1016万例文収録!

「イベント情報」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > イベント情報の意味・解説 > イベント情報に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

イベント情報の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2074



例文

イベントが発生する毎に、秘密鍵による署名を付したログ情報が送信される。例文帳に追加

Every time an event occurs, the log information with signature created using the private key is transmitted. - 特許庁

イベントの募集情報の中から利用者の要求に近いものを効率よく検索して出力する。例文帳に追加

To efficiently retrieve and output information close to the request of a user from application information of an event. - 特許庁

アラーム管理機能部40は、イベント検出時に、障害情報を収集する。例文帳に追加

An alarm management function part 40 collects fault information when an event is detected. - 特許庁

トータルイベント情報の提供による乗車効率を向上させるシステム例文帳に追加

SYSTEM FOR RAISING BOARDING EFFICIENCY BY PROVIDING TOTAL EVENT INFORMATION - 特許庁

例文

プリンタ103が出力イベントにシーケンス番号あるいはイベントを特定可能な符号(識別情報)を付加し、またそのイベントをある一定期間保持し、該デバイスを監視すべくネットワークで接続されているサーバコンピュータ102などからのイベントの送信要求に対して保持しているイベントの中から該当するイベントを送信する構成を特徴とする。例文帳に追加

A printer 103 adds a sequence number or a code (identification information) capable of specifying an output event to the event, stores the event for a certain period, and at the time of receiving an event sending request from a server computer 102 connected through the network to monitor the printer 103, sends the event concerned from events stored in the printer 103. - 特許庁


例文

イベント情報を通知するような装置において、装置に発生したイベント情報が内部にたまってしまい、オーバーフローを起こした時において、重要度の高いイベント情報も重要度の低いイベント情報と同等の扱いで消去対象となってしまう問題と、発生した時間が新しいイベント群だけ、もしくは古いイベント群だけといった、印刷装置が通知する情報が時間的に偏ってしまう問題に対処することを目的とする。例文帳に追加

To solve the problems of a device for advising event information wherein, when event information generated in the device accumulates and finally overflows, event information of high importance as well as that of low importance is handled as an object to be erased, and information advised by a printer is biased to a newly generated event group or to an old one, on a time scale. - 特許庁

ネットワークに連結された第1デバイスによってネットワークに連結された少なくとも一つの第2デバイスからイベント情報が受信されるか否かをチェックするステップと、イベント情報が受信されれば、第1デバイスは、受信されたイベント情報に含まれた少なくとも一つの第2イベントリソースについての情報に基づいて第1イベントリソースを出力するステップとを含むイベント情報伝送方法である。例文帳に追加

This event information transmitting method comprises: a step of checking whether or not the event information is received at least from one second device connected to the network by a first device connected to the network; and a step for the first device to output a first event resource based on information about at least one second event resource included in the received event information if the event information is received. - 特許庁

第1の情報に含まれるイベントデータを2以上のグループ(イベント種別あるいはイベントデータ中のパラメータの内容あるいはチャンネルなどに応じて)に分類し、分類されたイベントデータのうち少なくとも一つのグループに含まれるイベントデータの内容を第2の情報に基づいて変更する。例文帳に追加

Event data contained in the 1st information are classified into two or more groups (according to the kinds of the events or parameter contents in the event data or channels), the contents of the event data contained in at least one group of the classified event data are altered based on the 2nd information. - 特許庁

情報処理装置は、当該情報処理装置において、Webアプリケーションが提供する操作画面の操作イベントとは異なる他の特定のイベントが発生すると、Webサーバが特定のイベントの通知待ちであるか否かを判定し、Webサーバが特定イベントの通知待ちであれば、Webサーバに対して特定イベントを通知する。例文帳に追加

When another specified event different from the operation event of the operation screen provided by the web application occurs in the information processor, the information processor determines whether or not the web server is waiting for a notice of the specified event, and notifies the web server of the specified event when the web server is waiting for the notice of the specified event. - 特許庁

例文

個々のイベントの発生時刻を全て記録する代わりに、ある基準となる基準イベントと個々の通常イベントの発生時刻との差を統計処理した情報を記録することで、イベントの総発生回数が多くなってもデータ量が巨大化することなく有用なイベント情報をプログラマに提示できる。例文帳に追加

Instead of recording all the occurrence times of individual events, information on statistical processing of differences in occurrence time between a reference event that is a reference and individual normal events is recorded, so that even when the total occurrence of events increases, useful event information can be presented to a programmer without increasing the data volume. - 特許庁

例文

無線通信システムにおけるイベント通知方法は、クライアントが特定イベントの通知周期に関する周期情報を含むイベント通知要求メッセージをサーバに転送する過程(S11)と、前記特定イベントの発生時に前記周期情報が満たされていると、前記サーバが前記クライアントに前記特定イベントの発生を通知する過程(S15、S16)とを含む。例文帳に追加

In this event notification method in the radio communication system includes a process S11, in which a client transfers an event notification request message including period information about a notification period of a specific event to a server, and processes S15 and S16 in which the server notifies occurrence of the specific event to the client if the period information is satisfied in occurrence of the specific event. - 特許庁

顧客7がパチンコサイバーショップのサイバーイベント4に参加した際、データ管理部8で当該サイバーイベント4に参加した情報Cを管理し、イベント4を行うサイバーイベント事業者9が顧客7にプレゼント商品11を授与する。例文帳に追加

When the customer 7 participates in the cyber event 4 at the pachinko cyber shop, the data management part 8 manages information C on the participation in the cyber event 4, and a cyber event organizer 9 holding the event 4 awards a present commodity 11 to the customer 7. - 特許庁

そして、制御部102は、ある管理装置に対して、当該イベント発生率が当該イベント発生率閾値よりも大きいと判定した場合において、上記イベントが発生したとき、当該管理装置への上記イベント通知情報の少なくとも一部の送信を禁止する。例文帳に追加

When it is determined that the event occurrence rate is larger than the event occurrence rate threshold value for a certain management device, the control portion 102 prevents at least a part of the event notice information from being transmitted to the management device at event occurrence. - 特許庁

同時ルール、順序ルール、近接ルール、原因判定ルール、および、結果予測ルールなどの、イベント間において定義される複数種類の関係に係る情報に基づいて、イベントログからイベントの生起パターンを検出し、検出されたイベントの生起パターンを出力する。例文帳に追加

Based on information related to a plurality of kinds of relations defined between events such as a simultaneous rule, an order rule, an approach rule, a cause determining rule, and a result predicting rule, the arising pattern of the event from the event log is detected, and the detected arising pattern of the event is outputted. - 特許庁

CPU3は、情報処理装置1のハードウェア及びソフトウェアの状態変化に応じて発生するイベントを所定の記録領域に記録するイベントログ機能の開始のイベント及びその終了のイベントの発生を確認する。例文帳に追加

A CPU 3 confirms the occurrence of an event of the start of an event log function for recording the event which occurs in response to the state change of the hardware and software of an information processor 1 in a prescribed recording region and the event of the end of the event log function. - 特許庁

火災感知器14は、イベント端末装置20から受信した上りイベント信号を火報用伝送回線12を介して受信機10に送信すると共に、受信機10から受信した下りイベント情報イベント端末装置20に送信する。例文帳に追加

The sensor 14 transmits the up event signal received from the terminal device 20 to a receiver 10 via a fire alarm transmission line 12, and also transmits down event information received from the receiver 10 to the terminal device 20. - 特許庁

イベント設定部103aは、取得した画像の撮影時のイベントを設定し、被写体特定部103bは、イベントに関連する被写体を特定するために用いる情報を記憶した被写体テーブルを参照して、設定したイベントに関連する被写体を特定する。例文帳に追加

An event setting part 103a sets an event in shooting of an acquired image, and a subject specification part 103b specifies a subject related to the set event in reference to a subject table storing information used for specifying subjects related to events. - 特許庁

そして、タイマイベント設定メニュー、トリガイベント設定メニュー、ユーザイベント設定メニューを介して各イベントの諸条件を設定することにより、この設定条件が満たされたときに、親機から子機へ所望の情報が転送される。例文帳に追加

Desired information is transferred from the master unit to the slave unit when various conditions of each event set through a timer event set menu, a trigger event set menu or a user event set menu are satisfied. - 特許庁

地図サーバ813は、通知されたイベント情報と、発生したイベントに係る詳細イベント地図のURLを埋め込んだ印刷ボタン420a、420bとを表示したイベント発生通知メール1101を携帯電話機103に送信する。例文帳に追加

The map server 813 transmits to a portable telephone 103 an event occurrence report mail 1101 displaying the reported event information and printing buttons 420a and 420b where the URL of a detailed event map concerning the event which occurs is buried. - 特許庁

配信装置10は、ストリーム収録手段12、ストリーム配信制御手段13、配信フォーマット判別手段14、イベントイベント情報)を検出したときイベント通知用ストリームを取得するイベントストリーム取得手段16とを備える。例文帳に追加

The distribution device 10 is provided with the stream recording means 12, the stream distribution control means 13, the distribution format discrimination means 14, and the event stream acquisition means 16 for acquiring the stream for event notification when an event (event information) is detected. - 特許庁

そして、データの読み出しおよび書き込みが可能な記憶媒体116aと、前記イベント情報を複数まとめて1つのデータファイルであるイベントファイルを生成するイベントファイル生成手段と、イベントファイルを前記記憶媒体に書き込んで保存するファイル保存手段とを備えている。例文帳に追加

The device is provided with a storage medium 116a capable of reading out and writing data, an event file generation means for generating an event file constituting a data file collecting plural event information and a file storing means for writing each event file in the storage medium 116a to store it. - 特許庁

リクエスタから受信した通知に含まれるイベント情報に基づき、実行対象である連携シナリオを検出し、実行することができるイベントサービス振り分けシステム、イベントサービス振り分け装置、及び、イベントサービス振り分け方法を提供する。例文帳に追加

To provide an event service distribution system that detects a cooperative scenario which is a target of execution, on the basis of event information included in notification received from a requester so as to execute the cooperative scenario, an event service distribution device, and to provide an event service distribution method. - 特許庁

イベント発生時に即時性をもってこのイベント・データを送出できるネットワーク基盤を有し、イベント・メッセージ名の辞書と収集条件から必要なイベント・メッセージを選択し収集・蓄積して依頼元に送信できる情報基盤を構築する。例文帳に追加

This information infrastructure includes a network base for transmitting the event data with immediacy when an event occurs, and configured to select, collect and store the necessary event message from the dictionary of an event message name and collection conditions, and to transmit the event message to a request source. - 特許庁

映像の特徴的な情報あるいは関連する情報と、それに該当する映像の時間情報とを組で保持するイベント情報のリストを読み込む機能を有するイベントリスト読み込み手段と、映像情報を読み込む手段とを有し、映像情報イベントリストの相対開始時刻を合わせることで同期をとる。例文帳に追加

The device has an event list read-in means having a function of reading in a list of event information holding featured information of a video or related information and corresponding time information on the video in a pair and a means of reading in the video information, and the video information and event list are synchronized with each other by matching their relative start times. - 特許庁

そして、抽出したイベント参加見込み者情報イベント開催時のイベント会場最寄り交通ターミナル利用見込み者情報との中から混雑予測情報を配信する利用者情報を、混雑判定用情報に基づいて選定し、選定した利用者の配信先に混雑予測情報を配信する。例文帳に追加

From the extracted event prospective participant information and the event site nearest traffic terminal prospective user information of the event date, user information about a user for distribution of the jam prediction information is selected based on the jam determination information and distributed to the distribution destination of the selected user. - 特許庁

AHSシステムが適用された車両に搭載されるモニタ装置は、道路上で想定されるイベント毎の画像情報を保持する画像情報メモリ13Dを有し、路側装置11から与えられる交通情報に基づき道路上で発生しているイベントを特定し、該特定されたイベントに対応する画像情報メモリ13Dに保持された画像情報を選定し、該選定画像情報を表示する。例文帳に追加

The monitor mounted on a vehicle with an AHS system applied thereto has an image information memory 13D maintaining image information for each event estimated on a road, specifies the event generated on the road based on the traffic information given from a road side device 11, selects the image information maintained in the image information memory 13D corresponding to the specified event, and displays the selected image information. - 特許庁

地上情報提供装置2が車上情報提供装置1から通知された車上イベント情報及び車両識別情報を受信すると、その車両識別情報が示す車両の到着予定の停留所に設置されている地上表示装置26に対して、その車上イベント情報が示すイベントの内容を表示する。例文帳に追加

When a ground information provision device 2 receives the on-board event information and the vehicle identification information delivered from the on-board information provision device 1, content of the event shown by the on-board event information is displayed on a ground display device 26 installed at a stop where a vehicle shown by the vehicle identification information is scheduled to arrive. - 特許庁

ユーザコンピュータは、要求するイベント情報に係る膨大な車両情報を収集するために、センタシステムを介してイベント情報の内容を取得し、このイベント情報に関わる膨大な車両情報を関連情報として、可搬式記憶媒体やセンタシステム経由でない無線LANなどの通信ネットワークを介して取得する。例文帳に追加

A user computer obtains the contents of event information through a center system in order to collect huge vehicle information concerning the requiring event information and obtains the huge vehicle information in connection with this event information as relevant information through a portable type storage medium or a communication network such as a wireless LAN which does not go through the center system. - 特許庁

情報制御手段200によって、記憶手段100に記憶されたイベント情報110とマルチメディア情報120が読み出され、再生手段400によってイベント情報110に定義されたタイミングでマルチメディア情報130が再生される。例文帳に追加

An information control means 200 reads event information 110 and multimedia information 120 out of a storage means 100 and a reproducing means 400 reproduces the multimedia information 130 in the timing defined in the event information 110. - 特許庁

情報を聞きたい/知りたい要求をもつ端末2は、要求に対応する情報情報インデックスをプロパティとして含むイベント22を意味情報ネットワーク10に送信し、イベント22に発火したフィルタ31、41をもつ端末3、4からP2P型で情報収集する。例文帳に追加

The terminal 2 having a request requiring to inquire/know the information transmits an event 22 including the information index of information corresponding to the request as a property to the meaning information network 10 and collects information by a P2P type from the terminals 3, 4 having the filters 31, 41 ignited by the event 22. - 特許庁

また、サーバ1は、携帯情報端末の位置情報に基づいて、ユーザが実際に位置情報で示される場所に居る場合には、位置情報で登録されている店舗の店舗端末3へイベント発生を依頼し、携帯情報端末5へイベント発生を通知する。例文帳に追加

When the user actually exists on the place shown by the position information based on the position information of the portable information terminal, the server 1 makes a request for event generation to a store terminal 3 of a store registered by the position information and notifies the portable information terminal 5 of event generation. - 特許庁

システム制御部9は、イベント検出部10から入力されたイベント情報及び記録管理情報保持部7の情報を参照して、記録装置5に記録すべき画像を特定する情報及びその記録密度情報を抽出し、記録動作を制御する。例文帳に追加

A system control section 9 refers to event information received from an event detection section 10 and the information in the recording management information storage section 7 to extract the information to identify an image to be recorded by the recorder 5 and its recording density information and controls the recording operations. - 特許庁

情報提供者の端末40は、受信した情報請求メッセージに応じた提供情報を生成し、情報請求者宛先名を条件としたイベントを提供情報として意味情報ネットワーク10に送信する。例文帳に追加

The terminal 40 for an informant produces providing information responsive to the received information demanding message, and transmits the event conditional to the information demander's address name to the semantic information-oriented network 10. - 特許庁

この発信情報を受信可能な携帯端末2を有する者はイベント情報、道路工事情報等のローカル情報、天気予報、時刻情報等の全体情報を適宜取捨選択して受信する。例文帳に追加

A party possessing a mobile terminal 2 receptible of the transmission information properly selects or throws away the local information such as event information and road work information and the entire information such as weather forecast information and time information and receives the selected information. - 特許庁

付随情報53,57は、主情報55に付随する表示出力可能な付随表示情報と、この付随表示情報の表示を主情報に同期させるためのイベント情報とを含む。例文帳に追加

Each of the additional information 53, 57 contains additional display information which is added to the main information 55 and can be displayed out, and event information for synchronizing the indication of the additional display information with the main information. - 特許庁

また、利用者分類項目ごとの希望イベントの傾向を示すイベント傾向情報13と、利用者分類項目ごとの過去の利用者と募集情報の提供元とのイベント契約成立状況を示すイベント契約実績情報14とに基づき、検索対象とする検索項目の優先度15が利用者分類項目ごとに随時算出される。例文帳に追加

Priority 15 of the retrieval item used as a retrieval object is calculated for every user classification item as required based on event trend information 13 showing the trend of desired events for every user classification item and event contract achievement information 14 showing an event contract agreement status between past users for every user classification item and the provider of the application information. - 特許庁

イベント制御部14は、各アプリケーションまたはコンポーネントに対する各種入力イベントの有効/無効に関する属性情報を識別子に対応付けて登録した定義テーブルを有し、入力イベントが発行された時に識別子取得手段17から得た識別子により前記定義テーブルの属性情報を参照し、当該属性情報に応じて入力イベント制御を行う。例文帳に追加

The event control part 14 has a definition table in which attribute information on the validity/invalidity of various input events to each application or component is registered by correlating it with each identifier, and when the input event is issued, the attribute information of the definition table is referred to by the identifier obtained from an identifier acquisition means 17 and the input event is controlled in accordance with the attribute information. - 特許庁

情報入力装置10は、文書における入力箇所に関連付けられている特定イベントの発生を検出するように構成されているイベント検出部111と、特定イベントの発生が検出された場合、特定イベントに関連付けられている入力情報特定処理を実行することによって、入力箇所に対して入力する入力情報を生成するように構成されている実行部112とを具備する。例文帳に追加

An information input device 10 comprises an event detection part 111 configured to detect a particular event associated with an input field of a document, and an execution part 112 configured to, when the particular event is detected, execute input information specification processing associated with the particular event and generate input information to be input into the input field. - 特許庁

意味情報とデータからなるイベントの配送を行う意味情報ネットワークであって、意味情報の内容に基づいて前記イベントの配送先を決定する配送先決定手段と、配送先決定手段によって決定された配送先に対して前記イベントを配送するイベント配送手段とを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

This semantic information network for distributing an event composed of semantic information and data is provided with a distribution destination deciding means for deciding the distribution destination of the event on the basis of the contents of the semantic information and an event distributing means for distributing the event to the distribution destination decided by the distribution destination deciding means. - 特許庁

電子メールから、使用者に予定される各イベントの地名情報と日時情報を含むスケジュール情報を取り出し、そのイベントが行われる当日の所定の時間前に、該イベントの内容について運転者に報知し、該イベントが行われる場所までの経路案内を行うことを特徴とする車両用ナビゲーション装置として提供することができる。例文帳に追加

In this navigation system for the vehicle, the schedule information including place name information and time information of each planned event is read out of the electronic mail by a user, and a content of the event is notified to a driver before a prescribed time on the date when the event is performed, so as to guide a route to a place where the event is performed. - 特許庁

リンク情報41b〜4mbは基本放送イベント40からの修正変更された情報及びイレギュラー放送イベント41a〜4maとの関連を示した情報とにより構成されており、放送イベントの修正変更が行われなかったイベントに関してはデータベース4への保存は不要となる。例文帳に追加

Pieces of the link information 41b to 4mb are constituted of modified and changed information from a fundamental broadcasting event 40 and information to indicate relation between irregular broadcasting events 41a to 4ma, and the need for storage of broadcasting events to which no modification and change is performed in the database 4 is dispensed with. - 特許庁

情報生成手段209は、車両5の位置を特定可能なイベントが所定距離内に複数ある場合に、そのうちの少なくとも1つのイベントを記憶手段205から消去し、残りのイベントを含むプローブ情報S3を生成する。例文帳に追加

When there are a plurality of events which can specify the location of the vehicle 5 within a prescribed distance, the information generation means 209 erases at least one event among them from the storage means 205, and generates the probe information S3 including the residual events. - 特許庁

ポインタ移動方向判定部414は、ポインタ座標管理部416がメモリ415に記憶したポインタの移動軌跡に関する情報を分析してキーイベントに関する情報に変換し、この変換したキーイベントを、キーイベント発生部431を介して発生する。例文帳に追加

A pointer movement direction determination part 414 analyzes information on a pointer movement locus stored in a memory 415 by a pointer coordinate management part 416 to convert it into information on a key event, and generates the converted key event via a key event generation part 431. - 特許庁

ネットワーク120に接続された機器A121において、機器上で起こる特出してコントローラに報知すべきイベントイベント検知部11にて検知し、そのイベント情報に対応した報知指定を報知指定生成部12にて生成、報知すべき情報に付加してコントローラに送信する。例文帳に追加

In the apparatus A121 connected to the network 120, an event detection part 11 detects an event especially generated on the apparatus and allowed to be reported to the controller and a report specification generation part 12 generates report specification corresponding to the event information, adds the generated report specification to information to be reported and transmits the information to the controller. - 特許庁

中継制御部62は、連動先の住警器に送信するイベント信号に中継回数情報を含めて送信し、一方、他の住警器からイベント信号を受信した時に、イベント信号に含まれる中継回数情報に基づいて中継の有無を制御する。例文帳に追加

A relay control unit 62 transmits the event signal to be transmitted to the interlocking destination house alarm including the relay frequency information, and when receiving the event signal from the other house alarm, controls the presence of relay based on the relay frequency information included in the event signal. - 特許庁

監視エージェント1からの各監視対象における状態情報は、イベント制御エンジン2に与えられ、イベント制御エンジン2は、各監視対象の各監視項目についての状態情報イベント表示エンジン4に供給する。例文帳に追加

The state information of each object to be monitored from a monitoring agent 1 is given to an event control engine 2 and the engine 2 supplies the state information about each monitored item of every object to be monitored to the engine 4. - 特許庁

照明器具2において制御装置1に通知するイベントが生じると、照明器具2のアドレスを送信元アドレスSAとして、イベントの内容またはイベントに関連付けられた情報を端末情報RTとする信号S2を信号線3に送出する。例文帳に追加

In the case an event to be notified to the controller 1 occurs in the lighting fittings 2, a signal S2 in which event contents or information related to the event are defined as terminal information RT is transmitted to the signal line 3 with the address of the lighting fittings 2 as transmission source address SA. - 特許庁

中継制御部62は、イベント種別に応じて中継の有無を示す中継制御情報を予め登録し、他の警報器からイベント信号を受信した時に、イベント種別に対応した登録中継制御情報に基づいて中継の有無を制御する。例文帳に追加

A relay control part 62 previously registers relay control information, indicating the presence or the absence of relay, according to the event kind, and controls the presence/absence of the relay, based on the registered relay control information, corresponding to the event kind, when the event signal is received from another alarm. - 特許庁

天気情報を受信し、受信した天気情報により、イベントの開催か可能か否かを判断し、開催が不可能と判断される場合に、イベントの参加者のメールアドレス宛に、イベントの開催が不可能である旨の電子メールを送信する。例文帳に追加

The mobile phone receives the weather forecast information, discriminates whether or not the event can be held on the basis of the received weather forecast information, and transmits electronic mail showing that the event cannot be held to a mail address of a participant in the event. - 特許庁

例文

そして、動作実行部16は、そのバッテリ残量をバッテリ残量ポイントとするバッテリイベント情報を設定テーブルから検出し、その検出したバッテリイベント情報で示されるバッテリイベントを表示制御部12や音声制御部17などを用いて実行する。例文帳に追加

Furthermore, the part 16 detects battery event information that makes the battery residual power a battery residual power point from the setting table and executes the battery event shown by the detected battery event information by using the part 12, a sound controlling part 17, etc. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS