1016万例文収録!

「データの情報源」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > データの情報源の意味・解説 > データの情報源に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

データの情報源の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 747



例文

電力線搬送技術を用いて、変圧器まわりの諸電気量を計測・計量可能にしてデータの転送を可能にするするとともに、開閉機構部の後段から電供給しなければならない開閉器での情報を確実にすること。例文帳に追加

To transfer data by measuring/weighing electric quantities around a transformer using a power line carriage technology, and to assure information at a switcher wherein a power must be supplied from a post stage of a switching mechanism. - 特許庁

コピーが完了するまでの間待たされることなく、コピー中にその情報データを同時にかつ自由な順番で再生することができるとともに、コピー中のCDイジェクトや電オフ等の使用状態変化に対しても、そのバックグラウンドでデータコピーを継続して行うことができるダビングシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a dubbing system which can reproduce information data simultaneously in a free order during a copying process without waiting for the copying process to end and also continuously copy data in the background even for change in use state such as ejecting a CD during the copying process and turning off the power source. - 特許庁

制御電が入り操作されると、制御手段50は、苗載せ台が設定横移動距離を横移動するまでの間、傾斜センサ51の検出情報を基に、苗植付け装置が設定姿勢になるようにモータ41を操作し、モータ41の制御目標ストロークを設定するための苗載せ台データを計測してデータ記憶手段70に記憶させる。例文帳に追加

When a control electric source is turned on, a control means 50 operates a motor 41 so that the seedling planting apparatus becomes a set posture based on detection information of the inclination 51 while the seedling-planting base laterally moves set lateral movement distance and seedling-placing base data for setting a control target stroke of the motor 41 are measured to store the data in a data storage means 70. - 特許庁

電子カメラ装置は、電オフ時または撮影時に、レジスタの内容(設定値)を基に撮影された画像ファイルの撮影情報領域に記録されている撮影データと設定言語を対応付けた撮影情報ファイル(HTMLファイル)をメモリカードのような交換可能な保存記録メモリに記録する。例文帳に追加

The electronic camera stores a photograph information file (HTML file) that cross-references the selected language with photograph data stored in a information area of a picture file photographed on the basis of contents (set value) of the register when power supply id interrupted or storing to a removable storage such as a memory card is performed. - 特許庁

例文

化学物質排出量計算装置1のCPU11は、河川の観測区間(リーチ)における流下情報及び化学物質濃度と、排出からの化学物質の平常時排出量とを、外部記憶装置16からデータ記憶エリア13aに読み込む。例文帳に追加

A CPU 11 of this chemical substance discharge amount calculation device 1 reads a chemical substance concentration and flow-down information in an observation section (reach) of the river, and a normal-time discharge amount of the chemical substance from the discharge source into a data storage area 13a from an external storage device 16. - 特許庁


例文

揮発性の半導体メモリ22と、電26が遮断した場合にデータを格納するバックアップディスク23と、バックアップ用の電池24と、電池電圧検出回路25とを有する半導体ディスク装置20を含むデータ記録装置1において、電池電圧検出回路25に電池の電圧値V_Bの情報出力を指令する電圧監視部12をホスト計算機10内に備える。例文帳に追加

The data recording device 1 including a semiconductor disk drive 20 having a nonvolatile memory 22, a backup disk 23 which stores data if the power source 26 is disconnected, the backup battery 24, and a battery voltage detecting circuit 25 is equipped in a computer 10 with a voltage monitor part 12 which commands the battery voltage detecting circuit 25 to output information on the voltage value VB of the battery. - 特許庁

検出・換算された位置データは、虹彩カメラ6に備え付けている焦点機構部22へ伝達され、さらに、上下角度情報は、虹彩カメラ6に備え付けているチルト制御部7あるいは回転ミラーの回転を行う駆動情報とされ、回転ミラーの回転角速度と上下角度の調整が行わ、またカメラ焦点22を駆動する。例文帳に追加

The detected and converted position data are transferred to a focal point mechanism section 22 provided on an iris camera 6, the vertical angle information is used as the drive source information for rotating a tilt controller 7 provided on the iris camera 6 or a rotating mirror 2, the rotating angular velocity and vertical angle of the rotating mirror 2 are adjusted, and the camera focal point mechanism 22 is driven. - 特許庁

スキーマデータ10へのカストマイズを行なう際、カストマイズ可能な範囲を利用者別カストマイズ範囲制御情報7に持たせることにより、情報管理システム(ツール)T1 を管理する権限を持つ利用者(辞書管理者および特定利用者)毎にカストマイズする範囲の制御を行えるようにすることを可能とする。例文帳に追加

At the time of customizing schema data 10 a customizable range is included in customizing range control information 7 prepared in each user, so that a customizing range can be controlled in each user (a dictionary manager and a specific user) having right for managing an information resource management system (tool) T1. - 特許庁

このデータベースから受聴者情報及び音位置情報に従って簡略化した頭部伝達関数を選択し、この簡略化した頭部伝達関数を受聴を希望する音響信号に畳み込み、簡略化した頭部伝達関数が畳み込まれた音響信号を受聴者に提示して臨場感の高い音場を再生する。例文帳に追加

The simplified head transfer function is selected from the database according to listener information and sound source position information, the simplified head transfer function is folded on a sound signal that the listener wants to receive, and the sound signal with the simplified head transfer function folded thereon is presented to the listener to reproduce a high presence sound field. - 特許庁

例文

消去対象の画像データが消去される前あるいは消去途中に、停電が発生したり不用意に電が遮断された場合や、管理情報が消失したような場合であっても、消去対象の画像データを確実に消去して復元可能な状態で残ることのないようにした画像処理装置等を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus or the like for surely deleting image data of a delete object and preventing the data from being left in a restorable state even when a power failure takes place or power is carelessly interrupted or management information is missing before or during deleting the image data of the delete object. - 特許庁

例文

システムは、中央組織情報システム及び複数の資格データベースと通信する連合した資格エンジンのセットを含み、資格エンジンはそれぞれ、ユーザが、ユーザによって要求されたセキュア化された資にアクセスする資格があるかどうかを判断するためのものである。例文帳に追加

The system also includes a federated set of entitlement engines in communication with the centralized organizational information system and a plurality of entitlement databases, wherein each of the entitlement engines is for determining whether a user is entitled to access secured resources requested by the user. - 特許庁

ホログラム記録媒体11に高屈性率基板12を配置したもののホログラム記録層11aの記録エリア11cに情報を記録する場合には、ホログラム記録媒体11に対して同一の面側から光14から出射された参照光Aと、データ光Bとを照射する。例文帳に追加

When information is recorded on the recording area 11c of a hologram recording layer 11a of a hologram recording medium 11 where a high refractive index substrate 12 is disposed, the hologram recording medium 11 is irradiated with reference light (A) and data light (B) emitted from an optical source 14 from the same surface side. - 特許庁

また、装置の停止が要求された場合には、電管理部110により、リファレンスジョブ管理テーブル120に登録されているリファレンスの情報がなくなるまで、すなわち、印刷処理要求した全ての印刷データが出力されるまで、装置の停止が待機されるように制御される。例文帳に追加

Also, when the device is requested to stop, a power supply managing part 110 controls so as to make the stop of the device standby until reference information registered with the table 120 disappears, that is, all print data requested to undergo print processing are outputted. - 特許庁

直流成分を含まず、かつ、クロックの半周期毎に極性が反転する符号に送信データを符号化し、直流電に重畳して伝送する情報処理装置と、情報処理装置から受信した信号の極性反転周期を検出し、検出結果に基づいてクロックを再生することが可能なインターフェース装置と、を有する信号伝送システムが提供される。例文帳に追加

The signal transmission system includes: an information processor which encodes transmission data into a code not including a DC component and having the polarity inverted at every half period of a clock and superposes the code on a DC supply power to transmit the code; and the interface device which detects a polarity inversion period of a signal received from the information processor and is capable of reproducing the clock on the basis of the detection result. - 特許庁

外部機器とのデータ送受信処理を含む全ての動作を制御する中央制御部と、中央制御部からの指示に基づいて必要な情報を表示する液晶セルと、カード各部に電力を供給する電部と、を備える画像表示機能付きカードである。例文帳に追加

This card with an image display function is provided with a central control part for controlling all the operations including data transmission/reception processing with external equipment; a liquid crystal cell for displaying necessary information on the basis of an instruction from the central control part; and a power source part for supplying a power to each card section. - 特許庁

また、ERSSによる放出量予測値等の放出情報、気象条件及び地形データをもとに、周辺環境における放射性物質の大気中濃度および被ばく線量など環境への影響を迅速に予測することができるSPEEDI(System for Prediction of Environmental Emergency Dose Information)ネットワークが整備されている。例文帳に追加

Each Off-Site Center is also equipped with a System for Prediction of Environmental Emergency Dose Information (SPEEDI) by which to quickly predict an impact of radioactive materials on the environment by calculating an atmospheric concentration of radioactive materials in a surrounding environment and an exposure dose based on the information on a source of release such as a prediction value of a released amount by an ERSS, weather conditions, and topographic data. - 経済産業省

転送時には、充電作業が確実に行われていることや、充電完了までに転送し終わるように転送する撮影データの順番等に配慮することで、転送処理用の電を確実に確保し、転送時にユーザが意識せずとも自動的に撮影データのバックアップをとることができるビデオカメラ情報転送システム。例文帳に追加

A video camera information transfer system in which the photograph data can be backed up automatically even if the user does not recognize it at the time of transfer can thereby be realized. - 特許庁

パーソナルコンピュータと携帯型オーディオプレーヤとをUSBケーブルにより接続し、オーディオデータなどの著作権が保護されるべきデータを、コピー、もしくは移動するようにして送受信すると共に、パーソナルコンピュータから携帯型オーディオプレーヤに対して電を供給するようにされた情報送受信システムにおいて、この2つの機器間で相互認証を行うようにされる。例文帳に追加

In an information transmission and reception system in which a personal computer and a portable audio player are connected with a USB cable, data whose copyrights should be protected, such as audio data, are transmitted and received by copying or transferring them and power is supplied from the personal computer to the portable audio player, mutual authentication is performed between two pieces of equipment. - 特許庁

そのデータについてファイル比較部11cが内容の更新有無を検出し、さらにタグ情報変化検出部11dが新規リンクおよび変化アンカー文字列を検出すると、出力整形部11eがそれらを情報URLとともに重要度指数順に表示する出力HTML26を作成し、ブラウザ27に供給する。例文帳に追加

When a file comparison part 11c detects whether or not the contents of the data are updated and a tag information change detection part 11d detects a new link and a changed anchor character string, an output shaping part 11e generates an output HTML(HyperText Markup Language) 26 showing them in importance index order together with the information source URL and supplies it to a browser 27. - 特許庁

制御部3、メモリ4、タイマ5、入力状態検出部6、移動量検出部7、データ転送部8、電9を備えることにより、オペレータがポインティングデバイスを使用して記録した操作手順を情報処理装置を介さずに他のポインティングデバイスに転送することにより、複数の情報処理装置に同じ操作手順を自動的に実行することができる。例文帳に追加

The same operation procedure is automatically executed to plural information processors by transferring the operation procedure, which is recorded by an operator through the use of a pointing device to another pointing device without through the information processors and by providing a control part 3, a memory 4, a timer 5, an inputting state detecting part 6, a moving quantity detecting part 7, a data transferring part 8 and a power source 9. - 特許庁

オーディオデータ及び付加情報を記録した記録媒体を再生するオーディオ装置において、電のオン時や他のソースからオーディオディスクへの切り替え時にも、出力される音声にフェードインをかけることができるようにする。例文帳に追加

To provide an audio apparatus for reproducing a recording medium in which audio data and additional information are recorded, which can output audio with fade-in even when the apparatus is powered on or a source is switched to an audio disc. - 特許庁

利用可能計算機3Mは、計算機資データベース11に登録する情報を収集し、ネットワーク4経由での実行時にユーザ側の実行サーバ15と通信して環境設定を行う機能を備えた計算サーバ16Mを備える。例文帳に追加

The usable computer 3M has a calculation server 16M having a function collecting information to be registered in the computer resource database 11, and communicating with the execution server 15 on a user side in time of the execution via the network 4 to perform environment setting. - 特許庁

HDDとODDを使用する情報処理装置において、HDDのキャッシュメモリをODDに内蔵した場合、シャットダウン時に発生するHDDとキャッシュメモリのデータの不整合を電投入時に解消する。例文帳に追加

To provide an information processing apparatus using an HDD and an ODD and incorporating a cache memory of the HDD in the ODD, which eliminates, when the information processing apparatus is powered ON, inconsistency of data between the HDD and the cache memory, which inconsistency occurs during shutting-down of the apparatus. - 特許庁

そして、プリンタ15の設置時や電投入時等にその緯度及び経度を管理コンピュータ12に自動的に送信し、それら緯度及び経度を住所データと照合して、住所としてシリアルナンバと関連付けて管理サーバ11の顧客情報記憶部41に登録する。例文帳に追加

The latitude and the longitude are transmitted automatically to a management computer 12 when installing the printer 15, when feeding an electric power source, or the like, the latitude and the longitude are collated with an address data, and the latitude and the longitude are registered in a customer information storage part 41 of the control server 11, while correlated with the serial number as an address. - 特許庁

(i)超音波発信20は、超音波を一定間隔で送信し、(ii)自走体1は、超音波を受信後位相を求め、(iii)位相データの中から最適な位相情報を抽出し、(iiii)2組の受信器間の位相差より正確な位置を推定する、というステップを含む位置推定処理が行われる。例文帳に追加

The position estimation process is composed of the steps: (i) the ultrasonic transmission source 20 is transmitting the ultrasound in a certain interval; (ii) the self-propelled body 1 is obtaining a phase after receiving ultrasound; (iii) extracting the optimum phase information from among the phase data; (vi) estimating the correct position from the phase differences of two pairs of receivers. - 特許庁

不揮発性メモリ書き換え制御部311は、操作パネル315の操作を伴う特殊な電スイッチ316のON操作にて印刷ホスト200から不揮発性メモリ書き換え用データ206を受信し、機種情報313、制御プログラム314の書き換えを行う。例文帳に追加

A nonvolatile memory rewrite control part 311 receives nonvolatile memory rewrite data 206 from the printing host 200 by ON operation of a special power supply switch 316 involving operation of an operation panel 315, and performs rewrite of the model information 313 and the control program 314. - 特許庁

ファイル書き込み等の操作中に電遮断が発生しても、FAT及びディレクトリ情報を保護し、再起動時にファイル操作の実行直前の状態に復元することができるデータ記録装置及びそれを備える商品処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a data recording device and a merchandise handling apparatus therewith that, even upon a power interruption during an operation of file writing or the like, can protect a FAT and directory information and restore the state just before the execution of the file operation when rebooted. - 特許庁

コードを元に資回収情報を管理するフォトネットワークシステムであって、フォトフィニッシング工程で発生する回収可能な資の各々に資コードを割り当てる手段とデジタル画像データを入力する手段とを有する画像入力装置、及び前記画像入力装置と通信回線を介して通信可能な前記資コードを含む資回収情報を管理するセンターサーバ、とを含むことを特徴とするフォトネットワークシステム。例文帳に追加

The photo network system which manages the resource collection information according to resource codes includes an image input device having a means of allocating resource codes to respective collectable resources produced in a photofinishing process and a means of inputting digital image data and a center server which is communicable with the image input device through a communication line and manages the resource collection information including the resource codes. - 特許庁

管理テーブルを不揮発性メモリに保存する時の応答遅延時間を縮減し、データ記録装置の電遮断後に、不揮発性メモリに保存した情報から管理テーブルを復元する機能を備えるメモリコントローラを提供する。例文帳に追加

To provide a memory controller including a function for reducing a response delay time when storing a management table in a nonvolatile memory and for restoring the management table from information stored in the nonvolatile memory after a data recording apparatus is powered off. - 特許庁

データに基づく適切な情報が用意に入手できない場合は、EU-AnnexⅠ:R42・R43・R42/43、日本産業衛生学会許容濃度勧告:気道感作性・皮膚感作性、ACGIH のTLV 表の:SEN またはSensitization 物質、ドイツMAK リストSensitization 物質(Sa、Sh、Sah)表示に基づき分類する。例文帳に追加

If appropriate information sources based on data cannot be easily obtained, classification can be performed based on EU-Annex I: R42・R43・R42/43, "Recommendations for allowable concentrations: Airway Sensitization & Skin Sensitization" by Japan Society for Occupational Health, "TLVs: SEN or Sensitization substance" by ACGIHs, or "MAK list: Sensitization substances (Sa, Sh, Sah)" by DFG. - 経済産業省

インタフェース4は、CD51のトラックNo.1に記録されているオーディオデータを再生して音部8に出力する再生回路55と、当該オーディオデータに含まれている単語AとトラックNo.101に記録されている単語Aの解説とを関連させるリンク情報を再生して出力する再生回路56とを備えている。例文帳に追加

An interface 4 is provided with a reproduction circuit 55 for reproducing audio data recorded in the track No. 1 of a CD 51 and outputting it to a sound source part 8, and a reproduction circuit 56 for reproducing and outputting link information for linking a word A contained in the audio data with explanation of a word A recorded in a track No. 101. - 特許庁

インテリジェント・エージェントは、“オン・ザ・フライ(on the fly)”にカスタマイズ又は適合させ得るか又はリアルタイム・データ・フィードを試験するか又はウェブサイト若しくはその他の情報を活動的に探索するために、ユーザ又は発呼者により事前プログラムさせ得る。例文帳に追加

The intelligent agent is customized or adapted to "on the fly" or is preprogrammed by a user or a caller to examine a real-time data feed or to actively search a website or other information sources. - 特許庁

上位処理装置100は、障害が発生した下位処理装置200から少なくとも原因と判定されたデータ処理資DORを通知する障害原因通知ECDを取得し、その障害原因通知ECDごとに固有の障害改善情報EBDを取得する。例文帳に追加

This upper processor 100 obtains a failure cause notification ECD notifying a data processing resource DOR decided as at least cause from the lower processor 200 wherein the failure has occurred, and obtains peculiar failure improvement information EBD in each failure cause notification ECD. - 特許庁

ACアダプタ111の接続の解除を電接続検出部112が検出した際、システムコントローラ101はバックアップ履歴情報107を確認して画像データが外部機器116へ出力されか否かを確認する。例文帳に追加

When the power source connection detecting part 112 detects release of the connection of the AC adapter 111, a system controller 101 confirms whether the image data ha been outputted to the external apparatus 116, by confirming the backup history information 107. - 特許庁

スレーブモードの圧力センサ10bは、マスターモードの圧力センサ10aにコネクタ接続され電投入された時点で、自動でコピー受信を実行して設定情報データDを取得してメモリ19に設定することができる。例文帳に追加

This pressure sensor 10b of a slave mode automatically executes copy reception to acquire setting information data D, and can set them to a memory 19 at the point when connector-connected to a pressure sensor 10a of a master mode and supplied with power. - 特許庁

防災監視制御盤10に、特定の操作を伴う電立上げにより動作し、端末装置94のポーリングにより各種別情報を読込んで防災監視に必要な防災管理データを作成する自動種別読込処理部84を設ける。例文帳に追加

The disaster prevention monitoring and controlling board 10 is provided with an automatic kind read processing part 84 operated by power supply accompanying a specified operation for reading respective pieces of kind information by polling of terminal equipment 94 and preparing disaster prevention management data required for the disaster prevention monitoring. - 特許庁

欠陥画素マップ27〜28には、遮光状態で所定時間露光した時に撮像素子から得られるCFA画像データの画素値と撮影光に応じて色毎に変えた閾値とに基づいて検出した欠陥画素の位置情報が記録さている。例文帳に追加

The defective pixel maps 27-29 have records of position information about defective pixels detected on the basis of pixel values of CFA image data acquired from an image pickup element when exposed for a predetermined time in a light-shielded state and color-specific thresholds corresponding to different light sources. - 特許庁

記憶媒体書込装置の全体の電を、利用者がオン、オフ制御する電スイッチ手段と、上記電スイッチ手段が電断の命令を受けたときに、外部情報処理端末から上記記憶媒体へデータ書き込みが終了するまで、上記記憶媒体と上記記憶媒体読み書き手段とへの給電を持続する給電制御手段とを有する記憶媒体書込装置である。例文帳に追加

The storage medium writer has a power switch means by which the user performs on/off control of power of the entire storage medium writer and a power feed control means which continues power feed to a storage medium and a storage medium reading/writing means until data writing is terminated from an external information processing terminal to the storage medium when the power switch means receives an instruction of power interruption. - 特許庁

中央制御部23は送信装置の電投入時には、温度センサ22の検出温度に応じたLUT情報記憶装置24のアドレスからプリディストータ部21内のLUTに対してLUT情報を読み出してプリディストータ部21内のLUTへとダウンロードし、電オフ時は、プリディストータ部21内のLUTのデータをアップロードし、LUT情報記憶装置24の温度センサ22からの検出温度に該当するアドレスにその内容を記憶する。例文帳に追加

A central control part 23 reads LUT information from an address of a LUT information storage device 24 corresponding to a detection temperature of a temperature sensor 22 with respect to a LUT in a predistorter part 21 to download the LUT information to the LUT in the predistorter part 21 when power is supplied to the transmitter. - 特許庁

デジタルカメラ60(電子機器)は電池電装置3の動作状態データを記憶媒体61に記録し、記憶媒体61をコンピュータ2に接続することにより、コンピュータ2はインターネット5上に開設されたサービス対応サーバ1にアクセスして記憶媒体61に記録された動作状態データ及び識別情報を送信する。例文帳に追加

A digital camera 60 (electronic equipment) records the operating state data of a battery power unit 3 in a storage medium 61, and when the recording medium 61 is connected to a computer 2, the computer 2 performs access to a server 1 corresponding to the service which is opened on the Internet 5, and transmits the operating state data recorded in a storage medium 61 and identification information. - 特許庁

商用電からの電力供給が停止された際に無停電電装置によりバックアップ電から電力が供給される情報処理装置が、STR状態のときに停電が起きても、シャットダウンまたはハイバネーション状態に移行でき、データの消失等を防ぐことができる電制御装置およびプログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide a power controller and a program, allowing an information processor supplied with power from a backup power source by an uninterruptible power supply when power supply from commercial power is stopped to transfer to a shutdown or hibernation state even when a power failure occurs in an STR (Suspend To Ram) state to prevent data loss or the like. - 特許庁

CPU7は、着信信号を検出すると着信信号により指定するメロディデータをROM1から読み出して音2に出力し、開状態/閉状態の検出結果に基づく周波数特性情報をイコライザ3に通知するなど、各種制御を行う。例文帳に追加

A CPU7 performs various controls such as the notification of frequency characteristic information based on the detecting condition of open/close conditions to the equalizer 3 by reading the melody designated by a call termination signal from the ROM1 and then outputting the same to the sound source 2 upon the detection of the call termination signal. - 特許庁

切替える通信端末12Bに外部モジュール10が装着され電入操作などによって動作状態に移行する際、自動的にホストコンピュータ15に対して、外部モジュール10に記録された利用者識別情報を用いて上記データのダウンロードが要求される。例文帳に追加

When the external module 10 is mounted on a communication terminal 12B to be switched and the communication terminal 12B is shifted to an active state by power-on operation or the like, downloading of the data is automatically requested to the host computer 15 using the user identification information recorded in the external module 10. - 特許庁

受信端末R_1 〜R_n から送出された資予約メッセージは、受信側境界装置EN_1 〜EN_n または送信側境界装置EN_0 により解析され、その情報に基づいてデータ転送用コネクションがATM網33内に設定される。例文帳に追加

Receiver side boundary devices EN1-ENn or a transmitter side boundary device EN0 analyzes a resource reservation message sent from the reception terminals R1-Rn, and a data transfer connection is set in the ATM network 33 based on the information. - 特許庁

アクセスポイント予約システム1Aは、インターネット2を介して無線通信端末7、Webサーバ3a、アクセスポイント所在地情報データベース3b、無線資予約サーバ6、アクセスポイント4a、4b、4cをそれぞれ交信可能とする。例文帳に追加

The access point reservation system 1A makes a wireless communication terminal 7, a Web server 3a, an access point location information data base 3b, a wireless resource reservation server 6, and access points 4a, 4b and 4c communicable through the Internet 2. - 特許庁

方法は、ストレージシステムの電異常の場合、設定情報を中央演算装置(CPU)から受信するステップと、設定情報に従って、キャッシュ内のデータのアドレスと、ストレージデバイス内のアドレスとの間にマッピング関係を確立するステップと、キャッシュにマッピング関係を運ぶシグナリングメッセージを送信し、したがって、シグナリングメッセージに従って、キャッシュがデータをストレージデバイスに移動させるステップとを具備している。例文帳に追加

The method includes: in power failure of a storage system, receiving configuration information from a central processing unit (CPU); establishing a mapping relationship between an address of data in the cache and an address in a storage device according to the configuration information; and sending a signaling message that carries the mapping relationship to the cache, so that the cache migrates the data to the storage device according to the signaling message. - 特許庁

構成変更の準備段階において、獲得する対象の資を確定するとともに、獲得対象の資に対する構成変更の可否を判断し、構成変更の実行可否を判断するために、資情報データベース(DB)36に対して、構成変更操作の実行順序と同じ順序で更新を行う。例文帳に追加

In the preparation stage of configuration change, resources to be acquired are decided, and the validity/invalidity of configuration change to the resources to be acquired is determined, and the validity/invalidity of the execution of configuration change is judged by updating a resource information database(DB) 36 in the same sequence as the execution sequence of the configuration changing operation. - 特許庁

同一でなければプリンタ側から電系統が供給可能な容量の情報をリーダー部にデータバス301を介してリーダー部に送信しリーダー側の電系統の消費電流がプリンタ側の電系統が供給可能な容量を超えていれば低消費電力モードでリーダー部の駆動を行う。例文帳に追加

When not identical, the printer side transmits the information of the capacity suppliable from the power supply system to the reader section via the data bus 301 and when consumed current of the power supply system of the reader side exceeds the suppliable capacity of the power supply system of the printer side, the reader section is driven in a low consumed power mode. - 特許庁

プログラム書込み装置5は、電を投入することにより、転送プログラム20を使用して、ネットワークの接続機器情報および接続機器のフラッシュメモリマップ情報18に従って、仮想共有メモリ4_1〜4_3の書込み先アドレス23にフラッシュメモリのアドレスをセットし、データエリア34にシステムプログラムを含むダウンロード情報を仮想共有メモリ4_1〜4_3の各メモリブロックに転送する。例文帳に追加

A program writing device 5 when powered on uses the transfer program 20 to sets an address of a flash memory to write destination addresses 23 of virtual shared memories 41 to 43 according to connection device information of a network and flash memory information 18 of connected devices, and transfers download information including the system program in memory blocks of the virtual shared memories 41 to 43 to a data area 34. - 特許庁

例文

検査時間を被検者、検査内容及び検者によって変動する情報として管理することで、検査装置を多用する眼科病院において各検査時間の管理をより実用的に行うことができ、被検者及び検者に応じて実用化された検査時間を病院内の検査装置の利用効率の判断や検査スケジューリングのデータとして用いることができる検査データファイリングシステム及び検査データファイリングプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a test data filing system and a test data filing program capable of managing a test time as information varied by a subject, test contents, and a tester for practically managing test times in an ophthalmology hospital, which frequently uses a test apparatus, and using the test time served according to the subject and the tester as data resources of usability determination and test scheduling of the test apparatus inside the hospital. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS