1016万例文収録!

「マーク保持」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > マーク保持に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

マーク保持の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 151



例文

付随情報付加器9は、画像信号等の入力信号のデータに対して、付随情報fとウォータマークパターン保持メモリ10からのウォータマークパターンとに応じて、画素値等のデータを修正する。例文帳に追加

The data like the pixel value, etc., is corrected according to the subordinate information f and a watermark pattern from a watermark pattern holding memory 10 for the data on an inputted signal like a picture signal, etc., by the subordinate information adder 9. - 特許庁

表示系制御部17は、実空間座標系における2点の探触子11の位置とボディマーク座標系における2点のプローブマークの位置とから変換パラメータを算出し保持する。例文帳に追加

A display system control part 17 calculates a conversion parameter from the position of a probe 11 at two points in an actual space coordinate system and a probe mark at two points in a body mark coordinate system and holds it. - 特許庁

操作手段14の操作時に前記表示像の表示範囲を示すマークを表示させ、操作手段14の操作が行われなくなった後に所定時間前記マークの表示を保持する制御手段11を備える。例文帳に追加

It is provided with a control means 11 for displaying a mark indicating a display range of the displayed image at operation of the operating means 14 and holding display of the mark for a predetermined time after operation of the operating means 14 is finished. - 特許庁

シフト機構38は、撮影画像に基づいて、ガラス基板21に施されたアライメントマークと、フイルム15aに施されたアライメントマークとの位置が一致するように、保持枠37を移動させる。例文帳に追加

A shift mechanism 38 moves, based on the photographed image, a holding frame 37 so that an alignment mark applied to the film 15a matches with the position of the alignment mark applied to the glass substrate 21. - 特許庁

例文

アライメントマークが形成された対向基板220をヘッド361に吸着保持した状態で、CCDカメラ320にてアライメントマークを検出する。例文帳に追加

An alignment mark is detected by a CCD camera 320 in the state that a counter substrate 220 on which the alignment mark is formed is adsorbed and held on a head 361. - 特許庁


例文

一対のホルダー22,23による溶融樹脂の保持時に、カッターマーク29の端部をカッターマークの内側へ変形させる突部32,33をホルダー22,23の内周面に形成した。例文帳に追加

Protruded portions 32, 33 are formed on the inner peripheral faces of the holders 22, 23 to deform the end of the cutter mark 29 to the inside of the cutter mark when the pair of holders 22, 23 hold the molten resin. - 特許庁

基準板52は、取り付け部51に取り付けられた保持具30の玉型加工の基準線を示すように直線的に連続または断続的に設けられた照合マーク60であって、基準板52を透過してレンズLの基準マーク40と照合するための照合マーク60を備えている。例文帳に追加

The reference plate 52 is equipped with a collation mark 60, which is linearly provided continuously or intermittently to show a reference line for lens shape processing of the holding tool 30 attached to the attaching part 51, which is the collation mark 60 for collating with the reference mark 40 of the lens L, by being transmitted through the reference plate 52. - 特許庁

外力によるエンドプレート15のマークバンド保持部分を前後、左右または上下に撓ませて変形させることにより、マークバンド17の端面が抜け止めとして当接するエンドプレート15のマークバンド端面当接部が移動して抜け止めが解除されるように構成されている。例文帳に追加

The label mark band supporting portion of an end plate 15 is deformed by an external force by bending to front and back, right and left, or up and down and the end face of the label mark band serves as a pull-stop, and the contact portion with the label mark band of the end plate 15 moves to release the pull-stop. - 特許庁

読取用マークが形成される背面フィルム基材に対する読取用レーザー光の正反射をなくして、読取用マークの読み取りを可能にし、併せて多数積み重ね状態に保持しても形状変形が発生することのない読取用マーク付き表示装置用積層体を提供する。例文帳に追加

To provide a laminate for display with a mark for reading, eliminating specular reflection of reading laser light with respect to a back surface film based material on which the mark for reading is formed so that the mark for reading can be read, and preventing shape deformation even when stored in a multiple stacked state. - 特許庁

例文

ブロック位置A1 において、累進多焦点または多焦点レンズからなる被検レンズS1の凸面の複数箇所をレンズ保持搬送装置32によって吸着保持し、マーク検出位置A3 に搬送する。例文帳に追加

At a block position A1, plural portions of the convex face of a lens S1 to be inspected which is either a progressive multifocal lens or a multifocal lens are attracted and held by a lens holding and conveying device 32 so that the lens is conveyed to a mark detecting position A3. - 特許庁

例文

マークセンサ530近傍に、保持部材(一次転写バイアスローラ)507と保持部材(ベルト駆動ローラ)508との間でベルト状部材としての中間転写ベルト501を押圧する押圧部材540を設ける。例文帳に追加

The device is provided with a pressurizing member 540 which is arranged near the mark sensor 530 and for pressurizing an intermediate transfer belt 501 as the belt-like member between a holding member (primary transfer bias roller) 507 and a holding member (belt driving roller) 508. - 特許庁

第2の保持台が、第2のマーク及び凹凸パターンが形成された型を、凹凸パターンが形成された面を被転写基板に対向させて保持する。例文帳に追加

a second holding table holds a mold on which a second mark and a roughness pattern are formed, facing its side on which the roughness pattern is formed against the to-be-transferred substrate. - 特許庁

ウエハを保持する保持ユニットは、アライメント計測用のステージ基準マークを有し、露光ステージ4及びアライメントステージ7に着脱可能である。例文帳に追加

Each holding unit which holds the wafer has a stage reference mark for alignment and measurement, and can be fitted to and removed from the exposure and alignment stages 4 and 7. - 特許庁

内層回路に形成されたマークを、X線照射部41及びカメラ部42からなるX線透視装置40により検出し、その後、保持テーブル10に保持された基板Kをマーキング位置に移動する。例文帳に追加

The mark formed on the internal layer circuit is detected by an X-ray fluoroscope 40 comprising an X-ray irradiation unit 41 and a camera unit 42, and a substrate K held by a holding table 10 is moved to the marking position. - 特許庁

本発明の部品保持ヘッド81は、電子部品2を吸着保持する保持部本体811に、切欠け部811bからなる光路部を設けるとともに、位置決めマーク91bを挟むようにその近傍に吸着孔811aを配置した。例文帳に追加

The part holding head 81 has an optical path made of a cut part 811b in the body 811 for suction-holding the electronic component 9 and suction holes 811a are arranged in the vicinity thereof on the opposite sides of the positioning mark 91b. - 特許庁

装置本体25から保持基板23の各貫通孔23aに向かって延びる2つのカメラ保持アーム26が設けられ、各カメラ保持アーム26の先端部には、互いに近傍に位置する半導体ウエハ1の第1のアライメントマーク及びプローブシートの第2のアライメントマークの各映像を読みとるCCDカメラ27が固定されている。例文帳に追加

A device main body 25 is provided with two camera holding arms 26, extending toward each through hole 23a of the holding board 23, and a CCD camera 23 is fixed to the tip part of each camera- holding arm 26, which reads each image of a first alignment mark of the semiconductor wafer 1 and a second alignment mark of a probe seat positioned near each other. - 特許庁

中継装置3から提供された情報群を一度に保持する提供情報保持手段11と、該提供情報保持手段11に保持されたこれらの情報群を読み出して、各提供情報対応に、各該提供情報を表すランドマークLと、各該提供情報が示すコメントエリアCの少なくとも一方を、ディスプレイ14上に表示する提供情報表示手段12と、を備える。例文帳に追加

This terminal equipment is provided with a provided information storing means 11 for storing an information group provided from a relay unit 3 in a batch and a provided information display means 12 for displaying at least one of a landmark L showing each provided information and a comment area C shown by each provided information on a display 14 corresponding to each provided information. - 特許庁

本発明のプリンタ印刷位置合わせ回路は、複数のサーマルヘッドと、これに付随する同期パターン検出センサ11、12、13、これらの同期パターン検出センサが検出したマーク位置の位相差を算出する位相差計算部24を有し、また同期パターン検出センサ11、12、13が紙に印刷されたマークの間隔を検出し、このマークの検出動作を行う毎にカウントアップするカウンタと、マーク間の間隔距離の初期値を保持する初期値保持手段を有する。例文帳に追加

The circuit for aligning the print position comprises a plurality of thermal heads, synchronization pattern sensors 11, 12 and 13 associated therewith, and a section 24 for calculating the phase difference of mark positions detected by these sensors. - 特許庁

レチクルステージ2に保持されたレチクルRの位置合わせは、レチクルRのアライメントマークRMと、投影光学系3の上方に支持されたレチクル基準部13のレチクル基準マークSMを重ね合わせることで行なわれる。例文帳に追加

Positioning of a reticle R held to a reticle stage 2 is carried out by overlapping an alignment mark RM of the reticle R with a reticle reference mark SM of a reticle reference part 13 supported above a projection optical system 3. - 特許庁

カメラ59が読み取った、基準バー51の基準マーク55と、マスクMのアライメントマーク45と、の相対的な位置情報に基づいて、各マスク保持部11を所定の位置に変位させることによって各マスクMを基準バーに対してアライメントする。例文帳に追加

Each mask M is aligned to the reference bar by displacing each mask holding part 11 to a predetermined position, based on relative position information read by the camera 59, between the reference marks 55 of the reference bar 51 and the alignment mark 45 of the mask M. - 特許庁

先行作業としては、例えば、プリント配線板の基準マークを撮像するCCDカメラが基準マークの撮像位置まで移動する作業や、最初に装着すべき電子部品を部品保持ヘッドが部品供給装置から受け取る作業等がある。例文帳に追加

The preceding operation includes an operation where a CCD camera for imaging the reference mark of the printed-wiring board moves to the imaging position of the reference mark, an operation where a component retention head receives electronic components to be fitted first from the component-supplying apparatus, and the like. - 特許庁

ネットワークに接続される機器を表すマークを記憶保持しておき、表示装置11の部品表示領域11aに、マークMのリストを表示し、そこから選択された機器を作業領域11b上に配置し、入力部を介して指示された複数の機器間を結ぶ線Lを表示する。例文帳に追加

This tool device stores and holds a mark representing a device connected to a network, shows the list of marks M in a part display area 11a of a display device 11, arranges a selected device onto a working area 11b from there and shows a line connecting plural devices instructed through an inputting part. - 特許庁

一方,距離及び傾きが適正でない場合には,画面上のライン光の位置と方向がマークとズレを生じるため,撮影作業者は画面上のライン光とマークが一致するように撮影装置の保持姿勢を調整する。例文帳に追加

If the distance and the inclination are not proper, on the other hand, since the position and direction of the line light on the screen are deviated from the mark, the photographing worker adjusts a holding attitude of the photographing device so as to match the line light on the screen with the mark. - 特許庁

装着ヘッド7Aが移動しながら部品認識カメラ16A及び基板認識カメラ19Aで吸着ノズル17Aに吸着保持された電子部品及びマークを同時に撮像して認識処理部で認識処理して電子部品及びマークの位置を把握する。例文帳に追加

While moving the chucking head 7A, an electronic component chucked by means of the chucking nozzle 17A and the mark are imaged simultaneously by means of the component recognition camera 16A and the board recognition camera 19A and recognized at the recognizing section thus grasping the position of the electronic component and the mark. - 特許庁

印刷装置1において、画像取得ユニットにて取得された画像に基づいて、マーク位置取得部51により搬送用トレイ8に保持された複数のFPC9上に設けられた4個の対象マークのそれぞれの位置が取得される。例文帳に追加

In a printer 1, based on the image acquired in an image acquiring unit, each position of four object marks which are prepared on a plurality of FPC 9 held on a conveyance tray 8 by a mark position acquiring part 51 is acquired. - 特許庁

ウエハステージWST1,WST2の一方に保持されたウエハに対する露光が行なわれるのと並行して、ウエハステージWST1,WST2の他方がY軸に平行な方向に移動されつつ、その他方のステージに保持されたウエハ上の異なる複数のマークマーク検出系で検出してその位置情報が計測される。例文帳に追加

In parallel with exposure against a wafer held on one of wafer stages WST1 and WST2, while the other one of the wafer stages WST1 and WST2 is moved in a direction parallel to y-axis, a plurality of different marks on a wafer held on the other stage is detected and their positional information is measured with a mark detection system. - 特許庁

合成樹脂製の歯体の内側に嵌合された金属製の保持体の等肉化を図ることができるとともに、コストをより一層低減することができ、さらに、ボイド及びウェルドマークを発生させることなく保持体を歯体に嵌合することができるようにする。例文帳に追加

To equally thicken a metallic holder fitted inside a synthetic resin gear body, to further reduce a cost, and to fit the holder to the gear body without generating a void and a weld mark. - 特許庁

計測ユニット2は、複数のセンサ31を備えており、露光ユニット1のウェハステージWSTに保持される前のウェハホルダWHに保持されたウェハW上の互いに異なる位置に形成されている複数のアライメントマークAMを複数同時に計測する。例文帳に追加

The measurement unit 2 is provided with a plurality of sensors 31, and simultaneously measures a plurality of alignment marks AM formed on different positions on the wafer W held on the wafer holder WH before being held by the wafer stage WST of the exposure unit 1. - 特許庁

基板11を基板保持手段13に保持した後、該基板11の重力方向の振動の振幅を検出し、該振幅情報より基板11の静定位置を予測して、係る静定位置におけるアライメントマークの位置より基板11とマスク12の位置合わせを行う。例文帳に追加

The method includes: holding a substrate 11 on substrate holding means 13; then, detecting an amplitude of vibration of the substrate 11 in the gravity direction; predicting a statically determinate position of the substrate 11 based on information of the amplitude; and aligning the substrate 11 and a mask 12 based on a position of an alignment mark at the statically determinate position. - 特許庁

記録層の組成を変更することなく記録線速度を高め、記録マークの保存信頼性の悪化を防止でき、しかも高速記録時のジッターを低く保持して、繰り返し書き換え特性を高く保持することのできる光情報記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide an optical information recording medium wherein recording linear velocity is heightened without altering the composition of a recording layer, the deterioration of the storage reliability of a recording mark can be prevented, the jitter when high velocity recording is performed is held low and repetitive rewriting characteristics can be highly held. - 特許庁

基板マーク認識等のため、表面実装機の搭載ヘッドに既に装着されている画像認識装置を利用して、ノズル交換装置に保持されているノズルに触れることなく、即ち、搭載ヘッドでノズルを保持して移動することなく、ノズル種類を迅速に判別する。例文帳に追加

To quickly discriminate a nozzle type without touching a nozzle carried in a nozzle exchanger, namely without holding the nozzle by a mounting head for moving, through the use of an image recognition device already put on the mounting head of a surface-mounted machine for recognizing a substrate mark or the like. - 特許庁

通信可否判定部が通信不可と判定した場合、通信不可となる直前のマークAを保持し、次に通信可否判定部が通信可能と判定した場合、音声送信部は、音声データバッファに記録されている音声データのうち、マークAからを送信し、マークA以降の音声データを送信し終えたら、マイクに入力される音声を送信する。例文帳に追加

When a communication acceptance/rejection determining part determines incommunicability, a mark A just before becoming incommunicable is held, and when the communication acceptance/rejection determining part determines communicability, a voice transmitting part transmits the mark A first in voice data recorded in a voice data buffer, and when the transmission of voice data after the mark A is finished, the voice transmitting part transmits voice input to a microphone. - 特許庁

現に電気部品が装着されるべきプリント配線板20を保持する配線板保持装置132に、バックアップピン138とともに撮像装置140を固定し、その撮像装置によりプリント配線板の裏面270に設けられたフィデューシャルマークを撮像してプリント配線板の保持位置を検出する。例文帳に追加

A method for detecting a position of the printed circuit board comprises the steps of fixing an imaging unit 140 together with a backup pin 138 to a circuit board holding unit 132 for holding the board 20 to be mounted with the electric component at present, imaging a fiducial mark provided on a rear surface 270 of the board by the imaging unit, and detecting the holding position of the board. - 特許庁

位置合わせ用アクチュエーター4によって基板ホルダー1上に保持されたときの基板5の凸形状の稜線上にアライメントマーク5aを配置する。例文帳に追加

An actuator 4 for the alignment arranges an alignment mark 5a on the convex edge line of the substrate 5 held on the substrate holder 1. - 特許庁

ピストン25が右側ストロークエンドに向けて右方向に移動を再開すると、ストップマークSの付いた油切れ位置を2つの潤滑剤保持リング39が通過する。例文帳に追加

When the piston 25 restarts its lateral movement toward a right-side stroke end, two lubricant holding rings 39 pass through an oil run-out position with the stop mark S. - 特許庁

本発明の装置は、ウエハ126(複数の位置決めマークを有する)を保持するように構成されたホルダ124と、粗位置決め装置と、粗位置決め装置よりも高い精度を有する微細位置決め装置とを備える。例文帳に追加

The equipment comprises a holder 124 constituted to hold a wafer 126 (having a plurality of positioning mark), a rough positioning device, and a fine positioning device having more accuracy than the rough positioning device. - 特許庁

撮像装置が、可動台に保持された描画対象物に形成されたマーク、及び入射位置検出器を撮像し、XY座標系における位置を計測する。例文帳に追加

An imaging device images a mark formed on the drawing object held on the movable platform and the incident position detector to measure the position in the XY coordinate system. - 特許庁

表面側に位置合わせマークを有する駆動基板15と対向基板16とを、定盤8,6により表面どうしが対向するように保持する。例文帳に追加

The drive substrate 15 and the counter substrate 16 having alignment marks on the surface side are held by surface plates 8 and 6 in such a manner that the surfaces face each other. - 特許庁

画像形成装置の中間転写ベルト上のレジストマークを検知する光学センサー200は、ステー201に取り付けてベルトに対し所定間隙に保持されている。例文帳に追加

An optical sensor 200 for detecting a registration mark on an intermediate transfer belt of an image forming apparatus is mounted on a stay 201 and retained with a prescribed spacing to the belt. - 特許庁

基板上に電子部品を実装する電子部品実装装置のNCプログラムにおいて、実装部品の実装位置基準となるマークの位置を、実際の実装装置に保持された基板に対応して、短時間に正確に修正する。例文帳に追加

To quickly and accurately correct a mark position to be a standard of mounting position of a mounted component in accordance with a real substrate held in an electronic component mounter with regard to an NC program in the mounter for mounting the electronic component on a substrate. - 特許庁

中立保持具15の断面16を位置合わせマークに用いることで、部品点数の低減と作業の軽減が実現でき、低コストな回転コネクタ装置を提供することができる。例文帳に追加

By using the cross section 16 of the neutrality holder 15 for the positioning mark, reduction of the number of components and alleviation of work can be achieved, and the low-cost rotary connector device can be provided. - 特許庁

プリンタに識別させるというマークとしての本来の機能を保持しつつ、ロール紙に予め印刷されている絵模様を汚さず、しかも、そのデザインを損ねることのないロール紙を提供すること。例文帳に追加

To provide machine glazed paper preventing a picture pattern printed in the machine glazed paper in advance from becoming dirty and preventing its design from being impaired while holding its original function as a mark for letting a printer distinguish the mark. - 特許庁

ホルダー11に、位置検出用マーク22をもつ複数の支持ピン13をばね21により保持し、支持ピン11は試料12を弾性的に支持している。例文帳に追加

The holder 11 holds a plurality of support pins 13 bearing position detection marks 22 by a spring 21, and the support pins 11 support elastically the sample 12. - 特許庁

一方、情報自動分類装置104は、情報クライアント101が保持するブックマーク情報を基に、対応のWebサイトの特徴情報を抽出する。例文帳に追加

On the other hand, the information automatic classification device 104 extracts characteristic information of a corresponding Web site based on bookmark information held by an information client 101. - 特許庁

また、ブックマークに登録されたサイト名から特定のサイト名を選択するための設定画面を表示部130に表示し、キーI/F部110におけるキー操作によって選択された結果を保持する。例文帳に追加

Besides, a setting picture for selecting the specified site name out of site names registered as a bookmark is displayed on the display part 130, and the result selected by key operation in the key I/F part 110 is held. - 特許庁

ウエハWを保持するウエハステージ35とは独立に、ベースライン量計測用の基準マークの形成された計測用ステージ36を用いる。例文帳に追加

A stage 36 for measurement, to which a reference mark is formed for measuring the quantity of a base line, is used independent of a wafer stage 35 holding the wafer W. - 特許庁

画像形成装置の中間転写ベルト上のレジストマークを検知する光学センサー200は、ステー201に取り付けてベルトに対し所定間隙に保持されている。例文帳に追加

An optical sensor 200 for detecting a registration mark formed on an intermediate transfer belt of an image forming apparatus is attached to a stay 201 to be spaced from the belt by a prescribed distance. - 特許庁

第2マーカー制御部72eは、マーカー選手キャラクタの位置を、マーク対象選手キャラクタの位置と、移動体の位置又は移動体を保持する選手キャラクタの位置と、に基づいて制御する。例文帳に追加

A second marker control section 72e controls the position of the marker player character based on the position of the mark objective player character and the position of the moving body or the position of the player character holding the moving body. - 特許庁

最小のダスト性及び改良された背面マーク保持性を示す帯電防止層を備えた支持体を含む画像要素に使用するのに適した組成物の提供。例文帳に追加

To provide a composition suitable for use in an image element including a support equipped with an antistatic layer showing minimum dusting properties and improved back surface mark holding properties. - 特許庁

例文

欠けショット露光系40Aは、アライメントセンサ26によるマークの検出動作中に、ウエハステージWST2に保持されるウエハW2上の第2領域に露光光ILAを照射する。例文帳に追加

The imperfect shot exposure system 40A irradiates the second region on the wafer W2 held by the wafer stage WST2 with the exposure light ILA, during the detection of the mark by the alignment sensor 26. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS