1016万例文収録!

「にとうぶん」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > にとうぶんの意味・解説 > にとうぶんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

にとうぶんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1815



例文

送信手段25は回答文と体裁情報を利用者端末10へ送信する。例文帳に追加

A transmitting means 25 transmits the answer sentence and the format information to a user terminal 10. - 特許庁

これら面積の二等分線とX軸またはY軸との距離を制御手段33で算出する。例文帳に追加

The distance between a bisector in the each area and the X-axis or the Y-axis is calculated by a control means 33. - 特許庁

トルク補正マップは、低速領域において、電動機械の最大トルクを等分割することによって形成され、高速領域において、電動機械の最大出力を等分割することによって形成される。例文帳に追加

The torque correction map is formed by dividing the maximum torque of the electric machine equally in the low speed region and dividing the maximum output of the electric machine equally in the high speed region. - 特許庁

軽石5を培地とした汚泥培地分解槽1により、土壌生物(ミミズ、トビムシ等)を利用して、繊維質を含む汚泥を糖分に分解し、その糖分を共棲している土壌微生物によって水分に分解し、浄化する。例文帳に追加

Sludge containing fibrous matter is decomposed to sugar by a sludge medium decomposition tank 1 having a medium of pumice stone 5 using soil organisms such as earthworms, and springtails, and the sugar is decomposed to water by symbiotically existing soil microorganisms to clarify. - 特許庁

例文

検索部52は、受信された操作情報を所定の基準にしたがって処理することによって、回答文格納部62から質問に対応するひとつまたは複数の回答文データを選択する。例文帳に追加

A retrieval part 52 selects one or a plurality reply sentence data corresponding to a question from the reply sentence storing part 62 by processing the received operation information in accordance to a predetermined standard. - 特許庁


例文

カッターまで搬送された錠剤とカッターとの位置関係が一義的に定まらず、例えば等分に切断する場合でも、等分に切断されるように、錠剤の姿勢を揃える錠剤分割装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a device for dividing tablets in which a tablet is positioned, for example, so as to be divided equally when the tablet is bisected even though a position relation between the tablet conveyed to the cutter and the cutter does not be settled uniquely. - 特許庁

応答文作成手段70は、定形文データベースに収納された定形文に関連語を挿入してユーザが表した言語に対する応答文を作成する。例文帳に追加

A response sentence creation means 70 creates a response sentence with respect to language shown by the user by inserting the relevant word into the fixed sentence stored in the fixed sentence database. - 特許庁

2等分割位置Mは、クランクプーリ12の角加速度が最大であるときのV−リブドベルト13に対するクランクプーリ12上の一対の巻き掛け端部E1,E2間の2等分割位置を示す。例文帳に追加

The two equally divided position M shows the two equally divided position across a pair of wrapping connectors end part E1, E2 moment on the crank pulley 12 toward the V-ribbed belt 13 when the angular acceleration of the crank pulley 12 is the maximum. - 特許庁

認識対象となっているキーワードに対して、それらを応答文中に含める場合に使用する言い換え語と、応答文の種類を表す応答タイプと、言い換え語と応答タイプが選択される条件と、を記録する。例文帳に追加

For keywords to be recognized, a paraphrasing word which is used when they are included in the response sentence, a response type which shows a classification of the response sentence, and conditions with which the paraphrasing word and the response type are selected, are recorded. - 特許庁

例文

テキスト挿入部13は、この返答文生成部16によって生成された一文である返答文を文書のシグニチャ欄やタイトル欄に挿入する。例文帳に追加

A text inserting part 13 inserts the response sentence as one sentence created by the response sentence creating part 16 into a signature column and a title column of the document. - 特許庁

例文

制御部は、応答文生成テンプレートテーブルを参照して、取得された入力待ち情報種別に対応するテンプレートに対して、<入力待ち情報種別>及び<語彙検索範囲>を当てはめて、応答文を作成する。例文帳に追加

A control part generates an answer sentence by applying an <input wait information type> and a <vocabulary retrieval range> to a template corresponding to an obtained input wait information type by reference to an answer sentence generation template. - 特許庁

図形を表示したあと、簡単な指示操作で二等分された図形を表示することが可能であるとともに、二等分したことに関する補助情報をも表示する。例文帳に追加

To allow a bisected graphic to be displayed by simple indication operation after displaying the graphic and to display supplementary information about bisection also. - 特許庁

事例質問回答文データ検索手段204は、新規質問文に対して特定談話単位ごとに、その談話タイプと同一の談話タイプの特定談話単位を持つ事例質問回答文を、記憶手段302から検索する。例文帳に追加

An example question answer sentence data retrieval means 204 retrieves, for each particular talk unit for a new question sentence, an example question answer sentence having a particular talk unit of the same talk type as the talk type of the particular talk unit from the storing means 302. - 特許庁

回答文章データベース13には、同一の複数の質問文章に対して複数のアンケート回答者によりそれぞれ記述された複数の回答文章が保存されている。例文帳に追加

In an answer sentence data base 13, a plurality of the answer sentences respectively described by a plurality of questionnaire answering persons for a plurality of the same question sentences are preserved. - 特許庁

大規模系統における系統分離判定を高速に実施でき、訓練における臨場感を確保できる系統分離判定方法、およびこれを実行するプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a system separation determination method which determines system separation in a large scale system at a high speed, and ensures presence in training, and also to provide a program for performing the method. - 特許庁

彩色に関しても、両面カラーのもの、透明なもの、グラデーションや水玉など特殊な模様の入ったもの、表面が2等分や4等分に色分けされているものなどがあり、現在1000種以上の折り紙用紙が入手可能といわれている。例文帳に追加

It is said that more than 1000 varieties of colorful origami paper are available with colors on both sides, transparent colors, gradational colors, special patterns such as dots, dual or quartered colors amongst others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最大バンド幅を超えるバンド幅の画像データを,ラスタ方向にN等分して分割し,ラスタ長さをN等分した画像データとして画像処理ユニットに供給する。例文帳に追加

The image data having a band width exceeding the largest band width are equally divided by N in the raster direction, and they are supplied to the image processing unit as image data acquired by equally dividing the raster length by N. - 特許庁

ここで、ナビゲーションデータ300は、1つの関連文書群について、先頭文書301と、該先頭文書から関連付けられたハイパーリンクを有する関連文書302に関するデータを有するものである。例文帳に追加

In this case, the data 300 includes data concerning a leading document 301 and a related document 302 having a hyper link related from the leading document concerning one group of related documents. - 特許庁

この場合、前記可食フイルム10の糖分コーティング面は前記切断刃21に向き、同糖分コーティングの反対面は刃受けローラ15に向いてカットする。例文帳に追加

In this situation, the sugar-coated face of the edible film 10 is directed to the cutting blade 21, and a face opposite to the sugar coating is directed to the blade-receiving roller 15 for cutting. - 特許庁

また、ディフューザ部28の天面側壁面28aと底面側壁面28bとが成す開き角度の2等分線をLmとし、線分Lpと2等分線Lmとの成す角度を吹出方向角ωとする。例文帳に追加

Further, a bisector of an opening angle between a top-side wall surface 28a and a bottom-side wall surface 28b of a diffuser section 28 is Lm, and an angle between the line segment Lp and the bisector Lm is a blowout direction angle ω. - 特許庁

ブドウ糖その他の分解の元となりうる糖分(醗酵性糖分)が醪のなかに存在する量が、醗酵の初めから決まっているし、それが分解によって使い尽くされていくからである。例文帳に追加

The amount of glucose sugar and other sugar (fermentable sugar) to be decomposed in the moromi is fixed at the beginning, and they are consumed as the decomposition proceeds.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

突出部80は、隣接する主切刃13と副切刃14とのなす角を2等分する2つの2等分線T,Tで挟まれる領域内に配置した。例文帳に追加

The protruding part 80 is disposed in an area between the two bisectors T, T which bisect the angles formed by adjacent main cutting edge 13 and each of the sub cutting edges 14. - 特許庁

回転自在の電機回転子は2個コアレスコイルを等分配置して、プリント基板上の整流子片数は3個を有し、その整流子片はコンミュテータの全周に120度ずつを等分配置されである。例文帳に追加

Three commutator segments on a printed circuit board are equally spaced by 120 degrees around the perimeter of a commutator. - 特許庁

情報検索システムは、ユーザの質問事項に対して予め準備されている回答文からいずれかの回答文を抽出してユーザに提示する情報検索サイトをネットワーク14上で提供する。例文帳に追加

An information retrieval system provides an information retrieval site which extracts any of reply sentences previously prepared for users' questionnaire entries on a network 14. - 特許庁

そして、生成された複数の応答文の候補からランダムに選択し(110)、選択された応答文を音声合成して、スピーカによって音声出力する(116)。例文帳に追加

Then, an answer sentence is randomly selected (110) from the multiple generated answer sentence candidates, the selected answer sentence is subjected to voice synthesis, and a voice is output (116) with a loudspeaker. - 特許庁

本発明は、糖分が抑えられているにもかかわらず、果実の旨みが抽出された、糖分の含有量が抑えられた健康維持のために好適な果実酒を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a fruit wine suppressed in sugar but containing flavor extracts of the fruit, suitable for health maintenance because of suppressed sugar content. - 特許庁

気筒分配部10を第1部材31に単一の部材として形成することで、各気筒へ連通する開口部11を気筒分配部10に近接して形成することができる。例文帳に追加

A cylinder distribution part 10 is formed in a first member 31 as a single member so that an opening 11 communicated with respective cylinders can be formed close to the cylinder distribution part 10. - 特許庁

糖分を多く含む高含水率の湿潤原料を乾燥する場合において、乾燥筒内壁への糖分の付着量を最小限に抑える。例文帳に追加

To provide a dryer applying compressed air jet capable of minimizing the attachment of sugar to an inner wall of a drying cylinder in a case when a wet material of high moisture content including much sugar is dried. - 特許庁

手段43は引用文記憶部33の引用文をウインドウ上部に、手段45は回答文記憶部35の回答文をウインドウ下部に表示する。例文帳に追加

A means 43 displays the quotation stored in the quotation storing section 33 in the upper section of a window and a means 45 displays the response sentence stored in the response sentence storing section 35 in the lower section of the window. - 特許庁

簡単な構造によって均等分流又は不当分流を適正に行え、製作が容易でコストの低廉化を図り得る冷媒分流器を提供する。例文帳に追加

To provide a refrigerant divider which can properly perform equal flow division or unequal flow division by simple structure, and can reduce the cost with its easy manufacture. - 特許庁

系統分断または再接続の作業は、操作棒を用いることにより鉄塔塔体側から行うことができるので、容易かつ能率的であり、迅速に系統分断できる。例文帳に追加

Since system dividing or reconnecting work can be carried out from the steel tower side by using an operating bar, the system division can be made easily, efficiently, and quickly. - 特許庁

本装置は、表示部に線を表示する線手段と、この線手段が表示する線をn等分(n:自然数)する点を表示部に表示する等分手段とを有することを特徴とする装置である。例文帳に追加

This apparatus comprises a line means for displaying a line on the display unit, and a uniform means for displaying points of equally dividing the line displayed by the line means by (n) ((n): natural number) on the display unit. - 特許庁

サービスセンタでは、受信した問合せ文に対して適切な応答文が作成され、作成された応答文は問合せ元のATM301に返信される。例文帳に追加

A proper answer sentence is generated for the received query sentence in the service center 307 and is returned to an ATM 301 in the query source. - 特許庁

つまり鋭利な切断刃21は前記糖分コーティング面側から前記可食フイルム10を切断するので、当該糖分コーティング面がいずれのローラにも押し付かず粘着の機会がない。例文帳に追加

In other words, the sharp cutting blade 21 cuts the edible film 10 from the sugar-coated face side, and the sugar-coated face is not pressed against any roller, resulting in no chance of adhesion. - 特許庁

正確な情報であるシステム応答文中の自立語と認識結果中の自立語を用いて共起を生成することで、システム応答文の生成に利用される共起の信頼度を向上させることである。例文帳に追加

To improve reliability in co-occurrence to be used for generating system response sentences by generating the co-occurrence through the use of a categorem in the system response sentence being correct information and a categorem in a recognition result. - 特許庁

重箱に詰めるときや皿に盛るときにはこれを四等分に輪切りにし、切り口を上にして並べる。例文帳に追加

To put the tempura into a Jubako (tiered lunch box) or on a plate, the tempura should be cut into four round slices and the slices should be put in a Jubako or on a plate cut side up.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当該ムコ多糖分解促進剤は、細菌毒素等を含まない真核生物由来の酵素を有効成分とするムコ多糖分解促進剤として、脊椎障害等の治療に利用可能である。例文帳に追加

The mucopolysaccharide decomposition promoter can be utilized for treating spondylopathy and the like as a mucopolysaccharide decomposition promoter comprising as an effective ingredient an enzyme derived from a eukaryote containing no bacterial toxins. - 特許庁

テキスト分類エンジン14は、データベース13から蓄積されたアンケート回答文を読み出して、アンケート回答文を分類するルールを学習して、要求者に出力する。例文帳に追加

A text classifying engine 14 reads out stored questionnaire answer texts from the database 13 and learns a rule for classifying questionnaire answer texts and outputs it to the requester. - 特許庁

検索キーワードに含まれないキーワードも利用して、短時間で回答文書を分類することができる回答文書分類装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a reply document classification device which can classify reply documents in a short time, by also using a keyword which is not included in retrieval keywords. - 特許庁

実際の自由記述回答文を利用することで、キーワードデータベースを構築し、かかるキーワードデータベースに基づいて自由記述回答文を解析する。例文帳に追加

To construct a keyword data base by using an actual free descriptive answer text, and to analyze the free descriptive answer text based on the keyword data base. - 特許庁

応答文生成装置100はユーザ発話とその応答文との発話対、およびその発話対における対話状態のラベル値を付与した対話コーパスを記憶する対話コーパス記憶部133を備える構成とした。例文帳に追加

An answer sentence generation device 100 is equipped with an interaction corpus storage part 133, which stores a corpus given utterance pairs of user utterances and their answer sentences and label the values of interaction states of the utterance pairs. - 特許庁

600M/Z以上の範囲について、インテンシティのピーク間のM/Z距離が前記糖分子同定工程で得られた糖分子量から1を減じたものと等しいインテンシティのピークの対が、順次抽出される。例文帳に追加

A pair of the peaks of intensity equal to the intensity obtained by subtracting 1 from the sugar molecular weight obtained in the sugar molecular weight identifying process in the M/Z distance between the peaks of intensity is sequentially extracted, with respect to a range of 600 M/Z or above. - 特許庁

腕金の直下で系統分断作業を行うことができるので、無理のない姿勢で作業でき、容易かつ能率的であり、迅速に系統分断できる。例文帳に追加

Since system dividing work can be carried out immediately below the steel crossarm 1, a worker can easily, efficiently, and quickly carry out the work in a reasonable posture. - 特許庁

端末は、分割地図画像のファイル識別子を所定起点位置として、要求した等分割範囲の画像位置を特定し、分割地図画像における等分割範囲を表示する。例文帳に追加

The terminal specifies the image position of the equal division range required by using the file identifier of the division map image as the predetermined origin position, and displays the equal division range in the division map image. - 特許庁

反射部21aは、二等分線18に対して実質的に垂直な平面上に配置された直線部を含むエッジ21bを有している。例文帳に追加

The reflection part 21a is provided with an edge 21b including a straight line section arranged on a plane substantially vertical to the bisector 18. - 特許庁

結線用ノズル20は、第1の分割体20Rと第2の分割体20Lに縦方向に二等分割される。例文帳に追加

A connecting nozzle 20 is two-divided longitudinally into a first division 20R and a second division 20L. - 特許庁

トラニオン20は、ボス部22と、ボス部22の円周方向等分位置から半径方向に突出した三本の脚軸24とを有する。例文帳に追加

The trunnion 20 has a boss 22 and three leg shafts 24 radially projected from circumferentially equally-divided positions of the boss 22. - 特許庁

収容部2には、長辺が3等分になる位置に取外し可能な仕切り板4a、4bが設けられ、内部空間が3つに分割されている。例文帳に追加

The storing part 2 is equipped with removable partition plates 4a and 4b at positions where the longitudinal side is equally divided into three, so that the internal space is divided into three. - 特許庁

応答文決定部13は、応答文候補データベース12が格納している複数の応答要求文の中から最も優先度が高い応答要求文を選択する。例文帳に追加

A response sentence determining section 13 selects a response request sentence having highest degree of priority among a plurality of response request sentences stored in a response sentence candidate database 12. - 特許庁

例文

赤味噌・白味噌の違いは、大豆や麹のたんぱく質と糖分によるメイラード反応により生まれ、主に熟成期間に由来する。例文帳に追加

The difference between red miso and white miso is created by Maillard reaction caused by protein and sugar in soybean and koji, and mainly arises from a period of maturing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS