1016万例文収録!

「命令形式」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 命令形式の意味・解説 > 命令形式に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

命令形式の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 114



例文

太政官が下す符を特に太政官符と呼称されるが、太政官以外の機関、すなわち八省や弾正台から下級の官司や令制国に出す命令、更により下位にある官司でも自己よりも下級の官司に対しては符の形式命令文書が出されていた。例文帳に追加

Fu issued by Daijokan (Grand Council of State) was specially called Daijokanpu, but in organizations other than Daijokan such as Hassho and danjodai a command was given to officials in the lower grade in the form of fu, and even officials in the low grade used fu to give a command to their subordinate officials.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

16ビット長を持つ一般データおよび高速不要命令コードにはパリティ5ビットを付加し、12ビット長を持つ高速要命令コードには「4+パリティ3ビット」×3の形式で都合パリティ9ビットを付加して内蔵メモリ2に格納する。例文帳に追加

General data having 16 bit length and a high speed non-requirement instruction code are added with parity 5 bits, and a high speed requirement instruction code having 12 bit length is added with parity 9 bits in the form of "4+parity 3 bits"×3, and stored in a built-in memory 2. - 特許庁

寿命管理命令9は、機器8の形式を示す情報、および特定のフラグを示す情報を有し、シーケンスプログラム2中に寿命管理対象機器8をオンさせる命令の読み出し毎に読み出されるように記述される。例文帳に追加

The life management instruction 9 has information indicating the type of the apparatus 8 and a special flag, which is described so as to be read every time the instruction for turning on the life management object apparatus 8 in the sequence program 2 is read out. - 特許庁

印刷制御部4は、受信した印刷命令の圧縮形式に対応する圧縮アルゴリズムを検出して印刷命令を解読し、解読した内容に基づいて印刷装置10が使用する消耗品の使用量を算出して、使用量に基づいた課金料金を算出する。例文帳に追加

A printing control section 4 interprets the print command by detecting a compression algorithm corresponding to a compression format of the received print command, calculates a consumption of consumables used by the printer 10 from the interpreted content, and then calculates a fee to be charged from the consumption. - 特許庁

例文

コンパイラ装置110は、ソースプログラムから呼出命令を読み出し、ソースプログラムに含まれる最適化情報を用いて、仮想関数が他のクラスにより継承されないクラスに属するか否かを判断し、仮想関数を直接呼び出す実行形式命令群を生成する。例文帳に追加

A compiler device 110 reads a calling instruction from a source program, and judges whether or not a virtual function belongs to the class which is not inherited by the other class by using the optimization information included in the source program, and generates an execution type instruction group for directly calling the virtual function. - 特許庁


例文

ロボットに対する少なくとも1つの命令からなる文字列型のロボットプログラムの内容を1つあるいは複数の行で表す表形式に変換する文字列-表形式プログラム変換部を備える。例文帳に追加

The robot control device is equipped with a character string-tabular form program conversion part for converting the content of a character string type robot program composed of at least one command for the robot to the tabular form expressing by one or a plurality of lines. - 特許庁

外部装置インターフェイスに接続された携帯端末機器のデータ印刷命令を受けたときに、画像形成装置は端末機器側のデータ形式が印刷可能なタイプであるか、データ形式の認証を行う(S10)。例文帳に追加

The image forming apparatus verifies a data format whether the data format at a mobile terminal side is possible to print or not when a data print instruction is received from the terminal device connected to an external device interface (S10). - 特許庁

オブジェクト指向言語で記述されたプログラムにおいて、特定の場合の仮想関数呼出しを実行形式プログラムに変換するときに生成される実行形式命令数が少なくなるようなプログラム変換装置を提供する。例文帳に追加

To provide a program converting device for reducing the number of execution type instructions to be generated in converting virtual function calling in a specific case into an execution type program in a program described in object directional language. - 特許庁

印刷命令を一旦中間コード形式に変換した後プリンタ制御コマンドに変換する形式の印刷制御装置において、埋め込みフォントを正しく印刷可能とする印刷制御装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a printing controller to enable exact printing of an embedded font as the printing controller in a form to convert a printing instruction into a printer control command after converting the printing instruction into an intermediate code form once. - 特許庁

例文

この装置101によって、互いに命令形式や処理シーケンス等の電子マネー情報の転送形式が異なる電子マネーシステム間で、電子マネー情報の転送形式を変換して、電子マネーカード102に記録するようにしている。例文帳に追加

By the device 101, between the electronic money systems for which the transfer form of electronic money information such as an instruction form and a processing sequence is different from each other, the transfer form of the electronic money information is converted and it is recorded in the electronic money card 102. - 特許庁

例文

アダプタ装置は第1外部形式と第2外部形式との間の変換用のインターフェースを備え、外部コンピュータ装置は局所化される第2メモリを備え、ポートを介してCPUによりアクセス可能であり、ポートはCPUのメモリアドレス空間の一部を形成し、CPUから命令が取り出されて命令の実行によりアドレス指定できる。例文帳に追加

An adapter device is equipped with interfaces 173 and 174 for conversion between the 1st and 2nd external bases, and the external computer device is equipped with a 2nd memory which is localized and can be accessed by a CPU 175 through a port, which forms part of the memory address space of the CPU 175 and is addressable by the execution of an instruction taken out by the CPU 175. - 特許庁

4 第一項の労働者の提供を受けてこれを自らの指揮命令の下に労働させる者とは、個人、団体、法人、政府機関又はその他如何なる名称形式であるとを問わない。例文帳に追加

(4) A person receiving the supply of workers and having such workers engage in the labor under its directions and orders as provided by paragraph 1 may be an individual, association, juridical person, governmental organization or others, regardless of its name or form.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

皇太子どころか親王ですらなく、王に過ぎない彼の奉書形式命令書は、本来は御教書と呼ばねばならないが、身分を冒してこう称した。例文帳に追加

But Mochihito, far from being the crown prince, wasn't even an acknowledged imperial prince, and as a mere princeling, his order, issued as a hosho (a document for informing lower-rank people of the decision of upper people such as an emperor or shogun) must in fact be called a migyosho (a document for informing people of the decision of Third Rank or upper people); and for this reason, he exaggerated his social status with the name he gave himself.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、長慶天皇が弘和3年(永徳3年/1383年)10月に摂津国のある村に出した朝用分免除の綸旨があるが、翌年元中元年(至徳_(日本)元年/1384年)閏9月の同趣旨の命令が院宣の形式で出されている。例文帳に追加

Emperor Chokei issued a Rinji (the Emperor's command) for an exemption of Choyobun for a village in Settsu Province in November of 1383, and in October of 1384 he issued an order of the same effect in the form of an Inzen (a decree from the Retired Emperor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは律令に定められた正統な統治機関は天皇及び太政官であり、法的な根拠を持たない治天の君が命令を行う場合には、こうした非公式な公文書形式を採用せざるを得なかったからである。例文帳に追加

Since legitimate government organs established by the Ritsuryo codes were the Emperor and the Daijokan, Chiten no kimi who had no legal basis had to use such an informal form of official document to issue an order.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、『続日本紀』巻十五の同日条を見ると、同じく天皇による命令形式である詔として出され、その中に次の逸文が入っていたことが分かる。例文帳に追加

However, according to an article with the same date in roll No.15 of "Shoku Nihongi" ("Chronicle of Japan Continued"), it was issued in the same way as an imperial order, and it can be understood to have included the following lost description.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

院庁牒(いんのちょうちょう)は、太上天皇の院庁より、被管関係にない官司や僧綱などに対して出した牒形式命令文書。例文帳に追加

Innochocho is an order document in a form of cho (a kind of document formats) issued by In no cho of Daijo Tenno (the Retired Emperor) to officials and Sogo (Office of Monastic Affairs) that were not under its jurisdiction.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(3) (2)に基づく要求に関しては,3の法律的構成員から成る連邦特許裁判所審判部が決定する。この場合の言渡は,裁判所命令形式をとる。例文帳に追加

(3) A Board of Appeal of the Patent Court composed of three legal members shall decide on the request under subsection (2). Pronouncement in such a case shall take the form of a court order.  - 特許庁

ジャバ・バイトコードの形式のプログラム命令は、動作を処理するための固定されたマッピングまたは動作を処理するためのプログラマブル・マッピングの支配下にあることができる。例文帳に追加

Program instructions in the form of a Java bytecode can be subjected to fixed mapping to processing operation or programmable mapping to processing operation. - 特許庁

ペーパーUIの形式で配信処理命令を含んでいる符号化カバーシートを提供することによって原文書を表すデジタルデータファイルの配信を促進するシステムと方法である。例文帳に追加

The system and the method facilitate the distribution of a digital data file representing an original document by providing a coded cover sheet containing distribution processing instructions in the form of the paper UI. - 特許庁

実行のためにXMLコードのバイナリ形式がロードされると、エレメントパレットで参照したエレメントに関して動作する命令にトークンがデコードされる。例文帳に追加

When the binary format of the XML code is loaded for execution, the tokens are decoded to into instructions which operates on the element referred to in the element palette. - 特許庁

トリガイベントの発生時にクライアント装置に販売促進コンテンツを自動的に再生させるトリガ命令と共に音声−映像形式で販売促進コンテンツを提供する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology for providing promotional content in audio-video form along with trigger instructions to cause a client device to automatically play the promotional content upon the occurrence of a trigger event. - 特許庁

コンパイラは、最適化フェーズ1200で、除算以外の最適化(ステップ1260)の前に、中間形式での命令の種類毎の割合を調べ、除算が性能のボトルネックとなるかどうか判断する(ステップ1210)。例文帳に追加

A compiler checks the rate of instructions in an intermediate system for respective types before optimization except for division (step 1260) in an optimization phase 1200 and judges whether the division becomes the bottleneck of ability (step 1210). - 特許庁

DVCR3は適合性判定命令の受信時、要求出力部32によりSTB2内の応答出力部22へ出力ストリーム形式情報の出力を要求する。例文帳に追加

The DVCR 3 requests output of output stream form information from a response output part 22 in STB 2 by a request output part 32 when receiving the compatibility determining command. - 特許庁

そして、各命令語に対応するラダー図形を表すデータおよび位置データが生成されて、ラダー図形式のプログラムファイルに出力される。例文帳に追加

Then the data indicating the position on the output diagram of the ladder diagram and the position data corresponding to the coding line are generated and outputted to a program file of the ladder diagram form. - 特許庁

また、形式別の設定寿命回数とカウント値を比較し、設定寿命回数以上である場合に寿命管理命令9中の特定のフラグをオンさせる。例文帳に追加

Also, the set life number according to the type is compared with a count value, and a specified flag in the life management instruction 9 is turned on when the value is more than the setting life frequency. - 特許庁

オンオフ動作する機器の寿命を、機器の形式が種々異なっても適切に知ることができ、かつ寿命管理のための命令の作成が簡単に行えるものとする。例文帳に追加

To properly know the life of an apparatus, which is turned on/off, even if the type of the apparatus is different in various ways, and also simply create instructions for use in life management thereof. - 特許庁

非ラダー式コントローラ5はC言語等の文字形式で表現されたプログラム15で動作するものであり、加工プログラム6におけるシーケンス制御命令6bを読み出して実行する。例文帳に追加

The non-ladder type controller 5 is operated by a program 15 which is represented in a character form such as C language, reads and executes a sequence control instruction 6b in a work program. - 特許庁

インストラクションリストプログラム(IL)を作成するインストラクションリスト(IL)エディタ2において、入力支援部21は、セル形式命令およびオペランドの入力を可能にする画面を表示する。例文帳に追加

In an instruction list (IL) editor 2 which creates an instruction list program (IL), an input support section 21 displays a screen to be used for input of an instruction and operand in a cell form. - 特許庁

外部機器から受信したデータ記録命令に従ってデータを記録するデータ記録装置において、外部機器に適したデータ記録形式を簡便に設定する。例文帳に追加

To simply set up a data recording format suitable for an external device in the data recording device for recording the data in accordance with a data recording command received from the external device. - 特許庁

CPUの命令に従い、調歩同期方式で入力される制御コマンドを解析して通信速度と文字形式の識別を行い、受信動作以外では消費電力の低減を図る。例文帳に追加

To analyze a control command inputted in an asynchronous system in response to an instruction of a CPU to identify a communication rate and a character format and to reduce power consumption in other than a receiving operation. - 特許庁

リモートコンピューティング装置は受け取った収録命令に従って受信可能な一斉同報通信番組を収録し、収録した番組を圧縮して指定されたメディア形式に符号化する。例文帳に追加

The remote computing device records a receptible multicast communication program according to a received recording instruction, compresses the recorded program and encodes the compressed program to have a designated media form. - 特許庁

ホストコンピュータ2で生成されたコマンドデータを画像描画装置1に転送し、画像描画装置1内に設けられたローカルバッファメモリ4上には画像表示に必要な描画命令をコマンドデータ形式で持っている。例文帳に追加

Command data generated by a host computer 2 are transferred to an image plotting device 1 and plotting commands required for an image displaying are held on a local buffer memory 4 provided in the device 1 in a command data form. - 特許庁

大容量のメモリを必要とせずに、グラデーション描画命令を伴う図形データを効率的に他の形式の図形データに変換することができるようにする。例文帳に追加

To efficiently convert graphic data accompanied by a gradation drawing instruction to graphic data of another form without the need of a memory of a large capacity. - 特許庁

再変換手段9は、再変換命令が与えられると、コンピュータ15から、著作権保護情報が付加されたコンピュータ15のデータ管理形式のデータが与えられ、デジタル録音再生機器の規格形式のデータに再変換する。例文帳に追加

A reconversion means 9 receives, upon reception of a reconversion command, data of a data management format of the computer 15 to which the copyright protective information has been added, and reconverts the data into data of a standard format of a digital recording/reproducing device. - 特許庁

画像処理ユニット205がこのラスター形式の画像を処理すると、命令実行ユニット201はこのラスター形式の画像をタイルに分割し、夫々のタイルの画像データに、夫々のタイルの画像データの処理前の画像に付加されていたヘッダ情報を付加し、パケットとして再度格納する。例文帳に追加

When an image processing unit 205 processes the raster type image, the instruction execution unit 201 separates the raster type image into tiles, and header information, which is added to each image before processing of the image data for each tile, is added to the image data for each tile and the image data is stored again as a packet. - 特許庁

印刷命令を中間コード形式に変換して記憶するスプーラは、グラフィックエンジンから文字コードではなくグリフインデックスを受け渡された場合、グリフインデックステーブルを用いて文字コードに変換し(S3.4.)、文字コードを用いて中間コード形式でスプールする(S3)。例文帳に追加

A spooler to convert the printing instruction into the intermediate code form and to store it converts a glyph index into the character code by using a glyph index table (S3. 4.) and spools it in the intermediate code system by using the character code (S3) when not the character code but the glyph index is transferred from a graphic engine. - 特許庁

64KByte以内の命令メモリに対応した専用のコンパイラシステムを変更することなく、実行形式ファイル中のデバッグ情報部のセクション情報を用いデバッガ内部では実アドレスにバンク番号を加算したリニアな仮想空間として処理することで、命令メモリが複数バンク方式になったCPUのプログラムのデバッグを実現する。例文帳に追加

Debug of the program of the CPU the instruction memory of which is changed into the plural bank system is executed by processing the compiler system as a linear virtual space by adding a bank number to an actual address inside the debugger by using section information of a debug information part in an execution form file without changing the exclusive compiler system corresponding to the instruction memory within 64K byte. - 特許庁

クライアント端末はローカルプリンタLPTをリモートプリンタNPTとして機能させるプリンタサーバ50にネットワーク30を介して接続されリモートプリンタNPTの印刷制御を行うもので、印刷データの言語形式を変換するプリンタ言語変換フィルタgsと、様々なプログラム命令を実行する命令処理部CTとを備える。例文帳に追加

The client terminal is connected through a network 30 to a printer server 50 for functioning a local printer LPT as a remote printer NPT so as to control the print of the remote printer NPT, and provided with a printer language translation filter gs for translating the language form of print data and an instruction processing part CT for executing various program instructions. - 特許庁

固定長命令形式命令コード内に、少なくとも、アドレス空間へアドレスを割当てる単位サイズよりも小さいビットフィールドであるニブルフィールドに対する操作内容を指定するオペコードフィールド及びこのニブルフィールドに対するオフセットを指定するオフセットフィールド、ソースオペランドを指定するイミディエイトデータフィールドを設ける。例文帳に追加

Inside the instruction code of a fixed length instruction form, at least an operation code field specifying operation contents to the nibble field which is a bit field smaller than the unit size of allocating an address to the address space, an offset field specifying an offset to the nibble field and an immediate data field specifying a source operand are provided. - 特許庁

XMLデータを他の形式のXMLデータに変換するXML変換処理部10において、所定のXML変換命令部品群に基づいて作成されたXML変換命令を入力して、当該XML変換処理を実行するためのXSLプログラムを生成するXSL翻訳部100が開示されている。例文帳に追加

In an XML conversion processing part 10 for converting the XML data into the XML data into the other format, an XSL translating part 100 for inputting an XML conversion instruction prepared on the basis a prescribed XML conversion instruction parts group and generating an XSL program for performing the XML conversion processing is disclosed. - 特許庁

本発明のプログラム処理方法は、最適化情報を用いて最適化する命令スケジューリング処理102を備え、命令スケジューリング処理102が実行形式コードを実行する目的機械の構成情報を抽出するハードウェア情報抽出ステップと、ハードウェア情報抽出ステップにより得られたハードウェア情報を用いて命令を目的機械における実行に好適になるように最適化するステップを備える。例文帳に追加

This program processing method is provided with an instruction scheduling processing 102 for optimization by using optimization information, and the processing 102 is provided with a hardware information extraction step for extracting constitution information of the desired machine for performing a performing form code and a step for optimizing an instruction to be suitable for performing in the object machine by using hardware information obtained by the hardware information extraction step. - 特許庁

幕府の命令を天皇が勅許の形で追認するという形式が取られている(「大法」という言葉には幕府・朝廷両方から出された重要法令の意味もあるとされている)という点でも特異な法令であると言える。例文帳に追加

The law can be said to be unique due to the fact that it was ratified in the form of an imperial sanction by the Emperor that was ordered by the bakufu (The word 'taiho' is also said to imply the meaning, 'a significant law enacted by both the bakufu and the Imperial Court').  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本来、律令に規定されている天皇発給の命令書としては、詔書・勅旨があったが、これらの発給は重要な案件の場合に限定されており、また形式が厳密に定められており、特定の機会にしか発給ができなかった。例文帳に追加

Originally, Shosho (imperial edict, decree) and Chokushi (imperial order) existed as orders issued by the emperor as specified in the Ritsuryo codes, but, by reason that the issuing of such orders was limited to those cases of important issues, and the format was regulated strictly, the issuance was allowed only at special occasions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ゾーン10進数形式の変数へのアクセスを有する言語のバイナリコードに対して直接的に最適化を実行することができ、且つ、副作用となり得る命令があるバイナリコードに対して適用可能な最適化技法が求められている。例文帳に追加

To solve the problem in which an optimization technique for directly executing optimization to a binary code of a language having access to a variable of a zone decimal form, and applicable to a binary code having an instruction which can be an adverse effect is demanded. - 特許庁

呼び出されたタイプハンドラインタフェースは、受信コンポーネントにより実行され、受信コンポーネントに送信されたデータに、そのデータが受信コンポーネントが固有に理解する形式であるか否かに関係なく、作用することができるソース固有の命令を有する。例文帳に追加

The called type handler interface is executed by the receiving component and has an instruction unique to the source operating to the data transmitted by the receiving component regardless whether or not the data has a unique form understood by the receiving component. - 特許庁

オーディオプレイヤに結合された受信機へのオーディオ入力を分析し、複数の所定のオーディオイベント形式のうち1つとしてオーディオイベントを識別する命令を含む方法、システム及びコンピュータプログラムである。例文帳に追加

This invention relates to a method, system, and computer program product containing instructions for analyzing audio input to a receiver coupled to an audio player to identify an audio event as one of a plurality of pre-determined audio event types. - 特許庁

第1のCPU10は、第2のCPU11が実行するアップデート用のプログラムに適合した形式でデータを転送中に、第2のCPU11から確認を通知するために返送されるACK信号を受信できなくなると、プロトコル変換器15に出力切換命令を送る。例文帳に追加

When a first CPU 10 cannot receive an ACK signal returned for the purpose of informing confirmation from a second CPU 11, while data are transferred in a system fitted to a program for update, which the second CPU 11 performs, it transmits an output switching instruction to a protocol converter 15. - 特許庁

各種産業機械を所定動作させるシーケンスプログラムを、各命令記号と共にデバイス名を梯子状に記述したラダープログラム形式で作成する際に、各デバイス名を予め作業者が任意に選択した名称で登録し、該登録名称でラダープログラムを記述可能にする。例文帳に追加

When the sequence program for placing various industrial machines in specific operation is generated in ladder program format wherein device names are described in a ladder shape together with respective instruction symbols, the device names are previously registered with names that an operator optionally selects and the ladder program is described with the registered names. - 特許庁

例文

この再送要求を受けたウェブサーバ2は、要求された情報を応用プログラムに取り込ませるためのデータ形式に変換するとともに、このデータを応用プログラムに取り込ませるための命令文を作成して上記データとともに利用者コンピュータ6に送信する。例文帳に追加

The web server 2 which receives the re-transmission request converts the requested information into a data format to be fetched into the application program, and prepares an instruction sentence for allowing the data to be fetched in the application program, and transmits this instruction sentence and the data to the user computer 6. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS