1016万例文収録!

「しゃがんしょじけんさ」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しゃがんしょじけんさに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しゃがんしょじけんさの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5948



例文

通常,初回投与試験では,一部の試験を除いては,被験者が治療上の恩恵を受けることは期待されていない.例文帳に追加

Except in a few studies, subjects are not generally expected to derive any therapeutic benefit from participation in a first-in-human trial. - 厚生労働省

JCM方法論は、プロジェクト参加者が容易に使うことができ、検証機関がデータを容易に検証できるように設計される。例文帳に追加

The JCM methodologies are designed in such a way that project participants can use them easily and verifiers can verify the data easily.  - 経済産業省

作業者が織機上で入力した製織条件に適した開口運動条件を自動設定できるようにする。例文帳に追加

To provide an electric shedding machine of a loom, with which shedding motion conditions suitable for weaving conditions inputted on a loom by an operator are automatically set. - 特許庁

反射型液晶ディスプレイパネルの検査において、検査時の視認性を向上できる照明器を設けること。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display panel inspection illuminator preventing a part hard to see a display defect of a liquid crystal panel from occurring by making incident a uniform illumination beam on a reflection type liquid crystal panel surface. - 特許庁

例文

システムの検証者が、シーケンス図に基づく観点によって、状態遷移仕様の簡略化を指定することができるようにし、その検証者が、正しく状態遷移仕様の簡略化をおこなえるようにする。例文帳に追加

To allow a verifier of a system to designate simplification of a state transition specification by a viewpoint based on a sequence diagram, and to allow the verifier to correctly perform the simplification of the state transition specification. - 特許庁


例文

検索処理部134は、受信者側端末装置から送られてきた受信者情報をヘッダー部に含んだMP3ファイルをボイスメール記憶部14から検索し、ダウンロードサービス制御部125は、検索処理部134が検索したMP3ファイルを受信者側端末装置へダウンロードする。例文帳に追加

A retrieval processing section 134 retrieves from the voice mail storage section 14 the MP3 file containing in the header part the recipient information sent from a recipient-side terminal device, and a download service control section 125 downloads the MP3 file retrieved by the retrieval processing section 134 to the recipient-side terminal device. - 特許庁

第九条 タンカー所有者がその責任を制限した場合には、制限債権者は、その制限債権の額の割合に応じて弁済を受ける。例文帳に追加

Article 9 When a Tanker Owner limited its liability, the Claimant of the Limited Claim may receive payment pro rata to the ratio of the sum of its Limited Claim.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

疑似体験装置、消費エネルギー算出方法、しゃがみ動作検知装置、エクササイズ支援装置、アニメーション方法、運動量管理装置、運動能力計測装置、反射神経計測装置及びオーディオビジュアルシステム例文帳に追加

SIMULATED EXPERIENCE APPARATUS, ENERGY CONSUMPTION CALCULATION METHOD, SQUATTING MOTION DETECTING APPARATUS, EXERCISE ASSIST APPARATUS, ANIMATION METHOD, EXERCISE AMOUNT MANAGEMENT APPARATUS, ATHLETIC ABILITY MEASUREMENT APPARATUS, REFLEXES ABILITY MEASUREMENT APPARATUS, AND AUDIO-VISUAL SYSTEM - 特許庁

第三者から請求があったこと。ただし,当該第三者が,意匠所有者が当該の者に対して意匠権を行使していることを証明することを条件とする。例文帳に追加

at the request of a third party if he proves that the owner of the design has invoked the design with respect to him;  - 特許庁

例文

情報利用者が所望の情報、特に自治体の観光情報、を迅速かつ容易に検索できる情報検索装置を提供すること。例文帳に追加

To enable an information user to speedily and easily retrieve desired information, especially, the sightseeing information of an autonomous community. - 特許庁

例文

伝承によれば、藤原冬嗣が勧学院に納めた物とされ、以後代々勧学院の別当を兼務した藤氏長者が所持していたとされている。例文帳に追加

According to the tradition, they were contributed to Kangakuin (educational institution) by FUJIWARA no Fuyutsugu and possessed by successive Toshi choja who doubled as betto (chief officer) of Kangakuin for generations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

INPIは,第三者からの要求があった場合,特許権者が提示した契約条件書の完全な写を付与し,その旨を特許権者に通知する。例文帳に追加

The INPI will furnish, upon request of interested third parties, a complete copy of the contractual terms offered by owner and will notify the owner thereon.  - 特許庁

ただし,権原承継人のない所有者の解散を理由とする権利取消手続の費用は,請求当事者が負担しなければならない。例文帳に追加

The costs of the procedure for revocation by reason of dissolution of the holder without successor in title shall, however, be borne by the requesting party. - 特許庁

検索者側端末から送信された顧客情報を受信すると、所在照合装置に記憶された前記実在情報と顧客情報とを照合し、その照合結果情報を前記検索者側端末に送信する所在照合方法にした。例文帳に追加

This method is a method wherein the customer information is collated with the actual existing information stored in the whereabout collator, and wherein collated result information is transmitted to the retriever side terminal, when the customer information transmitted from the retriever side terminal is received. - 特許庁

証明標章は,当該権利者が証明された種類の商品又はサービスの提供に関わる事業を営んでいる場合,登録されない。例文帳に追加

A certification mark shall not be registered if the proprietor carries on a business involving the supply of goods or services of the kind certified.  - 特許庁

被検者が撮影台への乗り降りを容易にするため、術者が撮影台を下降させると、X線管が上昇し、被検者とコリメータとの衝突を回避するX線撮影装置を提供する。例文帳に追加

To provide a radiography apparatus which elevates an X-ray tube and prevents collision between a subject and a collimator when an operator lowers a photography table to allow a subject to get on and off the photography table easily. - 特許庁

世界で最も権威のある音楽賞授賞式の1つ,グラミー賞の第48回受賞者が2月8日に発表された。例文帳に追加

The winners of the 48th Grammy Awards, one of the world's most prestigious music awards ceremonies, were announced on Feb. 8.  - 浜島書店 Catch a Wave

利用者が検索対象とする情報を登録する場合において、登録する情報に、その利用者が過去に実行した検索の検索条件の少なくとも一部に基づいて生成した関連情報を関連付ける情報検索システム及び情報検索プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an information retrieval system and an information retrieval program, which associate related information generated on the basis of at least part of a retrieval condition in a retrieval executed by a user in the past with information to be registered when the user registers the information to be retrieved. - 特許庁

検証者側装置730の保存用認証情報格納手段735は検証済利用権情報731を入力し、利用権毎にキー項目732を付加して保存用認証情報737を格納する。例文帳に追加

A storage use authentication information storage means 735 of a verification party device 730 receives verified right-to-use information 731 and stores storage use authentication information 737 to which a key item 732 by each right-to-use is added. - 特許庁

被検者が所定の属性を有していないと判定された場合、第1の分析条件に基づいて特徴情報を分析し、被検者が所定の属性を有すると判定された場合、第1の分析条件とは異なる第2の分析条件に基づいて特徴情報を分析する。例文帳に追加

In a case that the examinee is judged to have no predetermined attribute, the feature data is analyzed on the basis of a first analyzing condition and, in a case that the examinee is judged to have the predetermined attribute, the feature data is analyzed on the basis of a second analyzing condition different from the first analyzing condition. - 特許庁

第五百三十九条 担保権者が法律に定められた方法によらないで担保権の目的である財産の処分をする権利を有するときは、裁判所は、清算株式会社の申立てにより、担保権者がその処分をすべき期間を定めることができる。例文帳に追加

Article 539 (1) If Security Interest Holders have the right to dispose of the assets that underlie the security interest without relying on the method prescribed by the Act, the court may, in response to the petition by the Liquidating Stock Company, specify the period during which the Security Interest Holders ought to effect the disposition.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 通常利用権者は、質権者があるときは、その承諾を得た場合に限り、その通常利用権を放棄することができる。例文帳に追加

(3) Where there is any pledgee in relation to a non-exclusive exploitation right, the holder of the non-exclusive exploitation right may waive his/her non-exclusive exploitation right only with the pledgee's consent.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

そして、レシートセンサによりレシートが検知され、人検知センサにより操作者が検知されず、かつ商品検知手段により商品が検知されないことを条件としてレシートの取り忘れを報知する。例文帳に追加

Forgetting of taking of the sensor is notified if the receipt is detected by the receipt sensor, the operator is not detected by the person detecting sensor, and the commodity is not detected by the commodity detection means. - 特許庁

撮影者や被写体者が所有する著作権や意匠権等を明確にし、相互利用できる環境をインターネット上に構築すること。例文帳に追加

To construct, on the Internet, environment wherein a copyright, a copyright in registered design or the like possessed by a photographer or a photographic subject is cleared up and can be mutually used. - 特許庁

認証情報請求手段711は認証情報請求723を検証者側装置730に送る。例文帳に追加

An authentication information requisition means 711 transmits an authentication information requisition 723 to the verification party device 730. - 特許庁

(2) ライセンスが掲載されていた場合は,放棄が商標国内登録簿に記述されるのは,商標権者が当該人の商標放棄の意図を使用権者に対して通知したことを証明する書類を商標権者がOSIMに提出した日の後3月の期間後に限るものとする。例文帳に追加

(2) If a license was recorded, renunciation shall be written down in the National Register of the Trademarks only after a three-month period from the date when the trademark holder submitted to O.S.I.M. a document showing that the holder informed the licensee about his intention of renunciation to the trademark. - 特許庁

商標の所有者が自己の商標の登録簿からの抹消を請求した場合において,当該商標に登録された使用権者が存在するときには,必要な場合,当該使用権者に商標所有者による抹消請求を通知し意見書を提出する機会を与えるものとする。例文帳に追加

If the proprietor of a trademark requests that the trademark be deleted, and an entry on a licence has been recorded in the Register, the licensee shall be notified of the request, where necessary, and be given an opportunity to submit his statement.  - 特許庁

自動車の所有者が、一定の期限の後に、債権者の指定する自動車オークションに該自動車を出品することを内容とする自動車オークション出品権及び自動車の所有者が、一定の期限の後に、債権者または債権者が指定する者に該自動車を一定価格で譲渡することを内容とする自動車の車両買取権を創設する。例文帳に追加

The automobile auction exhibition right that the owner of an automobile puts the automobile at automobile auction that a creditor specifies a certain period later and the automobile selling and buying right that the owner of the automobile transfers the automobile to the creditor or a person that the creditor specifies at a fixed price a certain period later are created. - 特許庁

研究者が対照群のない臨床研究の結果を分析する際に比較群として用いる、過去に治療を受けたことのある個人。例文帳に追加

an individual treated in the past and used in a comparison group when researchers analyze the results of a clinical study that had no control group.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

検証者が検証者装置40に電子文書の署名検証を指示すると、検証者装置40は、その電子文書に付された各署名要素データ中の署名領域データ、署名値、証明書データを用いて、署名領域ごとに署名検証を行う。例文帳に追加

When a verifier designates a verifier apparatus 40 to verify the signature of the electronic document, the verifier apparatus 40 verifies the signature for every signature area by using the signature area data, signature value and certificate data in each signature element data attached to the electronic document. - 特許庁

(1) (1A)に従うことを条件として,侵害訴訟は,特許権者又は排他的実施権者が,所定の裁判所,又はその事件を審理し決定する権限を有する他の裁判所において開始することができる。例文帳に追加

(1) Subject to subsection (1A), infringement proceedings may be started in a prescribed court, or in another court having jurisdiction to hear and determine the matter, by the patentee or an exclusive licensee.  - 特許庁

点検対象車両の特性を点検作業者が確実且つ容易に把握し、車両の点検及び整備を効率的に行えるようにする。例文帳に追加

To surely and easily grasp characteristics of a inspected vehicle by an inspection operator, and efficiently inspect and maintain the vehicle. - 特許庁

電子署名を用いた取引システムにおいて、署名権限を有する者である委託者が、他の者(受託者)に署名権限を委託する際に、受託者が委託者の認めないような取引を行うこと防止する。例文帳に追加

To prevent a consignee from performing a transaction which is not confirmed by a consignor when the consignor having signature authority consigns the signature authority to another person (consignee) in a transaction system using an electronic signature. - 特許庁

操作者が設定した複合検索条件に対応付けられたアイコンが、検索名称入りでディスプレイ22に表示され、操作者が対応のアイコンをクリックすると、複合検索条件に合致した車両がその現在地で地図画面上に表示される。例文帳に追加

Icons associated with complex search conditions set by the operator are displayed with search names on the display 22, and when a desired icon is clicked by the operator, vehicles matching the complex search condition are displayed in current positions in a map screen. - 特許庁

消費者が決定した条件に適合した商品情報が掲載されたカタログ冊子を製造できるカタログ冊子印刷システムを提供する。例文帳に追加

To provide a catalog booklet printing system capable of producing catalog booklets including merchandise information meeting conditions which customers set. - 特許庁

検索条件を受信したサーバ13は,検索の際に検索履歴データベース15を参照し,検索者が被検索者の過去に指定した検索条件に一致するか照合し,検索結果に一致の度合いによる順位付けを行って順位の順に出力する.例文帳に追加

A server 13 which has received retrieval conditions refers to a retrieval history database 15 when performing retrieval, and collates whether or not a retriever is matched with the retrieval conditions designated in the past by a person to be retrieved, and ranks the retrieval results based on the level of matching, and outputs the retrieval results in the order of those ranks. - 特許庁

管理サーバ10は出版社側端末12から送信される出版社側の在庫書籍情報を格納する一方、書店側端末14から送信される書店側の在庫書籍検索情報に基づいて補充書籍情報を検索する。例文帳に追加

A control server 10 stores stock book information on the publisher side sent from a publisher side terminal 12, and searches for supplement book information based on stock book search information on the bookstore side sent from a bookstore side terminal 14. - 特許庁

4 前二項の通知には、会議の目的たる事項並びに各受益証券の権利者が有する議決権の数及び議決権の総数又は各受益証券の権利者が有する議決権の割合を記載し、又は記録しなければならない。例文帳に追加

(4) The subject matter of the meeting and the number of voting rights held by each Beneficiary Certificate Holder shall be stated or recorded in the notice set forth in the preceding two paragraphs, as well as the total number of voting rights or the proportion of voting rights held by each Beneficiary Certificate Holder.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

読影報告書に担当者が所見を音声入力する際、指定された辞書ファイルを用いて音声認識を行う。例文帳に追加

When a person in charge voice-inputs his opinion to the diagnostic reading report, voice recognition is executed by using the designated dictionary file. - 特許庁

懸賞登録部34aは、ネットワーク上で実施される複数の懸賞に関するそれぞれのデータを、各懸賞提供者が使用する懸賞提供者端末18−3を通じて登録する。例文帳に追加

A prize registering part 34a registers the respective pieces of data concerning the prizes provided on a network through a prize provider terminal 18-3 to be used by each prize provider. - 特許庁

これらの多型のジェノタイプを同定し、被検者が特定のジェノタイプである場合に、被検者が高血圧性腎障害の危険因子を有すると予測される。例文帳に追加

When these genotypes of the genetic polymorphisms are identified and a subject is a specific genotype, it is expected that the subject has a risk factor of hypertensive renal disorder. - 特許庁

結局、大学、京都府、地元を交えた議論の中で調停が行われ、1923年4月に契約の一部を修正して、地権者側の伐採収益取得の権利を地上権者側に譲渡し、地上権者側は代償として、39年間の借地料金利の積算額である22万円を同年中に地権者側に支払うことで和解した。例文帳に追加

Mediation attempts were made through discussions among the university, Kyoto Prefecture and the local people concerned, and they were reconciled in April 1923 according to the following conditions that modified some portions of the original contract details: The land-owning-person-side right of acquiring profit from cutting woods there should be transferred to the university side, and the person with the right to use the land should pay the land-owning person 220,000 yen that amounted to the accumulation of interests for land rent over 39 years, to compensate for the transfer of the right.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

反射型液晶表示装置における透明回路要素を可視光により検査し、検出された欠陥部を的確にかつ効率よく補修することができる反射型液晶表示装置の補修方法を得る。例文帳に追加

To obtain a repairing method for a reflection type liquid crystal display device by which a transparent circuit element in a reflection type liquid crystal display device is inspected with a visible light and a detected defective part is surely and efficiently repaired. - 特許庁

本発明は、利用者が指定した複数個のキーワードを全て含むことを検索条件とした文書検索方法であって、利用者が指定したキーワードの文字列とその出現順序の両方の要素が一致するという条件を満たす文書を検索することを特徴とする。例文帳に追加

In this document retrieval method using inclusion of all the keywords designated by a user as a retrieval condition, a document satisfying a condition requiring correspondence of both factors, which are character strings of the keywords designated by the user and appearance sequence of the keywords, is retrieved. - 特許庁

管理者が簡単な操作によって通行履歴の検索条件を作成することができ、所望の情報を取得することができるようにする。例文帳に追加

To allow a manager to create a retrieval condition of passage history with simple operation to acquire desired information. - 特許庁

物体自体を検出対象として物体の高さと傾斜と水平位置の変化を同時に検出できる光反射型センサを提供する。例文帳に追加

To provide a light reflection type sensor capable of detecting the height of an object, its inclination, and the change in the horizontal position using the object itself as the object to be detected. - 特許庁

民事訴訟法上,訴訟当事者が上告の権利を留保して,控訴しない旨の合意した場合に,第一審判決に対して直接なされる上告例文帳に追加

in a civil lawsuit under Japanese civil law, a direct appeal of an initial court decision to the final appellate court - EDR日英対訳辞書

交通事故の処理の際に、事故当事者が契約している損害保険会社が、実際の「運転上の危険行為」の有無程度に関わらず、「経済的弁済」として「見舞金」を支払う制度を創設する。例文帳に追加

The system for the damage insurance company by which a party of the accident makes a contract to pay "solatium" as "economical reimbursement" irrespective of the presence/absence and the degree of the actual "dangerous act on driving" in processing the traffic accident is founded. - 特許庁

(b) 所有者がその商標の権利放棄をした日。商標の権利放棄は,商標所有者がその権利を放棄した日として商標の権利放棄に関する宣言書に記載した日に効力を生じる。この日が宣言書に記載されていない場合は,商標の権利放棄は,それが庁に送達された日に効力を生じる。例文帳に追加

b) on day when the proprietor surrendered his trade mark; surrender the trade mark shall be effective on the day stated in the declaration on surrender the trade mark as a day when the trade mark proprietor surrendered his right; if this day is not stated in the declaration, surrender the trade mark shall be effective on the day of its delivery to the Office; - 特許庁

例文

連結基準は、事業者が所有権(持分)を持つが財務支配力を有さない事業からのGHG 排出量は算出しない。(第5 章)例文帳に追加

It does not account for GHG emissions from operations in which it owns an interest but does not have financial control. (chapter 5)  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS