1016万例文収録!

「入力線」に関連した英語例文の一覧と使い方(166ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 入力線の意味・解説 > 入力線に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

入力線の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8426



例文

IP対応電話機1は、ユーザにより入力された相手先の公衆回網の電話番号に基づいてドメイン名を生成する手段を備えて、前記ドメイン名に基づいて中継装置21を介して、中継装置21に接続する相手先のIP対応電話機23に対してVoIPによる音声通信を行う。例文帳に追加

An IP corresponding telephone set 1 is provided with a means for generating the domain name on the basis of the telephone number of the party on the public line network inputted by the user and on the basis of the domain name, the voice communication is performed through a repeater 21 to an IP telephone set 23 of the party connected to the repeater 21 by VoIP. - 特許庁

入力部21と出力部31とは、双方の互いに隣接し合う端面の外周にそれぞれ設けられた両係合凹部37,38に、リング状の係合部材39が係合することによって、いずれのヘリカルスプライン42,43も切削されることなく、軸Xの周方向へ相対移動可能に係合している。例文帳に追加

The input part 21 and the output part 31 are relatively movably engaged in the peripheral direction of the axis X, without cutting any helical splines 42 and 43, by engaging a ring-shaped engaging member 39 with both engaging recessed parts 37 and 38 respectively arranged on the outer periphery of both mutually adjacent end surfaces. - 特許庁

画像形成装置100の制御部32は、入力される画像データに含まれる画像データの面積割合を算出し、該面積割合が所定値よりも大きいとき、転写ローラ14に流れる転写電流値を所定の設定値よりも高く設定することにより、用紙Sに対するトナーの吸着力を増大させて尾引きを抑制する。例文帳に追加

A controller 32 of the image forming apparatus 100 calculates an area ratio of line image data included in the input image data, and sets a value of transfer current flowing to a transfer roller 14 to be higher than a predetermined set value when the area ratio is larger than a predetermined value, whereby attractive force of toner to paper S is increased to suppress the tailing. - 特許庁

付加情報を記録した記録媒体を前記製品に添付しておき、前記製品の購入者が、前記購入者に関する情報をデータとして入力し、電気通信回を介して、あらかじめ定められた所に前記データを送信しない限り、前記記録媒体に記録された前記付加情報を提供しないようにすることを特徴とする顧客情報収集方法。例文帳に追加

By this client information collecting method, a recording medium, on which additional information is recorded, is attached to a product and unless the purchaser of the product inputs information on the purchaser as data and transmits the data through a telecommunication network to a predetermined place, the additional information recorded on the recording medium is not provided. - 特許庁

例文

n本の信号を供給するn本のピン数を縮減しm本としてなるコントローラデバイスに接続可能とされる半導体記憶装置であって、半導体記憶装置内に、m本の信号入力して展開しn本の信号を生成する変換回路を少なくとも1つ備え、前記半導体記憶装置の内部には変換回路からのn本の信号が供給される。例文帳に追加

The device is a semiconductor memory device which can be connected to the controller device in which the number of pins of n pieces supplying n signals is reduced to m, the semiconductor memory device is provided with at least one converting circuit generating n signals by inputting m signal lines and developing then, and n signals from the converting circuit are supplied to the inside of the semiconductor memory device. - 特許庁


例文

セットトップボックス6に、ルータ1に電話回2から電話の呼び出し信号が入力された際に電話が入ったことを知らせる報知信号を発生する信号発生回路7を備えると共に、前記セットトップボックス6に前記信号発生回路7から発生された報知信号を表示させる表示装置8を接続している。例文帳に追加

A set top box 6 is provide with a signal generation circuit 7 which generates a signal for reporting telephone call at the time of input of a telephone call signal from a telephone line 2 to a router 1, and a display device 8 which displays the report signal generated from the signal generation circuit 7 is connected to the set top box 6. - 特許庁

入力信号に基づいて、仮想空間内の視点位置から視方向に沿った視野内に配置され光源により照らし出される鑑賞対象の画像を表示する画像表示装置において、視野内の鑑賞対象の明るさがその対象を鑑賞するのに適した明るさとなるように、仮想空間内の明るさを調整する。例文帳に追加

This image display unit for displaying an image to be appreciated which is arranged in a visual field along a visual line direction from a visual point position in a virtual space, and lighted by a light source is configured to adjust brightness in the virtual space so that the brightness of the object to be appreciated in the visual field can be made proper for appreciating the object. - 特許庁

こうして保存手段29において保存された各入力情報は、一日のうち、通信回が非混雑状態にあり、利用料が安価な夜間の設定された時間帯にバッチ送信手段30により一括してDBサーバ27からERPサーバ14へと送信され、ERPサーバ14への登録を行うようにしている。例文帳に追加

A batch transmitting means 30 collectively transmits respective pieces of input information stored in the means 29, in this way from the server 27 to the server 14 to be registered in the server 14 during a time zone, when a communication line is not congested and which is set at nighttime, when a use charge is lower over the whole day. - 特許庁

所定厚さの板材により形成されたフレームA1の構造において、フレームの内面及び/又は外面に、少なくとも全体として当該フレームへの荷重入力方向に沿った肉盛り溶接ビード部Dwが形成されていることを特徴とし、また、この肉盛り溶接ビードは、フレームの稜部Eに沿って形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

In a structure of a frame A1 formed of plates of predetermined thickness, a build-up welding bead Dw along the load inputting direction to the frame is formed on an inner surface and/or an outer surface of the frame at least on the whole, and the build-up welding bead is formed along a ridge part E of the frame. - 特許庁

例文

例えば同期信号選択スイッチ111Aを“閉”にして、インバータ周波数発生器113Aから出力される同期信号(所定の周波数信号)を、DC/ACインバータ102A、及び同期信号snを介してDC/ACインバータ102Bへ入力させ、DC/ACインバータ102A,102Bの出力を同期させる。例文帳に追加

A synchronizing signal selection switch 111A is "closed", for example, and synchronizing signals (prescribed frequency signals) outputted from an inverter frequency generator 113A are inputted to a DC/AC inverter 102A and a DC/AC inverter 102B through a synchronizing signal line sn, and outputs of the DC/AC inverters 102A and 102B are synchronized. - 特許庁

例文

離散ウェーブレット変換部2は、入力したX画像を離散的ウェーブレット変換を用いて変換し、量子化部3は、その変換された係数の内、その関心領域に相当する係数の値を非関心領域に相当する係数に対して相対的に大きい値として量子化し、エントロピ符号化部4は、その量子化された係数値を符号化した符号列を生成する。例文帳に追加

A discrete wavelet transform section 2 uses discrete wavelet transform to transform a received X-ray image, a quantization section 3 quantizes a coefficient value corresponding to the concerned area by regarding the coefficient value to have a relatively larger value with respect to a coefficient corresponding to a non-concerned area and an entropy coding section 4 generates a code sequence where the qantized coefficient values are encoded. - 特許庁

制御装置14は温度センサ15a,15bからの温度検出信号を入力し、ラジエータパネル10a,10bのうち太陽光を受けない側を検知し、冷媒切換装置11の切換バルブ12,13を切り換え、冷媒が常に太陽が当たらない低温側のパネル10a,10bのいずれか一方へ流すように制御する。例文帳に追加

A control unit 14 inputs temperature detection signals from temperature sensors 15a and 15b, detects either of the radiator panels 10a and 10b not exposed to sun beams, and switches selector valves 12 and 13 of a coolant switching device 11 to control coolant to flow into either the radiator panel 10a or 10b never exposed to sun beams and where the temperature is lower. - 特許庁

切換手段は各無周波数チャネルに接続された制御モジュールを備え、それら制御モジュールの各々は、その陰極が前記入/出力端子に接続されたPINダイオード、および、そのベースが前記切換制御信号を受け取るように設計された入力制御部に接続され、そのシンクが該PINダイオードの陽極に接続された制御トランジスタを含む。例文帳に追加

The switching means is provided with control modules connected to each radio frequency channel; the cathode of each control module is connected to a PIN diode whose cathode is connected to the input and output terminal, the bases of the modules are connected to input control parts designed so that the bases receive switching control signals, and the means includes a control transistor whose sink is connected to the anodes of the PIN diodes. - 特許庁

プローブカードの配基板10における開口部11の一方辺側には被測定チップ領域CHIPの入力端子電極群DINにそれぞれ接触させるニードルタイプを有する探針群12が設けられ、他方辺側には出力端子電極群DOUTにそれぞれ接触させるリソグラフィタイプを有する探針群13が設けられる。例文帳に追加

A group 12 of needle-type probes severally contacting with a group DIN of input terminal electrodes in a chip region CHIP to be measured is provided on one side of an opening part 11 in a wiring substrate 10 of a probe card while a group 13 of lithography-type probes severally contacting with a group DOUT of output terminal electrodes is provided on the other side. - 特許庁

各種の電子部品6、7を搭載したプリント基板1をモニター画Mに表示して、電子部品の搭載状況を確認する際、搭載されいているであろう電子部品の名称を任意に入力してやると、その名称の電子部品3が、十字からなるカーソル2を有するモニター面Mの中央に表示されるようにしたもの。例文帳に追加

When a printed board 1 mounted with various electronic components 6 and 7 is displayed on a monitor screen M to confirm the mount states of the electronic components, the electronic component 3 having an arbitrary inputted name is displayed in the center of the monitor screen M having a cross cursor 2. - 特許庁

選択された一致5をエンコードして最適のメモリ・アドレス信号403を求め、最短ネットワーク接続を可能とする転送先アドレス405を得、入力転送データ408中のデータ部412及び目的地ネットワーク・アドレス411を合成して出力転送データ409を生成する。例文帳に追加

Optimum memory address signal 403 is obtained by encoding the selected coincident line 5, an address 405 to be transferred enabling the shortest network connection is obtained, and output transfer data 409 is generated by synthesizing data part 412 in input transfer data 408 and destination network address 411. - 特許庁

半導体記憶装置は、その周辺回路部に、第1のセンスアンプ起動信号SAPの外部信号である第1のセンスアンプ外部起動信号SAPE及びワード一括書き込みモード選択信号TESTを入力とし、第1のセンスアンプ起動信号SAPを出力するテストモード判定回路40を有している。例文帳に追加

The semiconductor storage device has a test mode decision circuit 40 in which a first sense amplifier external activating signal SAPE as an external signal for a first sense amplifier activating signal SAP and a word line batch write mode selection signal TEST are inputted in its peripheral circuit part and the first amplifier activating signal SAP is outputted. - 特許庁

ケーブルや光ケーブルの端部に取付けられるマーキング情報記入具本体と、このマーキング情報記入具本体に取付けられたタグアンテナ、このタグアンテナに接続されるように取付けられたマーキング情報が入力されたICチップとからなる無ICタグとでケーブルあるいは光ケーブル用マーキング情報記入具を構成している。例文帳に追加

The marking information entry implement for the cable or the optical cable includes a marking information entry implement body mounted at the end of the cable or the optical cable, and a radio IC tag having a tag antenna mounted at the marking information entry implement body and an IC chip inputting the marking information mounted to be connected to this tag antenna. - 特許庁

制御手段に相当する最小ビット誤り率規範制御回路29は,伝送路のインパルス応答の推定値と受信機の信号対雑音比を入力し、最尤検出を行った際のビット誤り率を最小にするように,形処理回路28の重み付け係数を拘束条件の下制御する。例文帳に追加

A minimum bit error rate reference control circuit 29 equivalent to a control means inputs an impulse response estimate of a transmission path and a signal-to-noise ratio of a receiver, and controls a weighting coefficient of the linear processing circuit 28 under restriction conditions so as to minimize a bit error rate when most likelihood detection is carried out. - 特許庁

Face to Face会議において、議事録作成者が会議に集中し積極的に参加することができ、かつ会議後には正確な議事録を容易に且つ迅速に作成することを可能にし、かつシステムを構成する場合においても、汎用のローカル無音声入力装置を利用することが可能となる発言記録装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an utterance recorder enabling a minutes preparing person to concentrate on a conference, positively participate in it, and easily and quickly prepare accurate minutes after the conference in a face-to-face conference, and enabling the utilization of a general purpose local radio voice input device in the case of constituting a system as well. - 特許庁

これにより、アレイテスタが蓄積容量に蓄積された電荷を検出するときの検出感度を高くすることができ、アレイテスタは、信号間で校正用画素Bの検査データを比較することで、アレイテスタの各検査ピンの入力信号に対する感度ばらつきにより影響を受けるアレイテスタの出力結果を補正するためのデータを得ることができる。例文帳に追加

In this way, the array tester compares inspection data of the calibrating pixels B between the signal lines, thus making it possible to obtain data for correcting the output result of the array tester, which is affected by the variations in sensitivity for the input signals of the respective inspection pins of the array tester. - 特許庁

更に、本発明は、コーナリング照明機能のために、垂直軸4、5を軸として、光放射方向を旋回する手段、および、旋回手段に対して旋回角度の制御信号を伝達する制御機器7を有し、入力パラメータに依存して旋回角度を算出するソフトウェアーが記憶されている車両投光装置に関する。例文帳に追加

This vehicle floodlight device comprises a means to rotate the light radiation direction around the vertical axial lines 4 and 5, and a control device 7 to transmit control signals for rotation angles to the rotation means, including software to determine the rotation angle that depends on input parameters. - 特許庁

この発明の就業管理システムは、就業関連の情報を記憶するデータベース30を備えるサーバ装置20と、就業者が就業関連の情報をアクセスする為に用いるクライアント装置10とを通信回40で接続し、就業者自身がデータベースをアクセスして就業データを入力するとともに就業データを確認する。例文帳に追加

A worker himself/herself accesses the data base, inputs working data and confirms the working data. - 特許庁

本願の携帯端末を利用した決済処理システムは、少なくとも商品の購入金額情報を入力する店舗装置30と、無通信を介して接続され、カード情報が記憶されているユーザの携帯端末10と、移動体通信網を介して接続され、携帯端末10からのカード決済要求を受け付けるサーバ50と、を備えている。例文帳に追加

The settlement processing system using a portable terminal comprises store equipment 30 for inputting at least goods purchase amount information, a portable user terminal 10 connected through radio communications and storing card information, and a server 50 connected through mobile communication network and receiving card settlement requests from the portable terminal 10. - 特許庁

本発明の課題は、各フリップフロップ間のクロック到達時間差を抑えることができ、フリップフロップに入力されるクロック信号のクロック到達時間を短縮することができ、半導体チップ上にフリップフロップ、その他のセル、及び通常信号を効率的に配置することができる半導体装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a semiconductor device in which arriving time difference of clock can be suppressed between respective flip-flops, arriving time of a clock signal being inputted to the flip-flop can be shorted, and the flip-flop, other cell and normal signal line can be arranged efficiently on a semiconductor chip. - 特許庁

さらに、高周波電力増幅器5が非形増幅器として動作する時に、高周波電力増幅器5の入力レベルを可変利得増幅器7により送信信号の平均出力電力に応じて変化させることにより、リーク電力を低減して送信出力電力の制御範囲を広くとることができる。例文帳に追加

When the high frequency power amplifier 5 is operated as a non-linear amplifier, the input level of the high frequency power amplifier 5 is changed according to the average output power of transmission signal using a variable gain amplifier 7 so that leak power is reduced for the wider control range of the transmission output power. - 特許庁

修理依頼の際にオーダー番号とパスワードとをユーザに付与し、ユーザが電話回を介して情報の提供を求めたときに、ユーザのダイヤル操作により入力されたオーダー番号に基づいて修理情報データベース26から修理の見積もりを検索してユーザに音声により提供する。例文帳に追加

An order number and a password are given to a user when the user requests repair, and an estimate of repair is retrieved from a repair information database 26 on the basis of the order number inputted by user's dial operation and is provided to the user with a voice when the user requests information provision through a telephone line. - 特許庁

論理変更済の機能レベルの論理データ111と、あらかじめゲートレベルの論理データ中に組み込まれているダミーセルの論理情報112と、ダミーセルやその他の論理セルのマスクレイアウト上での配置情報113を入力して、修正回路からダミーセルまでの直距離演算を実行する(ステップ104)。例文帳に追加

The straight distance from a correcting circuit to a dummy cell is computed (step 104) by inputting logic data 111 of function level having logic corrected, logic information 112 on the dummy cell previously incorporated in logic data of gate level, and information 113 on the arrangement of the dummy cell or another logic cell in a mask layout. - 特許庁

この構成によれば、放射用アンテナとして機能し易いフレキシブルプリント基板13の配パターンから放射されるディジタル信号の高調波ノイズを磁性シートで吸収して減衰させることができるため、アンテナ9やRF回路へのディジタル信号の高調波ノイズの入力を低減できる結果、受信感度の特性を良好に維持することができる。例文帳に追加

With this configuration, the harmonic noise of a digital signal radiated from the wiring pattern of the flexible printed circuit board 13 that easily functions as a radiation antenna is absorbed by the magnetic sheet for attenuation, thus reducing the input of the harmonic noise of the digital signal to an antenna 9 and an RF circuit, and hence appropriately maintaining the characteristics of reception sensitivity. - 特許庁

オーバードライブ選択時は共図上のレバーODで示すように、OD/Bを締結してリングギヤRsを固定すると共にMG1を正回転出力状態から逆回転出力状態に切り替えることで、入力(In)回転よりも出力(Out)回転が高いオーバードライブ変速比を実現する。例文帳に追加

When the overdrive is selected, as indicated by a lever OD on an alignment chart, OD/B is fastened to fix the ring gear Rs and switch the MG1 from the normal rotation output state to the reverse rotation output state, thereby realizing the overdrive change gear ratio in which the output (Out) rotation is higher than the input (In) rotation. - 特許庁

画像符号化装置及び画像符号化方法において、動画像のピクチャを分割してなる所定単位毎の符号量の割合を、例えば、出力回容量を入力フレームレートで割った、1ピクチャの目標符号量に乗じることにより、前記所定単位毎の目標符号量を容易に設定することができる。例文帳に追加

The image encoder and the image encoding method can easily set a target encoding quantity by a prescribed unit by multiplying a rate of the encoding quantity by each prescribed unit being divisions of a moving picture by a target encoding quantity of one picture resulting from e.g. a division of an output channel capacity by an input frame rate. - 特許庁

選択された一致5をエンコードして最適のメモリ・アドレス信号403を求め、最短ネットワーク接続を可能とする転送先アドレス405を得、入力転送データ408中のデータ部412及び目的地ネットワーク・アドレス411を合成して出力転送データ409を生成するものである。例文帳に追加

The selected coincident line 5 is encoded to obtain an optimal memory address signal 403, a transfer address 405 is obtained to enable shortest network connection, and a data part 412 and a destination network address 411 in input transfer data 408 are synthesized to generate output transfer data 409. - 特許庁

この複合機は、公衆電話回網からの着呼の際、USBインタフェース47に接続された音楽再生装置10に対して再生コマンドを出力して、音楽再生装置10に、再生コマンドにて指定した楽曲データを再生処理させ、音楽再生装置10のライン出力端子から出力される楽曲データの再生信号を、ライン入力端子SLinを通じて取得する。例文帳に追加

The multifunction peripheral outputs a playback command to the music player 10 connected to the USB interface 47 when a call is terminated from a public telephone line network, causes the music player 10 to playback music data designated by the playback command, and acquires a playback signal of music data output from the line output terminal of the music player 10 via the line input terminal SLin. - 特許庁

電話回を使ってファクシミリの手順でイメージデータを送信する手段と、ネットワークを使って電子メールの手順でデータを送信する手段と、を備えたファクシミリ機能装置において、チェーンダイヤルが指定されると入力された相手先アドレスに応じて相手先アドレスの前にチェーンダイヤルを付加するか或いは相手先アドレスの後にチェーンダイヤルを付加するかが選択される。例文帳に追加

The facsimile function eguipment provided with a means that transmits image data with a facsimile procedure by using a telephone line and with a means that transmits data with an electronic mail procedure by using a network, selects whether the chain dial is to be added before a destination address or to be added after the destination address depending on the entered destination address when the chain dial is designated. - 特許庁

そして、モード選択制御部4は、第2の画像生成部21及び第2の画像出力部23を介して出力する第1表示モード、並びに、入力コンテンツを第2画像生成部21、信号20及び第1画像出力部13を介して出力する第2表示モードの一方を選択する。例文帳に追加

The mode selection control part 4 selects one of a first display mode in which an input content is output through a second image generation part 21 and a second image output part 23 and a second display mode in which the input content is output through the second image generation part 21, signal line 20, and a first image output part 13. - 特許庁

表面弾性波基板K1に水晶、配基板52にアルミナを用いた場合、表面弾性波チップ1の機能面にあるアルミパッド(入力電極パッド4と出力電極パッド5とグランド電極パッドG1〜G8)のある一定のエリアB1内にバンプを配置することを特徴とする。例文帳に追加

When crystal is used for a surface acoustic wave substrate K1 and alumina is used for a circuit board, bumps 10 to 19 are arranged in a certain fixed area B1 for aluminum pads (an input electrode pad 4, an output electrode pad 5 and ground electrode pads G1 to G8) existing on the function surface of a surface acoustic wave chip 1. - 特許庁

操作部21の操作により外部表示モードが選択されると、操作コード発生部59が操作コードをアナログ信号として発生し、このアナログ信号が送られた投光部42がTVモニタ62へ操作コードの赤外信号を投光して、TVモニタ62を外部入力状態に切り替える。例文帳に追加

When an external display mode is selected by the operation of an operation section 21, the operation code generating section 59 generates an operation code as an analog signal, the projection section 42 receiving the analog signal projects an infrared ray signal of the operation code to a TV monitor 62 to switch the TV monitor 62 into an external input state. - 特許庁

災害対策指揮車2で表示する活動フローと、作業者や指揮者の設定入力による災害対策の処理状態とを無媒体を介して本部事務所の本部事務所コンピュータシステム3にリアルタイムで表示し、災害の状況および災害に対する処置の状況を認識させ、災害に対処するための対処能力を確保させるので、災害現場での煩雑な作業を軽減でき、災害への対処効率を向上できる。例文帳に追加

Thus, troublesome work at a disaster site is reduced and the efficiency of coping with the disaster is improved. - 特許庁

つまり、各照明機器3において所望の調光レベルを実現できるように、各調光卓2から入力された複数のDMX信号から、夫々必要なChannelを選択して、それらの選択したChannelに格納された調光レベルデータを夫々読み出し、所定の処理を行い、再び一つのDMX信号として、各信号上に夫々出力するものである。例文帳に追加

Namely, for the purpose of realizing an expected light control level at respective lighting devices 3, necessary channels are selected from a plurality of DMX signals inputted from respective light control desks 2, respective light control level data stored in those selected channels are read out and a prescribed process is applied, and signals are outputted on respective signal lines again as a DMX signal. - 特許庁

レーダ送受信機32と平面アンテナ31との間に、結合器30あるいは検出用アンテナ34aを設ける、あるいは、平面アンテナ31の放射ビームに結合するように、検出用アンテナ34bを設け、受信したレーダ波を遅延伝送33に通し、再び、レーダ送受信機に入力するようにする。例文帳に追加

A coupler 30 or a detection antenna 34a is provided between a radar transmitter/receiver 32 and a plane antenna 31, or otherwise a detection antenna 34b is provided so as to be coupled with a radiation beam of the plane antenna 31, and a received radar wave is passed through a delay transmission line 33 and inputted again into the radar transmitter/receiver. - 特許庁

既設の主幹制御装置1と入出力装置4間の通信回3に直接接続して設備運転中の入出力データ9を受信可能なモニタモジュール8を新設の主幹制御装置に装着し、前記モニタモジュールからのモジュール識別情報に従って、入力処理のみを実行する機能を備えた前記新設の主幹制御装置を用いて更新を行なう。例文帳に追加

A monitor module 8 directly connected to a communication line 3 between an existing main controller 1 and an input/output device 4 for receiving input/output data 9 while operating the facility is mounted on a new main controller, and updating is performed by using the new main controller equipped with a function for executing only input processing according to module identification information from the monitor module. - 特許庁

インバータの電源を投入したときに発生する高圧が電力計に印加されないように、リレーを介してランプ両端の電圧およびランプに流れる電流を電力計に入力していたが、測定の度にリレーを配するために手間がかかり、かつ誤操作して電力計を壊してしまうことがあるという課題を解決する。例文帳に追加

To solve the problems that relay wiring performed at every measurement requires much labor and sometimes a wattmeter is broken by a wrong operation, in the background that a voltage between both ends of a lamp and a current flowing in the lamp are inputted to the wattmeter through the relay so that a high voltage generated when a power source of an inverter is inputted is not applied to the wattmeter. - 特許庁

1フレーム毎の累積輝度レベル頻度に基づいて互いに隣接するサブフィールド各々が担う輝度レベルの区切値を生成し、区切値に応じた変換特性に従って入力映像信号の輝度レベルを変換するにあたり、互いに隣接する区切値間においてγ乗の曲変換特性を有する変換特性を採用する。例文帳に追加

When the section value of luminance level that each of mutually adjacent sub-field has is generated on the basis of a cumulative luminance level frequency of each frame and the luminance level of an input video signal is converted according to conversion characteristics corresponding to the section value, conversion characteristics having a curve conversion characteristic of (γ)th power between mutually adjacent section values are employed. - 特許庁

表示装置15に表示された文字編集画面では決められた文字数以内で文字が入力され、文字が決定されると、画像処理部14にてその文字を携帯電話機1のカメラ13で撮影中の画像または予め蓄積された代替え画像にはめ込み、無通信部12を介して相手端末に送信する。例文帳に追加

When characters are inputted within the determined number of characters on the character editing image displayed at a display device 15 and the characters are decided, the characters are fitted to an image being photographed by the camera 13 of the portable telephone set 1 or a substitutive image stored beforehand in an image processing part 14 and transmitted to the opposite terminal through a radio communication part 12. - 特許庁

各コンバータ部の力率改善回路(3−1,3−2,3−3)は、絶縁コンバータトランス(PIT−1,PIT−2,PIT−3)に巻装した三次巻N3に伝達されたスイッチング出力を整流電流経路に対して電圧帰還して整流電流を断続し、これにより交流入力電流の導通角を拡大させる構成を採る。例文帳に追加

Voltage of the power factor improving circuits (3-1, 3-2, and 3-3) of each converter feed back the switching output transmitted to tertiary winding N3 wound on insulated converter transformers (PIT-1, PIT-2, PIT-3) to rectified current paths, thereby enlarging the angles of conduction of AC input currents. - 特許庁

スイッチングコンバータは、トランス100の一次側巻100aに接続されて入力電圧の印加を制御するメインスイッチング素子Q2と、このメインスイッチング素子Q2と交互に開閉動作してトランス100のリセット電圧をクランプするアクティブクランプ用スイッチング素子Q1とを備える。例文帳に追加

The switching converter includes a main switching element Q2 connected with the primary winding 100a of a transformer 100 and controlling application of input voltage, and a switching element Q1 for active clamp which performs switching operation alternately with the main switching element Q2 and clamps the reset voltage of the transformer 100. - 特許庁

画像処理装置は、複数のマイコンを備え、これら複数のマイコンにより、車両前方の路面を撮影するカメラからの入力画像データを処理し、レーンマーク(白等)の形状及び自車両との位置関係を特定して、これらの情報を表す道路パラメータを、外部ECUに送信する。例文帳に追加

An image processing apparatus includes a plurality of microcomputers and processes input image data from a camera photographing a road surface in front of a vehicle by the plurality of microcomputers to specify shapes of lane marks (white line and the like) and positional relations to the vehicle and transmits a road parameter showing the above information to an external ECU. - 特許庁

また、演出制御基板55において、データ入力端子の電圧レベルがハイレベル(例えば、5V)であるかを判断し、ハイレベルであると判断された状態が所定判断時間(例えば1秒)続いた場合に、主制御基板41と演出制御基板55との間で断が発生している旨を図柄表示装置21により表示する。例文帳に追加

When the condition that the level is judged to be high continues for a prescribed period (1 second for example), the game machine displays that there is a breakage between the main control board 41 and the performance control board 55 by the pattern display device 21. - 特許庁

基板11と、基板11の上又は上方に形成された超伝導回路17と、上記超伝導回路17と電気的に接続され、外部から該超伝導回路17への信号の入力、若しくは外部への信号の出力が行われるコプレーナ型路12c〜12dと、を有することを特徴とする超伝導素子による。例文帳に追加

The superconducting element is characterised by having a substrate 11, a superconducting circuit 17 formed on or above the substrate 11, and coplanar lines 12c-12d which are electrically connected to the superconducting circuit 17 and through which signals are inputted to the circuit 17 from the outside or outputted to the outside from the circuit 17. - 特許庁

例文

この車両検知器は、道路100上の監視範囲に存在する車両の速度を検出するものであり、検知対象が発する赤外を感知する第一サーモパイル素子及び第二サーモパイル素子と、これら両素子から得られた入力レベル値を用いて車両200の速度を演算する速度検出部とを具える。例文帳に追加

The vehicle sensing device detects a vehicle speed existent in the monitoring area on a road 100, and includes a first thermopile element and a second thermopile element each for sensing infrared emission from a sensing object, and a speed detection section for calculating the speed of a vehicle 200, using input level values obtained from both elements. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS