1016万例文収録!

「マトリックス」に関連した英語例文の一覧と使い方(127ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > マトリックスの意味・解説 > マトリックスに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

マトリックスを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6837



例文

一枚の集電体1の片側の面上に正極層2を設け、他方の側の面上に負極層3を設けたバイポーラ電極を、ゲル電解質層4を介して複数積層した構造であるバイポーラ電池において、正極層、負極層、電解質層のすべての層にゲル電解質のマトリックス高分子を含むことを特徴とするゲル電解質バイポーラ電池。例文帳に追加

In a bipolar battery of the construction that a plurality of bipolar electrodes each having a positive electrode layer 2 provided on one surface of a current collector 1 and a negative electrode layer 3 provided on the other surface of the current collector 1 are layered via gel electrolyte layers 4, all of the positive electrode layer, the negative electrode layer and the electrolyte layer contain matrix polymer molecule of gel electrolyte. - 特許庁

短繊維からなる繊維塊を多数接着させて構成された不織布構造体であって、前記繊維塊がマトリックス繊維とバインダー繊維とからなり、かつ前記繊維塊が相互の接触部の一部で実質的に接着し、かつ繊維塊を構成する短繊維が繊維塊の少なくとも2面の面内においてランダムな方向に配列していることを特徴とする不織布構造体。例文帳に追加

This non-woven structure constituted by adhering many fibrous wads composed of staple fibers features that the fibrous wads comprise matrix fibers and binder fibers and substantially are adhered to one another in part of mutual contact zones, and that the staple fibers making up the fibrous wads are distributed so as to be directed randomly within at least two planes of the wads themselves. - 特許庁

CuまたはZnの1種または2種を1〜10質量%含むAl合金をマトリックスとする金属−セラミックス複合材料と、それと同種または異種の材料を、Snを5〜50質量%含むAl合金のロウ材により接合してなることを特徴とする金属−セラミックス複合材料の接合体を提供する。例文帳に追加

The joined body of the metal-ceramic compound material formed by joining the metal-ceramic compound material composed of an Al alloy containing 1 to 10 mass% one or two kinds of Cu or Zn as a matrix a and material similar to or different therefrom by the brazing material of the Al alloy containing 5 to 50 mass% Sn is provided. - 特許庁

更に、このマトリックスMの対角線上のセル列に対応して準備された変速機に同一基準外径の太陽ローラを組込可能となるように、上記内径寸法Riと変速比Aiの変化率を相関させ、この共通化された太陽ローラを、シリーズ中の複数のセルに対応する変速機に共通に用いることができる。例文帳に追加

The change rate of the inside diameter dimension Ri and the change gear ratio Ai are correlated so as to incorporate the sun rollers of the same standard outside diameter in the transmissions prepared corresponding to the cell row on the diagonal of the matrix M and the commonly systematized sun rollers can be used in common to the transmissions corresponding to a plurality of cells in the series. - 特許庁

例文

画素の並べ替えによる変換と、ディザマトリックスの閾値パターンに応じて必ずしも隣接しない所定のブロック間における排他的論理和演算による変換とを、ブロック毎の情報量に関する値に基づいて適応的に組み合わせた系列変換により行うことで圧縮率が向上する系列変換方法を提供する。例文帳に追加

To provide a sequence conversion method capable of enhancing the compression rate by means of sequence conversion resulting from adaptively combining a conversion by pixel rearrangement and a conversion adopting an exclusive-OR arithmetic operation between prescribed blocks not necessarily adjacent to each other depending on a threshold value pattern of a dither matrix on the basis of a value with respect to an information amount by each block. - 特許庁


例文

ろう材で接合する接合方法であっても、接合した接合面付近の複合材料中に鬆の発生がなく、接合強度が従来より大きく向上する、セラミックス粉末またはセラミックス繊維を強化材とし、アルミニウムまたはアルミニウム合金をマトリックスとする金属−セラミックス複合材料同士の接合方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for joining metal - ceramic composite materials to each other with ceramic powder or ceramic fiber as a reinforcing material and aluminum or aluminum alloy as a matrix which remarkably improves a joining strength larger than a prior art without generating a disorder in the composite material near the joined surface even in the method for joining by a brazing material. - 特許庁

固体撮像素子は、マトリックス状に配列された複数の光検出素子(12、13、14)と、光検出素子で発生した信号電荷を読み出す垂直CCD電極18と、垂直CCD電極18からの信号電荷を転送する水平CCD電極と、水平CCD電極からの信号電荷を電荷−電圧変換して出力する出力部とを有している。例文帳に追加

This solid-state image sensing element comprises a plurality of photodetectors 12, 13, 14 arranged like a matrix, vertical CCD electrodes 18 for reading signal charges generated by the photo detectors, horizontal CCD electrodes for transferring the signal charges from the vertical CCD electrodes 18, and an output for converting the signal charges fed from the horizontal CCD electrodes into voltages and outputting the voltages. - 特許庁

この注射ペンは、また、服用可能量確認器を備えており、この確認器は、ペンの服用量セッテイング機構の配置を電気的に検知するための、回転マトリックスとセンサーとを使用し、その確認器は治療上服用量表示システムの一部であり、このシステムは薬物の濃度を認識するためのカートリッジ認識器を使用し、これよって治療上服用量の自動的決定を可能にしている。例文帳に追加

The injection pen also may include a doseable quantity identifier that uses a rotational matrix and a sensor for electrically sensing the arrangement of the dose setting mechanism of the pen, which identifier may be part of a therapeutic dose indicating system that utilizes a cartridge recognizer to recognize a concentration of medication so as to allow an automatic determination of a therapeutic dose. - 特許庁

ベースフィルム面に透明導電層形成用塗布液を塗布して形成された透明導電層を有するフレキシブル透明導電フィルムであって、ガスバリア機能が付与されたプラスチックフィルムにより上記ベースフィルムを構成すると共に、上記透明導電層は導電性酸化物微粒子とバインダーマトリックスを主成分としかつ圧縮処理が施されていることを特徴とする。例文帳に追加

In the flexible transparent conductive film having a transparent conductive layer formed by applying coating liquid for forming the transparent conductive layer on a base film surface, a base film is formed of a plastic film having a gas-barrier function, and at the same time, the transparent conductive layer wherein compressive treatment is applied has conductive oxide particles and a binder matrix as main components. - 特許庁

例文

溶鋼を鋳造して製造された高強度高剛性鋼であって、Fe基合金のマトリックス中に六方晶系硼化物及び立方晶系炭窒化物が体積分率で合計10〜35%分散し、且つ、前記六方晶系硼化物及び立方晶系炭窒化物の粒径が20μm以下であることを特徴とする高強度高剛性鋼。例文帳に追加

The high-strength high-stiffness steel manufactured by casting of the molten steel has hexagonal borides and cubic carbonitrides with particle diameters of 20 μm or less, dispersed in a matrix of a Fe-based alloy at a volume fraction of 10-35% in total. - 特許庁

例文

前記伝動ベルト10は、熱可塑性エラストマーをマトリックスとするベルト本体11と、ベルト長さ方向に延びるように前記ベルト本体11に埋設された抗張体13と、前記プーリの係合突起に係合し且つベルト長さ方向に所定ピッチで設けられた係合孔12とを備える。例文帳に追加

The transmission belt 10 comprises a belt body 11 having a thermoplastic elastomer forming a matrix; a tensile body 13 buried in the belt body 11 in a manner to extend in the direction of a belt length; and engaging holes 12 engaged with the engaging protrusion of the pulley and formed at given pitches in the belt length direction. - 特許庁

入射光を画像信号に応じて変調して射出する空間光変調装置110Rと、空間光変調装置110Rの射出側に設けられているプリズム群210とを有し、空間光変調装置110Rは行列状に配列されている複数の画素部である開口部230と、その間に設けられているブラックマトリックス部220とを有する。例文帳に追加

The projector has the spatial optical modulator 110R modulating incident light according to an image signal and emitting it, and a prism group 210 provided on the emitting side of the modulator 110R, and the modulator 110R has a plurality of aperture parts 230 being pixel parts arrayed in a matrix state, and a black matrix part 220 provided between the aperture parts. - 特許庁

ポリアミド樹脂の低温耐久性(繰り返し疲労性)を改善するために、ポリアミド樹脂マトリックス中に低温耐久性に優れる変性ゴムを分散充填した熱可塑性樹脂組成物において、変性ゴムを高充填しても流動性を維持し、フィルム製膜が可能であり、かつ低温耐久性に優れる熱可塑性樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a thermoplastic resin composition which comprises a modified rubber having excellent low-temperature durability dispersed in a polyamide resin matrix in order to improve the low-temperature durability (repeated fatigue resistance) of the polyamide resin and which maintains its flowability and can be formed into a film even at a high content of the modified rubber, and has excellent low-temperature durability. - 特許庁

金属粉末を添加した有機質スポンジ状の多孔質プリフォームを用いることによって、骨格部内部で高剛性のセラミックスの占める割合が高くなり、耐熱性に優れ、軽量でありながら、多孔質体として十分な強度を有すると共にマトリックスが高剛性である多孔質構造体を製造する製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a porous structure having excellent heat resistance, satisfied strength as a porous body in spite of being lightweight and comprising a high stiffness matrix by using an organic sponge like porous preform into which metallic powder is added to increase the ratio of a high stiffness ceramic occupied in the inside part of a skeleton part. - 特許庁

この半導体装置は、ロウ方向とカラム方向とにマトリックス状に配列されたメモリセルを補完する冗長メモリセルを備え、その冗長メモリセルは、ロウ方向およびカラム方向のうちの少なくとも一方に沿って配列され、その配列された方向に沿うサイズはメモリセルと同じであり、配列された方向と直角方向に沿うサイズがメモリセルよりも大きい。例文帳に追加

The semiconductor device comprises redundant memory cells completing memory cells arranged in row and column directions like a matrix, the redundant memory cells are arranged at least in either row or column direction and have the same size in the arranging direction as that of the memory cells but a larger size in a direction perpendicular to the arranging direction than that of the memory cells. - 特許庁

かかるフッ素樹脂系繊維の製造方法は、ビスコースをマトリックスポリマとして、これにフッ素樹脂を混合してなるエマルジョン紡糸原液を、口金から凝固浴中に紡出して、湿式紡糸した後、焼成処理してフッ素樹脂系繊維を形成するに際し、該焼成処理を、焼成繊維中のビスコース成分の残留分が1〜15wt%の範囲になるまで焼成することを特徴とするものである。例文帳に追加

The method for producing the fluororesin-based fiber comprises spinning out an emulsion spinning dope, obtained by mixing the fluororesin with the viscose as the matrix polymer, from a spinneret into a coagulating bath to make a wet spinning and then performing baking treatment; wherein, the baking treatment comprises the baking until the viscose component residues in the baked fiber comes to 1-15 wt.%. - 特許庁

Al,Zn,In,Ga,GeおよびBiの少なくとも一種を含む金属酸化物微粒子、およびダイヤモンド微粒子から選ばれる少なくとも一つを輝度改善修飾材料として蛍光体粒子の表面に付着させるか、もしくは蛍光体層のマトリックス中に蛍光体粒子と共に混在させて、プラズマディスプレイパネルの蛍光体層を構成する。例文帳に追加

A phosphor layer of this plasma display panel is formed by attaching at least one of metal oxide fine particles containing at least one of Al, Zn, In, Ga, Ge, and Bi and diamond fine particles as modifying material for improving luminance on a surface of a phosphor particle or by mixing with the phosphor particle in a matrix of the phosphor layer. - 特許庁

酸化物超電導ケーブル10は、銀又は銀マトリックス1中に多数本の酸化物超電導フィラメント2を配置した多芯構造の超電導線3の3本を撚り合わせて形成した撚線導体の外周をテープ状のバリア材4で巻回し、これを金属管5内に収容して形成される。例文帳に追加

An oxide superconducting cable 10 is formed by winding a tape-like barrier material 4 on the outer periphery of a stranded conductor formed by stranding three superconducting wires 3 of multicore structure where a large number of oxide superconducting filaments 2 are arranged in silver or a silver matrix 1, and then containing it in a metal tube 5. - 特許庁

横電界方式のアクティブマトリックス型液晶表示装置において、各画素電極104に対し走査電極配線101の前段または後段のいずれか一方の走査配線との間で付加容量106を形成し、かつそれら付加容量の前段形成、後段形成を、互いに隣接する信号配線102毎に交互にする。例文帳に追加

In the active matrix type liquid crystal display device of a lateral field system, each pixel electrode 104 is provided with an additional capacitance 106 formed across either a pre-stage or a post-stage scanning line, and these pre-stage and after stage additional capacitance are alternately formed to each mutually adjacent signal wiring. - 特許庁

質量分析において、測定すべき特定の物質と前記特定の物質以外の物質とを含む混合物サンプルに含まれる、前記特定の物質を、前記特定の物質以外の物質よりも、前記特定の物質をよりイオン化させやすいマトリックスを用いることによって特異的にイオン化し、混合物から特定の物質を選択的に測定する質量分析方法。例文帳に追加

In this mass spectrometry method, a specified substance contained in a mixture sample containing the specified substance to be measured and substances other than the specified substance is ionized specifically with the use of a matrix capable of ionizing the specified substance more easily than the substances other than the specified substance, and the specified substance is selectively measured from the mixture. - 特許庁

カチオン重合性化合物(C)と熱酸発生剤(F)とを含有する三次元架橋ポリマーマトリックス前駆体材料(I)と、2種以上のラジカル重合性化合物(X)と、光ラジカル重合開始剤(E)と、増感色素(G)とを含有することを特徴とする体積ホログラム記録用感光性組成物を提供する。例文帳に追加

A photosensitive composition for a volume hologram recording is provided, containing a three-dimensional crosslinking polymer matrix precursor material (I) containing a cation polymerizable compound (C) and a heat-acid generator (F), and two or more kinds of radical polymerizable compounds (X), a photo-radical polymerization initiator (E), and a sensitized dye (G). - 特許庁

アクティブマトリックス型の駆動方式に対応した表示パネルを備えた表示装置において、動画像をボケやにじみのない良好な表示品質で表示することができるとともに、映像データ(表示データ)に対応した適切な階調で画像情報を表示することができる表示装置及びその表示駆動方法を提供する。例文帳に追加

To provide a display device provided with a display panel adapted to an active matrix driving system, and a display driving method thereof, which allow moving images to be displayed with a good display quality free from blur and blot and allow image information to be displayed with appropriate gradations corresponding to video data (display data). - 特許庁

本発明は、炭素繊維と樹脂とから成る強化樹脂であって、該炭素繊維がサイジング剤(例えば、ビニルエステル樹脂)で表面処理され、該樹脂が不飽和マトリックス樹脂(例えば、ビニルエステル樹脂)成分とエポキシ樹脂成分から成り、その質量比が10:90〜90:10であることを特徴とする炭素繊維強化樹脂である。例文帳に追加

This reinforced resin comprises a carbon fiber and a resin, wherein the carbon fiber is subjected to surface treatment with a sizing agent (e.g., a vinyl ester resin) and the resin is composed of an unsaturated matrix resin (e.g., the vinyl ester resin) component and an epoxy resin component in a mass ratio of 10:90 to 90:10. - 特許庁

本発明のプラスチックフィルム基板1は、可視光線に対して透明性を有するプラスチックフィルム2の表面2aに、半球状の突部3を複数、マトリックス状に形成し、これらの突部3の表面近傍のプラスチックフィルム2の内部領域に、偏平状の空洞5が複数、不規則に形成された変性領域4を形成したことを特徴とする。例文帳に追加

A plastic film substrate 1 of this invention is characterized by forming a plurality of hemispherical projecting parts 3 in a matrix shape on a surface 2a of a plastic film 2 having transparency to visible rays and forming a modified region 4 where a plurality of flat cavities 5 are irregularly formed in an internal region of the plastic film 2 near surfaces of the projecting parts 3. - 特許庁

次の成分(A)、(B)及び(C):(A)チアジド系利尿薬又はチアジド系類似薬、(B)アルキルグリコシド又はアルキルチオグリコシド、(C)モノマー構成単位中の側鎖にカルボキシル基を有する(メタ)アクリル酸エステルを含む共重合体を含有するアクリル系粘着基剤を含有するマトリックス型経皮吸収製剤。例文帳に追加

The matrix-type transdermal preparation contains following (A), (B) and (C) as ingredients: (A) a thiazide diuretic agent or a thiazide analogous drug, (B) an alkylglycoside or an alkylthioglycoside, and (C) an acrylic adhesive base material containing a copolymer that includes (meth)acrylic acid ester having carboxylic groups in side chains of monomer constituent unit. - 特許庁

有機物薄膜の精密加工において、熱アブレーション法を採用することで、被加工部へのエネルギー伝達深度を深くして加工時間を短くするとともに、熱アブレーションの際に問題となる残膜を効率的に除去しうる方法を提供し、それをカラーフィルタ用ブラックマトリックス基板の製造に適用する。例文帳に追加

To provide a method of shortening a processing time by increasing the depth of energy transmission into a processed portion and efficiently removing a remaining film causing problems during thermal abrasion by employing a thermal abrasion method for precise processing on an organic substance thin film, and to applying the method to manufacture of a black matrix substrate for a color filter. - 特許庁

コンピュータ上において、オブジェクトに対して、ディレクトリ管理パラメータの値と、時間軸パラメータの値とを設定し、ディレクトリ管理パラメータ及び時間軸パラメータそれぞれの設定値に基づいて、ディレクトリ管理パラメータ及び時間軸パラメータによって構成されるマトリックスディレクトリの該当セルに、オブジェクトを関連付ける。例文帳に追加

A directory management parameter value and a time-axis parameter value are set for an object on a computer, and the object is associated with an applicable cell of a matrix directory consisted of the directory management parameter and the time-axis parameter, based on the respective set value of the directory parameter and the time-axis parameter. - 特許庁

本発明による画像形成方法は、触媒中心と透水性マトリックスとを含む層を少なくとも一層含むが、実質的に感光性ハロゲン化銀を含まない画像形成部材を用意する工程と、前記画像形成部材に、少なくとも一種の可溶性色素生成性カプラーの溶液と現像液とを像様適用する工程とを含んで成る。例文帳に追加

An image forming method comprises a process for preparing the image forming member containing catalyst center and a water- permeable matrix, but not containing substantially photosensitive silver halide and a process for applying at least one kind of soluble coloring matter-forming coupler solution and a developing solution in the image formed on the image forming member. - 特許庁

硬化前のマトリックスが、高い流動性(自己充填性)を有し、成形等の製造作業を容易かつ迅速に行なうことができ、かつ、120MPaを超える圧縮強度を発現し得るものであるとともに、プレストレスの導入後には高い引張強度やせん断強度を発現することができるプレストレスト水硬性硬化体を提供する。例文帳に追加

To provide a prestressed hydraulic hardened body in which matrix has high flowability (self-filling property) to facilitate the manufacturing work such as molding before being hardened, exhibits compressive strength exceeding 120 MPa after being hardened and attains high tensile strength and shearing strength after the introduction of prestress. - 特許庁

特定方向に磁気異方性を有する扁平形状の希土類磁石粉末が、ゴム弾性を有するマトリックスの中に配向して配合されており、かつ、残留磁気が(実質的に)ゼロである希土類異方性シート磁石であり、磁界を印加することなく、ロール圧延のような塑性加工を適用して製造される。例文帳に追加

The rare earth anisotropic sheet magnet, where a rare earth magnet powder of a flat shape having magnetic anisotropy in a particular direction is oriented/blended in a matrix having rubber elasticity and the residual magnetization is (substantially) zero, is manufactured without having to apply magnetic field and by applying plastic forming, such as rolling. - 特許庁

画素電極を細長形状に形成して高精細化をはかるとともに、各画素の液晶分子を電圧の印加により安定に倒れ配向させ、ざらつき感の無い良好な品質の画像を表示し、しかも充分な開口率を得ることができる垂直配向型のアクティブマトリックス液晶表示素子を提供する。例文帳に追加

To provide a vertical aligned active matrix liquid crystal display element, where respective pixel electrodes are formed in an oblong shape to attain high definition, liquid crystal molecules in respective pixels are stably aligned in the falling orientation by application of voltage to display an image, having satisfactory quality and free from feeling of roughness and ample numerical aperture can be obtained. - 特許庁

対向配置された画素電極と対向電極との間に印加される電圧により駆動される液晶層を有する液晶表示パネルに用いられる対向基板であって、対向基板100は、透光性基板10上の前記画素電極を有する駆動基板と対向する側に遮光性膜20がマトリックス状に形成されている。例文帳に追加

The counter substrate is used for the liquid crystal display panel having a liquid crystal layer driven by the voltage impressed between pixel electrodes and counter electrodes arranged to face each other, in which the counter substrate 100 is formed with the light shieldable films 20 in a matrix form on the side facing a driving substrate having the pixel electrodes on a translucent substrate 10. - 特許庁

三次元構造を有する細胞培養のための基材であって、細胞膜上あるいは細胞外マトリックス上に存在する幹細胞および/または前駆細胞を制御する物質(幹細胞因子を除く)を含む2種以上の生理活性物質が該基材上に固定化されていることを特徴とする三次元細胞培養基材。例文帳に追加

The substrate for culturing three-dimensional cell for culturing cells with three-dimensional structure has two or more kinds of biologically active materials fixed on the substrate, wherein the materials regulate stem cells and/or precursor cells (excluding stem cell factors) present on a cell membrane or extracellular matrix. - 特許庁

本発明は、従来技術が付随する問題点が解消または減少されている、負の誘電異方性を有する極性化合物の混合物を基材とする液晶媒体およびこの液晶媒体を誘電体として使用したECB効果に基づき駆動する能動的マトリックスディスプレイを提供することに関するものである。例文帳に追加

To provide a liquid-crystalline medium which is based on a mixture of polar compounds having negative dielectric anisotropy and eliminates or reduces problems accompanied by conventional techniques, and to provide an active matrix display which uses the liquid-crystalline medium as a dielectric substance and is driven on the basis of an ECB effect. - 特許庁

アレイ基板10上に平面形状矩形の画素電極26がマトリックス状に配置された有機EL表示装置において、画素電極20の4つの角部に液溜まり部38をそれぞれ形成し、画素電極26から液溜まり部38へ連通し、かつ、液溜まり部38より小さく形成された液入口40を有する。例文帳に追加

On the organic EL display device having flat and rectangular pixel electrodes 26 arranged on an array substrate 10 in matrix-shape, liquid reservoir parts 38 are formed at four corners of pixels 20, the pixel electrodes 26 are communicated with the liquid reservoir parts 38, and a liquid injection port 40 formed smaller than the liquid reservoir part 38 is arranged. - 特許庁

基板上に反射電極がマトリックス状に配置されてなる画素領域とその周辺の周辺領域とを有する液晶パネル用基板において、前記反射電極上には酸化シリコンからなる第1のパシベーション膜を形成してなり、記周辺領域における積層構造の側面には窒化シリコンからなる第2のパシベーション膜を形成する。例文帳に追加

On a substrate for liquid crystal panel which has a pixel area where reflecting electrodes are formed in a matrix on the substrate and its peripheral area, a 1st passivation film is formed of silicon oxide on the substrate and a 2nd passivation film is formed of silicon nitride on a side of a laminated structure in the peripheral area. - 特許庁

少なくとも一つのマトリックス及びVIII族とVIB族の元素からなる群から選択された少なくとも一つの水素化脱水素元素を含む触媒において、ゼオライトZBM−30、ZSM−48、EU−2、EU−11と少なくとも一つのYゼオライトからなるゼオライト群から選択された少なくとも一つのゼオライトを含有することを特徴とする触媒である。例文帳に追加

The catalyst, in catalysts each containing at least one matrix and at least one hydrogenation dehydrogenation element selected from the group consisting of the elements of group VIII and group VIB, contains at least one zeolite selected from the zeolite consisting of zeolite ZBM-30, ZSM-48, EU-2, and EU-11 and at least one Y-zeolite. - 特許庁

共通透明電極と発光素子と画素電極が形成された第1の基板と、マトリックス駆動のスイッチング素子および駆動用配線とそれぞれのスイッチング素子に接続された接続端子が形成された第2の基板を、画素電極と接続端子を電気接続して重ね合わせた構造とする。例文帳に追加

The display device has such a structure that a first substrate formed with transparent common electrodes, light emitting elements, and pixel electrodes thereon, and a second substrate formed with switching elements for driving a matrix and wiring for driving, and connection terminals connected with respective switching elements are superposed on each other with the pixel electrodes electrically connected with the connection terminals. - 特許庁

アルミニウムまたはその合金から成るマトリックス中に、平均粒径が2〜70μmのセラミックス粉末を40〜70体積%分散させた3.6g/cm^3以下の比重を有し、170GPa以上のヤング率を有する金属−セラミックス複合材料から成ることとしたブレーキパッド用バッキングプレート。例文帳に追加

This backing plate for a brake pad is made of a metal-ceramic composite material having a density of 3.6 g/cm3 or less and Young's modulus170 GPa with 40-70 vol.% ceramic powder having a mean particle size of 2-70 μm dispersed in a matrix consisting of aluminum or its alloy. - 特許庁

強化材であるセラミックス粉末またはセラミックス繊維でプリフォームを形成し、そのプリフォームの表面にグラファイト系粉末からなるバリア材を塗布した後、そのプリフォームにマトリックスである溶融したアルミニウムまたはアルミニウム合金を窒素雰囲気中で非加圧で浸透させることとした金属−セラミックス複合材料の製造方法。例文帳に追加

In the method for producing a metal-ceramic composite material, a preform is formed using a ceramic powder or ceramic fibers being a reinforcing material, the surface of the preform is coated with a barrier material comprising a graphitic powder, and molten aluminum or aluminum alloy as a matrix is infiltrated into the preform in an atmosphere of nitrogen under normal pressure. - 特許庁

動物膵臓より単離分散した膵内分泌細胞を培養する方法であって、単離分散した膵内分泌細胞をニコチンアミドの存在下で単層培養し、続いて剥離処理によって膵内分泌細胞のみを剥離することによって、繊維芽細胞を除去し、次に、ニコチンアミド存在下の細胞外マトリックス中で分散培養する。例文帳に追加

This method for culturing pancreatic endocrine cells isolated from animal cells and dispersed, characterized by culturing the isolated and dispersed pancreatic endocrine cells in the presence of nicotinamide in a monolayer state, peeling only the pancreatic endocrine cells by a peeling treatment to remove fibroblasts, and then dispersing and culturing the pancreatic endocrine cells in an extracellular matrix in the presence of nicotinamide. - 特許庁

透明樹脂、その前駆体またはそれらの混合物からなる着色材担体と、着色材と、不飽和高級脂肪酸とを含有するカラーフィルタ用着色組成物、および基板上に前記カラーフィルタ用着色組成物を用いて形成されたフィルタセグメントおよび/またはブラックマトリックスを具備するカラーフィルタ。例文帳に追加

Disclosed are the coloring composition for the color filter which contains a coloring material carrier consisting of transparent resin and its precursor, or their mixture, a coloring material, and unsaturated higher fatty acid, and the color filter having the filter segment and/or black matrix formed on a substrate by using the coloring composition for the color filter. - 特許庁

カーボンブラック粒子粉末の粒子表面の少なくとも1部が表面処理剤によって被覆されていると共に、該表面処理剤被覆カーボンブラック粒子の粒子表面に顔料誘導体及び/又は有機顔料が存在する黒色複合粒子粉末からなるブラックマトリックス用黒色着色材料である。例文帳に追加

This black coloring material for the black matrix consists of black composite granular powder obtained by coating at least a part of the surface of a carbon black particle with a surface finishing agent and making a pigment derivative and/or an organic pigment exist on the surface of the surface finishing agent-coated carbon black particle. - 特許庁

天然ゴムとアクリルゴムとが重量比において90/10〜60/40の割合で配合されると共に、かかる天然ゴムからなるマトリックス中に、アクリルゴムが0.1〜100μmの微粒子として微細に分散せしめられてなるゴムを、アルミニウム材質からなる金具に対して、一体的に加硫接着せしめることで金具付きゴム製品を作製した。例文帳に追加

A natural rubber and acrylic rubber are blended in weight ratio of 90/10 to 60/40 and in the matrix comprising the natural rubber, a rubber comprising the acrylic rubber finely dispersed as particles of 1 to 100 μm is integrally vulcanized and pressed to metal fittings comprising aluminum material, thereby producing the rubber product with metal fittings. - 特許庁

本発明の銅合金は、Fe:0.01〜4.0mass%を含有し、銅合金のマトリックスのみを溶解し、目開き0.1μm のメッシュによって銅合金中の酸化物、晶出物および析出物を分離抽出したときに、分離抽出された抽出残渣のFe量がFe添加量の80%以下とされたものである。例文帳に追加

The copper alloy contains 0.01-4.0 mass% Fe, wherein80% of the added Fe is left in an extract obtained by dissolving only a matrix of the copper alloy and separating and extracting oxides, crystallized products and precipitates within the copper alloy using a mesh having a sieve opening 0.1 μm. - 特許庁

紫外光を含む光を発光する発光素子と、発光素子から発光された光の少なくとも一部を吸収して可視光を発光する蛍光体とを含む発光装置であって、蛍光体はマトリックスとして下記一般式(1)で表わされる少なくとも一種の塩化物を含み、付活剤として一般式Ln^m+(mは2または3を示す。)で表わされる希土類元素イオンを含む発光装置である。例文帳に追加

The light emitting device includes a light emitting element emitting light including ultraviolet light and a phosphor absorbing at least a part of light emitted from the light emitting element and emitting visible light. - 特許庁

本発明は、FRP製ロールにおいて、ボイド発生防止策として、プリプレグを用いたシートワインディング法を採用し、クラック発生防止策として、クラックが発生しにくい積層構成および破断伸度が大きいマトリックス樹脂を用いることにより、安価なメタルコートロールを提供することをその課題とする。例文帳に追加

To provide a low-cost metal coated roller adopting a sheet winding method using prepreg as void formation preventive measures in an FRP roller and using matrix resin of large rupture elongation and laminated constitution restraining crack initiation as crack initiation preventive measures. - 特許庁

繊維強化樹脂プリプレグ廃材を再生するため効率良く破砕することができるとともに、熱分解して樹脂をガス化することなく繊維強化樹脂プリプレグシート廃材をマトリックス樹脂を含めて再生することができる繊維強化樹脂プリプレグ廃材の破砕装置及び破砕回収方法を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for crushing a fiber-reinforced resin prepreg waste material and a method for crushing and recovering capable of efficiently crushing the waste material to recycle the material and recycling the waste material including a matrix resin without gasifying the resin by thermally decomposing the material. - 特許庁

エマルジョン紡糸法のようにマトリックス材を用いることなくポリテトラフルオロエチレン(PTFE)繊維、特にPTFE長繊維を製造できるとともに、スリットヤーン法を含む従来の製造方法よりも生産性に優れ、得られる繊維の機械的特性や径の自由度を向上できるPTFE繊維の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a polytetrafluoroethylene (PTFE) fiber, which produces a PTFE fiber without using a matrix material such as an emulsion spinning, especially a PTFE filament, has more excellent productivity than a conventional production method including a slit yarn method, and improves the mechanical characteristics or the degree of freedom of diameter of obtained fiber. - 特許庁

例文

マトリックス形成工程10は、繊維織物の繊維間に有機ケイ素ポリマーを減圧下で含浸させるポリマー真空含浸工程14と、次いで高圧の不活性雰囲気中で繊維織物を熱処理して有機ケイ素ポリマーをSiCセラミックスに転換させる高圧不活性焼成工程16とを有する。例文帳に追加

Wherein the matrix-forming step 10 has a polymer vacuum-impregnating step 14 for impregnating an organosilicon polymer between the fibers of the fiber fabric, and a high pressure inert firing step 16 for heat-treating the fiber fabric in a high pressure inert atmosphere to convert the organosilicon polymer to a SiC ceramic. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS