1016万例文収録!

「入力線」に関連した英語例文の一覧と使い方(162ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 入力線の意味・解説 > 入力線に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

入力線の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8426



例文

そして、リアECU24に備えられるマイコン26が、灯火系多重通信などから入力される灯火指令信号に基づき、データ記憶部29から読み出した灯火パターンでLED板23を灯火表示するように、LEDドライバ(走査ドライバ27およびデータドライバ28)を制御する。例文帳に追加

A microcomputer 26 provided for a rear ECU 24 controls LED drivers (a scan driver 27 and a data driver 28) so as to turn on and display the LED plate 23 with a lamp pattern read from a data storage part 29 based on a lamp command signal inputted from a lamp system multiplex communication line or the like. - 特許庁

接続部6と、複数行文字表示が可能な表示部7と、番号入力キーAと、カーソルKを上下左右に移動させるシフトキーCとを備え、上記シフトキーによりカーソルKを表示部7内で上下左右にシフトさせながらカーソル位置を指定可能とした自動ダイヤル装置。例文帳に追加

This aromatic dialer is provided with a line connecting part 6, a display part 7 capable of displaying characters for plural lines, a number input key A and a shift key C for vertically and laterally shifting a cursor K and can designate a cursor position while vertically and laterally shifting the cursor K inside the display part 7 by means of the shift key. - 特許庁

本発明に係る増幅装置は、入力電圧Viを増幅して出力電圧Voを生成する可変ゲインアンプ10と、出力電圧Voの包絡をデジタル信号ENVとして検出する検波回路20と、デジタル信号ENVに基づいて可変ゲインアンプ10のゲイン制御を行うデジタル自動利得制御回路30と、を有して成る構成とされている。例文帳に追加

An amplifying device is composed of a variable gain amplifier 10 for amplifying an input voltage Vi and generating an output voltage Vo, a detection circuit 20 for detecting an envelope curve of the output voltage Vo as a digital signal ENV, and an automatic gain control circuit 30 for performing a gain control of the variable gain amplifier 10 based on the digital signal ENV. - 特許庁

その後、励起光Leの照射により放射像変換パネル10から発生した輝尽発光光を受光部60が受光しているときに受光部60により光電変換されてラインセンサ65から出力された画像データを補正手段75が入力し、この補正手段75が、上記温度データに基づいて上記画像データを補正する。例文帳に追加

After that, a compensation means 75 inputs the image data photoelectrically converted by the light receiving part 60 and outputted from the line sensor 65 while the light receiving part 60 receives stimulating light generated from a radiograph image conversion panel 10 by irradiation of exciting light Le and the compensation means 75 compensates the image data based on the temperature data. - 特許庁

例文

コントローラ100は、入力される、所望無信号の到来する方向を示す方位角に基づいて、高次元アルゴリズムの運動方程式を用いて、可変リアクタンス素子23のリアクタンス値を、それと方位角との関数でありアレーアンテナの利得に基づく評価関数が最小となるように繰り返し演算する。例文帳に追加

A controller 100 repeatedly calculates the reactance value of the variable reactance element 23 by using the dynamic equation of a higher order algorithm based on an azimuth angle representing the arrival direction of a desired input radio signal, whose calculation is carried out to minimize an evaluation function based on an array antenna gain which is a function of both the reactance value and the azimuth angle. - 特許庁


例文

機は、データ通信専用端末が接続され、接続制御装置から音声呼呼出信号を受信したときに、データ通信専用端末から呼出保留送信指令を入力すると、自己に対する呼出の保留を指示する呼出保留指示信号を接続制御装置に送信し、自己に対する呼出を保留させる。例文帳に追加

If a call retention transmission command is inputted from a data communication exclusive terminal when the data communication exclusive terminal is connected and a voice call signal is received from the connection control apparatus, the radio machine transmits the call retention command signal for instructing the retention of call to oneself to the connection control apparatus for retaining call to oneself. - 特許庁

干渉判定回路4では干渉レベル信号と入力端子11からの識別子とからターゲットである無通信システムに影響を与える干渉波レベルと比較し、干渉レベル信号が干渉波レベルよりも大きい場合に、干渉通知回路5を通して干渉が生じていることを通知する。例文帳に追加

An interference discrimination circuit 4 compares the interference level signal with an interference level giving effect on the wireless communication system being the target on the basis of an identifier from the input terminal 11 and informs an operator about occurrence of interference through an interference notice circuit 5 when the interference level signal is greater than the interference level. - 特許庁

制御部16は、ETCアンテナ20を介して路側アンテナから料金収受のための信号が入力された場合、予め携帯電話I/F無部13を介して携帯電話の電子決済モジュール57から電子決済のために読み出したデータを、ETCアンテナ20を介して路側アンテナへ送信する。例文帳に追加

When a signal for receiving tolls from a roadside antenna is input via an ETC antenna 20, a control part 16 sends to the roadside antenna via the ETC antenna 20 the data previously read from the electronic payment module 57 of the cellphone via the cellphone I/F radio transmission part 13 for electronic payments. - 特許庁

クラッチ制御ユニット13は、アクセル開放状態かつクラッチ締結状態となるコースト走行時には、ハイブリッド制御ユニット18から通信を介してクラッチ入力トルクに関する情報を受信し、該情報に基づいて求めたクラッチ電流により電磁クラッチ7の締結制御を行う。例文帳に追加

A clutch control unit 13 receives the information related to the clutch input torque from a hybrid control unit 18 through a line when coast traveling in the condition that an accelerator is released and a clutch is engaged and controls the engagement of an electromagnetic clutch 7 with the clutch current obtained on the basis of the information. - 特許庁

例文

補正量演算部7aは、走査に対応する1画素行分の階調データを処理単位とし、予め設定されたプログラムによるソフトウェア処理によって、各階調値の度数を算出するとともに、度数を入力とした所定の実験関数の出力を計数することにより、補正量K1〜K5を算出する。例文帳に追加

A correction amount operation part 7a calculates degrees of each gradation value by software processing by a preset program using gradation data for one pixel line corresponding to a scanning line as a processing unit and calculates correction amount K1 to K5 by counting output of a predetermined experimental function which considers the degrees as input. - 特許庁

例文

外機からの信号回に接続した記憶変換機構と、この記憶した内容をディスクチップに記憶すると共に、記憶した電子信号を、電子銃機構に信号入力として与え、この電子銃機構と一体的な磁気映像ブラウン管とで構成し、この磁気映像面から放射された磁気信号によって、磁気インクシートの磁気インクを、被印字面に静電気作用で付着印字するようにした電子スタンパー。例文帳に追加

Magnetic ink in a magnetic ink sheet is printed by adhesion on a surface to be printed with a magnetic signal emitted from the magnetic image face of the cathode ray tube. - 特許庁

トルクコンバータと、歯車変速機と、該歯車変速機の入力軸および前記トルクコンバータのタービン間での動力伝達を遮断可能なクラッチとを備える車両の動力伝達装置において、クランクケース内に歯車変速機が収容されるように構成した上で、クランクシャフトの軸に沿う方向でコンパクト化を図る。例文帳に追加

To provide a power transmission system for a vehicle comprising a torque converter, a gear changer, and a clutch capable of cutting power transmission between an input shaft of the gear changer and a turbine of the torque converter, offering compact construction along the axis of a crank shaft for permitting the gear changer to be stored in a crank case. - 特許庁

直交復調と拡散復調を行うCDMA無受信機において、アナログフィルタ101からの出力をA/D変換器102によりデジタル信号120に変換してからディジタル信号処理部104に入力することにより従来は2つ必要であったA/D変換器を1つのA/D変換器102のみとし消費電力を低減する。例文帳に追加

This CDMA radio receiver which performs quadrature demodulation and spread demodulation converts the output of an analog filter 101 into a digital signal 120 by an A/D converter 102, then inputs the result to a digital signal process part 104, and then only one A/D converter 102 is needed although two converters were needed conventionally, thereby reducing the power consumption. - 特許庁

このように、基板上にD/A変換部を搭載する際、前記D/A変換部に入力されるデジタル信号を映像信号から供給し、更にデジタル信号を取り込むタイミングをパネル内で使用されている信号を用い制御することで、新たにFPC端子を増加させることなく、外部回路の部品点数を削減することが可能となる。例文帳に追加

When mounting the D/A converter on the substrate, the number of external circuit components can be reduced without increasing FPC terminals by supplying a digital signal inputted to the D/A converter from a video signal line, and controlling the sampling timing of the digital signal with a signal used in the panel. - 特許庁

DSP25は、1対のマイクロフォンの集音信号を入力して、最も高い音を検出したマイクロフォンを選択して、相手側の双方向通話装置に電話回を介してその集音信号を送出するともに、選択したマイクロフォンに該当する発光ダイオードLED1〜6を点灯させる。例文帳に追加

A DSP 25 receives a sound collecting signal from a pair of the microphones, selects the microphone collecting the highest tone, transmits the sound collecting signal to an opposite two-way speech apparatus via a telephone line, and lights up any of light emitting diodes LEDs 1 to 6 corresponding to the selected microphone. - 特許庁

水平走査用スキャナ6と水平走査用スキャナ7が互いに逆位相の正弦波で光ビームを走査し、レーザ出力制御信号アンプ4とレーザ出力制御信号反転アンプ5が、水平走査用スキャナ6と水平走査用スキャナ7に走査毎に交互に光ビームを入力させる。例文帳に追加

The scanner 6 and the scanner 7 emit light beams having the sine wave of a reverse phase with each other, and the laser output control signal amplifier 4 and the laser output control signal reversing amplifier 5 input the light beams in the scanner 6 and the scanner 7 alternately for every scanning line. - 特許庁

サーバ機器とクライアント機器が無伝送路を介して通信可能なホームネットワークシステムにおいて、同一の認証IDを有する機器同士で通信可能とし、上記認証IDは簡単な入力操作により設定可能とすることで、セキュリティを向上したホームネットワークシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a home network system, wherein a server device and client device can communicate with each other via a wireless transmission line, which improves security by making devices having the same authentication ID communicate with each other, and setting the authentication ID through simple input operation. - 特許庁

車輌のコースト時で、かつロックアップクラッチがON状態の時に、時間t1において、アクセルが急踏み(ステップイン)されてアクセル開度が急に大きくなると、エンジントルクは、所定時間遅延後、時間t2で急に増加し、入力トルクは、従来、破で示すように急増してショックが発生していた。例文帳に追加

At the time of coasting of a vehicle and ON state of a lock-up clutch, in time duration t1, if step-in of an accelerator is performed and accelerator opening becomes large suddenly, after predetermined time delay, engine torque is increased suddenly by time duration t2, and input torque is increased rapidly as shown by a dashed line in the conventional case and shock occurred. - 特許庁

温度モニタ素子5は、温度上昇に応じて電流供給能力が増加する性質を有し、その入力端子がバイアス6に接続されるとともに、その出力端子が当該温度モニタ素子5の近傍に存するHBTと隣接するHBTのべース電極と接続され、HBT1〜4と各々の近傍の各温度モニタ素子5とが熱的に結合している。例文帳に追加

The element 5 has quality in which a current feeding capability increases in accordance with a temperature rise, its input terminal is connected to a bias line 6, its output terminal is also connected to the base electrode of an HTB adjoining a HTB located in the vicinity of its corresponding temperature monitor element 5, and the HBTs 1 to 4 are thermally connected to the respective neighboring temperature monitor elements 5. - 特許庁

クロージャは、クロージャ本体と、クロージャ本体に収納され、基板141と、基板141上に設けられたカプラ142と各々がカプラ142から延びて基板141上に布された後に基板141から引き出された入力用及び出力用光ファイバFin,Foutとを有する光ファイバ分岐ユニット140と、を備える。例文帳に追加

The closure is equipped with: a closure body; and an optical fiber branch unit 140 which is stored in the closure body and has a substrate 141, a coupler 142 provided on the substrate 141, and input and output optical fibers Fin and Fout led out of the substrate 141 after extending from the coupler 142 to be wired on the substrate 141. - 特許庁

4色以上の着色領域を有するカラーフィルタに対応した画素を有し、前記データに供給される画像信号に基づいて表示を行う電気光学装置において、全画面表示モード時には、入力されるRGBの3色の画像信号を、画像処理回路により4色以上の色情報を有する画像信号に変換して表示する。例文帳に追加

The electrooptical device has pixels corresponding to color filters having four or more colored regions and performs display based on the image signals supplied to the data lines, in which, at the time of a full-screen display mode, the inputted image signals of three colors, RGB, are converted to the image signals having color information of 4 or more colors and are displayed by an image processing circuit. - 特許庁

エレベーターのロープ破断検出装置においてロープの近傍に配置され、破断した前記ロープの素が接触する際に掛かる応力により発生する電圧を電気信号として出力する圧電素子と、前記圧電素子と電気的に接続され、前記電気信号の入力を受けて前記ロープの破断を検出する検出回路部と、を備える。例文帳に追加

The device for detecting fracture of the rope for the elevator comprises a piezoelectric element which is arranged in a vicinity of the rope to output the voltage generated by the stress exerted when a strand of the fractured rope is brought into contact as the electric signal, and a detection circuit unit which is electrically connected to the piezoelectric element to detect any fracture of the rope by receiving the input of the electric signal. - 特許庁

特にこのレーザプリンタは、レーザ強度を切換可能に構成されており、更には、切換可能なレーザ強度毎の、階調レベルを表す入力データ値と、その値で画像を印刷した場合の出力濃度と、の関係を表す濃度特性曲に基づき生成された図(a)に示すような設定データをメモリ内に格納している。例文帳に追加

In the laser printer, a laser intensity can be switched, and for each of the switchable laser intensities, setting data, which is shown in a figure a and formed on the basis of a concentration characteristic curve representing a relation between an input data value representing a gradation level and an output concentration in the case of printing with the input data, are stored inside a memory. - 特許庁

本発明の無電話装置は、受信信号の伝送誤りを検知する誤り検知手段4と、受信信号を音声に復号した復号音声信号を入力してその復号音声の質を調整する受話イコライザ6とを備えたものにおいて、誤り検知手段4により検知された伝送誤りの情報に基づいて受話イコライザ6の動作を制御するイコライザ制御手段21を備えたものである。例文帳に追加

This radio telephone equipment is provided with an error detection means 4 for detecting the transmission error of reception signals, the reception equalizer 6 for inputting decoded voice signals for which the reception signals are decoded to voice and adjusting the quality of the decoded voice and an equalizer control means 21 for controlling the operation of the reception equalizer 6 based on the information of the transmission error detected by the error detection means 4. - 特許庁

本発明の文書入力システムは、利用者端末1と、利用者端末1と通信回を介して接続され、利用者端末1より供給された画像を複数の画像に分割する領域識別手段と分割された画像を解析する画像解析手段とを備えるサービス提供器3と、サービス提供器3で解析された画像を認識する複数の文書認識サーバ4〜7とから構成されている。例文帳に追加

This document input system is composed of a user terminal 1, a service provider 3 connected to the user terminal 1 through a communication circuit and comprising an area identifying means for dividing an image supplied from the user terminal 1 into plural images and an image analyzing means for analyzing the divided images, and plural document recognizing servers 4-7 for recognizing the images analyzed by the service provider 3. - 特許庁

ハンドルの回転をステアリングギヤにより減速し、ハンドルに作用する操舵入力をサーボ機構により増幅して操向車輪に伝達する動力舵取り装置において、ハンドルに連結されたハンドル側シャフトと、ステアリングギヤに連結されたギヤ側シャフトとをハウジングに中心軸上で回転可能に軸承する。例文帳に追加

In the power steering device wherein the rotation of a steering wheel is reduced by a steering gear and a steering input acting on the steering wheel is amplified by a servo mechanism in order to transmit it to a steered wheel, a steering wheel side shaft connected to the steering wheel and a gear side shaft connected to the steering gear are rotatably supported on a housing along a central axis. - 特許庁

クロックドインバータCI1、CI2及びCI3と、中間ノード配NET1及びNET11と、インバータINV0、INV1、INV2及びINV3と、Pチャネル型MOSトランジスタP3と、入力端子IN1、IN2及びIN3と、出力端子OUTと、選択端子SEL1、SEL2及びSEL3と、から構成される。例文帳に追加

The input selector circuit is constituted of clocked inverters CI1, CI2, CI3, intermediate node wires NET1, NET11, inverters INV0, INV1, INV2, INV3, a p-channel MOS transistor P3, input terminals IN1, IN2, IN3, an output terminal OUT, and selection terminals SEL1, SEL2, SEL3. - 特許庁

複数の誘電体層を積層した炬形状積層体の主面又は誘電体層間に形成したアース電極4とストリップライン1とインダクタンス3と入力電極7aと出力電極7b間を接続する入出力伝送路2とからなるフィルタ用トラップ回路基板9である。例文帳に追加

A filter trap circuit board 9 is composed of a grounding electrode 4 which is formed on the primary surface of a rectangular laminate composed of laminated dielectric layers or between the laminated dielectric layers, a strip line 1, an inductor 3, an input electrode 7a, an output electrode 7b, and an input/output transmission line 2 connected between the electrodes 7a and 7b. - 特許庁

電子引外し装置は、電気量を示す電気信号を受信する入力端子と、引外し信号を引外し継電器(6)に供給する出力端子とを有する処理装置(5)と、処理装置に接続され、設定パラメータを供給し、画面(9)に情報と引外し曲とを表示するマンマシンインターフェース(8)とを備える。例文帳に追加

An electronic tripper is equipped with a processor 5, which has an input terminal for receiving an electrical signal to show the quantity of electricity and an output terminal to supply a trip relay 6 with a trip signal, and a man-machine interface 8 which is connected to the processor and supplies a setting parameter and indicates information and a trip curve on the screen 9. - 特許庁

右回り円偏光の第1の制御光パルス14aによりダウンスピンのキャリアのみを励起すると、直偏光の信号光15は楕円偏光に変化して光スイッチ12から反射され、入力される信号光の偏波と直交したポラライザ13を通過して信号光の出力が得られるようになる。例文帳に追加

When carriers only in the state of down-spin are excited by a first controlling light pulse 14a of clockwise circularly polarized light, signal light 15 of linearly polarized light is changed into elliptically polarized light to be reflected by the optical switch 12, passes through a polarizer 13 orthogonal to polarization of the inputted signal light and output of the signal light can be obtained. - 特許庁

クロック発生回路11を内蔵したRF−IC(無回路部集積回路)10のクロック出力端子13からBB−IC(ベースバンド処理集積回路)20のクロック入力端子21へクロック信号を供給するクロック信号ライン50にチップコンデンサ60の一端を接続し、チップコンデンサ60の他端をグランド(GND)に接続する。例文帳に追加

A chip capacitor 60 is connected at one end to the ground (GND) and at the other end to a clock signal line 50, for feeding a clock signal to a clock input terminal 21 of a BB-IC (base band processing integrated circuit) 20 from a clock output terminal 13 of an RF-IC (radio circuit integrated circuit) 10 containing a clock generator circuit 11. - 特許庁

発振周波数制御部100は、レール・ツー・レール入出力のオペアンプ101からなる電圧電流変換回路を含み、グランド電位GNDから電源電圧Vccまでの入力電圧範囲において形の電圧電流変換特性を有するため、電源電圧Vccが低い場合にもダイナミックレンジを従来より広くとることができる。例文帳に追加

An oscillation frequency control part 100 includes a voltage-to-current converting circuit composed of an operational amplifier 101 of a rail-to-rail input/output and has linear voltage-to-current conversion characteristics in a range of input voltages from a ground potential GND to a power supply voltage Vcc thereby taking a dynamic range wider than conventional even in the low power supply voltage Vcc. - 特許庁

通信ケーブル1201に断が発生したとき、上位制御装置から制御指令信号が入力されなくなる最上位のモータ駆動装置1209が、上位制御装置に代わって、モータ駆動装置1209〜120nを同期させる同期信号を出力し、各モータ駆動装置により駆動されるモータ1009を同期駆動させる。例文帳に追加

When a communication cable 1201 is broken, the uppermost motor drive unit 1209, to which a control command signal is not input from an upper control unit, outputs a synchronization signal for synchronizing the motor drive units 1209 to 120 n, rather than the upper control unit to synchronously drive the motors 1009 driven by the respective motor drive units. - 特許庁

電力変換器システムにおけるインバータ装置の入力部を系統電源に接続する配の各相を、接地コンデンサを用いてインバータ装置の放熱器と接続し、インバータ装置の出力部に接続されたモータを収納し、且つ放熱器と電気的に接続されたフレームをインピーダンス素子を用いて大地アースに接続することである。例文帳に追加

Each phase of wiring which connects the input part of an inverter device in the power converter system to a system power source is connected to the radiator of the inverter device, using a grounding capacitor, and the motor connected to the output part of the inverter device is accommodated, as well as; a frame connected electrically with the radiator is connected to grounding by using an impedance element. - 特許庁

波長可変レーザ1及び波長固定レーザ2からなる光源と、2つの半導体レーザ1及び2からの光を非形効果に依る四光波混合を行って周波数コムを生成する半導体光増幅器5と、2つの半導体レーザ1及び2からの光が入力される半導体光検出器6とが集積化されてなることが基本になっている。例文帳に追加

In the optical integrated element, fundamentally, a light source comprising a wavelength-changeable laser 1 and a wavelength-fixable laser 2, a semiconductor optical amplifier 5 which performs four light wave mixing to light from two semiconductor lasers 1 and 2 by using a nonlinear effect to generate a frequency comb, and a semiconductor optical detector 6 to which the light from the two semiconductor lasers 1 and 2 is input are integrated. - 特許庁

入力された指紋情報とあらかじめ保持された指紋情報とを照合処理する指紋照合処理部と、照合処理で一致が確認されたときの一致情報を一時保持する一時保持部と、一時保持された一致情報を車制御装置側に送るとともに一時保持された一致情報を消去する制御部とを具備する。例文帳に追加

This on-vehicle device is provided with: a fingerprint collation processing part for collating inputted fingerprint information with preliminarily stored fingerprint information; a temporary storage part for temporarily storing matching information when the matching is confirmed by the collation processing; and a control part for transmitting the temporarily stored matching information to the traffic lane controller side, and for erasing the temporarily stored matching information. - 特許庁

頂点シェーダ10は、ワールド座標系で表現された3次元空間内のオブジェクトの座標情報の入力を受けて、視点位置および視方向の少なくとも一方が異なるビューイング変換行列にしたがってオブジェクトの座標を変換することにより、オブジェクトを異なる視点から見た場合のプリミティブの頂点情報を生成する。例文帳に追加

The vertex shader 10 receives an input of coordinate information of an object in a three-dimensional space represented by a world coordinate system, converts the object coordinate according to a viewing transformation matrix different in at least one of a visual point position and a visual line direction, and thereby generates the primitive vertex information when the object is viewed from different visual points. - 特許庁

交換機2に接続された加入者端局装置10の交換機インターフェース部11-1〜11-Nの全てが入力断の状態であるとき、制御回路17は、工事中等であることを判定し、警報発生回路19からオペレーションインターフェース部16への出力を遮断させる制御信号を出力する。例文帳に追加

When all inputs to exchange interface sections 11-1-11-N of the subscriber line terminal station device 10 connected to an exchange 2 are interrupted, a control circuit 17 discriminates that the device 10 is under construction or the like and outputs a control signal to interrupt an output from an alarm generating circuit 19 to an operation interface section 16. - 特許庁

本発明は、信号SIGの電圧を中間電圧Vofs2、階調電圧Vsigに順次設定して駆動トランジスタの移動度のばらつきを補正するようにして、書込み信号WSの入力端から画素までの距離及び階調電圧Vsigに応じてこの中間電圧Vofs2を可変する。例文帳に追加

The voltage of a signal line SIG is successively set to an intermediate voltage Vofs2 and a gradation voltage Vsig, to correct the variation of the movement degree of the driving transistor, so that the intermediate voltage Vofs2 is made variable according to a distance from the input end of the write signal WS to a pixel and the gradation voltage Vsig. - 特許庁

装置10は、複合化された信号をもとの信号に分解し、分解した信号毎に対応するパソコン11の入力信号と合成し、合成された信号に基づきパソコン11を操作し、パソコン11の表示手段に対するビデオ信号を装置20に無網40を介して送信し、ディスプレイ装置21にて表示する。例文帳に追加

The device 10 decodes the coded signals to the original signals, and synthesizes them with the input signal of the personal computer 11 corresponding to each decoded signal, operates the personal computer 11 based on the synthesized signal, transmits the video signal for the indicating means of the personal computer 11 to the device 20 through the radio network 40, and displays them on a display device 21. - 特許庁

外部からのコマンド入力COMをデコードし、初期モード設定を行うためのコマンドを検知するコマンドデコーダ1、及び初期モード設定を行うためのコマンドが検知された場合、メモリコア4におけるビットセンスの開始タイミングを通常動作時と比して遅延させる遅延回路3aを備える。例文帳に追加

The storage devices is provided with a command decoder 1 for decoding an external command input COM and for detecting the command for performing the initial mode setting, and a delay circuit 3a for delaying the start timing of the bit line sensing in a memory core 4, relative to the normal operation, when the command for performing the initial mode setting is detected. - 特許庁

Y/Cミックス回路312は、映像ノイズフィルタ311を経たY/C信号を入力して、輝度信号(Y)と色信号(C)を合成処理したNTSCコンポジット信号を生成し、当該NTSCコンポジット信号をY/C信号4dを介してNTSCコンポジット信号出力端子C1に出力する。例文帳に追加

A Y/C mix circuit 312 receives input of a Y/C signal having passed an image noise filter 311, generates an NTSC composite signal obtained by composing a luminance signal (Y) and a chrominance signal (C), and outputs the NTSC composite signal to an NTSC composite signal output terminal C1 via a Y/C signal line 4d. - 特許庁

本発明は、ビデオカメラとその視軸方向に沿って設けられた発射口からペイント弾を発射するペイント弾発射装置とを備えた監視カメラユニットと、ビデオカメラからの映像を表示し、操作者から所定の入力を受け付けるユーザインターフェースと、監視カメラユニットを遠隔制御する制御部とを備えるセキュリティシステムである。例文帳に追加

The security system includes: a monitoring camera unit provided with a video camera and a paint bullet firing device for firing a paint bullet from a firing port provided along the axial direction of a line of sight of the video camera; a user interface for displaying video from the video camera and receiving a prescribed input from an operator; and a control part for remotely controlling the monitoring camera unit. - 特許庁

多値数M、信号点間隔Dの振幅変調データ信号1aがマッピング装置2に入力し、マッピング装置2は隣接路へのクロストーク伝達特性を模擬したクロストーク推定器11を用いてクロストーク混入量を推定し、その推定値が小さくなるようにデータ信号に符号信号9aを加算する。例文帳に追加

Amplitude modulation data signal 1a with a multiple number M and a signal point interval D are given to a mapping unit 2, the mapping unit 2 uses a crosstalk estimate unit 11 for simulating a crosstalk transmission characteristic to an adjacent line to estimate a crosstalk intruded amount, and adds a code signal 9a to the data signal so as to decrease the estimate value. - 特許庁

入力ソースを切り換えるだけで、CATV伝送路を構成するすべての幹を簡単に監視することができ、従来の監視作業において行われていた、ケーブルの繋ぎ換えや、測定器の移動等の作業を省略することができ、時間と労力を大幅に節約することができるというCATV伝送路監視装置を提供する。例文帳に追加

To provide a CATV transmission line monitor apparatus capable of simply monitoring all trunk lines configuring a CATV transmission line by having only to switch an input source and omitting works such as reconnection of cables and movement of a measuring instrument executed in conventional monitor works so as to remarkably save time and labor. - 特許庁

バイアス固定入力可変方式の無通信システムに用いられる高周波電力増幅回路において、ダイオードの順方向電圧の温度依存性を利用して、初段の増幅素子のバイアス電圧を、温度の変化に対して高周波電力増幅回路全体としての利得を一定に保つように変化させるようにした。例文帳に追加

In the high-frequency power amplification circuit used for the radio communication system having the bias-fixed input variable system, temperature dependency in a forward voltage of a diode is utilized for changing the bias voltage of the amplification element in a first stage, so that the gain as the entire high-frequency power amplification circuit is kept constant to the temperature change. - 特許庁

方法は、アクセス端末106において複数のアンテナを用いて、1つまたは複数の基地局104へ信号を無送信することと、この1つまたは複数の基地局104において、逆方向リンクの信号品質を示す入力を受け取ることと、1つまたは複数のアンテナから送信される信号の利得および位相の少なくともいずれかを調節することと、を備える。例文帳に追加

The method comprises steps of: using a plurality of antennas at an access terminal 106 to wirelessly transmit signals to one or more base stations 104; receiving an input indicating a reverse link signal quality at the one or more base stations 104; and adjusting at least one of a gain and a phase of a signal to be transmitted on one or more antennas. - 特許庁

ディスプレイ装置の画面に直接手書きするタイプのデータ入力システムに適用できる、座標検知手段を提供する部材であって、軽量で、量産可能で、価格が安く、大面積化が容易で、しかも非可視光の反射波長のシフトが抑制できるパターン印刷透明シートを提供する。例文帳に追加

To provide a pattern print transparent sheet which is a member for providing a coordinate detection means which can be applied to a data input system of a direct handwriting type on the screen of a display device, and allows weight reduction, mass production, and cost reduction, and facilitates making a large area, and suppresses the shift of the reflected wavelength of invisible rays. - 特許庁

通常の待ち受け状態では、操作部2のボタン操作により機能の選択、データの入力、発着呼等を行うことが可能な携帯無機において、何れかのボタン操作が、例えば1分間行われなかった場合、その後はボタンを操作してもその機能が実現されないボタン操作無効状態にする。例文帳に追加

Concerning the portable radio where selecting a function, inputting data or originating/terminating a call through the button operation of the operating part are enabled in an ordinary waiting state, when no button is operated for one minute, for example, a button operation invalidating state is set so as not to provide that function even when the button is operated later. - 特許庁

例文

ダイナミック型記憶素子からなるメモリセルアレイを有するメモリブロック2からメインビットMBLを通して読み出されるデータを、センスアンプ回路11で増幅してラッチ回路12でラッチし、ラッチ回路の出力を入力とする複数のトライステートバッファ13からの出力のうち、一つのみを出力可能状態に設定する。例文帳に追加

Data read through a main bit line MBL from a memory block 2 having a memory cell array constituted of a dynamic type storage element are amplified by a sense amplifier circuit and latched by a latch circuit 12, and only one of outputs from a plurality of tristate buffers 13 to receive the output of the latch circuit is set so as to become a state to be outputted. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS