1016万例文収録!

「データ伝送線」に関連した英語例文の一覧と使い方(41ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > データ伝送線に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

データ伝送線の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2053



例文

機による警報電文の無受信に応じ、フラグセット手段12−1が、検針機能付ガスメータ60による検針情報とともに当該ガスメータに係わる安全監視情報をセンタ装置に伝送するために予め定められた安全監視データフラグ一覧中の未使用フラグのうちの、受信した警報電文に対して予め対応付けられたフラグをセットする。例文帳に追加

According to the radio reception of the alarm message by the radio device, a flag setting means 12-1 sets a flag prematched to the received alarm message among unused flags in a safety monitoring data flag list predefined for transmission of meter-reading information provided by a gas meter having a meter-reading function 60 and safety monitoring information on the gas meter to a center apparatus. - 特許庁

端末から基地局への無通信を、シングルキャリア方式を用いたディジタル無通信方式とすることで、情報のデータ伝送速度の向上および品質の向上を両立するとともに、端末から基地局へのシングルキャリア方式とすることで小型低消費電力の端末を構成できるという効果を有する。例文帳に追加

By making radio communication from a terminal to a base station a digital radio communication system using a single carrier system to improve both of data transmission speed of information and the quality and by making the radio communication a single carrier system to the base station from the terminal, the terminal of a small size and low power consumption can be constituted. - 特許庁

第1中継基地局装置34は、通信対象の基幹基地局装置32、第2中継基地局装置36、もしくは、端末装置40との間における少なくとも1つ以上の無通信経路のうちの1つの無通信経路を介し、複数の伝送レートのいずれかを用いてデータ信号を送受信する。例文帳に追加

A first relay base station device 34 uses any of a plurality of transmission rates to transmit and receive a data signal through one radio communication path in at least one radio communication path or more between the first relay base station device 34 and a trunk base station device 32 of a communication target, a second relay base station device 36 or a terminal device 40. - 特許庁

基地局装置1−1から移動局装置1−2,1−2’に対して周期的に基準信号1−11を送信し、移動局装置1−2,1−2’は、基準信号1−11を最初に受信した受信時刻更には受信位置の緯度経度情報を基に、無基地局装置1−1へ送信する通信データ伝送に使用するリソースを選択する。例文帳に追加

The radio base station device 1-1 periodically transmits a reference signal 1-11 to mobile station devices 1-2 and 1-2', which select resources to be used to transmit communication data to the radio base station device 1-1 based upon the time when the reference signal 1-11 is received for the first time and further latitude and longitude information on the reception positions. - 特許庁

例文

中央指令局と無基地局とを非同期ネットワークで接続したシステムにおいて、音声信号を非同期ネットワークへ伝送できる形式に変換する第1の信号変換装置、音声データを無機へ伝達できる形式に変換する第2の信号変換装置、基準時間設定装置に同期するサーバ装置、サーバ装置に同期するクライアント装置を設ける。例文帳に追加

This system with a central command station and wireless base stations connected to one another via an asynchronous network includes: a first signal conversion device converting an audio signal to a type transmittable to the asynchronous network; second signal conversion devices each converting audio data to a type transmittable to a radio; a server device synchronizing with a reference time setting device; and client devices synchronizing with the server device. - 特許庁


例文

2つの制御機器10、20間が近距離無データ通信方式の無信号の接続状態に設定され、かつ、情報に対してセキュリティ処理を行わずに接続状態に設定された場合、2つの制御機器10、20で警告表示を行うようにした情報伝送システムを提供する。例文帳に追加

To provide an information transmission system, with which a warning is displayed on two pieces of control equipment 10 and 20, when a gap between two pieces of control equipment 10 and 20 is set to the connecting state of radio signals in a short-distance radio data communication system and the connection state is set, without performing security processing to information. - 特許庁

遮断器(13、14、15)に接続された電力供給網の路(10、11、12)上にある電流センサおよび/または電圧センサによって障害が検出された場合に遮断器に開くように命令するための、高圧電力供給網のための該ディジタル保護システムは、「ブルートゥース」型の携帯電話とのデータ伝送用無リンクを含む。例文帳に追加

The digital protection system, for a high-voltage electricity network to instruct circuit breakers (13, 14, 15) to open in the event of faults being detected by current and/or voltage sensors on network lines (10, 11, 12) connected to the circuit breakers, includes a radio link for transmitting data with a mobile telephone of the 'Bluetooth' type. - 特許庁

携帯電話機1は、デジタルカメラ5とネットワークとの間で伝送されるデータを中継する中継部15と、移動体通信網2とは異なる無LAN3の基地局3aからのビーコンの受信状況に基づいて導出された無LAN3における在圏状態に基づいて中継部15を制御する中継制御部17と、を備えている。例文帳に追加

A cellular phone 1 has a relay unit 15 for relaying data transmitted between a digital camera 5 and a network, and a relay control unit 17 for controlling the relay unit 15 on the basis of a location state in a wireless LAN 3 derived based on the reception situation of a beacon from a base station 3a of the wireless LAN 3 different from a mobile communication network 2. - 特許庁

テレビ放送録画機40を操作するリモコン装置20は、マイク26から入力してディジタル化した音声データを、無通信部29から無アクセスポイント37、インターネット接続装置36、インターネット35からなる双方向の伝送路を経由して接続された音声認識処理サーバ30に送信する。例文帳に追加

A remote control device 20 for operating a television broadcast recorder 40 transmits digitized audio data inputted from a microphone 26 from a radio communication part 29 to an audio recognition processing server 30 connected via a bi-directional transmission path composed of a radio access point 37, an Internet connector 36 and the Internet 35. - 特許庁

例文

パーソナルコンピュータ本体とキーボードとのデータ送受信を無伝送すると共にパーソナルコンピュータ本体のアナログRGB信号を無送信し、キーボード装置に付設した表示部にキー入力情報を表示するワイヤレスキーボード入力方法とワイヤレスキーボードシステムの提案を目的とする。例文帳に追加

To provide a wireless keyboard inputting method and a wireless keyboard system for performing wireless transmission of data transmission and reception between a personal computer main body and the keyboard, wirelessly transmitting an analogue RGB signal of the personal computer main body, and displaying key input information on a display part annexed to the keyboard device. - 特許庁

例文

システムは、エレベータの複数の着床階のそれぞれに設けられた乗場制御手段と、乗場制御手段を伝送路を介してデータを送受することによって制御する主制御手段と、所定の電圧の電源回路と、所定の電圧とは異なる値の電圧の基準箇所を接続する信号路とを備える。例文帳に追加

The system includes an entrance control unit installed at each of a plurality of elevator landing floors, a main control unit for controlling the entrance control unit by transmitting and receiving data through a transmission line, a power circuit of a predetermined voltage, and a signal line connected with a voltage different from the predetermined voltage. - 特許庁

親装置20は、運転方向制御に必要な情報を自装置に接続された外部機器60および伝送50を通じて各子装置30、40から収集し、収集した情報に基づいて、単区間を自動閉塞するための運転方向制御論理処理を実行し、その結果得られた制御データを各子装置や自装置に接続された外部装置へ送出する。例文帳に追加

The master device 20 collects information necessary for operation direction control from an external unit 60 connected to its own device and the slave devices 30 and 40 through the transmission line 50, executes an operation direction control logic for automatic closing in a single line zone based on the collected information, and sends out control data thereby obtained to the external unit connected to each slave device or the self device. - 特許庁

本発明のリレー伝送方法においては、リレー局が、バックホールリンクを介して無基地局からリレー端末に対するデータを受信する工程と、リレー局が、リレー端末に対する無リソースを、複数のTTIにわたり一定の周波数領域に割り当てる工程と、リレー局が、割り当てられた無リソースを用いて、アクセスリンクを介してリレー端末に前記データを送信する工程と、を有する。例文帳に追加

The relay transmission method includes a step where a relay station receives data for a relay terminal from a wireless base station via a backhaul link, a step where a relay station allocates wireless resource for a relay terminal to a fixed frequency region over a plurality of TTIs, and a step where a relay station transmits the data to a relay terminal via an access link by using an allocated wireless resource. - 特許庁

制御/映像化ユニット20は、受信アンテナ20aおよびデータ受信部20bによって第1の無チャネルCH1を介して伝送される第1の伝送信号から圧縮エコー信号を抽出し、この圧縮エコー信号に対して、エコー伸長部20cにより上記の圧縮パラメータに従って伸長を施してRFエコー信号を取得し、このRFエコー信号に基づいて画像再構成部20eにより被検体に関する映像信号を生成する。例文帳に追加

A control/imaging unit 20 extracts the compressed echo signal from the first transmission signal transmitted through the first radio channel CH1 by a receiving antenna 20a and a data receiving part 20b, expands the compressed echo signal according to the compression parameter by an echo expansion part 20c to acquire the RF echo signal, and generates an image signal on the subject by an image recomposing part 20e based on the RF echo signal. - 特許庁

エンコーダモジュールに結合されており、エンコード済み信号を含むチャネル信号を生成すると共に、チャネル信号を少なくとも1つのクライアントモジュールに無通信経路上においてリンクデータレートで伝送し、無通信経路の性能に基づいて、クライアントモジュールから受信した第2RF性能信号に基づいて及び/又はリンクデータレートになされる調整に基づいて、パケットサイズを調整するRFサーバトランシーバモジュールが提供される。例文帳に追加

An RF server transceiver module, coupled to the encoder module, produces a channel signal that includes the encoder signal, wirelessly transmits the channel signal at a link data rate over a wireless communication path to at least one client module, and adjusts the packet size based on second RF performance signals received from the client module and/or based on adjustments made to the link data rate. - 特許庁

配電を使用しそれぞれ所要のネットワークを形成してデータ通信を行う配電搬送通信システムにおいて、各ネットワークで使用する周波数帯域において、搬送波を介してデータ伝送を行う周波数帯域とは独立して単一周波数からなるパイロットトーン信号の送出を行うトーン送出部26と、このパイロットトーン信号の検出を行うトーン送出部28とを設けた構成とする。例文帳に追加

The distribution line carrier communication system for using a distribution line to form a required network for data communication is provided with a tone transmission section 26 that transmits a pilot tone signal with a single frequency independently of a frequency band for data transmission through a carrier in the frequency band used by each network and a tone transmission section 28 that detects this pilot tone signal. - 特許庁

データをハイパー・テキスト・トランスファ・プロトコルにて転送する無ネットワークに接続された通信端末装置が、電子メールをシンプル・メール・トランスファ・プロトコルにて転送するコンピュータネットワークと無ネットワークとに接続されたゲートウェイ装置を介して、コンピュータネットワークとの間で電子メールを送受する環境において、応答時間及びデータ伝送時間を短縮する。例文帳に追加

To enable a communication terminal unit for transferring data via hypertext transfer protocol, which is connected to a wireless network, to shorten the time required for its response and data transmission, when the communication terminal unit transmits and receives electronic mail to and from a computer network via a gateway device for transferring emails via simple mail transfer protocol, which is connected to the computer network and wireless network. - 特許庁

通信チャネルの割り当てにおいて選択の対象を追加するために、TDMA無ネットワークにおけるパケットデータ伝送を制御するためにあるクラスの移動局に対して、物理的制約を回避するために、下りの割り当てシグナリングのタイミングとその後の上りの送信との間の固定した関係を変更する。例文帳に追加

The fixed relationship in the timing of the downlink allocation signaling and subsequent uplink transmission is altered for certain classes of mobile stations for controlling packet data transmission in a TDMA wireless network to avoid physical constraints and to add a selection object in communication channel allocation. - 特許庁

PCやテレビ、プリンタなどの外部機器からの無伝送路を介したデータ要求に対し、アダプタ装置内の通信制御部の制御によってメモリ・カード内のメモリの内容を読めるようにしているので、デジタル・カメラなどメモリ装置を装着するホスト機器側に通信制御用のドライバ・ソフトウェアを実装しないで済む。例文帳に追加

On request via wireless channel from an external device such as a PC, TV, or printer, the content of the memory in the memory card can be read under control of a communication controller in the adapter device so that the host machine like a digital camera incorporating the memory device does not need to load a driver software for communication control. - 特許庁

心電図、脳波図、筋電図および/または患者IDのような1つあるいは複数の生理的な患者固有のパラメータを反映する信号のような、患者からの信号の、より電力効率が高く、自由度が高く、データ伝送効率に優れた無送信、受信および解釈を実現するため装置、システムおよび方法を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus, system and method for realizing radio transmission, receiving and interpretation for a signal from a patient with high power efficiency, high degree of freedom and superior data transmission efficiency like a signal reflecting one or plural physiological parameters peculiar to the patient such as a cardiogram, a brain wave chart, an electromyogram and/or a patient ID. - 特許庁

ビット・パワー配分計算部(312、410)は、通信回に発生する周期雑音のSNR(Signal to Noise Ratio)を複数回測定し、該測定したSNRの測定結果を基に、データ伝送に用いる各キャリアに割り当てるビット配分を測定結果毎に複数回算出する。例文帳に追加

Bit power distribution calculating parts (312, 410) measures the SNR(Signal to Noise Ratio) of a cyclic noise to be generated in a communication line several times, and calculates bit distribution to be assigned to each carrier in several times to be used for data transmission for each measurement result based on the measurement result of the measured SNR. - 特許庁

ネットワーク回5を通じて複数のホスト装置2〜4から伝送される印刷データを印刷する印字部13と操作表示部12を備え、親展印刷機能を有する画像形成装置1において、操作表示部12は、1以上の初期画面に親展印刷用の認証画面に切り替えるためのショートカットアイコンを表示する。例文帳に追加

In the image formation device 1 which includes a printing part 13 and an operation display part 12 for printing data transmitted from a plurality of host devices 2-4 through a network line 5, and is equipped with the confidential printing function, the operation display part 12 displays the shortcut icons for switching to the verification screen for confidential printing at one or more initial screens. - 特許庁

フレームの伝送過程において無情報チャネルRICHに誤りが生じた場合であっても、フレームの種別(同期バースト用/通信チャネル用)や通信チャネル用フレーム中の通信チャネルTCH部のデータ形式等を識別可能にし、適切なデコード処理を選択して実行できるようにする。例文帳に追加

To select and carry out suitable decode processing by making identifiable the class of a frame (synchronizing burst frame/communication channel frame) or the data form of a communication channel TCH part in the communication channel frame even in the case that an error occurs in a radio information channel RICH in a frame transmission step. - 特許庁

移動局において受信したデータブロックの誤り検出結果(ACK/NACK)を、フィードバック情報と実際の伝送パラメータとの違いに応じた重み付けを行ってACK/NACKカウント部1−12でカウントし、該カウント値を基に、下り回の品質測定値をフィードバック情報に変換する変換テーブル1−7を更新する。例文帳に追加

The mobile station counts error detection results (ACK/NACK) of the received data block in an ACK/NACK counting part 1-12 while performing weighting corresponding to a difference between the feedback information and the actual transmission parameters, and updates a conversion table 1-7 for converting the quality measured value of a down-link into feedback information on the basis of the count value. - 特許庁

音声IPパケットをTCRTPに基づいてヘッダ圧縮し多重化するパケット通信装置において、パケット出力制御部が、コネクション制御部から入力されるコネクション数、パケット送出部から入力される蓄積データ量、および伝送路の回状態に基づいて、リアルタイム情報を含むIPパケットのヘッダ圧縮および多重化を行うか否かを判断する。例文帳に追加

In packet communication equipment for applying header compression and multiplexing to the voice IP packet on the basis of a TCRTP, a packet output control part determines whether to apply header compression and multiplexing to an IP packet including real time information on the basis of the number of connections inputted from a connection control part, the amount of stored data inputted from a packet transmitting part, and the line state of the transmission path. - 特許庁

LAN送信装置は、時間情報フレーム検出手段と、時間情報フレームを受け取った時のタイマ値を記憶しておくタイマ記憶手段と、タイマ記憶手段で記憶したタイマ値を遅延情報データとして送信する遅延情報送信手段とを備え、時間情報フレームを伝送した後、遅延情報を送信する。例文帳に追加

The wireless LAN transmitter comprises a time information frame detecting means, a means for storing the timer value when a time information frame is received, and a means for transmitting the timer value stored in the timer storage means as delay information data wherein the delay information is transmitted after the time information frame is transmitted. - 特許庁

この発明は、画像表示機能を有する機器を含む複数のAV機器を接続し、画像表示機能を有するAV機器と他のAV機器との相互間で電源やデータ転送等を制御可能として、ユーザの利便性を向上させ得るようにしたデジタルAV伝送路で結合されたデジタルAV装置及びそれらの制御方法を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a digital AV device which is coupled by a digital AV transmission line which connect a plurality of AV devices including a device with an image display function, control power supply, data transfer, etc., between the AV device with the image display function and other AV devices, and improve user's convenience, and to provide their control method. - 特許庁

親機との間に電波を遮断するような障害物が存在する子機についても親機との間で正常に通信を行うことができ、また各子機と親機との間の配置間隔を必ずしも電波の最大到達距離以内にする必要がなく、配置間隔の延長を図ることができるようなデータ伝送システムを提供する。例文帳に追加

To provide a data radio transmission system for normally performing communication between slave machines and master machines even for the slave machines in which an obstacle that interrupts radio waves exists between it and the master machine, without requiring arrangement intervals between the respective slave machines and the master machines to be necessarily set within the maximum reaching distance of the radio waves and for extending the arrangement intervals. - 特許庁

この方法は、交換電話ネットワークの共通信号方式ネットワークを介して電話スイッチ間の通話呼と関連した呼セットアップ・メッセージを送信し、データ伝送ネットワークを介して着信電話スイッチから発信電話スイッチまで逆方向にペイロード転送経路をセットアップする段階を含む。例文帳に追加

This method includes a stage which transmits a call setup message related to a speech communication call between telephone switches through the common line signal system network of an exchange telephone network and sets up a payload transfer path from an incoming telephone switch to a calling telephone switch through the data transmission network in the reverse direction. - 特許庁

監視対象設備を含む監視対象施設とこの監視対象施設に対する監視を支援する監視センタとが広域ネットワークを介して接続され、 前記監視対象施設は、監視対象設備の監視データを広域ネットワークを介して監視センタに伝送するための無LAN中継装置を備えていることを特徴とするメインテナンス支援システム。例文帳に追加

In this maintenance support system, a monitoring objective facility including monitoring objective equipment and a monitoring center supporting monitoring on the monitoring objective facility are connected together via a wide area network, and the monitoring objective facility is provided with a wireless LAN relay device for transmitting monitoring data of the monitoring objective facility to the monitoring center via the wide area network. - 特許庁

既存の電子機器内に構成されるMainCPU21とレベル変換ドライバ22とを接続するデータ伝送路を分岐して、赤外信号を送受信するIrDAトランシーバ24が接続されるとともにIrDA方式の通信制御機能を有する半導体集積回路装置1を接続することによって、該電子機器にIrDA方式の通信機能を付加する。例文帳に追加

An IrDA system communication function is added to electronic equipment by such manners that a data transmission path connecting a Main CPU 21 and a level conversion driver 22 formed in the existing electronic equipment is branched, connected to an IrDA transceiver 24 which transmits and receives an infrared signal and connected to a semiconductor integrated circuit 1 having an IrDA system communication control function. - 特許庁

ボイススイッチ11を備えた通話装置1にテレビジョン受信機2が併設される場合において、通話装置1は、テレビジョン受信機2が作動中に出力する制御信号を、信号伝送3およびデータ送受信部17を介して制御部18に取り込んでテレビジョン受信機2が作動中であることを検出する。例文帳に追加

When a talking system 1 equipped with a voice switch 11 is used in combination with a television receiver 2, the talking system 1 takes a control signal outputted from the television receiver 2 during operation into the control section 18 through a signal transmission line 3 and a data transmitting/receiving section 17 thus detecting the fact that the television receiver 2 is under operation. - 特許庁

外部とのデータ送受信用インターフェース(IF)を複数備えたLSIの内部に、複数のIFのうちの2つのIFが伝送によって接続された時、2つのIFのうちの一方に、動作仕様が異なる接続相手先のIFをエミュレートする動作を実行させるエミュレート制御部を備える。例文帳に追加

This semiconductor integrated circuit device has an emulation control part making one of two data transmitting/receiving interfaces (IFs) execute operation for emulating the IF of a connection partner having the different operation specification when the two IFs among a plurality of IFs are connected by a transmission line inside an LSI having the plurality of IFs for transferring data with outside. - 特許庁

複数のペア信号全てを使って双方向通信を実現するような構成においては、 その内の1本でも断した場合に双方向とも通信不可となってしまうのを防ぐために、緊急時は低レートであっても通信できるデータ伝送システムおよびその通信障害復旧方法を提供する。例文帳に追加

To provide a data transmission system capable of communicating even at a low rate in emergency in order to prevent bidirectional communication from being disabled if even one signal line of a plurality of pair signal lines is broken in constitution wherein the bidirectional communication is provided using all of the plurality of pair signal lines, and to provide a communication fault recovering method therefor. - 特許庁

周囲光が変化した時、薄膜トランジスタ400の漏電流もそれに従って変化し、コンデンサー500の電位転換にかかる転換時間に変化が生じ、読出しスイッチがコンデンサー500の電位をデータ読出し300に伝送することによって転換時間から周囲光の強度を算出する。例文帳に追加

When the ambient light changes, the leak current of the thin-film transistor 400 changes accordingly, and a changes take place in the transformation required for the potential transformation of the capacitor 500, and a readout switch calculates the intensity of the ambient light from the transformation switch by transferring the potential of the capacitor 500 to a data readout line 300. - 特許庁

データ端末を接続するDSL送受信器1と、伝送路としてのツイストペアケーブル4とを送受信トランス2を介して接続し、ツイストペアケーブル4とアースとの間に差動信号に対してハイインピーダンス且つ同相信号に対してローインピーダンスとなる差動トランス3の第1、第2のコイル3a,3bを接続した構成を有するものである。例文帳に追加

A DSL transmitter-receiver 1 to which a data terminal is connected and a twist pair cable 4 as a transmission line are connected through a transmission/reception transformer 2, and first and second coils 3a and 3b of a differential transformer 3 which presents high impedance to differential signals and presents low impedance to in-phase signals are connected between the twist pair cable 4 and the earth. - 特許庁

自局側の帯域自動切替制御装置30aは、100BASE−TXデータを送信しようとする際、CH1−CH7入力ポートの空きポートを監視し、空きポート情報を、無機4aおよび固定帯域伝送路100を介して対局側の帯域自動切替制御装置30bに通知する。例文帳に追加

When transmitting 100BASE-TX data, a band automatic switching control apparatus 30a on an own station monitors idle ports of an CH1-CH7 input ports, and notifies a band automatic switching control apparatus 30b on an opposite station about the idle port information via a radio apparatus 4a and a fixed band transmission path 100. - 特許庁

通信の中断が発生した後、再び顧客用処理装置1とホスト処理装置7との通信が行われるとき、メモリにストアされている顧客コードに対応するセッション番号を新たなセッション番号に更新し、通信の中断直前までに入力された発注データを、通信回を介して顧客用処理装置1に伝送する。例文帳に追加

The customer processor 1 and host processor communicate again with each other after the communication is interrupted, the session number corresponding to the customer code stored in the memory is updated into a new session number and the ordering data having been inputted up to right before the communication is interrupted are transmitted to the customer processor 1 through the communication line. - 特許庁

通信イネーブル信号Aと通信クロック信号Bを用いてインターホンシリアルデータCを送信側1から受信側2に伝送するにあたり、送信側から通信イネーブル信号と通信クロック信号をそれぞれ異なるレベルで同一上で送信し、受信側において通信イネーブル信号と通信クロック信号をそれぞれ異なる閾値Ea、Ebで弁別して受信する。例文帳に追加

In the case of transmitting interphone serial data C from a transmitter side 1 to a receiver side 2 by using a communication enable signal A and a communication clock signal B, the transmitter side transmits the communication enable signal and the communication clock signal at different levels on the same line, and the receiver side discriminates the communication enable signal and the communication clock signal at different threshold levels Ea, Eb respectively and receives the discriminated signals. - 特許庁

昇降路側送受信機4とかご側送受信機6との間で無によるデータ伝送を行うに際し、駆動機構制御部8はかご側送受信機6の受信感度が所定レベル以下とならないように、送受信機駆動機構5を介してかご側送受信機6の送受信位置を可変する。例文帳に追加

The invention includes a driving mechanism control part 8 which changes the transmitting/receiving position of the car side transmitter-receiver 6 through a transmitter-receiver driving mechanism 5 so that the receiving sensitivity of the car side transmitter-receiver 6 does not become the predetermined level or below when data transmission is made by radio between the shaft side transmitter-receiver 4 and the car side transmitter-receiver 6. - 特許庁

ユーザー400がパソコン300により、必要な作業項目とキーデート情報を入力・選択し、このデータが通信回200を通じてサーバー100に伝送されると、サーバー100は、作業項目に含まれる詳細作業項目の開始予定日と終了予定日を、紐づき情報や演算条件を基に決定してスケジュールを自動作成する。例文帳に追加

When a user 400 inputs and selects necessary work items and key date information by a personal computer 300 and their data are transmitted to the server 100 through a communication circuit 200, the server 100 decides an expected starting date and an expected completion date of each detail work item contained in the work items based on the associated information and the operation condition, and the server automatically generates a schedule. - 特許庁

各負荷にて使用される電気量を検出する検出装置と、検出装置で検出された負荷にて使用された電気量に関するデータを編集し出力するセンタ装置との通信を行う伝送専用をなくすことにより電力測定システムの占有体積を減らし、狭い場所にも取り付け容易な電力測定システムを提供する。例文帳に追加

To provide an electric power measuring system easy to mount even in a narrow place with a reduced volume occupied by the measuring system reduced, by dispensing with a line dedicated to transmission for communication between detectors for detecting the quantities of electricity used in respective loads, and a center device for compiling data on the quantities of electricity detected in the detectors and used in the loads. - 特許庁

ポーリング要求信号送信後の空き時間(次のポーリング要求信号を送信するまでの時間)を利用して、親局が特定の子局へ下り情報を送信することにより、子局無機を2台に増やさず、かつポーリングによるデータ収集を止めることなく、親局から特定の子局へ下り情報を伝送することができるようにする。例文帳に追加

The master station can transmit downlink information to the specified slave station without increasing the slave station radio equipment to two and without stopping data collection by polling by taking advantage of a vacant time (time until transmitting next polling request signal) after transmitting a polling signal, to allow the master station to transmit the downlink information to the specified slave station. - 特許庁

モデムから伝送M3に向けて送出されるモデム信号の中から、任意のデータ通信用チャンネルを選局してIF信号に変換し、このIF信号を検波してなる検波信号Vdet の大きさが、予め設定されたしきい値Vthより大きい(S160−YES)間だけ、検波信号Vdet の信号レベルの検出(S170〜S190)を繰り返し行う。例文帳に追加

An arbitrary data communication channel is selected from a modem signal sent from a modem to a transmission line M3 and converted into an IF signal, and a signal level of a detection signal Vdet is detected repeatedly (S170-S190), only when the level of the detection signal Vdet obtained by detecting the IF signal is higher than a preset threshold Vth (S160-YES). - 特許庁

制御装置,ユニット計算機,ヒューマンマシンインターフェース装置と携帯型ヒューマンマシンインターフェース装置の間の通信について、建造物構造体,流体物供給管あるいは電気信号管等を利用したエバネセント通信などで無化することで、伝送データを場所に依存せずに共有する。例文帳に追加

Communication among a controller, a unit computer, a human-machine interface device, and the mobile human-machine interface device is made wireless by employing evanescent communication using a building structure, fluid supply piping, electric signal piping, etc., to enable transmitted data to be shared anywhere. - 特許庁

交換網3および9、ゲートウェイ装置4および8、パケット網5を介して接続された端末1−2、6−7、A−Bにより音声信号、FAXおよびMODEMによるダイヤルアップデータ等を伝送するとき、ゲートウェイ装置4にスイッチ部11を介してエコーキャンセラプール12を設ける。例文帳に追加

An echo canceller pool 12 is provided with a gateway device 4 through a switch part 11 when dial-up data and the like are transmitted via terminals 1-2, 6-7 and A-B connected through circuit switched networks 3 and 9, gateway devices 4 and 8, and a packet network 5. - 特許庁

これにより、周辺デバイス11とホストPC31とはケーブル22によって物理的に接続されている状態でも、トランシーバ14により論理コントローラ18に対して信号(D+ライン、D−ライン)上を伝送されるデータ信号の中継がなされないため、結果的に、ホストPC31に対して、周辺デバイス11を擬似的な非接続状態にすることができる。例文帳に追加

As a result, even when the peripheral device 11 and the host PC 31 are in a state of not physically connected by the cable 22, the peripheral device 11 can be in a pseudo disconnected state with the host PC 31 because relay of a data signal transferred on signal lines (D+ line and D- line) is not performed on a logic controller 18 by the transceiver 14. - 特許庁

本発明に係る無伝送装置が含む送信装置は、送信データから変調信号を生成する変調部と、所定方向に指向性をもった複数のビームを形成するアンテナ部と、移動体の移動速度を検出する移動速度検出部と、複数のビームから送信される変調信号に移動速度とビーム方向に基づいて設定される周波数シフトを与える周波数シフト部とを備える。例文帳に追加

A transmitter included in the radio transmitter has a modulation part which generates modulation signals from transmitted data, an antenna part which forms a plurality of beams having directivity in predetermined directions, a travel speed detection part which detects travel speed of a mobile object and a frequency shifting part which provides the modulation signals transmitted from the plurality of beams with frequency shift set based on the travel speed and the beam directions. - 特許庁

受信端末2bにより受信されるパケット化情報信号より送信者である端末2aを識別するための送信者識別符号を送信先情報復調手段48aにより得、その送信者識別符号及び誤りを含むパケット化情報信号の再送要求を、パケット化情報送信時よりも小さな多値数である無耐性の優れた変調方法によりディジタル変調し、NAK信号送信手段により送信するようにして無パケット化データ伝送システムを実現した。例文帳に追加

A request to retransmit the packetized information signal including the transmitter identification code and errors is digitally modulated by a highly radio-resistant modulation method having the smaller multi-valued number than during transmission of the packetized information, and is transmitted by a NAK signal transmission means, and thus the wireless packetized data transmission system is provided. - 特許庁

例文

リンクの多重化処理が行われる場合、PPPフレームは透過的に伝送されるため、リンクコントロールフレームであっても、ユーザデータを含むPPPフレームであっても、混在して無リンクへ多重化されるので、対向する端末はただちにリンクコントロールフレームを検出することができず、PPPフレームをデコードしたのち判定を行なうなどの複雑なプロトコル処理が必要になるという問題を解消するシステムの提供。例文帳に追加

To provide a system that can solve the problems that an opposite terminal cannot immediately detect a link control frame and requires complicated protocol processing such as discrimination after decoding a PPP frame because the PPP frame is transparently transmitted in the case of multiplexing processing of wireless links and even the link control frame and the PPP frame including user data are multiplexed on the wireless links while they co-exist with each other. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS