1016万例文収録!

「もり5ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もり5ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もり5ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 313



例文

また、メモリセルアレイ4a〜4eのI/O6a〜6eを隣接するメモリセルアレイ4b〜4e、及び冗長メモリセルアレイに接続を切替える切替え回路7a〜7eを備える。例文帳に追加

There are further comprised switching circuits 7a-7e for switching the I/O 6a-6e of the memory cell array 4a-4e to the adjacent memory cell array 4b-4e and the redundancy memory cell array 5, respectively. - 特許庁

天蓋シート2の上面にフロート4、シート緊張用重りおよび天蓋シート2を天蓋保護水3の水面下に沈めるためのシート沈設用重り6をそれぞれ設置する。例文帳に追加

A float 4, sheet straining weights 5 and sheet sinking weights 6 for sinking the canopy sheet 2 under the water surface of the canopy protective water 3, are respectively installed on the upper face of the canopy sheet 2. - 特許庁

パラメータ生成部7によって、4隅の位置座標に従って入力画像メモリ4中の4辺形を出力画像メモリ中の長方形の画像に変換するための透視変換パラメータが生成される。例文帳に追加

A parameter generation section 7 generates perspective conversion parameters for converting a quadrilateral in the memory 4 into a rectangular image in output image memory 5 in accordance with the position coordinates at the four corners. - 特許庁

従って、UIMメモリ31に記憶されている総てのUIM電話帳データを読み出して一次メモリに記憶する場合に比べて、読み出しのための時間を短縮でき、更に、UIM電話帳データの拡張に伴う読み出し時間の増加を抑え易くなる。例文帳に追加

Accordingly, the time for reading can be made shorter than when all UIM telephone-book data stored in the UIM memory 31 are read and stored in the primary memory 5, and the increase of the reading time due to the expansion of the UIM telephone-book data is suppressed easily. - 特許庁

例文

指示を受けた鳴動制御部7は、メモリのオリジナルメロディ専用メモリの内容を読み出し、可聴信号に変換して着信メロディとして出力する。例文帳に追加

The instructed sounding control part 7 reads out the contents of a memory exclusively used for original melodies of a memory 5 and converts them to an audible signal and outputs it as an incoming call melody. - 特許庁


例文

その後、メモリに格納されているプレーヤ視聴制限レベルと、該光ディスクに記録されている各AV情報ブロックの視聴制限情報とを比較して、AV情報ブロック毎に視聴制限を加える。例文帳に追加

Thereafter, the CPU 4 compares the player viewing limit level stored in the memory 5 with the viewing limit information of respective AV information blocks recorded on the optical disk, and applies the viewing limit at every AV information block. - 特許庁

VBVメモリに格納したSDストリームを、ストリーム切り替え器7により各ストリーム毎に読み出し、可変長復号化器8以降の伸長復号手段にて伸長復号する。例文帳に追加

Each of the SD stream stored in the VBV memory 5 is read by a stream changeover device 7 and an expansion decoding means after a variable length decoder 8 applies expansion decoding to the stream. - 特許庁

パターン検査装置100は、光照射手段1と、検査用撮像手段2と、検査手段3と、調整用撮像手段4と、フォーカス調整手段と、光量調整手段6と、メモリ7とを備える。例文帳に追加

The pattern inspection device 100 has a light irradiator 1, an image pickup part 2 for inspection, a tester 3, an image pickup part 4 for adjustment, a focus adjuster 5, a light amount adjuster 6, and a memory 7. - 特許庁

制御装置4は、空調室外機2と空調室内機3とで構成された空調機1を制御する制御装置であって、マイコンとメモリ6を備えている。例文帳に追加

This control device 4 controls the air conditioner 1 composed of an air-conditioning outdoor machine 2 and an air-conditioning indoor machine 3, and comprises a microcomputer 5 and a memory 6. - 特許庁

例文

調速機20は、シーブ23と回転錘24と調速ばね29とロープ掴み機構28とラチェットホイール2とロッド4とラチェット爪26と角度調整機構と引張りばね27aとを備える。例文帳に追加

The governor 20 is provided with a sheave 23, a rotary weight 24, a governor spring 29, a rope pinching mechanism 28, a ratchet wheel 25, a rod 54, a ratchet claw 26, an angle adjusting mechanism 5 and a tensile spring 27a. - 特許庁

例文

発光層6aの上面に、計時手段3の短針4および長針が指し示す発光性材料にて時間の表示となる文字を表示する文字部7および時間の表示となる目盛りを表示する目盛部8を設ける。例文帳に追加

The top surface of the light emitting layer 6a is provided with character parts 7 which display characters to indicate the time and graduation parts 8 displaying the graduations to indicate the time by the light emitting materials indicated by the minute hand 4 and the hour hand 5 of the clocking means 3. - 特許庁

表面張力の効果により、頂上部において、熱硬化樹脂は中央部が盛り上がって球面状に硬化し、球面状のマイクロレンズ10が形成される。例文帳に追加

According to the effect of surface tension, the central part of the thermosetting resin 5 is swelled out and is cured into a spherical shape on the top part to form the spherical microlens 10. - 特許庁

空調室外機1の上向きに設けられた排気口の直上位置に、前記排気口よりも流路断面積が大きい排気ダクト4を立設し、排気口と排気ダクト4の下端開口部7との間に、排気ダクト4内に周囲から外気を流入させるための隙間Gを設ける。例文帳に追加

An exhaust duct 4 having a larger flow passage sectional area than an exhaust port 5 is erected in a position right above the exhaust port 5 provided in the air conditioning outdoor unit 1, and a gap G for causing the outside air to flow into the exhaust duct 4 from the periphery is provided between the exhaust port 5 and the lower end opening 7 of the exhaust duct 4. - 特許庁

角度調整付プレキャストコンクリートブロックを化粧前面プレキャストコンクリート板1と異なる、後面プレキャストコンクリート板2を鉄板固体ボルト3又連結鉄板4で組立て、角度調整板と角度調整目盛穴6を調整して角度を固定する。例文帳に追加

In a precast concrete block with angle adjustment, a finished front precast concrete plate 1 and a rear precast concrete plate 2 different from the plate 1 are assembled from an iron plate fixing bolt 3 and a coupling iron plate 4, and an angle adjusting plate 5 and an angle adjusting scale hole 6 are adjusted to fix an angle. - 特許庁

内面に防曇層を備えた時計用カバーガラスであって、前記防曇層は、光を受けて親水性を発揮する光触媒を含有し、前記防曇層の厚みがnm以下であることを特徴とする時計用カバーガラス。例文帳に追加

In the timepiece cover glass includes an antifogging layer on the inner surface thereof, the antifogging layer includes a photocatalyst exhibiting hydrophilicity by receiving light, and has a thickness of the 5 nm or less. - 特許庁

フロート1の上部と連結する玉鎖を挿通してフロート1に乗せたおもり7の外周面に、ロータンク10からの洗浄水量を調整する錘外周つば8を設けた。例文帳に追加

The outer peripheral surface of a weight 7 placed on the float 1 while inserting a ball chain 5 connected to the upper part of the float 1 is provided with a weight outer peripheral collar 8 for adjusting the flushing water quantity from the low tank 10. - 特許庁

慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いでも家康に与するつもりであったが、安治が大坂に滞在していたときに石田三成が挙兵したため、やむなく約1000名の兵を率いて西軍に与する。例文帳に追加

He planned to serve Ieyasu at the Battle of Sekigahara in 1600 but since Mitsunari ISHIDA had raised an army during Yasuharu's stay at Osaka, he felt obliged to join the Western Army with around 1,000 men.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

合成樹脂からなる布状体3の片面又は両面にポリオレフィンフィルム4が積層されてなる積層シートの表面に防曇剤が塗布されてなることを特徴とする防曇性合成樹脂シート。例文帳に追加

In this anti-fogging synthetic resin sheet, an anti-fogging agent is applied to the surface of a laminated sheet 5 wherein a polyolefin film 4 is laminated on one side or both sides of a fabric-like body 3 composed of a synthetic resin. - 特許庁

共有メモリ(シェアドメモリ)2,FIFOファイル3及びプロセス6a〜6cからなるライブラリによって、複数プロセス6a〜6cとの間でメッセージ可変長に対応した送受信データの履歴による通信を行う。例文帳に追加

This communicating method allows a communication among processes 6a to 6c by a library 5 composed of a common memory (shared memory) 2, a FIFO file 3, and the processes 6a to 6c by using a history of transmission and reception messages corresponding to variable message length. - 特許庁

デジタルカメラ10は、撮像部1、画像メモリ2、圧縮/伸張部3、画像記録部4、制御部、操作部6、登録情報メモリ7、入出力インタフェース部8、表示部9を含む。例文帳に追加

This digital camera 10 includes an imaging part 1, an image memory 2, a compressing/expanding part 3, an image recording part 4, a controlling part 5, an operating part 6, a registered information memory 7, an input- output interface part 8 and a displaying part 9. - 特許庁

マスターコンピュータ()に接続する第1の不揮発性メモリ(6)と、スレーブコンピュータ(8)に接続する第2の不揮発性メモリ(9)とを備え、第1の不揮発性メモリ及び第2の不揮発性メモリに、同一の調整データを記憶するデータ書き換え装置である。例文帳に追加

The data rewriter comprises the first nonvolatile memory 6 connected to the master computer 5, and the second nonvolatile memory 9 connected to the slave computer 8, and stores the same control data in the first nonvolatile memory and the second nonvolatile memory. - 特許庁

各気筒における機械圧縮比のばらつきをなくすために燃焼室の内壁面上に燃焼室容積調整用肉盛部22を形成し、各気筒の燃焼室の容積が同一となるように肉盛部22の一部が削除される。例文帳に追加

A buildup part 22 for adjusting combustion chamber capacity is formed on an inner wall face of the combustion chamber 5 to eliminate the variation in mechanical compression ratio of each cylinder, and a part of the buildup part 22 is removed so that a combustion chamber 5 of each cylinder has the same capacity. - 特許庁

続けてコントロールゲートとなる多結晶シリコン膜を成長させ、コントロールゲートを、パターンニングにより形成し、ドレイン、ソース領域となる領域6を形成して不揮発性半導体メモリを製造する。例文帳に追加

Continuously, the polycrystalline silicon film used as a control gate 5 is allowed to grow, the control gate 5 is formed by patterning, and a region 6 that becomes drain and source regions is formed for manufacturing a nonvolatile semiconductor memory. - 特許庁

テーブル1に目盛り付きの操作摘み4、、6を設け、この操作摘み4、、6によってテーブル1をXY軸方向と垂直軸7回りの方向に微調整自在に形成する。例文帳に追加

Graduated operating knobs 4, 5, 6 are provided on a table 1 and the table 1 is formed in such a manner that it is freely fine-adjusted in the X-Y axial direction and in a direction around a vertical axis 7 by the operating knobs 4, 5, 6. - 特許庁

減衰力調整式油圧緩衝器5をサスペンション制御システムに装着する際、データ読込転送装置によって、添付された記録媒体10から減衰力特性データを読込み、コントローラの不揮発メモリに記憶する。例文帳に追加

At the time of mounting the damping force control type hydraulic buffer 5 on a suspension control system, the damping force characteristic data are read from the attached recording medium 10 by a data reading and transferring device, and recorded in the non-volatile memory of a controller. - 特許庁

ケースの複数の部分を組み合わせた状態で封印部材7を貼付し、ケースでROM3aとROMシール4の両方を封印するとともに、メモリモジュール3をコネクタ2aに結合した状態で封印する。例文帳に追加

A sealing member 7 is stuck with the plurality of portions of the case 5 assembled with each other, so that the case 5 seals the both of the ROM 3a and the ROM seal 4 and seals the memory module 3 with its connected to the connector 2a. - 特許庁

この発明によるエレベータ1のかごは、かご枠7と、かご枠7に支持固定されたかご室6と、かご室6またはかご枠7の少なくとも一部に構成される調整おもり取り付け部33a,33bと、調整おもり取り付け部33a,33bに着脱可能に取り付けられる調整おもり36a,36bと、を備えている。例文帳に追加

The car 5 of the elevator 1 comprises a car frame 7, a cage 6 supported and fixed onto the car frame 7, adjusting weight mounting parts 33a, 33b formed on at least part of the cage 6 or the car frame 7, and adjusting weights 36a, 36b detachably mounted on the adjusting weight mounting parts 33a, 33b. - 特許庁

5月20日(旧暦)夜、酒井忠次率いる東三河衆の他、織田軍・金森長近などの与力、また鉄砲500丁を持たせた計約3000名という連合軍の大部隊(『信長公記』によると約4000名)が、密かに豊川を渡河。例文帳に追加

During the night of July 18, the great allied forces, comprising the Migashimikawa army under Tadatsugu SAKAI, the yoriki (assistants to commanders) including Nagachika KANAMORI of the Oda force, and approximately 3,000 (or 4,000 men according to "The Shinchoko-ki") with 500 teppo, crossed Toyo-gawa River in secret.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

カード型メモリ)との間のインターフェイスを制御する通信制御装置であって、第1の条件のリセット処理(例えば、電源リセット)が行われた場合には、カード型メモリ)の初期化を行い、第2の条件のリセット処理(例えば、省エネリセット)が行われた場合には、カード型メモリ)の初期化を行わないことを特徴とする。例文帳に追加

The communication control device for controlling an interface with a card type memory (5) initializes the card type memory (5) when reset processing of a first condition (e.g., power supply reset) is performed, and does not initialize the card type memory (5) when reset processing of a second condition (e.g., energy-saving reset) is performed. - 特許庁

距離表記点38は、取付孔32から予め定められた指定長であるmm間隔毎に、実装線分34に沿って、視認可能な程度の大きさの点で目盛状に表記される。例文帳に追加

Distance indication points 38 are indicated like scale divisions with dots of a visible size along a mounting segment of line 34 every predetermined length of 5 mm from a mounting hole 32. - 特許庁

通帳類1は、表紙3内部にメモリIC13およびアンテナを予め組み込んだ未使用の通帳類の反対側の表紙4の内面に通帳類の所有者の個人情報を印刷し、フィルムを加熱および加圧してラミネートして形成される。例文帳に追加

The bankbook or the like 1 is formed by printing the personal information of an owner of the bankbook or on an inner surface of the cover 4 at an opposite side of the unused bankbook or the like with the memory IC 13 and an antenna previously assembled within the cover 3, heating and pressurizing the film 5 and laminating the film. - 特許庁

上皇は激怒して清盛に経宗・惟方の逮捕を命じ、2月20日清盛の郎等・源為長が二人の身柄を拘束、上皇の眼前に引き据て拷問にかけた。例文帳に追加

Goshirakawa flew into a rage and ordered Kiyomori to arrest Tsunemune and Korekata, so on April 5, one of Kiyomori's retainers, MINAMOTO no Tamenaga, captured the two of them, dragged them before Goshirakawa and had them tortured.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

モリI/F部30はデータ信号DATAおよびデータストローブ信号DQSのタイミング調整を行いメモリに出力するが、データ信号DATAはエラー検出部10にもループバックされる。例文帳に追加

A memory I/F section 30 adjusts the timing of the data signal DATA and the data strobe signal DQS and outputs the result to a memory 5, and the data signal DATA is loop-backed to the error detection section 10. - 特許庁

モリ制御装置4は、連続アクセス要求を発行した要求装置にメモリへのアクセスを許可した場合には、次回の調停の際に、該要求装置からのアクセス要求を優先的に選択する。例文帳に追加

At the time of permitting the request device issuing the continuous access request to access the memory 5, the memory controller 4 preferentially selects an access request from the request device at the time of succeeding arbitration. - 特許庁

外部記憶媒体11から再生したJPEGデータをDRAM9に記憶し、次にJPEG伸張し、メモリコントローラ、バッファメモリ6を介してLCD8により表示する。例文帳に追加

Then JPEG data reproduced from the external storage medium 11 are stored in the DRAM 9, JPEG-decompressed, and displayed on an LCD 8 through a memory controller 5 and a buffer memory 6. - 特許庁

摺動体上には重錘9が載せられ、この重錘9は、静圧軸受に作用する垂直荷重及び軸受すきまを調整するために使用される。例文帳に追加

A weight 9 is placed on the slider 5, and the weight 9 is used to adjust the vertical load acting on the hydrostatic bearing and the bearing clearance. - 特許庁

撮像部1や画像信号処理部2や圧縮伸長部4の処理により静止画像を撮影してメモリカードインタフェースを介してメモリカード6へ撮影処理により生成した静止画像データを記録する。例文帳に追加

The still images are photographed by processing of an image pickup unit 1, an image signal processing unit 2 and a compression/expansion unit 4, and the still image data generated by the photographing processing are recorded into the memory card 6 via a memory card interface 5. - 特許庁

携帯電話機1は、制御部3、リダイヤルキー,6を備えた操作部4、電話帳メモリ7、リダイヤルメモリ8、および表示部9を備える。例文帳に追加

The portable telephone set 1 is provided with a control section 3, an operation section 4 having redial keys 5, 6, a telephone directory memory 7, a redial memory 8, and a display section 9. - 特許庁

フレームメモリ10から1ライン分の画像データを記憶するラインメモリとしての第1及び第2のデータラッチ回路,6と、デコード回路7と階調電圧選択回路8と出力回路9を設ける。例文帳に追加

The driving circuit is equipped with a first and a second data latch circuits 5 and 6 serving as a line memory for storing image data of one line from the frame memory 10, a decode circuit 7, a gradation voltage selection circuit 8, and an output circuit 9. - 特許庁

外部記憶媒体11から再生したJPEGデータをDRAM9に記憶し、次にJPEG伸張し、メモリコントローラ、バッファメモリ6を介してLCD8により表示する。例文帳に追加

The DRAM 9 stores JPEG data reproduced from the external storage medium 11, applies JPEG expansion to the data and an LCD 8 displays the expanded image via the memory controller 5 and a buffer memory 6. - 特許庁

次いで、コントロールゲート電極8およびゲート電極1を覆うように基板1上にフォトマスクを形成した後、メモリアレイ領域のフォトマスクを除去し、メモリアレイ領域の基板1にしきい値調整用のイオンを注入する。例文帳に追加

Then, after forming a photomask 5 on the substrate 1 so as to coat the control gate electrode 8 and the gate electrode 15, the photomask 5 in a memory array region is removed, and ion for adjusting thresholds is implanted to the substrate 1 of the memory array region. - 特許庁

軟弱地盤上への盛土の構築方法において、粒度調整砕石をセメントで安定化処理したセメント改良礫土3にジオテキスタイル4を用いて、曲げ剛性と靱性能を向上させた梁部材を軟弱地盤1上に敷設し、この梁部材上に盛土6を構築する。例文帳に追加

In an embankment construction method on a soft ground, beam members 5 of which bending rigidity and toughness performance is improved by using a geotextile 4 applied to cement-improved pebbles 3 produced by stabilizing particle size-adjusted ballast with cement, are disposed on a soft ground 1, then an embankment 6 is constructed on the beam members 5. - 特許庁

並列電流路(11)は、ヒータ素子(2)とメモリ素子の残りの部分(4)との間に延び、相変化部()の大きさに依存し且つ相変化部()よりも小さい抵抗を有し、従って、相変化メモリデバイスの全体の抵抗を調整する。例文帳に追加

A parallel current path (11) extends between the heater element (2) and the remaining portion (4) of the memory element and has resistivity depending on the largeness of the phase change portion (5) and smaller than that of the phase change portion (5) so that the whole resistance of the phase change memory device is adjusted. - 特許庁

振幅変調型空間光変調器4は、積層導波路ホログラムメモリ7の積層された導波層のそれぞれについてレーザ光の入射光量を変更することが可能である。例文帳に追加

The amplitude modulation type spatial optical modulator 4 is capable of varying the quantity of incident laser light for each of the laminated waveguide layers 5 of the laminated waveguide hologram memory 7. - 特許庁

制御部4は、入力部10によって特定のコードが入力されたら、現在視聴している番組のレーティングデータを視聴制限レベルに設定してメモリに新たに記憶する。例文帳に追加

A control section 4 sets rating data of a program viewed at present to the viewing limit level and stores it newly to the memory 5 when the entry section 10 enters the specific code. - 特許庁

その後、フレームメモリで書き込まれたJPEG伸張データを読み出す際に、上側の単位ブロックから読み出すようにして、JPEG伸張/圧縮部12で再圧縮する。例文帳に追加

When reading the JPEG decompressed data written in the frame memory 5, they are read from the upper side unit block and the data are compressed by the JPEG decompression/compression section 12 again. - 特許庁

重錘(1)と浮子(4)によって、海底から垂直に立てたロープ(2)に小型軽量のカメラ(3)を複数台装着した装置で、人工魚礁()に集まる魚を長時間(24時間以上)連続して撮影調査する。例文帳に追加

This monitaring device is obtained by attaching plural small light weight cameras (3) to a rope (2) standing vertically from the bottom of the sea by using a weight (1) and a float (4), and performs the monitoring the fishes gathering around the artificial fish reef (5) for a long time (24 hr or longer). - 特許庁

一方、フレーム内予測特徴量出力器は、入力画像記憶メモリ2から入力した入力画像信号に基づいて、フレーム内予測特徴量Cost(Intra)を出力する。例文帳に追加

An in-frame prediction feature values output apparatus 5 outputs an in-frame prediction featured values Cost (Intra), based on an input image signal which is inputted from an input image storage memory 2. - 特許庁

好ましくは、超音波距離計12をマリオット容器の頂壁に設け、超音波距離計12の測定値を測定時刻と共に蓄積するメモリ17を設ける。例文帳に追加

Preferably, the distance meter 12 is installed at the top wall of the Mariotte container 5, and a memory 17 which stores the measured value of the distance meter 12 together with the measuring time is installed. - 特許庁

例文

また、制御部16は、メモリの電話帳に登録されているユーザのうち、当該携帯電話機のユーザにより指定されたユーザを、通話状況の演出処理を行う対象ユーザとして、該電話帳にフラグを立てる。例文帳に追加

Further, the control section 16 selects users designated by the user of the mobile phone to be object users to which rendering process of a speech scence is applied among users registered in a telephone directory of the memory 5 and sets a flag to the object users in the telephone directory. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS