1016万例文収録!

「りん-酸」に関連した英語例文の一覧と使い方(406ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > りん-酸の意味・解説 > りん-酸に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

りん-酸の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20311



例文

哺乳動物の免疫応答を生成することによって該哺乳動物の癌を予防または処置するための組成物であって、該組成物は、配列番号1の核配列からなるαフェトプロテインcDNAを発現する組換えベクターで形質導入された免疫系細胞を含み、ここで該免疫応答は、αフェトプロテインペプチド特異的Tリンパ球を活性化して、これらの表面マーカーを保有する癌細胞に対して該免疫応答を生成する、組成物とする。例文帳に追加

The composition for preventing or for treating cancer in a mammal by creating an immune response in the mammal includes immune system cells transduced with a recombinant vector expressing alpha fetoprotein cDNA consisting of a nucleic acid sequence of sequence number 1 wherein the immune response is created to cancer cells having these surface markers by activating alpha fetoprotein peptide-specific T-lymphocytes. - 特許庁

25〜55質量%の水;クロロシリコン生産副産物、直接法残留ゲル、セメントキルンダストおよびそれらの混合物からなる群から選ばれるアルカリ性材料;ならびにスクロース、ラフィノース、リグニン、メチルグルコピラノシド、ラクトース、フルクトース、ポリリンナトリウム、トレハロースおよびそれらの混合物からなる群から選ばれる加工助剤を混合して流動性スラリーを形成することを含む流動性スラリーの製造方法。例文帳に追加

A process for preparing the flowable slurry comprises mixing 25-55 wt.% water; an alkaline material selected from the group consisting of chlorosilicon manufacturing byproducts, direct process residue gels, cement kiln dust and mixtures thereof; and a process aid selected from the group consisting of sucrose, raffinose, lignin, methylglucopyranoside, lactose, fructose, sodium polyphosphate, trechalose and mixtures thereof to form the flowable slurry. - 特許庁

導電性支持体上に電荷発生物質、電荷輸送物質を構成成分として含む感光層を有する電子写真感光体において、電荷輸送物質として特定構造を有する化合物を含み、かつ、感光層にハイドロキノン化合物、ヒンダードフェノール化合物、ヒンダードアミン化合物、トコフェロール化合物、リン化防止剤より選ばれる少なくとも一種の化合物を含むことを特徴とする電子写真感光体。例文帳に追加

In the electrophotographic photoreceptor having a photosensitive layer containing a charge generating material and a charge transport material as constituents on an electrically conductive support, a compound having a specified structure is contained as the charge transport material and the photosensitive layer contains at least one compound selected from hydroquinone compounds, hindered phenol compounds, hindered amine compounds, tocopherol compounds and phosphorus-based antioxidants. - 特許庁

本発明はエアゾール装置にパッケージした以下を含むスタイリング組成物に関する: ・45質量%〜65質量%の化粧品として受容可能な水性又は水性−アルコール性液状媒体中に溶解したか又は微細に分散した形態で、少なくとも一つの分岐したスルホンポリエステルを含む液相、及び ・35質量%〜55質量%の噴射剤としてのジメチルエーテル、ここで液相の全水含量は65質量%〜99質量%である。例文帳に追加

This styling composition packaged in an aerosol container comprises the following components: 45 to 65 mass % of a liquid phase comprising at least one branched sulfonate polyester dissolved or finely dispersed in a cosmetically acceptable aqueous or aqueous-alcoholic liquid medium, and 35 to 55 mass % of dimethyl ether as a propellant, wherein the total water content of the liquid phase is 65 to 99 mass %. - 特許庁

例文

オリーブ油、スクワラン、海水由来ミネラル、セリン、異性化糖の混合物及びトリメチルグリシンから選択される1種又は2種以上を含有する経皮適用剤並びに、セラミド、ヒアルロン、シルクペプチド、グルコサミン若しくはグルコサミン誘導体、グリシン、ナイアシン及びコラーゲン若しくはコラーゲン分解物から選択される1種又は2種以上を含有する経口適用剤からなる、乾燥肌改善用キット。例文帳に追加

This kit for improving the dry skin is characterized by comprising a transdermal application agent comprising one or more of olive oil, squalane, sea water-originating minerals, serine, an isomerized sugar mixture and trimethylglycine, and an oral application agent comprising one or more of ceramide, hyaluronic acid, a silk peptide, glucosamine or a glucosamine derivative, glycine, niacin, and collagen or a collagen hydrolysate. - 特許庁


例文

本発明は、メタ置換オルトニトロアニリン類及びそれらの付加塩から選択される少なくとも1種の染料と、少なくとも1種の過化塩と、少なくとも1種のアルカリ性剤とを含む、ケラチン繊維を漂白し且つ同時に染色するための組成物に関するものであり、本組成物を用いてケラチン繊維を漂白し且つ染色するための方法、及びまた、ケラチン繊維を漂白し且つ同時に染色するための本組成物の使用にも関する。例文帳に追加

The present invention relates to a composition for bleaching and simultaneously dyeing keratin fibers, comprising at least one dye chosen from meta-substituted ortho-nitroanilines and addition salts thereof, at least one peroxygenated salt and at least one alkali agent, to a method for bleaching and dyeing keratin fibers using the composition, and also to the use of the composition for bleaching and simultaneously dyeing keratin fibers. - 特許庁

吸引によって物品を固定または搬送するために用いる吸引用シートであり、吸引用シートを構成する多孔質体がポリオレフィン樹脂粒子の焼結体であって、ホスホリルコリン基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、アミノ基、アミド基、スルホン基またはその塩から選ばれる少なくとも1種の官能基を有する親水性のエチレン性不飽和基含有モノマーをグラフトさせたポリオレフィン焼結体であることを特徴とする吸引用シート。例文帳に追加

This sheet for sucking used for suction-fixing or conveying an article is constituted by a porous material which is a calcined material of polyolefin resin particles, and is also a calcined material of a polyolefin which is obtained by grafting a hydrophilic ethylenically unsaturated group-containing monomer having at least one functional group selected from phosphorylcholine, hydroxy, carboxyl, amino, amide and sulfonic acid groups or salts thereof. - 特許庁

多数の開口部が設けられており、これらの開口部にヒドロゲル形成性の有機ポリマーのゲルが充填されている金属製の薄板を用意する工程、及び前記薄板を前記ゲル中にハイドロキシアパタイトが形成されるのに十分な条件下でカルシウムイオン含有液とリンイオン含有液に交互浸漬することによりハイドロキシアパタイトを形成する工程を含んでなる、ハイドロキシアパタイトを含有する有機−無機ハイブリッドディスクの製造方法の提供。例文帳に追加

The manufacturing method of an organic-inorganic hybrid disk containing hydroxyapatite is provided and comprises a process of preparing a metallic thin sheet which has many opening parts filled with hydrogel-formable organic polymer gel, and a process of forming hydroxyapatite by immersing the sheet in a calcium ion-containing solution and a phosphate ion-containing solution alternately under the condition that an enough amount of hydroxyapatite is formed in the gel. - 特許庁

導電性インクを用いて導電性パターンを形成するためのインク受容基材において、該インク受容基材が、(A)メルカプト基、カルボキシル基、カルボンエステル基、アミノ基及びエポキシ基から選ばれる少なくとも1種の基を有する化合物を含む下地層、(B)及びシランカップリング剤から成る下地層の少なくともいずれかの下地層を有することを特徴としたインク受容基材及び導電性パターン形成方法。例文帳に追加

In an ink acceptable base material for forming a conductive pattern using a conductive ink, the ink acceptable base material has at least one base layer of (A) a base layer containing a compound having at least one kind of groups chosen from mercapto group, carboxyl group, carboxylic acid ester group, amino group, and epoxy group, and (B) a base layer consisting of a silane coupling agent. - 特許庁

例文

(aは1〜3、bは0または1、nは1または2、mは2〜10の整数、Aは遊離原子価が芳香環上にあるm価の有機基、R^1 は同一Cに2価の遊離原子価を有するアルキレン基もしくは隣接するC2個のそれぞれ遊離原子価を有するアルキレン基、R^2 とR^4 はアルキルもしくはアリール基、R^3は素と珪素の間に存在するC1〜4のアルキレン基、Xは加水分解性基。)及び式(2)で表される化合物と、化学式(3)で表される化合物とを反応させるシラン化合物の製造方法。例文帳に追加

The compound of formula I is obtained by reacting a compound of formula III with a compound of formula IV in nitrogen current. - 特許庁

例文

アンスラサイクリン系抗腫瘍性抗生物質を腎臓に直接投与して作製されることを特徴とする腎不全病態モデル動物、その作製方法、並びに該病態モデル動物を用いた薬物の評価法であって、より詳しくは塩ドキソルビシンを腎臓に直接投与して作製されることを特徴とする腎不全病態モデル動物、その作製方法並びに該病態モデル動物を用いた薬物の評価法。例文帳に追加

The model animal of the renal insufficiency condition is created by directly administering an anthracycline-based antitumor antibiotic to the kidney; the method for creating the model animal; and the method for evaluating the medicament by using the model animal of the condition are also provided, more particularly, the model animal of the renal insufficiency condition is created by directly administering doxorubicin hydrochloride to the kidney. - 特許庁

周期律表第VIII族遷移金属及び有機リン化合物を含むヒドロホルミル化触媒の存在下、オレフィン性不飽和化合物を一化炭素及び水素と反応させてアルデヒドを製造する方法において、反応系内に不純物として混入するシアン化水素化物の量を、触媒含有液中に含まれる第VIII族遷移金属に対するモル比で0.9を超えないように制御することを特徴とするアルデヒドの製造方法。例文帳に追加

This method for reacting an olefinically unsaturated compound with carbon monoxide and hydrogen in the presence of a hydroformylation catalyst containing a group VIII transition metal in the periodic table and an organic phosphorus compound comprises controlling the amount of hydrogen cyanide mixed with the reaction system as the impurities so that the molar ratio thereof to the group VIII metal included in a catalyst-containing liquid may be ≤0.9. - 特許庁

(A)少なくとも二無水物残基とジアミン残基を含み、ジアミン残基がフルオレン系ジアミンの残基を含むポリイミド系樹脂、(B)1分子中に2個以上のエポキシ基を有するエポキシ化合物、(C)エポキシ基と反応可能な活性水素を有する化合物を含む樹脂組成物からなり、液晶配向膜、封止剤、保護膜、多層基板用接着剤、フレキシブルプリント配線基板(FPC)用接着剤などの電子工業分野で広く使用可能である。例文帳に追加

The resin composition can be widely used in the electronic industrial field such as liquid crystal oriented films, sealants, protective films, adhesives for multilayer substrates, and adhesives for flexible printed wiring boards (FPC). - 特許庁

メラニン生成抑制作用を有する没食子誘導体及び/又はテルペン類およびこれらの誘導体及び/又はシソ科イヌコウジュ属ホソバヤマジソ及び/又はキモスタチン、エグリンC又はその活性ペプチド、αアンチトリプシン、αアンチキモトリプシンから選択される一種又は二種以上の化合物を含有、更にチロシナーゼ活性を抑制する成分を上記有効成分に併用したことを特徴とする皮膚外用剤。例文帳に追加

This skin care preparation contains a gallic acid derivative and/or terpenes and derivatives thereof and/or Mosla chinensis belonging to the genus Mosla of Labiatae and/or one or more kinds of compounds selected from chymostatin, eglin C or an active peptide thereof, α-antitrypsin and α- antichymotrypsin, and further contains a component inhibiting tyrosinase activities besides the active ingredients. - 特許庁

a)治療に効果的な量のレボシメンダン、およびb)レボシメンダンの放出を長期間にわたって提供するための薬剤放出制御成分を含む経口投与用制御放出組成物であって、少なくとも90パーセントのレボシメンダン含有量に対し、リン緩衝液pH5.8(50または100rpm)における米国薬局方XXIIかご集合法にもとづいて決定された全インビトロ溶解時間が実質的に1時間から4時間のあいだである組成物。例文帳に追加

In the composition, the total in vitro dissolution time which is determined according to the United States Pharmacopeia (USP) XXII basket assembly method in a phosphate buffer of pH 5.8 (50 or 100 rpm), is substantially between 1 and 4 h for at least 90% of the content of levosimendan. - 特許庁

本発明は、理論化された「磁気プロトニクス原理」に基づく生物生命活性化手段で栽培する構成としたイチゴ3等の農作物栽培促進装置で、磁気プロトニクス原理の生物体内及び体外の水に超低周波の微小交流磁界を印加し、プロトンの長距離移動を実現し、生物の細胞エネルギー物質であるアデノシン三燐の生成能を向上し、生物の身体及び体内外有用細菌を活性化・成長促進する構成とした農作物栽培促進装置である。例文帳に追加

As a result, long distance transfer of proton is achieved and production ability of adenosine triphosphate which is cellular energy substance for organisms is improved and activation and growth promotion of organism bodies and in vivo and in vitro useful bacteria are carried out. - 特許庁

磁性粉末(A)と、バインダー成分として熱硬化性樹脂(B)とを含む樹脂結合型磁石用組成物を射出成形することによって樹脂結合型磁石を製造する方法であって、射出成形に用いる金型の内面に、あらかじめパーフルオロアルキルホスホンまたはその塩から選ばれる含フッ素有機リン化合物を含有する離型剤(C)を塗布することを特徴とする樹脂結合型磁石の製造方法によって提供する。例文帳に追加

In this method, the resin bonded magnet is manufactured by injection molding the composition for resin bonded magnet containing a magnetic powder (A) and a thermosetting resin (B) as a resin binder, and a mold releasing agent (C) which contains perfluoroalkyl phosphonic acid or fluorine-containing organic phosphorous compound selected from the salts thereof is applied beforehand to the inner surface of the metal mold used for the injection molding. - 特許庁

ポリベンザゾールとポリリン溶媒とからなるドープを用いてポリベンザゾールの成形体を製造する際に、ドープを混練、攪拌、又は送液する際の接液部分がステライト、ハステロイ、インコネル、およびステンレスからなる群より選ばれる少なくともひとつの素材から主としてなり、かつ接液部分にダイヤモンドライクコーティング(DLC)を施した装置を用いることを特徴とするポリベンザゾール成形体の製造方法。例文帳に追加

In the method, when producing the polybenzazole mold using the dope comprising polybenzazole and the polyphosphoric acid solvent, the apparatus is used, which has liquid contact part for kneading, agitating or transporting the dope is composed mainly of at least one material selected from the group consisting of Stellite (R), Hastelloy (R), Inconel (R) and stainless steel, and is subjected to diamond-like coating (DLC). - 特許庁

エラスチン及びムコ多糖類より選択した1種又は2種以上、スルフヒドリル基を有する化合物及びジスルフィド結合を有する化合物より選択した1種又は2種以上、核及びその塩の1種又は2種以上、リン脂質及び糖脂質より選択した1種又は2種以上、フラボノイドより選択した1種又は2種以上を、それぞれヒドロキシアパタイトに吸着させ、皮膚外用剤基剤に含有させる。例文帳に追加

One or more than two of elastins and mucopoly-saccharides, one or more than two selected from compounds bearing sulfhydryl group and compounds bearing disulfide bonds, one or more than two selected from nucleic acids and their salts, one or more than two selected from phspholipids and glycolipid, and one or more than two of flavonoids are individually adsorbed into hydroxyapatite and formulated to the base whereby the objective skin care preparation is obtained. - 特許庁

上記の課題は、ジカルボンまたはそのエステル形成性誘導体と、ジオールまたはそのエステル形成性誘導体とをエステル化またはエステル交換反応させた後、重縮合触媒の存在下で重縮合反応して得られる固有粘度が0.7〜0.9dl/gであるポリエステルを製造する方法において、特定のリン化合物を添加することを特徴とする中空成形体用ポリエステルの製造方法によって解決できる。例文帳に追加

The problem is solved by the addition of a specified phosphorus compound, in the method for producing a polyester with intrinsic viscosity of 0.7-0.9 dl/g produced by esterifying or transesterifying a dicarboxylic acid or ester-forming derivative thereof and a diol or ester-forming derivative thereof, and thereafter subjecting the esterified product to polycondensation reaction in the presence of a polycondensation catalyst. - 特許庁

パイロット燃料噴射と主燃料噴射との2段階燃料噴射を行うディーゼル機関において、パイロット燃料をシリンダライナの内面に衝突、付着することなく、該パイロット燃料の希薄燃焼により生成された低素領域に確実に主燃料を噴射し拡散燃焼せしめることを可能として、NOxや煤塵の発生量を低減できるパイロット燃料装置を備えたディーゼル機関を提供する。例文帳に追加

To provide a diesel engine equipped with a pilot fuel device capable of reducing emission of NOx and soot by avoiding impingement and adhesion of pilot fuel on an inner surface of a cylinder liner and enabling diffuse combustion of main fuel surely injected in a low oxygen zone created by lean combustion of the pilot fuel in a diesel engine performing two-step fuel injection of the pilot fuel injection and main fuel injection. - 特許庁

カルバミン・ポリリンアンモニウム化合物を含浸させた、綿単独糸または綿繊維とポリエステル繊維との混紡糸を用いた織物、編物または不織布よりなる基材、および該基材の片面または両面に設けられた、部分ベンザール化ポリビニルアルコール樹脂、無機粉体および第4級アンモニウム塩型カチオン性化合物を含有する層を含むことを特徴とする防炎印刷用シート素材。例文帳に追加

This flameproof sheet for printing is characterized as comprising a substrate composed of a woven fabric, a knitted fabric or a nonwoven fabric using cotton yarns alone or blended yarns of cotton fibers with polyester fibers impregnated with an ammonium polyphosphate carbamate compound and a layer provided on one or both surfaces of the substrate and containing a partially benzylidenated polyvinyl alcohol resin, an inorganic powder and a quaternary ammonium salt type cationic compound. - 特許庁

密閉容器101に、冷媒と冷凍機油103を密封し、前記冷媒は、組成中に炭素の二重結合を有するハイドロフルオロオレフィン、あるいはハイドロフルオロオレフィンをベース成分とし、二重結合を有しないハイドロフルオロカーボンとの混合物のいずれかとしたものであり、冷凍機油103中にベンゾトリアゾール、ジアルキルジチオリン亜鉛類、ジアルキルセレン、金属フェネート類、有機窒素化合物類のうち少なくとも1種を含有させる。例文帳に追加

A refrigerant and refrigerator oil 103 are tightly sealed in a sealed container 101, wherein the refrigerant includes either a hydrofluoroolefin having a carbon double bond in the composition, or a mixture of the hydrofluoroolefin as the base component with a hydrofluorocarbon having no double bond; and at least one kind among benzotriazole, zinc dialkyldithiophosphates, dialkyl selenium, metal phenates and organic nitrogen compounds is contained in the refrigerator oil 103. - 特許庁

ポリテトラフルオロエチレンの乳化重合体粒子を含む水性分散液とシランカップリング剤などで表面処理されたアナターゼ型化チタンなどの光触媒粒子とを撹拌容器内で撹拌混合することにより、光触媒粒子を5〜50重量%含有する、ペースト押出し成形用の光触媒粒子含有ポリテトラフルオロエチレン成形材料、それを用いたフィルム、シートおよび複合材。例文帳に追加

The molding material is obtained by agitating and mixing an aqueous dispersion liquid containing polytetrafluoroethylene emulsion polymerized particles with photocatalyst particles of anatase type titanium oxide surface treated by a silane couple agent or the like in an agitating container to mold a photocatalyst particles containing a polytetrafluoroethylene molding material for paste extrusion molding containing 5-50 wt.% photocatalyst particles, and a film, a sheet and a composite material are obtained by using the molding material. - 特許庁

本発明のクレープ紙製造方法は、回転する円筒状のヤンキードライヤ10の表面に高分子からなる接着成分を含んだコーティング剤を付着させることにより紙匹15を該ヤンキードライヤに付着させた後、ドクターブレード93を該ヤンキードライヤ10に当接させて該紙匹15を剥がすことによりクレープを形成するクレープ紙製造方法において、前記コーティング剤には水溶性ポリアミド樹脂とリン塩とが含まれていることを特徴とする。例文帳に追加

In the method for producing the crepe paper by attaching a coating agent containing an adhesive component consisting of a polymer on the surface of a rotating cylindrical Yankee drier 10 to attach web 15 on the Yankee drier, and then forming the crepe by peeling off the web 15 by making a doctor blade 93 abut on the Yankee drier 10, a water soluble polyamide resin and phosphoric acid salt are contained in the coating agent. - 特許庁

脂環式オレフィン重合体又は芳香族ポリエーテル重合体を含有する硬化性樹脂組成物が硬化してなる電気絶縁層の表面を、1)過マンガン塩又はプラズマと接触させ、次いで乾式メッキすることによって、2)乾式メッキし、次いで湿式メッキ又は乾式メッキすることによって、3)乾式メッキを複数回繰り返した後、湿式メッキをすることによって、又は4)メッキした後、アニーリングすることによって導電体層を形成することを含む多層回路基板の製造方法を提供する。例文帳に追加

The method of manufacturing a multilayer circuit board comprises 1) bringing the surface of an electric insulation layer formed by hardening a hardening resin composition containing alicyclic olefin polymer or aromatic polyether polymer in contact with permanganate or plasma, 2) dry plating it by dry plating, 3) repeating the dry plating several times by wet or dry plating, or 4) plating by wet plating and then annealing to form a conductor layer. - 特許庁

溶媒としてポリリンを用い、ポリベンズオキサゾール若しくはポリベンズチアゾール、またはこれらのコポリマーから構成されるポリベンザゾール繊維やフィルムなどの成形体を製造する方法において、成形用ドープをオリフィスより吐出し、凝固液と接触させ凝固させた後に、湿潤状態にあるポリベンザゾール成形体を、pHが8以上のアルカリ性の電解水で洗浄することで該ポリベンザゾール成形体中の溶媒を除去するポリベンザゾール成形体の製造方法。例文帳に追加

In a method for producing polybenzazole moldings such as polybenzazole fibers and films composed of polybenzoxazole or polybenzthiazole or copolymers thereof using polyphosphoric acid as a solvent, the solvent in the polybenzazole moldings is removed by washing the polybenzazole moldings in a wet condition with alkaline electrolytic water with a pH of 8 or more after the dope for molding is discharged from an orifice and coagulated by bringing it into contact with a coagulating solution. - 特許庁

導電性支持体上に電荷発生物質、電荷輸送物質を構成成分として含む感光層を有する電子写真感光体において、電荷輸送物質として特定構造を有する化合物を含み、かつ、感光層にハイドロキノン化合物、ヒンダードフェノール化合物、ヒンダードアミン化合物、トコフェロール化合物、リン化防止剤より選ばれる少なくとも一種の化合物を含むことを特徴とする電子写真感光体。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor having a photosensitive layer including an electric charge generating substance and a charge transfer substance as constituent components on a conductive base includes a compound having a specified structure as the charge transfer substance and the photosensitive layer contains at least one kind of compound selected out of a hydroquinone compound, a hindered phenol compound, a hindered amine compound, a tocopherol compound and a oxidation inhibitor. - 特許庁

該菌由来の特定のアミノ配列を有するタンパク質、該タンパク質をコードする塩基配列の遺伝子、これを含有するベクター、形質転換体、該形質転換体を培養し、得られる培養物から目的遺伝子の発現タンパク質を採取するタンパク質、例えば、リプレッサータンパク質として知られるLexAタンパク質、あるいは、プロトポルフィリンIXからプロトヘムを合成する酵素であるフェロケラターゼなどの製造法を提供する。例文帳に追加

This gene provides a method producing a protein having a specific amino acid sequence originating from the bacterium, a gene having a base sequence encoding the protein, a vector including the same, a transformant, a protein obtained by culturing the transformant and collecting an expressed protein of the objective gene from culture product, for example, LexA protein known as a repressor protein, or a ferrochelatase which is an enzyme synthesizing protoheme from protoporphyrin IX or the like. - 特許庁

有機感光体に接触帯電部材を用いて帯電させる帯電工程、静電潜像を形成させるための露光工程、及び静電潜像を可視化するための現像工程とを有する画像形成方法に用いられる有機感光体において、導電性基体上にチタニルフタロシアニンと2つの隣接する各炭素原子に水基を有するジオールとの付加体を含有する電荷発生層及び該電荷発生層上に電荷輸送層を有することを特徴とする有機感光体。例文帳に追加

The organic photoreceptor used in an image forming method comprising a charging step for charging an organic photoreceptor using a contact charging member, an exposure step for forming an electrostatic latent image and a developing step for visualizing the electrostatic latent image has a charge generating layer containing an adduct of titanyl phthalocyanine to a diol having hydroxy groups on two adjacent respective carbon atoms on a conductive substrate and a charge transport layer on the charge generating layer. - 特許庁

芳香族系アミンから得られるジアゾ成分若しくはテトラゾ成分の少なくとも1種と、カップラー成分(1)の少なくとも1種60〜99.8モル%とカップラー成分にフタルイミド、カルバモイル安息香、そのアルキルエステル、金属塩等が結合したカップラー成分(2)の少なくとも1種0.2〜40モル%からなるカップラー成分とをカップリングしてなることを特徴とするアゾ顔料組成物。例文帳に追加

The azo pigment composition is obtained by coupling at least one kind diazo component or tetrazo component obtained from aromatic amines with a coupler component consisting of 60-99.8 mol% of at least one kind coupler component (1) and 0.2-40 mol% of at least one kind coupler component (2) in which phthalimide, or carbamoyl benzoic acid, its alkyl ester or its metal salt is bonded to the coupler component. - 特許庁

下記一般式(1)および/または下記一般式(2)で表される構造を有するポリウレタン樹脂(A)と、芳香族炭化水素における芳香環上の隣接する2箇所の置換位置において、炭素原子又は素原子を介して2つの前記芳香族炭化水素が結合した芳香族多環骨格を有し、かつ、該芳香族多環骨格上の置換基としてグリシジルオキシ基を有するエポキシ樹脂(B)とを含有する熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物。例文帳に追加

This thermosetting polyurethane resin composition comprises a polyurethane resin (A) having a structure represented by general formula (1) and/or general formula (2), and an epoxy resin (B) which has aromatic polycyclic skeletons wherein two aromatic hydrocarbons in each skeleton are bound through carbon atoms or oxygen atoms at two adjacent substitution positions on the aromatic ring in the aromatic hydrocarbon and which has a glycidyloxy group as a substituent on the aromatic polycyclic skeleton. - 特許庁

相変化型光情報記録媒体において、素の影響を防ぐべく新たな材料を耐硫化層または反射層のAgまたはAg合金層と隣接する誘電体層に含ませることにより、繰り返し記録・消去の回数を低下させることなく保存信頼性を向上することができ、広いプロセスマージンを確保でき、光情報媒体の初期化特性、繰り返し特性を向上することができる相変化型光情報記録媒体およびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a phase transition type optical information recording medium capable of enhancing self reliability without reducing frequencies of repetitive recording/erasure, securing a wide process margin and enhancing initialization characteristics and repetitive characteristics of the optical information medium by incorporating a new material into a dielectric layer adjacent to an Ag or Ag alloy layer of a sulfuration resistant layer or a reflection layer in order to prevent influence of oxygen and its manufacturing method. - 特許庁

基材フィルムと、その一方の面に設けられた粘着剤層を有する、フレキシブルプリント配線基板貼付用の再剥離性工程フィルムであって、前記粘着剤層が、アクリルブチル単位40〜99質量%と架橋性官能基をもつ単量体単位1〜20質量%とを少なくとも有するアクリレート系共重合体、及び架橋剤を含む粘着剤を用いて形成されたものであり、かつ特定の性状を有する再剥離性工程フィルムである。例文帳に追加

The removable process film for pasting a flexible print circuit board having specific characteristics comprises a base film and a pressure-sensitive adhesive layer provided on one surface thereof, where the pressure-sensitive adhesive layer is formed by using an acrylate-based copolymer at least comprising 40-99 mass% butyl acrylate unit and 1-20 mass% monomer unit having a crosslinkable functional group and a pressure-sensitive adhesive containing a crosslinking agent. - 特許庁

非水系空気電池は、リチウムイオンを吸蔵放出する材料を負極活物質とする負極と素を正極活物質とする正極とを非水電解質を介して配置した非水系空気電池であって、前記正極は、ポルフィリン環を有する電子供与性のドナー(D)とフラーレン誘導体である電子受容性のアクセプタ(A)とを導電性のスペーサを介して連結したドナー・アクセプタ分子を含むものである。例文帳に追加

The nonaqueous air battery is equipped with a negative electrode using a material absorbing and releasing lithium ions as a negative active material, a positive electrode using air as a positive active material, and a nonaqueous electrolyte arranged between them, and the positive electrode contains a donor acceptor molecule formed by connecting an electron donative donor (D) having a porphyrin ring and an electron acceptive acceptor (A) which is a fullerene derivative through a conductive spacer. - 特許庁

1)2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンを構成モノマーとする重合体乃至は共重合体0.0001質量%〜5質量%と、2)包水性ポリマーとしてデンプン・アクリルブロック重合体と、更にはトリメチルグリシン等のベタイン類0.001質量%〜10質量%を含有させることにより、ベタツキ感が少なくて、使用感が良く、更に保湿効果の優れた皮膚外用組成物が得られた。例文帳に追加

The external composition for skin having slight feeling of greasiness, improved sense of use and excellent moisture retaining effect comprises (1) 0.0001 mass %-5 mass % of a polymer or a copolymer composed of 2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine as a constituent monomer, (2) a starch-acrylic acid block polymer as a water-holding polymer and 0.001 mass %-10 mass % of a betaine such as trimethylglycine. - 特許庁

温度制御付ヒーターと攪拌機とを備えた反応槽に、水供給器と、カルシウム成分供給器と、リン溶液供給器と、アルカリ溶液供給器と、繊維供給器とを配設するとともに、反応槽内のpH値を適正値に制御するpH測定部を配設し、アルカリ溶液の供給量を調節することにより反応槽内のpH値を制御するとともに、pH値の変動が終息した時をアパタイト合成反応終了と認識する判定部を有するアパタイトシート用繊維合成装置。例文帳に追加

A pH-measuring unit 9 for controlling the pH value in the reaction vessel so as to have a suitable value and a judging unit 10 for controlling the pH value in the reaction vessel by regulating the supplied quantity of the alkaline solution and for recognizing the termination of apatite- synthesizing reaction when the fluctuation in pH values has ended are also installed. - 特許庁

ニッケルメッキスチールコードに対して、スルフェン系加硫促進剤、チアゾール系加硫促進剤、アルキルフェノールジスルフィドおよびイオウ含有シランカップリング剤の群から選ばれる少なくとも1種とジチオ塩系加硫促進剤とを含有するゴム組成物、あるいは、アルキルフェノールジスルフィドとチウラム系加硫促進剤とを含有するゴム組成物を加硫接着してなる、ニッケルメッキスチールコードとゴムとの接着複合体。例文帳に追加

This adhesion composite of a nickel-plated steel cord with a rubber is prepared by vulcanization adhering the nickel-plated steel cord with a rubber composition containing a dithioic acid salt-based vulcanization promoter and at least one compound selected from the group consisting of a sulfene-based vulcanization promoter, a thiazole-based vulcanization promoter and a silane coupling agent containing sulfur, or a rubber composition containing an alkylphenol disulfide and a thiuram-based vulcanization promoter. - 特許庁

ただし、一般式(I)において、Q_1は、置換基を有していてもよいアリール基を表し、Q_2は、置換基を有していてもよいアリーレン基を表し、Mは、対イオンを表し、Xは、水素原子、置換基を有していてもよい炭素数1〜18のアルキル基(アルキル基中の隣接しない炭素原子が素原子に置き換わっていてもよい)、メタクリル基、又はアクリル基を表し、mは、1又は2の整数を表し、nは、1〜4の整数を表す。例文帳に追加

In the general formula (I), Q_1 represents aryl which may have a substituent; Q_2 represents arylene which may have a substituent; M represents a counter ion; X represents H, 1-18C alkyl which may have a substituent (nonadjacent carbon atoms in the alkyl may be replaced by oxygen atoms), methacryl or acryl; m represents an integer of 1 or 2; and n represents an integer of 1-4. - 特許庁

ディーゼル排気ガスおよびガソリン排気ガス微粒子除去装置における二次燃焼またはその燃焼類または同異機構体における気化性、触媒化性、貯留ガス化性反応機構体は、PM消滅効果性、一化炭素諸滅効果性、単価水素消滅効果性、単一基質仕様、さらに硫黄耐性および硫黄レベル(50ppm以下)による影響性を受けない触媒法を用いて再生完全二次燃焼を行う。例文帳に追加

Reaction structure of carburetion characteristic, catalyst characteristic, and storage gasification in secondary combustion material, combustion material, and similar structure in a device for removing particulate of diesel exhaust gas and gasoline exhaust gas is burnt in a regeneration complete secondary combustion using a catalyst method without being affected by PM removing efficiency, carbon monoxide removing efficiency, hydrocarbon removing efficiency, single substrate specification, sulfur resistance, and affection by sulfur level (not more than 50 ppm). - 特許庁

支持体上に少なくともハロゲン化銀乳剤層を含むゼラチン層を塗布し乾燥した後、巻取らず連続して物理現像核層を塗布する平版印刷版の製造方法において、前記ゼラチン層の少なくとも1層に親水性基が結合した芳香核を主鎖または/及び側鎖に有する高分子化合物、またはナフタレンスルホンもしくはそのホルマリン縮合物を含有することを特徴とする平版印刷版の製造方法。例文帳に追加

In the method for manufacturing a lithographic printing plate by applying and drying gelatin layers containing at least a silver halide emulsion layer on a support and then without winding up but continuously applying a physical developing nucleus layer, at least one layer of the gelatin layers contains a polymer compound having an aromatic ring coupled with a hydrophilic group in the main chain and/or the side chain, or naphthalenesulfonic acid or its condensed product with formalin. - 特許庁

芳香族ジカルボンまたはそのエステル形成性誘導体及びジオールまたはそのエステル形成性誘導体とのエステル化反応またはエステル交換反応により得られた生成物を重縮合せしめてポリエステルを製造する方法において、チタン化合物およびリン化合物をジオールまたはそのエステル形成性誘導体と混合し160〜220℃に加熱した後、反応系に添加することにより達成される。例文帳に追加

In this method for producing the polyester by polycondensing a product obtained by esterification reaction or transesterification of an aromatic dicarboxylic acid or its ester-formed derivative with a diol or its ester- formed derivative, a titanium compound and a phosphorus compound are mixed with the diol or the ester-formed derivative thereof and the mixture is heated at 160-220°C and is added to the reaction system to attain the production of the polyester. - 特許庁

また、認知症または神経変性疾患を治療する医薬組成物および方法も開示されており、これは、式Iの化合物以外のβ−セクレターゼ阻害剤、HMG−CoAレダクターゼ阻害剤、γ−セクレターゼ阻害剤、非ステロイド性抗炎症薬、N−メチル−D−アスパラギン塩レセプターアンタゴニスト、コリンエステラーゼ阻害剤または抗−アミロイド抗体と併用して、式Iの化合物を含有する。例文帳に追加

There are also disclosed pharmaceutical compositions and methods of treating dementia or neurodegenerative diseases comprising the compounds of the formula I in combination with a β-secretase inhibitor other than those of the formula I, an HMG-CoA reductase inhibitor, a γ-secretase inhibitor, a non-steroidal anti-inflammatory agent, an N-methyl-D-aspartate receptor antagonist, a cholinesterase inhibitor or an anti-amyloid antibody. - 特許庁

プレニル二リン合成酵素のサブユニット(A)及び(B)のポリペプチドから選ぶポリペプチド、該ポリペプチドをコードするDNA、該DNAを含む組換えベクター、該組換えベクターで形質転換された形質転換体並びに由来の生物を異にしその一方が特異な性質を有する二つのサブユニットのポリペプチドを混合して特異な性質が付与された活性型酵素を製造することを特徴とする活性型酵素の製造方法。例文帳に追加

A polypeptide selected from polypeptides of subunits (A) and (B) of the prenyl diphosphate synthase, a DNA encoding the polypeptide, a recombinant vector including the DNA, a transformant transformed by the recombinant vector, and an active enzyme given a specific character by mixing polypeptides of two subunits that are derived from different organisms and either one has a specific character are produced. - 特許庁

本発明の高分子電解質膜は、イオン伝導性の末端基の数を最小化してスウェリングを抑制した高分子マトリックスを使用することによって、メタノールクロスオーバーを最小化し、表面にイオン伝導性の末端基を有し、体積が大きく、流出しにくいデンドリマー固体を均一に分布させイオン伝導度を顕著に向上させることによって、無加湿条件でも優秀なイオン伝導度を持続的に表す。例文帳に追加

The polymeric electrolyte membrane minimizes methanol crossover by using a polymer matrix of which the swelling is restrained by minimizing the number of the ion conductive end groups, and shows excellent ion conductivity even in a non-humidifying condition by sharply improving ion conductivity by uniformly distributing the dendrimer solid acid having a large area and hardly flows out. - 特許庁

更に、かかる成分の分散性を向上させるために、ポリエチレングリコールジカプリレート/ジカプレート及びピーピージー1トリデクエス−6(PPG−1 Trideceth−6)はメタクリルリンエステル重合物及びその塩40〜50重量部に対して、ポリエチレングリコールジカプリレート/ジカプレートを分散媒として30〜50重量部、ピーピージー1トリデクエス−6(PPG−1 Trideceth−6)を界面活性剤として5〜20重量部加えて予分散しておくことが好ましい。例文帳に追加

Further, it is preferable to preliminarily disperse 30 to 50 pts.wt. of polyethylene glycol dicaprylate as a dispersant and of 5 to 20 pts.wt. of PPG-1 Trideceth-6 as a surfactant in 40 to 50 pts.wt. of the choline methacrylate polymer and/or the salt thereof. - 特許庁

ガス吸着法による細孔分布において、細孔半径が10〜500Åの範囲以内の細孔容積が0.01ml/g以上の化マグネシウムに磁性微粒子を接合させ、レーザー回折散乱法により測定した体積基準の90%以上が150μm以下であることを特徴とする複合吸着剤、及び当該複合吸着剤を反応系内のpHを8〜11にコントロールしながら処理対象排水に接触させ、充分にリン成分を吸着させた後、磁力を利用することにより固液分離する排水の処理方法。例文帳に追加

In the wastewater treatment, the composite adsorbent is brought into contact with the wastewater, while the pH of the reaction system is adjusted at 8-11 to attain sufficient adsorption of the phosphorus component, then subjected to solid-liquid separation through the use of magnetic force. - 特許庁

リパーゼを用いるエステル化反応により、DHAを含有する脂肪混合物とグリセリンとから、DHAが結合したトリアシルグリセロールを含むトリアシルグリセロール混合物を製造する方法であって、該トリアシルグリセロール混合物中のDHAが結合したトリアシルグリセロールにおいて、トリアシルグリセロールの2位に結合したDHAよりもトリアシルグリセロールの1,3位に結合したDHAの含有率が高いトリアシルグリセロール混合物を製造する方法。例文帳に追加

This method for producing the triacylglycerol containing the triacylglycerol bonded with the DHA by an esterifying reaction by using lipase from a fatty acid mixture containing the DHA with glycerol is provided with that in the triacylglycerol bonded with the DHA in the triacylglycerol mixture, the content of the DHA bonded at the 1, 3 positions of the triacylglycerol is higher than that at the 2 position of the triacylglycerol. - 特許庁

周期律表第VIII族遷移金属及び有機リン化合物を含むヒドロホルミル化触媒の存在下、オレフィン性不飽和化合物を一化炭素及び水素と反応させてアルデヒドを製造する方法において、反応系内に不純物として混入するハロゲン化水素化物の量を、触媒含有液中に含まれる第VIII族遷移金属に対するモル比が0.9以下となる様に制御することを特徴とするアルデヒドの製造方法。例文帳に追加

This method for reacting an olefinically unsaturated compound with carbon monoxide and hydrogen in the presence of a hydroformylation catalyst containing a group VIII transition metal in the periodic table and an organic phosphorus compound comprises controlling the amount of hydrogen halide mixed with the reaction system as the impurities so that the molar ratio thereof to the group VIII transition metal included in a catalyst-containing liquid may be ≤0.9. - 特許庁

例文

アルドラーゼを触媒とするアルドール縮合条件下、アセトアルデヒドを、3−フタルイミドプロピオンアルデヒド、N−ホルミル−3−アミノプロピオンアルデヒド、3−スクシンイミド−プロピオンアルデヒド、またはN−ジBoc−3−アミノプロピオンアルデヒドからなる群から選択されるN保護されたアミノアルデヒド基質と反応させて、対応するラクトールを形成するステップを含む方法であって、前記アルドラーゼが2−デオキシリボース−5−リンアルドラーゼ(DERA)アルドラーゼである方法。例文帳に追加

The method comprises a step for reacting acetaldehyde with a N-protected aminoaldehyde substrate selected from the group consisting of 3-phthalimide propionaldehyde, N-formyl-3-aminopropionaldehyde, 3-succinimide-propionaldehyde and N-di-Boc-3-aminopropionamide to form a corresponding lactol on aldol condensation conditions using aldolase as the catalyst, wherein the aldolase is 2-deoxyribose-5-phosphate aldolase (DERA). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS