1016万例文収録!

「たこうしきあぷろーち」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たこうしきあぷろーちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たこうしきあぷろーちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 780



例文

IDチップリーダ5がIDチップ4に登録された個人識別情報を読み出す。例文帳に追加

The ID chip reader 5 reads the individual identification information registered in the ID chip 4. - 特許庁

ユーザ10は提示されたこれらの関連語情報を参照し、興味のある関連語33を入力する(ステップ605、ステップ606)。例文帳に追加

The user refers to the presented related work information and inputs a keyword of the user's interest (steps 605, 606). - 特許庁

run抽出方式,run抽出装置および該方式を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体例文帳に追加

RUN EXTRACTION SYSTEM, DEVICE THEREFOR AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM WITH RECORDED PROGRAM FOR PERFORMING THE SYSTEM - 特許庁

メモリアクセスコントローラ16は、アドレス信号線にプロセッサ11の識別番号が設定されたことにより、プロセッサ11が共有メモリ15にアクセスできたことを認識する。例文帳に追加

A memory access controller 16 recognizes that the processor 11 has been permitted to access the shared memory 15 by the setting of the identification number of the processor 11 in the address signal line. - 特許庁

例文

自由形式 Web アプリケーションプロジェクトが作成されると、IDE は、指定された Ant 構築スクリプトを使用してプロジェクトを構築、配備します。例文帳に追加

When you create a free-form web application project, the IDE uses your Ant build script to build and deploy your project. - NetBeans


例文

本発明は、コネクタプラグ20をコネクタアダプタ22に接続するコネクタ挿抜工具1であって、コネクタプラグ20の第1の識別ID21とコネクタアダプタ22の第2の識別ID23を識別するID識別機能部2が設けられたことを特徴とするものである。例文帳に追加

The connector insertion-extraction tool 1 connects a connector plug 20 to a connector adaptor 22, and an ID identification function part 2 to identify a first identification ID 21 of the connector plug 20 and a second identification ID 23 of the connector adaptor 22 is installed. - 特許庁

タッチローラー式のパイプライン検査ピグ用走行距離計であって、増速手段によってタッチローラーよりも高速回転する検知ローラーを設けたことを特徴とするパイプライン検査ピグ用走行距離計である。例文帳に追加

The odometer for pipeline inspecting pigs is of a touch roller type and comprises a detection roller with a speed increasing means for rotating it at a higher speed than the touch roller. - 特許庁

オーダ管理テーブル46には、使用済みの内視鏡11がリプロセスセンタに入庫したことを表す入庫情報が記録される。例文帳に追加

Warehousing information indicating that the used endoscope 11 is warehoused in the reprocess center is recorded in an order management table 46. - 特許庁

配線基板1上に、第1の半導体チップ2aとこの第1の半導体チップ2aを囲む第1の引き回し基板6aを搭載し、またこの第1の引き回し基板6aを介して第2の半導体チップ2bを搭載した。例文帳に追加

A first semiconductor chip 2a and a first wiring board 6a are mounted on a circuit board 1, and a second semiconductor chip 2b is mounted through the board 6a. - 特許庁

例文

本回路は、被測定信号の振幅がしきい値を超えたことを検出するしきい値検出回路と、被測定信号をサンプリングしてデジタルデータを出力するAD変換器と、しきい値検出回路がしきい値を超えたことを検出してから所定の時間の間にAD変換器によってサンプリングされたデジタルデータのなかから最大値を検出する最大値検出回路とを設けたことを特徴とするものである。例文帳に追加

This circuit comprises a threshold detecting circuit for detecting that the amplitude of the measured signal exceeds the threshold, an AD converter for sampling the measured signal and outputting digital data, and a maximum value detecting circuit for detecting a maximum value from the digital data sampled by the AD converter in a predetermined time after detecting that the threshold detecting circuit exceeds the threshold. - 特許庁

例文

自己解凍形式の実行可能プログラムである自己解凍プログラム200のデータ構造は、暗号文書10、展開プログラム20、および更新プログラム30を、データとして含む。例文帳に追加

The data structure of a self-extracting program 200 serving as a self-extracting executable program comprises an encryption document 10, an expanding program 20, and an update program 30 as data. - 特許庁

6軸制御駆動方式による質量平衡型光学ピックアップレンズアクチュエータ例文帳に追加

MASS EQUILIBRIUM OPTICAL PICKUP LENS ACTUATOR OF 6-AXIS CONTROL DRIVING SYSTEM - 特許庁

チャージポンプ式降圧回路102は、第2のレギュレータ106により電位調整した降圧電位を出力してもよい。例文帳に追加

The charge pump step-down circuit 102 may output the step- down potential, which is adjusted by the second regulator 106. - 特許庁

ユーザが、ウェブサーバ130から送信されたアプリケーション画面(UI)を操作すると、画像処理装置110は、画像処理装置110の前に立つユーザによって出されたことを識別する識別IDを生成・格納する。例文帳に追加

When the user operates an application screen (UI)transmitted from a web server 130, the image processing apparatus 110 generates and stores an identification ID identifying that an instruction is output by the user who stands in front of the image processing apparatus 110. - 特許庁

メインフレーム1は、記憶装置制御プロセッサ14により転送された固定長記録形式のデータを可変長記録形式のデータに変換し、変換された可変長記録形式のデータをバックアップ装置3に格納する。例文帳に追加

The main frame 1 converts fixed length recording format data transferred by a recording device control processor 14 into a variable length recording format data, and stores the converted variable length recording format data in a back-up device 3. - 特許庁

チャージポンプ式降圧回路102は、LCDコントローラ60から供給される降圧クロックに基づくチャージポンプ動作により、システム電源電位VDDを降圧した降圧電位を生成する。例文帳に追加

The charge pump step-down circuit 102 generates a step-down potential, which stepped down a system power potential VDD by charge pump operation based on a step-down clock supplied from an LCD controller 60. - 特許庁

化学式(1)であらわされるアミド系化合物を含有する、β晶形成能が60〜90%であるポリプロピレン樹脂からなる多孔性フィルムを捲回した多孔性ポリプロピレンフィルムロールであって、フィルム中の前記アミド系化合物濃度が0.05〜0.4質量%であり、かつ前記アミド系化合物の濃度バラツキが50〜150%である多孔性ポリプロピレンフィルムロールとする。例文帳に追加

The porous polypropylene film roll is obtained by rolling a porous film comprising a polypropylene resin containing an amide-based compound represented by chemical formula (1) R^2-NHCO-R^1-CONH-R^3 and having β-crystallization forming ability of 60-90%. - 特許庁

サンルーフ開口部が打ち抜かれたことにより発生したスクラップW1とルーフパネルRとを、ロボットハンド10に装着された固定式の吸着パッド18と可動式の吸着パッド20にて吸着支持する。例文帳に追加

A scrap W1 generated by punching a sun roof opening part and a roof panel R are sucked and supported by a fixed suction pad 18 mounted on a robot hand 10 and a movable type suction pad 20. - 特許庁

QRコード認識装置、QRコード認識装置の制御方法、QRコード認識装置制御プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体例文帳に追加

QR CODE RECOGNITION DEVICE, QR CODE RECOGNITION DEVICE CONTROL METHOD, QR CODE RECOGNITION DEVICE CONTROL PROGRAM AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM HAVING PROGRAM RECORDED THEREON - 特許庁

紙袋の中に高分子吸収体を入れ、ふたに両面テープを装着したことを特徴とする生ゴミ袋である。例文帳に追加

This kitchen garbage bag is constituted by putting the high polymer absorbing body into the paper bag and mounting a double coated tape on a lid. - 特許庁

文字認識誤り修正方法および装置、ならびに文字認識誤り修正プログラムを記録したコンピュータで読取可能な記録媒体例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR CORRECTING CHARACTER RECOGNITION ERROR AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM RECORDING CHARACTER RECOGNITION ERROR CORRECTION PROGRAM - 特許庁

スライド式入力装置制御プログラム14aは、スライド式入力装置20に対するスライド操作の回数と速さに応じたコードをアプリケーションプログラム14bに出力する。例文帳に追加

The slide-type input device control program 14a outputs a code corresponding to the frequency and speed of the slide operation with the slide-type input device 20 to an application program 14b. - 特許庁

多項式演算部21,22で、ロールオフフィルタ11,12からのベースバンド信号I,Qの振幅Vi,Vqを、それぞれ振幅歪み補償用の多項式g(v)に代入して、演算結果g(Vi),g(Vq)を算出する。例文帳に追加

In polynomial arithmetic parts 21 and 22, amplitudes Vi and Vq of baseband signals I and Q from roll-off filters 11 and 12 are respectively substituted to a polynomial g (v) for amplitude distortion compensation, and the arithmetic results g (Vi) and g(Vq) are calculated. - 特許庁

初期学習スイッチ32A、32Sのうちアプローチ側のセンサ2Aは、スイッチ32Aが操作されたことにより、アプローチ側センサ種別識別信号を自動認識し、センサ2Sは、アプローチ側センサ2Aから送信されたスイング側センサ種別信号を自動認識する。例文帳に追加

The sensor 2A at the approach side automatically recognizes an approach side sensor type identification signal, when the switch 32A of the initial learning switches 32A and 32S is operated, and the sensor 2S automatically recognizes a swing side sensor type signal transmitted from the approach side sensor 2A. - 特許庁

60℃まで二酸化チタンの膜を冷却した後、R−1の色素(増感色素)を色素濃度0.0003モル/リットルのエタノール溶液とし、エクストルージョン型コータにより20cc/m^2に塗布した後、100℃の熱風乾燥を1分施した。例文帳に追加

Sensitizing pigment 13 included in the ethanol solution at 0.0003 moll/l of pigment concentration is applied on the semi-conductor particulate layer 12 by the extrusion coater, and after drying it with hot air, wet- washing is performed in acetonitrile solution. - 特許庁

幹綱(5)はフロートロープ(2)に結びフロートロープ(2)上部にはフロート(1)、下部には重垂(3)を結び付け、さらにアンカーブロック(12)がついたアンカーロープ(11)を付けた昆布増殖用暖簾式木灰セラミックス礁である。例文帳に追加

The trunk net (5) is bound to float ropes (2) and floats (1) are bound to the upper parts of the float ropes (2) and wights (3) are bound to the lower parts of the float ropes (2) and further, anchor ropes (11) having anchor blocks (12) are attached to the float ropes (2). - 特許庁

その試合後,杉山選手は「攻撃的なプレーをしようと心掛けた。こちらがチャンスを活(い)かしきれなかったことは残念だが,良い試合だった。今シーズンの良いスタートとなった。」と話した。例文帳に追加

Sugiyama said after the match, “I tried to play aggressively. Its a shame that we couldn’t make the most of our chances, but it was a nice game. It was a good start to the season.”  - 浜島書店 Catch a Wave

リソースマネージャ4はプリンタ・アプリケーション3からプリント要求プロセスを受け取ると、その受け付け応答としてそのプロセスの管理識別子を返信し、その実行開始タイミングを通知することにより、プリンタコントローラ200にプリント用画像データを転送させる制御を行う。例文帳に追加

When receiving a print request process from the printer application 3, the resource manager 4 sends back a management identifier of the process as a receipt response, and informs an execution start timing, thereby controlling a printer controller to transfer image data for printing. - 特許庁

希土類元素ドープファイバ10は、ファイバ中心をなし希土類元素がドープされたコアと、そのコアを被覆するクラッドと、を備える。例文帳に追加

The rare-earth element doped fiber 10 is provided with a core that forms a center of a fiber and is doped with a rare-earth element, and a clad covering the core. - 特許庁

プロセスガスをウェハ8表面に供給するプラズマ発生装置用のシャワープレート4であって、アルミナを99.5重量%以上含有し、気孔率が30〜65%のセラミック多孔質体からなる。例文帳に追加

The shower plate 4 for the plasma generating apparatus which supplies treatment gas onto the surface of a wafer 8 contains at least 99.5 wt.% of alumina and is formed of a ceramic porous material having a porosity of 30 to 65%. - 特許庁

また、この移動式クレーン1は、互いに隣接する支柱部材15,15間に張り渡されるロープ部材16と、このロープ部材16の張力を検出する張力検出手段であるセンサ17と、このセンサ17に接続された警報手段であるランプ18とを備えている。例文帳に追加

The moving crane 1 is provided with a rope member 16 stretched between the support members 15 and 15 adjoining each other, a sensor 17 as a tension detecting means to detect tension of the rope member 16, and a lamp 18 as an alarm means connected to the sensor 17. - 特許庁

自動車用多板式クラッチ10において、プレッシャプレート21と中間プレート22の最大間隔を規制する最大間隔規制部材50と、プレッシャプレート21と中間プレート22の間に予圧縮して設けたコイルばね60とを備えてなるもの。例文帳に追加

A multi-disk clutch 10 for an automobile is provided with a maximum interval regulating member 50 regulating the maximum interval between the pressure plate 21 and the intermediate plate 22 and a coil spring 60 provided via precompression between the pressure plate 21 and the intermediate plate 22. - 特許庁

コーティング溶液を被塗布基材上に塗布するためのコーティング用アプリケータであって、該アプリケータが、密度50乃至150kg/m^3、気孔率80乃至97%、平均孔径30乃至400μm、引張強度5kgf/cm^2以上の物性値を有する多孔質弾性体を備えたことを特徴とするコーティング用アプリケータ。例文帳に追加

The applicator for coating the substrate to be coated with the coating liquid is provided with a porous elastic body having physical values of a density of 50-150 kg/m^3, a porosity of 80-97%, an average pore diameter of 30-400 μm and tensile strength of 5 kgf/cm^2 or more. - 特許庁

認証精度を向上し得る登録装置、照合装置及びプログラム並びに信頼性を向上し得る識別データのデータ構造を提案する。例文帳に追加

To provide a registering device, a collating device and a program that can improve authentication accuracy and to provide a data structure of identification data that can improve reliability. - 特許庁

認証精度を向上し得る登録装置、照合装置及びプログラム並びに信頼性を向上し得る識別データのデータ構造を提案する。例文帳に追加

To provide a registering device, a collating device and a program that can improve authentication accuracy, and to provide a data structure of identification data that can improve reliability. - 特許庁

DVD−RWの識別情報Bと,DVD−Rの識別情報A、識別情報Bを用いることが可能としたコピープロテクションに対応した記録媒体の記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recording and reproducing device of a recording medium corresponding to copy protection in which discrimination information B of a DVD-RW, and discrimination information A and discrimination information B of a DVD-R can be used. - 特許庁

広告宣伝サーバ10は、口コミ元ユーザのメールアドレスと広告メールを識別するための広告IDとを含めた広告ウェブページのURLを添付した広告メールを口コミ元端末40に送信する。例文帳に追加

The advertisement server 10 transmits an advertisement mail with a URL of an advertisement Web page, including a mail address of a word-of-mouth source user and an advertisement ID for identifying an advertisement mail, to a word-of-mouth source terminal 40. - 特許庁

プリンタコントローラ401からの指示でプリンタエンジン402の電源供給を行った後に、プリンタエンジン402の認識を行い、プリンタコントローラ401が供給するデータをプリンタエンジン402で処理可能な状態とする。例文帳に追加

After power is supplied to a printer engine 402 in response to an instruction from a printer controller 401, the printer engine 402 is recognized, so that data supplied by the printer controller 401 becomes processable by the printer engine 402. - 特許庁

コンピュータまたはタイプライタ等のキーボードの各キーに着脱可能に取り付けられるマーカー100であって、そのマーカー100を識別できるマーク102が、指との接触面に形成されている構成とした。例文帳に追加

This marker 100 can be attached to each key of the keyboard of a computer or a typewriter, etc., in an attachable and detachable way, and a mark 102 with which the marker 100 can be discriminated is formed on a surface that comes into contact with a finger. - 特許庁

また、後輪を支持するアーム33を押動式散布機1のフレーム16に左右傾動可能に配設するとともに、該アーム33とフレーム16間に固定プレート41を挿入することにより、該アーム33を固定可能とした。例文帳に追加

An arm 33 supporting the rear wheels is arranged movably left and right on a frame 16 of the spreader movable by pushing 1 and a fixing plate is inserted between the arm 33 and the frame 16 to fix the arm 33. - 特許庁

ゲート装置2のローカルネットワークに機器1−1〜1−3が接続されたことを契機に、ゲート装置2は、制御サーバ4に機器情報を通知し、機器情報に応じたサービスアプリケーションをダウンロードする。例文帳に追加

A gate device 2 reports equipment information to a control server 4 with connection of equipment 1-1 to 1-3 to a local network of the gate device 2 as a trigger to download a service application according to the equipment information. - 特許庁

マルチプロセッサ交換機1のうちのある呼処理プロセッサ、例えば呼処理プロセッサ11の使用率がある一定時間以上、しきい値を越えたことを条件に、対地A51/対地B52/対地C53へそれぞれ接続されている回線211,212,213(入り回線側)を段階的に規制閉塞する。例文帳に追加

On the condition that an operating rate of a call processing processor, such as a processor 11 in a multi-processor exchange 1 exceeds a threshold for a prescribed time or over, channels 211, 212, 213 (incoming channel side) connecting respectively with a subscriber A51, a subscriber B52, and a subscriber C53 are stepwise blocked with a restriction. - 特許庁

これは、各イメージプロセッシングユニットの遅延に関係なく、CPUがデータのタイミングとは別途にアップデートされた構成ベクトルを出力する場合にも、チェーン方式のイメージプロセッシングユニットで各イメージプロセッシングユニット(段階)が順次にアップデートされることを保証する。例文帳に追加

This ensures that each image processing unit (stage) in a chain type of image processing units is updated in sequence even if a CPU outputs the updated configuration vector independently of timing of data and without regard to a delay of each image processing unit. - 特許庁

IEEE1394シリアルデータバスに接続することができる複数の電子機器でネットワークを構築するシステムであって、電子機器は制御装置とテープ再生装置とからなり、制御装置はAV/Cコマンドを用いてテープ再生装置とからなり、制御装置はAV/Cコマンドを用いてテープ再生装置のテープ上に記録されているVISS信号をサーチするようにしたことである。例文帳に追加

In the system constructing the network with the plural electronic devices capable of connecting to the IEEE1394 serial data bus, the electronic device consists of a controller 11 and the tape reproducing device 12, and the controller 11 is arranged so as to search a VISS signal recorded on a tape of the tape reproducing device 12 by using the AV/C command. - 特許庁

また、光学式ピックアップ装置駆動機構4は、光ディスクの記録/再生時に、ディスク半径方向にピックアップベース5を移動する。例文帳に追加

An optical pickup device driving mechanism 4 moves the pickup base 5 in a disk radial direction during recording/reproducing in an optical disk. - 特許庁

圧縮部185は領域毎に画像データを当該圧縮方式により圧縮し、出力ポート186からプリンタコントローラ10より蓄積装置に送信し前記識別番号及び蓄積番地により蓄積する。例文帳に追加

A compression section 185 compresses the image data, area by area, by a compression system and transmits the image data from an output port to a storage device by the printer controller 10 and stores them according to the identification number and storage address. - 特許庁

そして、記録媒体識別手段19は、読み取られた固有識別情報と識別情報記録手段23に従前に記録された固有識別情報を比較し、従前にカード型アダプタ10に装着されていたPCカードと同一であるか否かを識別する。例文帳に追加

A recording medium identifying means 19 compares the read inherent identification information with inherent identification information precedently recorded in an identification information recording means 23, and it identifies whether or not the PC card is the same as a PC card precedently attached to the card type adapter 10. - 特許庁

また、利用者端末5_1でアップロードした個人所有情報を他のデータ形式の利用者端末5_2にダウンロードすることもできる。例文帳に追加

Further, the personally owned information uploaded by the user terminal 5_1 can be downloaded to the user terminal 5_2 having a different data format. - 特許庁

頭髪用キャップは、頭髪40を覆うように頭部4へ被せられる柔軟な合成樹脂シートからなる孔無しキャップ1と、前記孔無しキャップ1との間に所定の空間が形成されるように当該孔無しキャップ1の内側に重ねられ、無数の小孔20を有する柔軟で薄肉の合成樹脂シートからなる多孔キャップ2とを組み合わせたことを特徴とする。例文帳に追加

This hair cap is a combination of an unperforated cap 1 formed of a flexibile synthetic resin sheet put over a head 4 so as to cover hair 40, and a perforated cap 2 formed of a flexible thin synthetic resin sheet with innumerable pores and put over the inside of the unperforated cap 1 so as to form a specified space to the unperforated cap 1. - 特許庁

例文

オープンループ型及びクローズドループ型のMIMO通信方式を併用し、クローズドループMIMO通信モード下でのデータ伝送中に、一度に送信したいデータ量があらかじめ決められているビット量又は送信時間を超えたことに応答して、オープンループMIMO通信に切り替える。例文帳に追加

An open loop type MIMO communication system and a closed loop type MIMO communication system are used at the same time, and the closed loop MIMO communication system is switched to the open loop MIMO communication system in response to the fact that data quantity to be transmitted in a batch exceeds preliminarily decided bit quantity or transmission time during data transfer under the closed loop MIMO communication mode. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS