1016万例文収録!

「だいきょうこつきん」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > だいきょうこつきんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

だいきょうこつきんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8995



例文

⒞ 特定加盟国間における多角的貿易協定の不適用(WTO設立協定第13条)例文帳に追加

Non-Application of Multilateral Trade Agreements Between Particular Member States (WTO Article XIII) - 経済産業省

その後、協定の締結国を拡大し、2008年6月時点で92か国と協定を締結している。例文帳に追加

The parties to the agreement have increased since then, and by June 2008, the United States had signed the agreement with 92 countries. - 経済産業省

一 第七条第一項の規定に違反して熱供給施設を変更した者例文帳に追加

(i) A person who has, in violation of Article 7, paragraph (1), renovated heat supply facilities.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

明治17年(1884年)9月:東京大学予備門(のち第一高等中学校)へ入学。例文帳に追加

In September 1884, he enrolled in the preparatory school for the University of Tokyo, which later became Daiichi Koto Chugakko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

今出川家の跡は内大臣西園寺致季の子今出川誠季が実興の養子として継いだ。例文帳に追加

Nobusue IMADEGAWA, Naidaijin (minister of the center) Munesue SAIONJI's son, succeeded the Imadegawa family as the adopted son of Saneoki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

これに先立ち9月21日鞍馬線の京都精華大前駅開業と同時にダイヤ改正を実施。例文帳に追加

September 21: Prior to this, the train schedule was revised; concurrently, the Kurama Line Kyoto-Seikadai-mae Station was opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第1のインダクタLaと第2のキャパシタCbは並列共振するので、省略することができる。例文帳に追加

Since the 1st inductor La and the 2nd capacitor Cb resonate in parallel, they can be omitted. - 特許庁

明治5年3月14日_(旧暦)(1872年4月21日)の教部省設置と宮中祭祀の切り離し、宣教使の廃止によって大教宣布は見直しを迫られることとなり、大教宣布の路線の再建・強化を目指した大教院が翌年に設置されることとなる。例文帳に追加

In April 21, 1872, they were forced to revise the Imperial Edict (of 1870) for Establishment of Shinto by establishment of Kyobusho (Ministry of Religion), separation of court ritual and abolition of missionary, and then, next year, Daikyoin (Great Teaching Institute), which aimed to reconstruction and reinforcement of the policy of Edict, was established.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2003年(平成15年)3月6日同日のダイヤ変更により近鉄京都線の快速急行廃止。例文帳に追加

March 6, 2003: When the train schedule was changed, the operation of rapid-express trains on the Kintetsu Kyoto Line was abolished.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

がたつきや破損等が生じることのない手押し台車のハンドル取付部構造を提供する。例文帳に追加

To provide a handle mount structure of a hand truck free of generating rattle, breakage, etc. - 特許庁

例文

燃料の吐出量のバラつきが抑制された高圧ポンプの制御装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a high pressure pump control device that prevents variations in discharge of fuel. - 特許庁

そして、第1挟持部の長手方向両側縁に沿って第1保持用凸部23が形成され、第2挟持部の長手方向両側縁に沿って第1挟持部の方向に突出した第2保持用凸部24が形成されている。例文帳に追加

First projecting sections 23 for holding are formed along both side edges in the longitudinal direction of the first pinching section, and second projecting sections 24 for holding projected in the direction of the first pinching section are formed along both side edges in the longitudinal direction of the second pinching section. - 特許庁

1948年2月:校長、文部省の一県一大学方針により、京都大学事務局長と折衝。例文帳に追加

February, 1948: The principal negotiated with the executive secretary of Kyoto University, due to the Ministry of Education's one-national-university-in-one-prefecture policy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京スカイツリーの第1展望台のメインフロアが10月30日,報道陣に公開された。例文帳に追加

The main floor of the first observation deck in Tokyo Sky Tree was unveiled to the media on Oct. 30.  - 浜島書店 Catch a Wave

ダイシング装置並びに排水排気機構付きダイシング装置及びその環境制御方法例文帳に追加

DICING DEVICE, DICING DEVICE WITH DRAINAGE AND EXHAUST MECHANISM, AND ENVIRONMENT CONTROL METHOD THEREOF - 特許庁

窒化物系レーザダイオード構造の閾値電圧を低減するための勾配つき半導体層の提供。例文帳に追加

To provide a graded semiconductor layer for reducing the threshold voltage of a nitride-based laser diode structure. - 特許庁

ざらつき感と後端白抜けの問題を同時に良好とする画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming device by which the problems of roughness feeling and rear end void are simultaneously and excellently eliminated. - 特許庁

本発明の課題は、出力の低下やばらつきを抑制することができる燃料電池を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel cell suppressing deterioration or variation in output. - 特許庁

本発明の課題は、出力の低下やばらつきを抑制することができる燃料電池を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel cell capable of suppressing deterioration and fluctuations of output. - 特許庁

この寺は、創建当初から東大寺と呼ばれてきたわけではなく、「東大寺」の名がはじめて見えるのは、天平19年(747年)12月25日日付の正倉院文書のひとつ、『東大寺写経所解』(とうだいじしゃきょうしょのげ)である。例文帳に追加

This temple has not been called Todai-ji since the foundation, and it is in "Todai-ji shakyosho no ge" (Details of the Sutra Copying Office of Todai-ji Temple), one of the Shoso-in archives dated February 2, 748, that the word 'Todai-ji Temple' was referred to for the first time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すべてのタンブラ41〜45が、第1分割境界A1〜A5が第1回転境界31に整列する第1状態のとき、および第2分割境界B1〜B5が第2回転境界32に整列する第2状態のときに、内筒22が回転して施解錠を行う。例文帳に追加

When all the tumblers 41-45 are in the first state wherein the first division boundaries A1-A5 are aligned with the first rotational boundary 31, and the second state wherein the second division boundaries B1-B5 are aligned with the second rotational boundary 32, the inner cylinder 22 is rotated for the performance of locking/unlocking. - 特許庁

同日付けで陸軍軍医学校の教官に補され、11月には陸軍大学校日本陸軍の陸大教官の兼補を命じられた。例文帳に追加

He was appointed instructor of the Army Medical School the same day, and further appointed as instructor of the Army War College in November, thus he held the two posts concurrently.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

環境汚染や安全性に問題がなく且つ発光強度が高くて食い付きの良い動く餌を提供すること。例文帳に追加

To provide a moving bait without having problems in environmental pollution and safety, and having a high luminous intensity and a good bite. - 特許庁

1908年4月1日:京都府師範学校女子部が分離独立し京都府女子師範学校開校(京都府告示第72号)。例文帳に追加

April 1, 1908: the Normal School Girls' Division of Kyoto Prefecture became independent from the Normal School of Kyoto Prefecture and opened the Women's Normal School of Kyoto (Notification No.72 of Kyoto Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4 前項の規定は、法律問題につき裁判所に出訴する権利に影響を及ぼすものではない。例文帳に追加

(4) The provision of the preceding paragraph shall not in any way affect the right to file an action in court on legal matters.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

-同年7月コロンビア大学客員教授就任、同年10月ノーベル物理学賞受賞例文帳に追加

He became a guest professor of Columbia University in July, and won the Nobel Prize in Physics in October.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-1月、東京商業学校(現一橋大学)第三部露語科を中退。例文帳に追加

In January, he quitted the Russian language school of the third department at Tokyo Shogyo Gakko (Tokyo Commercial College, the present-day Hitotsubashi University) halfway through.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『吾妻鏡』建久6年(1195年)3月10日(旧暦)条の東大寺供養に随行した「野瀬判官代」。例文帳に追加

In a record dated April 28, 1195 in the "Azuma Kagami" (The Mirror of the East), a person named 'Nose Hogendai' attended a ceremony at Todai-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1970年12月31日、「FUCK70」と題したイベントが西部講堂で大音響とともに始まった。例文帳に追加

On December 31, 1970, the event titled 'FUCK 70' started with a heavy sound.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治5年(1872年)9月から翌年7月にかけて、ヨーロッパ各国を歴訪し宗教事情を視察、教団の近代化に寄与した。例文帳に追加

From September 1872 to July the following year, he visited European countries to inspect the religious background there to modernize the sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

基本素子回路10p,10q,10r,10sの第1の並列共振子11,13,15,17の共振周波数と第2の並列共振子12,14,16,18の共振周波数とが異なる。例文帳に追加

Resonance frequencies of the first parallel resonators 11, 13, 15, 17 of the basic element circuits 10p, 10q, 10r, 10s are different from the resonance frequencies of the second parallel resonators 12, 14, 16, 18. - 特許庁

磁芯10、共振用巻線12およびキャパシタ2は第1の並列共振回路を構成し、磁芯10、共振用巻線13およびキャパシタ3は第2の並列共振回路を構成している。例文帳に追加

The magnetic core 10, the winding for resonance 12 and the capacitor 2 constitute a first parallel resonance circuit; while the magnetic core, the winding for resonance 13 and the capacitor 3 constitute a second parallel resonance circuit. - 特許庁

毎月4月に例祭として黒住教最大の行事である「宗忠神社御神幸」が行われる。例文帳に追加

The 'Munetada-jinja Shrine Goshinko' festival is held every April and is the largest event in the Kurozumikyo calendar.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

流動体状のはんだを供給対象に対して自動的に確実に供給することができ、供給時以外にははんだが垂れないはんだ供給装置およびはんだ供給装置を有するはんだ印刷機を提供すること。例文帳に追加

To provide a solder feeding device capable of automatically and surely feeding a fluid-state solder to the intended object only in supplying, and a solder printer containing the solder feed unit. - 特許庁

遊技者の興味をパチンコゲームに強く引きつけ、且つ興趣を増大させることができるパチンコ機を提供する。例文帳に追加

To provide a pachinko machine capable of strongly attracting a player to a pachinko game and increasing interest. - 特許庁

本発明は、Z方向の移動ステップ量を大きくしても、ばらつきを抑えることができる共焦点走査型顕微鏡を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a confocal scanning microscope for suppressing a fluctuation although a movement step is large in a z direction. - 特許庁

オフセット・グラビア印刷に共用でき、印刷適性に優れたオフセット・グラビア印刷共用塗工白板紙を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a coated white board applicable to sharable use in offset/gravure printing and excellent in printability. - 特許庁

京大天皇事件(きょうだいてんのうじけん)は、1951年11月12日の昭和天皇の京都大学来学に際し、キャンパスに押しかけた多数の学生との間で混乱が生じ、京大の学生自治会である同学会に解散処分などが下された事件である。例文帳に追加

The Kyodai-Tenno incident was an incident in which disorder arose between the Emperor Showa who visited Kyoto University on November 12, 1951 and many students who gathered at the campus on that day, and Dogakukai, the student self-governing association of Kyoto University, was ordered to dissolve later.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は、患者に多大な負担を強いず、且つ、供給上の問題がなく、しかも臨床的に安全に使用し得る人工消化管を提供する。例文帳に追加

To provide an artificial alimentary canal that can be used clinically safely without imposing much burden on a patient or any problem on supply. - 特許庁

試験可能な振動の周波数を高い状態で維持させつつ供試品の最大搭載サイズを拡大することが可能な振動試験機を提供する。例文帳に追加

To provide a vibration tester capable of enlarging the maximum loading size of a sample while maintaining the vibration frequency to be tested in a high range. - 特許庁

複雑で膨大なデータ、メニューおよび端末機のイベント情報を簡便に管理して、接近するための移動体インタフェースを提供する移動端末機、およびこれを用いた移動体インタフェースの提供方法を提供する。例文帳に追加

To provide mobile terminal equipment providing a mobile interface for approach while easily managing complicated and huge data, menus and terminal event information, and mobile interface providing method employing the same. - 特許庁

この結びつきは、二国間の貿易投資分野の強固なつながりや、多くの地政学的問題に対する両国共有の見解の中に現れている。例文帳に追加

These ties include a firm bilateral trade and investment relationship, together with shared perception for many geopolitical issues. - 経済産業省

2003年10月には、第一回京都学生祭典において倉木麻衣によるライブが境内にて行われた。例文帳に追加

Mai KURAKI performed live in the precinct of Heian-jingu Shrine during the first Kyoto Intercollegiate Festa in October 2003.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第一日車と第二日車を有し、操作性の良いカレンダ機構付き時計を提供する。例文帳に追加

To provide a timepiece with a calendar mechanism which has first and second date wheels and improves the operability. - 特許庁

二 第二項一般拠出金及び特別拠出金の徴収に係る処分についての審査請求 環境大臣例文帳に追加

(ii) Request for examination on the disposition pertaining to the collection of Paragraph 2 general contribution and special contribution: Minister of the Environment  - 日本法令外国語訳データベースシステム

高周波領域でも発振周波数のばらつきのないガンダイオード発振器を提供する。例文帳に追加

To provide a Gunn diode oscillator having no variation in oscillation frequencies even in a high-frequency band. - 特許庁

低抵抗、大電流対応であって、かつ、特性ばらつきの少ない電子部品を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic component assuring low resistance, heavier current and less variations in characteristics. - 特許庁

乾燥処理ユニット30は、主に、乾燥処理チャンバ31、二酸化炭素供給機構32、第1窒素供給機構33、液体窒素供給機構34、第2窒素供給機構44、及び排出機構35を備える。例文帳に追加

A drying unit 30 mainly includes a drying chamber 31, a carbon dioxide supply mechanism 32, a first nitrogen supply mechanism 33, a liquid nitrogen supply mechanism 34, a second nitrogen supply mechanism 44 and a discharge mechanism 35. - 特許庁

キャンパスは、京都郊外に広大な敷地を持つ京田辺市キャンパスと、京都市の中心部に位置する今出川キャンパスの2ヶ所ある。例文帳に追加

The college has two campuses: the Kyotanabe campus, which covers a vast area in suburban Kyoto; and the Imadegawa Campus, which is located in the heart of Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

双方は、昨年 12 月の野田総理大臣と温総理により合意された二国間の金融協力を強化することの重要性を強調した。例文帳に追加

They stressed the importance of enhancing financial cooperation between the two countries as agreed by Prime Minister Noda and Premier Wen last December.  - 財務省

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS