超硬合金の耐摩耗性溶射皮膜4を形成する。例文帳に追加

This is an annular extra cushion plate comprising 6-divided plate element pieces and individual plate pieces are treated with the super-high speed flame spraying (HP/HVOF method or HP/HVAF method) to form an abrasion-resistant flame-sprayed coating layer 4 mainly made of tungsten carbide or chromium carbide. - 特許庁

ポリオール、アミン又はアミドのアルキレンオキシド付加物(X1)、並びに/若しくはこのアルキレンオキシド付加物(X1)のウレタン化物(X2)からなり、(X1)の重量平均分子量が2,000〜50,000であることを特徴とするセルロースパルプ用漂白助剤を用いる。例文帳に追加

The bleaching aid for the cellulose pulp composed of an alkylene oxide adduct (X1) of a polyol, an amine or an amide and/or a urethanized material (X2) of the alkylene oxide adduct (X1) and characterized as having 2,000-50,000 weight-average molecular weight of the (X1) is used. - 特許庁

上記サポート2aの回入側端部に設けた固定側係合面26と、支持ピン16により上記キャリパ4aに支持されたプレッシャプレート17aの回入側端部に設けた変位側係合面27とを、当接若しくは近接対向させる。例文帳に追加

A fixed side engagement face 26 which is provided at the turn-in side end of the support 2a is made to abut on or opposed adjacent to a displacement side engagement face 27 which is provided at the turn-in side end of a pressure plate 17a supported on the caliper 4a by the supporting pins 16. - 特許庁

また、非晶性α−オレフィン系共重合体は、炭素数3〜20のα−オレフィンを20モル%以上含む共重合体であって、特に非晶性のプロピレン−エチレン共重合体が好ましく、この共重合体のガラス転移点は40℃以下、重量平均分子量と数平均分子量との比は4以下である。例文帳に追加

This copolymer has a glass transition temperature of 40°C or below and a ratio of a weight average molecular weight to a number average molecular weight of 4 or smaller. - 特許庁

第1の抗原もしくはエピトープに対する結合特異性を有する単一免疫グロブリン重鎖可変ドメインおよび第2の抗原もしくはエピトープに対する結合特異性を有する単一免疫グロブリン軽鎖可変ドメインを含んでなる二重特異性リガンドであって、前記ドメインが同じ特異性を共有しない、前記二重特異性リガンド。例文帳に追加

The dual-specific ligand comprises a single immunoglobulin heavy chain variable domain having bonding specificity to a first antigen or epitope and a single immunoglobulin light chain variable domain having bonding specificity to a second antigen or epitope, wherein the domains do not share the same specificity. - 特許庁

(式(I)中、Rは、同一若しくは異なって、水素原子、水酸基、アミノ基、メルカプト基、又は炭素数1〜10の炭化水素基を表し、該炭化水素基は、ヘテロ原子及び/又はハロゲン原子を有してもよい。N^1及びN^2は、窒素原子を表す。)例文帳に追加

(In formula, R denote a hydrogen atom, a hydroxyl group, an amino group, a mercapto group, or a 1-10C hydrocarbon group, which may be the same to each other or different from each other and N^1 and N^2 each denotes a nitrogen atom.). - 特許庁

例文

ヘリカルテープスキャン方式のアジマス記録用の薄膜磁気ヘッドであって、上層磁気コア33及び下層磁気コア36を有し、上層磁気コア36の磁極端部36Aの片側37が、記録トラックの幅方向の端縁に平行にもしくは記録トラック内に入り込むように、斜めカットされて成る例文帳に追加

The thin film magnetic head for azimuth recording of a helical tape scan system is provided with an upper layer magnetic core and a lower layer magnetic core, and one side 37 of the magnetic pole end part 36A of the upper layer magnetic core 36 is obliquely cut so as to be parallel to the end edge of a recording track in a width direction or enter the recording track. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS