1016万例文収録!

「ねもとちょう5ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ねもとちょう5ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ねもとちょう5ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 348



例文

三 延長を求める期間(五年以下の期間に限る。)例文帳に追加

(iii) the period for which the extension is requested (not exceeding 5 years); and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

松本十郎:明治5年(1872年)10月から根室支庁と兼務。例文帳に追加

Juro MATSUMOTO: doubled as chief magistrate of the Nemuro branch office since October 1872.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治5年(1872年)4月、鎮西鎮台(熊本鎮台)の司令長官に任命され、熊本に赴任した。例文帳に追加

In April 1872, he was appointed commander in chief of the Kumamoto garrison (Chinzei Chindai) and moved to Kumamoto to take his new post.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治5年(1872年)、陸軍少将になり、翌年から暫くの間熊本鎮台司令長官となる。例文帳に追加

In 1872, he became Army Major General, and from the following year, he served as General of the Kumamoto Chindai Army for some time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

空調コントローラは、調湿装置(5)の発停状態を認知する認知部と、認知部による調湿装置(5)の発停状態に基づいて室内熱交換器の冷媒の蒸発温度の設定値を調節する蒸発温度調節部とを備えている。例文帳に追加

The air-conditioning controller includes a recognizing section for recognizing the start/stop state of the humidity conditioning device (5), and an evaporation temperature conditioning section for conditioning a set value of the evaporation temperature of the refrigerant of the indoor heat exchanger on the basis of the start/stop state of the humidity conditioning device (5) with the recognizing section. - 特許庁


例文

冷却ロールは、ロール基材1と、伝熱調整層2と、表面層3とで構成されている。例文帳に追加

The cooling roll 5 comprises a roll substrate 51, a heat conduction regulating layer 52, and a surface layer 53. - 特許庁

また、刃先の研ぎ角度は基台下端4の面を目安に研ぎ角度調整用ネジで、早く、正確に任意の角度に調整できる。例文帳に追加

A cutting edge sharpening angle can also be rapidly and accurately adjusted to an optional angle by a sharpening angle adjusting screw 5 using the face of a base lower end 4 as a standard. - 特許庁

1260年にモンゴル帝国の第5代皇帝(ハーン、ハーン)に即位した後のいわゆる「元(王朝)」(大元ウルス、大元朝、元朝)の皇帝クビライは、1268年(日本の文永5年・大元朝の至元(元世祖)5年)に第2代皇帝オゴデイ以来の懸案であった南宋攻略を開始する一方、既に服属していた朝鮮半島の高麗を通じて、1266年に日本に初めて通交を求める使者を送ろうとしていた。例文帳に追加

Kublai, who in 1260 became the fifth emperor (Khan) of the Mongol Empire that was later called 'Yuan' (the Great Yuan Ulus, Great Yuan Dynasty or Yuan Dynasty), in 1266 planned to send the first envoys to establish diplomatic relations with Japan, through Goryeo in the Korean peninsula, which had already become its subject, while starting to conquer the Southern Sung Dynasty in 1268, which had been its long-standing aim since the reign of the second emperor Ogodei.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

片桐為元(かたぎりためもと、慶長16年(1611年)-承応3年5月11日(旧暦)(1654年6月25日))は、大和国竜田藩の第3代藩主。例文帳に追加

Tamemoto KATAGIRI (1611 to June 25, 1654) was the third lord of Tatsuta Domain in Yamato Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

3.1(5)に基づき、有効な調査を行うことができなかったと認めるときは、その旨及びその理由も併せて記載する。例文帳に追加

As described in Section 3.1 (5), when an examiner recognizes that prior art search could not be effectively conducted, the conclusion and the reason why he or she failed to do so must be described.  - 特許庁

例文

本規則第5 条の定める要件が遵守されていないと認められる場合,聴聞官は,予備的差止命令の令状発令を求める申請を却下する旨の命令を発令するものとて,同命令は長官により通知される。例文帳に追加

If it shall not appear that the requisites provided under Section 5 hereof are complied with, the Hearing Officer shall issue an order denying the application for the issuance of a writ of preliminary injunction which shall be noted by the Director. - 特許庁

通幻寂霊(つうげんじゃくれい、元亨2年(1322年)-明徳2年/元中8年5月5日(旧暦)(1391年6月7日))は、南北朝時代(日本)の曹洞宗の僧。例文帳に追加

Tsugenjakurei (1322 - June 7, 1391) was a Soto sect Buddhist monk during the period of the Northern and Southern Courts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

康治2年(1143年)頼長の所有する能登国の預所職となるが、久安3年(1147年)年貢未納により罷免され、再び頼長の元に戻り、頼長の男色の相手になっている(『台記』久安4年1月5日条)。例文帳に追加

In 1143, Yoshikata became the acting local governor of Noto Province which was the property of Yorinaga but, in 1147, due to the unpaid tax, was dismissed and once again returned to Yorinaga becoming his sodomy partner (as recorded in the "Journal" on February 3, 1148).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを補うために出された追加法においても、「過代物」(寛元2年(1244年)第231条)・「過料」(建長5年(1253年)第292条)の名称が用いられている。例文帳に追加

In the supplementary articles issued to cover the Article 15, the terms of 'Kajibutsu' (Article 231, in 1244) and 'Karyo' (Article 292, in 1253) were used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明峰素哲(めいほうそてつ、建治3年(1277年)-観応元年/正平(日本)5年3月28日(旧暦)(1350年5月5日))は、鎌倉時代後期から南北朝時代(日本)にかけての曹洞宗の僧。例文帳に追加

Meihosotetsu (1277 - May 5, 1350) was a Soto sect Buddhist monk from the late Kamakura period to the period of the Northern and Southern Courts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

超音波プローブ1は、超音波探触子を内蔵した先端部2を有する可撓性のシース3と、このシース3の基端側に連設し、前記超音波探触子を駆動する超音波観測装置に接続するためのコネクタ4とから主に構成される。例文帳に追加

The ultrasonic probe 1 is mainly composed of a flexible sheath 3 with a forefront 2 housing an ultrasonic search unit 5 and a connector 4 installed in a basic edge of the sheath 3 to be connected with an ultrasonic surveillance unit that drives the above ultrasonic search unit 5. - 特許庁

本発明に基づく加熱調理装置1は、調理容器3と、調理容器3内に投入された流動性調理食材を加熱するための加熱装置と、流動性調理食材及び流動性調理食材から生じた流動性湧出食材が、調理容器3からオーバーフローした際に流入するように設けられたオーバーフロー容器7と、を備えている。例文帳に追加

The cooking apparatus 1 is provided with a cooking container 3, a heating device 5 for heating the fluid cooking food material fed inside the cooking container 3, and an overflow container 7 provided so as to make the fluid cooking food material and the fluid flown out food material generated from the fluid cooking food material flow in at the time of overflowing from the cooking container 3. - 特許庁

二条為世(にじょうためよ、建長2年(1250年)-延元3年/建武(日本)5年8月5日(旧暦)(1338年9月18日))は、鎌倉時代後期から南北朝時代(日本)初期にかけての歌人。例文帳に追加

Tameyo NIJO (1250-September 26, 1338) was a Kajin (poet for Japanese poetry), who lived from the end of Kamakura to the beginning of the Northern and Southern Courts periods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やがて家康と石田三成の対立が先鋭化すると、家康は三成を挑発するために慶長5年(1600年)に伏見城の留守部隊に鳥居元忠・内藤家長・松平家忠らのわずかな部隊を残して会津征伐に赴いた。例文帳に追加

When opposition from Mitsunari ISHIDA came to a head, Ieyasu made a punitive expedition to Aizu to challenge Mitsunari, leaving only a skeleton force headed by Mototada TORII, Ienaga NAITO, and Ietada MATSUDAIRA in Fushimi Castle in 1600.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源基子(みなもとのきし(もとこ)、永承4年(1049年)-長承3年7月7日(旧暦)(1134年7月29日))は、源基平の娘、小一条院敦明親王の孫。例文帳に追加

MINAMOTO no Kishi (Motoko) (1049-August 5, 1134) was the daughter of MINAMOTO no Motohira and the grandchild of Imperial Prince Atsuakira, who had the title of Koichijo-in.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1032年(長元5年)、異母弟・教通の子藤原信長の元服に際して加冠役を務める。例文帳に追加

In 1032, he played a role of Kakanyaku (presenter of the crest at Genpuku ceremony) for Genpuku (a ceremony to celebrate somebody's coming of age) of FUJIWARA no Nobunaga, a son of Norimichi who was Yoshinobu's younger brother from another mother.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天明5年(1785年)7月30日、丹波亀山藩分家で大身旗本の松平庸孝の長男として生まれる。例文帳に追加

On September 3, 1785, Nobuyuki was born as the first son of Tsunetaka MATSUDAIRA, the branch family of the lord of the Kameyama Domain, Tanba Province and Taishin hatamoto (a greater vassal).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いの後、一晴から4,000石、元晴から2,000石を譲り受け、1万6,000石を治めることとなった。例文帳に追加

After the Battle of Sekigahara in 1600, he came to govern properties yielding 16,000 koku (approximately 2,886.24 cubic meters of crop yields) as a result of taking over properties yielding 4,000 koku (approximately 721.56 cubic meters of crop yields) and 2,000 koku (approximately 360.78 cubic meters of crop yields) from Kazuharu and Motoharu, respectively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ラベル基材2の表面側に、感熱性印刷面3、裏面側に感熱性接着面を設けた貼付ラベルにおいて、前記感熱性接着面に部分的に、再湿性接着部6を設けたのである。例文帳に追加

The pasting label provided with a thermosensitive printing surface 3 on the front surface side of a label base material 2 and a thermosensitive adhesive surface 5 on the rear surface side is further provided partially with a remoistening adhesive section 6 on the thermosensitive adhesive surface 5. - 特許庁

有機物で被覆された金属超微粒子1を溶媒に分散させた溶液を、透明な基材上に塗布した後、加熱することにより基材表面に超微粒子2同士が結合した透明導電膜6を形成する。例文帳に追加

A transparent conductive film 6 with ultrafine particles 2 bonded together is formed on a surface of the base material by applying a solution with organic-coated metal ultra-fine particles 1 dispersed in a solvent to the transparent base material 5 and then heating the material. - 特許庁

ここで、ΔS^5(0.02-0.2)は、原子間力顕微鏡を用いて得られる3次元データから、波長0.02〜0.2μmの成分を抽出して求めた値であり、ΔS^5は以下の式(I)より算出した値である。例文帳に追加

The aluminum support shows a surface area ratio ΔS of not less than 5% calculated by formula (I) based on three-dimensional data measured using an interatomic force microscope (AFM) and not higher than 20% steepness a45. - 特許庁

 懲戒委員会は、第三項の審査により対象弁護士等につき懲戒することを相当と認めるときは、懲戒の処分の内容を明示して、その旨の議決をする。この場合において、弁護士会は、当該議決に基づき、対象弁護士等を懲戒しなければならない。例文帳に追加

(5) If the Disciplinary Actions Committee finds, based on an examination pursuant to paragraph (3), that it is appropriate to discipline the Accused Attorney, etc. it shall adopt a resolution to that effect setting forth the details of the disposition to be undertaken. In such a case, the bar association shall, based on said resolution, discipline the Accused Attorney, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

入力レベルモニタ3、ネットワーク情報4と挿入損失情報を元に光レベル算出部2にて通過波長多重信号の各波長の光パワーを算出し、挿入信号の最適レベルを求める。例文帳に追加

An optical level calculation section 2 calculates an optical power of each wavelength of a passing wavelength multiplex signal, on the basis of the outputs from an input level monitor 3, a network information section 4 and an insertion loss information section 5 to obtain an optimum level of an insertion signal. - 特許庁

意匠法第10条に従い特許庁に寄託された見本(訳注:原文は,model)は,登録満了後5年が経過するまで特許庁により保管されるものとする。当該5年中に意匠の登録所有者がその返還を求めなかった場合は,特許庁は,当該見本を破棄することができる。例文帳に追加

A model deposited with the registering authority in accordance with Section 10 of the Registered Designs Act shall be kept by the authority until five years have elapsed after the expiry of the registration. If the registered owner of the design has not, during the five-year period, requested its return, the registering authority may destroy the model.  - 特許庁

大岡忠俊(おおおかただとし、元亀3年(1572年)-慶長5年8月1日(旧暦)(1600年9月8日))は安土桃山時代の武将。例文帳に追加

Tadatoshi OOKA (1572 - September 8, 1600) was a Japanese military commander who lived in the Azuchi-Momoyama period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1032年(長元5年)にようやく合格し左衛門尉に任命されたが、後輩に対策の答えをひそかに教え罰せられたこともある。例文帳に追加

He finally passed in 1032 and was assigned to Saemon no jo (third-ranked officer of the Left Division of Outer Palace Guards), but was punished for revealing the answer for Taisaku to his junior fellow secretly.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いでも徳川方として参戦し、家康から北国筋の鎮撫を命じられている。例文帳に追加

In the Battle of Sekigahara in 1600, he joined the war as the Tokubawa's side and was ordered by Ieyasu to suppress Northern provinces.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

バネ保持片8の先端部と基端部は、支持部材の延長面Lを挟んで互いに反対側に位置している。例文帳に追加

The tip part and the base end part of the spring holding part 8 are positioned on the opposite sides to each other holding an extended plane L of the supporting member 5 in-between. - 特許庁

また、チップ取付座の工具基端側の壁面3cに形成された雌ネジ部7bに調整ネジ9が螺合され、この調整ネジ9を回転することにより、スローアウェイチップを押圧ピン8を介して工具軸線方向の位置を調整される。例文帳に追加

The adjust screw 9 is screw-engaged with a female screw part 7b formed in the wall surface 3c of the tool base end side of the tip mounting seat, and by rotating the adjust screw 9, the throwaway tip 5 is adjusted to the position in the direction of the tool axis through a pressing pin 8. - 特許庁

後亀山天皇(ごかめやまてんのう、正平(日本)2年/貞和3年(1347年)?-応永31年4月12日(旧暦)(1424年5月10日))は、南北朝時代(日本)の第99代、南朝最後の第4代天皇(在位:弘和3年/永徳3年(1383年)10月-元中9年/明徳3年10月5日(旧暦)(1392年11月19日))。例文帳に追加

Emperor Gokameyama (1347? - May 10, 1424) was the ninety-ninth Emperor in the period of the Northern and Southern Courts (Japan) and the last and fourth Emperor in the Southern Court (reign: November/December 1383 - November 19, 1392).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明に係る両面粘着シートは、収縮性基材と、該基材の一方の面にエネルギー線硬化型粘着剤層、反対面に120℃における弾性率が×10^5Pa以下の粘着剤からなる再剥離性粘着剤層が設けられていることを特徴としている。例文帳に追加

The double-coated pressure-sensitive adhesive sheet comprises a shrinkable substrate, an energy ray-curable pressure-sensitive adhesive layer formed on one side of the substrate, and a pressure-sensitive adhesive layer having an elastic modulus at 120°C of10^5 Pa or lower and formed on the other side of the substrate. - 特許庁

建物1の土台枠2を受止める座板3と、地面に設置される基台4と、基台4にねじ込まれる高さ調整体と、座板3と基台4との間に設けられる傾動規制構造とからなる。例文帳に追加

This device comprises a seat plate 3 to bear a base frame 2 of a building 1, a base 4 installed on a ground surface, a height adjusting body 5 screwed to the base 4, and an inclination regulating structure provided between the seat plate 3 and the base 4. - 特許庁

慶長5年(1600年)関ヶ原合戦後の長宗我部家改易の際に残った財務処理に手腕を発揮し、さらに一揆の鎮圧にも功績があったため、慶長7年(1602年)に徳川家康に山城国綴喜郡に500石を給されて旗本として取り立てられ、家康の御伽衆となった。例文帳に追加

In 1600, after the cession of the Battle of Sekigahara, he presented tact in handling financial affairs for the deprival of the Chosokabe family property, and he also showed great performance in the suppress uprising, for which Ieyasu TOKUGAWA awarded him 500 koku at Tsuzuki County, Yamashiro Province, as the Hatamoto (direct retainer of the shogun) and advisor to Ieyasu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明の画像表示装置は、映像信号に基づき光を変調する液晶パネルと、液晶パネルを照明するランプ8iとを備えている。例文帳に追加

The image display apparatus includes a liquid crystal panel 5 for modulating light on the basis of a picture signal and a lamp 8i for illuminating the liquid crystal panel 5. - 特許庁

そして種結晶14が融液に着液する際に、種結晶14と融液との温度差が、求めた許容温度差ΔT以下になるように、温度が調整される。例文帳に追加

The temperature is so regulated that the temperature difference between the seed crystal 14 and the melt 5 attains the determined permissible temperature difference ΔT or below when the seed crystal 14 lands on the melt 5. - 特許庁

(5) 特許庁が猶予期間を求める申請を認めることを拒絶し,また,納付期日が過ぎていた場合は,有効年度に係る国の手数料は,特許庁による決定の日から2月以内に,国の追加手数料を伴わずに,納付することができる。例文帳に追加

(5) If the Patent Office refuses to satisfy an application for a period of grace and the due date for payment has passed, the state fee for the year of validity may be paid without an additional state fee within two months as of the date of the decision of the Patent Office.  - 特許庁

ここで、前記パターン印刷層4および調湿層の飽和吸水率が、前記基材3を構成するアクリル系樹脂の飽和吸水率よりも小さいことが好ましく、特に前記調湿層がポリカーボネートまたはゴム変性スチレン・メタクリル酸メチル共重合体からなるのが好ましい。例文帳に追加

The pattern printing layer 4 and humidity control layer 5 preferably have saturated water absorption smaller than that of the acrylic resin forming the base material 3, and especially preferably the humidity control layer 5 is formed of polycarbonate or rubber modified styrene-methyl methacrylate copolymer. - 特許庁

この布告に基づいて近畿地方を中心とした社寺等に提出させた「古器旧物」の目録を元に、翌1872年(明治5年)5月から10月にかけて日本初の文化財調査とされる壬申検査が実施された。例文帳に追加

Based on the edict and a checklist of 'antiques and old items' submitted to temples and shrines mainly in the Kinki region, Jinshin Kensa, the first investigation of cultural properties in Japan, was conducted from May through October of 1872 (a year after the edict).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また温調プレート16を所定温度に加熱した後に、スタンパ17を基材に所定圧力で押しつけるので、基材の表面が確実に溶融し、凹凸パターンを良好に転写できる。例文帳に追加

Further, because a stamper 17 is pressed against the base material 5 at a specified pressure after the temperature regulating plates 16 have been heated up to a specified temperature, the surface of the base material 5 is surely fused, and the undulated patterns can be excellently transferred. - 特許庁

本発明は、ジメチルエーテルを燃料とするディーゼルエンジン1において、燃料タンク4の燃料をエンジン1側に供給するフィードポンプと、フィードポンプのフィード圧を調節する調圧装置9と、ジメチルエーテルの蒸気圧線図に基づいて予め作成されたマップに従い、上記調圧装置9を制御するフィード圧制御手段10,11,12とを備えたものである。例文帳に追加

This diesel engine 1 using dimethyl ether as fuel is provided with a feed pump 5 to supply fuel in a fuel tank 4 to the engine 1, a pressure regulating device 9 to regulate feed pressure of the feed pump 5, and feed pressure control means 10, 11, 12 to control the pressure regulating device 9 in accordance with a map preformed based on a vapor pressure diagram of dimethyl ether. - 特許庁

%留出温度が300℃以上400℃以下の低沸点基油質量%以上0質量%未満と、%留出温度が00℃以上の高沸点基油0質量%を超え9質量%以下とからなる混合基油を含むことを特徴とする熱処理油組成物である。例文帳に追加

This thermally treating oil composition contains a mixed base oil comprising 5 to <50 mass% of a low boiling point base oil having a 5% distillation temperature and >50 to 95 mass% of a high boiling point base oil having a 5% distillation temperature of500°C. - 特許庁

その後、1577年(天正5年)、中興の祖・舜甫長老が織田信長より50石を受け、1597年(慶長2年)には前田利家が諸堂の再建を行い、徳川家も別朱印状と100石あまりを与えられ、経済的な基盤も整い、ようやく復興を果たした。例文帳に追加

Shunsuke Choro (a senior priest of the temple, credited for restoring it) received 50 koku (measure of volume) of rice from Nobunaga ODA in 1577, had its halls repaired by Toshiie MAEDA (one of the leading generals of Nobunaga ODA, who became the lord of Kaga Domain, the wealthiest domain in the Edo period) in 1597, and was also given 100 koku of rice and a shuinjo (shogunate license to trade) by Ieyasu TOKUGAWA (the founder of the Tokugawa shogunate), and after all these years, the temple was finally revived with a solid financial base.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

常盤井宮恒明親王(ときわいのみやつねあきしんのう/-つねあきらしんのう、嘉元元年5月9日(1303年6月24日)-正平6年/観応2年9月6日(1351年9月26日))は、南北朝時代の大覚寺統に属する皇族で亀山天皇の末子。例文帳に追加

Imperial Prince Tokiwainomiya Tsuneaki, also pronounced Tsuneakira (June 24, 1303 - September 26, 1351) was a member of the Imperial Family belonging to the Daikakuji Imperial line of the period of the Northern and Southern Courts and the youngest child of Emperor Kameyama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

亀山天皇(かめやまてんのう、建長元年5月27日(1249年7月9日)-嘉元3年9月15日(1305年10月4日))は、鎌倉時代の第90代天皇(在位:正元元年11月26日(1259年1月9日)-文永11年1月26日(1274年3月6日))。例文帳に追加

Emperor Kameyama (July 9, 1249 - October 4, 1305) was the ninetieth Emperor during the Kamakura period (his reign was from January 9, 1259 to March 6, 1274).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(5) 申請人の代理で代理人が本条の規定に基づく期間の延長を申請するときは,局長は,申請を認容する条件として,当該申請をすることを許可した旨の確認書を申請人が署名又は作成し,かつ,局長の指定する期間内に局長に提出すべきことを命じることができる。例文帳に追加

(5) Where an application is made for an extension of time under this section by an agent on behalf of any applicant, the Commissioner may require as a condition of granting the application that written confirmation that the application is authorised shall be signed or executed by the applicant and lodged with the Commissioner within such time as the Commissioner specifies. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS