1016万例文収録!

「契約者サービス」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 契約者サービスに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

契約者サービスの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 312



例文

レンタカーの乗車降車場所を各地の契約駐車場から任意に選択可能とし、利用のIDカードでレンタカーを運転可能とし、乗り捨てサービスの経費を削減すること。例文帳に追加

To provide a control system of rent-a-car capable of optionally selecting places getting on and off the rent-a-car from a contract parking area in every place, driving the rent-a-car by a user's ID card and reducing expenses of a leaving service. - 特許庁

そして予め網サービス統括局4を介して登録されたパスワードとの照合の結果、パスワードが認証されれば、契約側に回線を接続する。例文帳に追加

When the password is authenticated being compared with a password registered in advance through a network service sectional center 4, the line is connected to the subscriber side. - 特許庁

放送提供元と視聴の双方に使い勝手の良い受信契約サービスを提供し、違法視聴や不正記録を防止し、簡単に構築することができるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system which provides a receiving contract service being convenient to both the broadcast providers and the viewers, prevents illegal viewing or illegal recording and is easily constructed. - 特許庁

その契約内容に応じてウェブサイトの運営にポイントを付与して、このポイント数に応じて種々のサービス提供を可能にするとともに購買情報を正確に把握できるアフィリエイトシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an affiliate system, enabling providing of various services according to the number of points by assigning points to an operator of a Web site according to a contract content, and accurate acquisition of purchase information. - 特許庁

例文

本発明においては、転送情報蓄積部313は、セッション制御機能部311にて転送サービス設定の申込を受け付けた場合、申込を行った契約が設定した転送情報を収集して蓄積する。例文帳に追加

Upon receiving an application of setting of transfer services at a session control function section 311, a transfer information-storing section 313 collects transfer information set by a subscriber who has made the application, and stores the collected information. - 特許庁


例文

バナー広告を通してサービス契約が成立したとき又は商品の販売がされたときに成功報酬等をホームページ運営に支払うことによりバナー広告の宣伝効果を高める。例文帳に追加

To provide an advertising method to enhance the advertising effect of a banner advertisement, in which a contingent fee is paid to a homepage manager when a service has been contracted or a commodity has been sold through the banner advertisement. - 特許庁

電子メール到着通知のサービス料金と通知媒体5の使用料金とが見かけ上一体化され、契約の煩わしさが削減され、頻繁に到着する電子メールの活用が促進される。例文帳に追加

The service charges of electronic mail arrival notice and the usage charges of the reporting medium 5 are apparently integrated on appearance, the trouble for the contractor is reduced and the effective utilization of electronic mail to arrive frequently is promoted. - 特許庁

サービス提供業1は、証券会社2に情報端末5を提供し、この情報端末5を証券会社2と契約した顧客へ配布させるとともに、株式の売買手数料の一部を受け取る。例文帳に追加

A service provider 1 provides an information terminal 5 to a stock company 2 to distribute the information terminals 5 to the customers making contract with the stock company 2, and receives one portion of a sales commission of stocks. - 特許庁

加入毎の契約サービス内容に応じた機器プログラムとし、その機器プログラムサイズを小さくすることが可能なネットワーク接続システムを提供する。例文帳に追加

To provide a network connection system in which the size of an apparatus program according to the contract service content of every subscriber can be reduced. - 特許庁

例文

一時利用権発行サーバ12は、インターネットサービスプロバイダに加入契約している利用の携帯端末14からの要求を受けて、利用条件の付された一時利用権を携帯端末14に発行する。例文帳に追加

A temporary use right issuing server 12 receives a request from a mobile terminal 14 of a user for signing up a subscription contract with an Internet service provider and issues a temporary use right with utilization conditions attached thereto to the mobile terminal 14. - 特許庁

例文

異常通報装置からの通報を受ける通報受信装置は、発信番号通知サービス契約が行なわれている電話回線に接続する。例文帳に追加

A notice receiving apparatus receiving a report from the abnormality notifying apparatus is connected to a telephone line with the owner of which the notice receiving apparatus makes a contract of the caller number notice service. - 特許庁

たとえば地震が発生して歩行で長距離を帰宅するは、予め経路案内サービス契約しておき、出発地点と目標地点を結ぶ歩行ルートの地図を通信端末にダウンロードしておく。例文帳に追加

A person who is to return home on foot in the event of earthquake occurrence, for example, previously makes a route guidance service contract and downloads a map of a walking route connecting a start point and a target point. - 特許庁

このシステムは、運用契約のもとに設定ツール27にて電力設備のサービス対象及び設備情報を記憶し、また画面フォーマットを設定する。例文帳に追加

The system stores the service objects of power facility and the facility information by a setting tool 27, based on the contract of the operator and sets a screen format. - 特許庁

サービス提供会社2から使用契約1は電化製品であるe-エアコン31、e-冷蔵庫32およびe-テレビ33とともにe-情報端末16を賃貸する。例文帳に追加

A use contractor 1 rents an e-information terminal unit 16 together with an e-air conditioner 31, an e-refrigerator 32, and an e-television set 33 which are electric appliances from a service providing company 2. - 特許庁

親権の同意を得て契約される小学生向けのeラーニングサービスにおいて、テストの成績その他eラーニングの目的に合理的に関連する児童の個人情報を取得する場合。例文帳に追加

With respect to e-learning services designated for elementary school pupils for which contracts are executed with the consent of their parents, a business entity operating such services acquires pupils. personal information that is reasonably related to the test results or otherwise to the purpose of e-learning.  - 経済産業省

さまざまなインターネットサービスを手がけるとともに、オホーツクエリアの集客及び観光客誘致活動にも関わり、契約スタッフは国内だけでなく海外にも広がっている。例文帳に追加

In Hokkaido, Wise Staffhttp://www.ysstaff.co.jp/) led by Yuri Tazawa provides Internet services and engages in marketing and tourism promotion in the Okhotsk area with contract homeworkers at home and abroad. - 経済産業省

中小サービス事業においては、前項で見た契約内容の明確化・詳細化といった取組と同様に、その内容を書面化する取組が望まれる。例文帳に追加

Similar to measures to increase the clarity and detail of contract content examined in the previous section, it is expected that measures to document service contents will help small and medium service providers. - 経済産業省

インターネットを介して、サービスセンターが複数の契約企業(クライアント)に対し、アプリケーションソフトの利用によるポイントバック取引システムの実施と業務管理のシステムサービスを提供することによって、該企業はエンドユーザーである入居(借主)とオーナー(貸主)に対して、それぞれのポイントバック・サービスを実施する。例文帳に追加

A service center provides over the Internet a plurality of contract companies (clients) with a point reward transaction system implemented with application software, and system services of business management, and the companies provide respective point reward services for tenants (lessees) and owners (lessors), who are end users. - 特許庁

通信制御部4は、通信端末1から受信したメッセージ内の発信識別子に基づき、発信フィルタテーブル5の契約サービス情報及び最大セッション数を参照し、メッセージ内のサービス種別情報が示すサービスの利用可否を判断し、及び、新たなセッションの確立可否を判断する。例文帳に追加

A communication control unit 4 refers contract service information and the maximum session number in the outgoing call filter table 5, based on an addresser identifier in a message received from a communication terminal 1, determines propriety of usage of the service indicated by service type information in the message and determines propriety of establishment of new session. - 特許庁

照会処理部13は購入申込管理データベース17に格納された情報から購入希望商品に関する情報を抽出し、該商品の購入販売を複数の販売クライアント2に問い合わせ、購入申込管理データベース17に格納された情報から付帯サービス契約に関する情報を抽出し、該サービスの提供価格、および契約に関する割引価格を複数のサービス提供クライアント3に問い合わせる。例文帳に追加

An inquiry processing part 13 extracts the information as to a desired purchase commodity out of the information stored in the database 17, inquires purchase sale of the article to plural distributor clients 2, extracts information as to a supplementary service contract out of the information stored in the database 17, and inquires a service providing price and a discount price about the contract to plural service providing clients 3. - 特許庁

商標登録の対象である商品又はサービスの全部又は一部について商標を使用するライセンスを商標所有が自然人又は法人に付与する場合は, ライセンス契約は書面によるものとし,かつ, 契約当事の署名, 指紋又は証印は, 王国において締結されたライセンス契約の場合は公証人により認証されなければならず, 王国外において締結されたライセンス契約の場合は関連適用規則に基づいてサウジ外務省等の公的認証機関により認証されなければならない。例文帳に追加

If the owner of a trademark grants a license to any natural or corporate person to use the trademark for all or some of the goods or services in respect of which the trademark is registered, the license contract shall be in writing and the signatures, finger prints or stamps of the contracting parties shall be authenticated by a notary public, as to license contracts concluded in the Kingdom, or by the official authentication bodies, including the Saudi Ministry of Foreign Affairs, in accordance with the relevant applicable rules as to license contracts concluded outside the Kingdom. - 特許庁

各種の商品・サービスの提供と利用との間の商取引を、電子的ネットワークを利用して行う電子商取引システムにおいて、商品・サービスの提供10または利用20と保険会社30との間、もしくはこれらの三間、あるいは必要に応じてその他の関係40を交えた形でプライバシー保護のための保険契約を締結する。例文帳に追加

In an electronic commercial transaction system which performs commercial transaction between a provide of various products and services and a user by utilizing an electronic network, an insurance contract for privacy protection is made between a provider 10 of products and service or a user 20 and an insurance company 30 or among these three parties or in the form including the others 40 concerned as necessary. - 特許庁

物品の販売やサービスの提供などの取引を目的とするウェブサイトについては、利用がサイト利用規約に同意の上で取引を申し込んだのであれば、サイト利用規約の内容は利用とサイト運営との間の取引契約の内容に組み込まれることにより拘束力を持つ。(サイト利用規約が契約条件に組み込まれると認められる場合)例文帳に追加

With regard to websites which intend to engage in transactions of sales of goods or provision of services, the Website Terms of Use (a document which includes the terms and conditions for the transactions such as "terms of use" ("riyo-kiyaku"), "terms and conditions" ("riyo-joken") or "service contract" ("riyo-keiyaku") and the like. Hereinafter collectively referred to as the "Website Terms of Use" ("Website riyo-kiyaku")) shall have binding force if the details thereof will be incorporated into the terms and conditions of the trade contract executed between such user and the website operator ("site-un'ei-sha") concerned. (Cases where the Website Terms of Use is deemed to be incorporated in the terms and conditions) .  - 経済産業省

出版・放送事業、広告宣伝事業などと、移動体電気情報通信事業とのネットワークの整備、そして、移動体電気情報通信事業のインターネット接続サービスのためのサーバーにより、サービス利用契約の移動体電気情報通信端末のいわゆる待ち受けディスプレイ画面へコンテンツ等のソフトを送信・配給する。例文帳に追加

A server for network servicing between a publishing/ broadcasting provider, an advertising provider, etc., and a mobile electrical information communication provider and for the Internet connection service of the mobile electrical information communication provider transmits/distributes software of contents, etc., to the so-called waiting display image of the mobile electrical information communication terminal of a service utilization contractor. - 特許庁

複数種の情報を複数の無線端末群へ送信する情報送信システムで、契約契約内容の変更を気軽に行なえ、選択した情報の分類のみを相応の料金で受信でき、一方、情報提供及びページングサービスセンタがいたずらにグループ呼出番号を増加させず、管理が煩雑化するのを回避できる。例文帳に追加

To allow a contractor to readily revise contents of contract in an information transmission system that transmits a plurality of kinds of information sets to a plurality of radio terminal groups, to allow the contractor to receive only a classification of selected information at a reasonable charge, and to avoid complicated management for an information server and a paging service center without the need for increasing group call numbers uselessly. - 特許庁

契約または契約希望から、あるいは直接調査により、入力情報を入手し、脆弱度を判定・数値化し、保険金額を決定し、大衆化された脆弱性保険を、広くすばやく提供し、脆弱性の有無・原因について、その後の製品やサービスの開発・提供に関して、参考となる情報を生成する。例文帳に追加

From a contractor or a contract applicant, or by a direct examination, input information is acquired, the degree of vulnerability is determined/digitalized, an insurance amount is fixed, popularized vulnerability insurance is widely and swiftly provided, and information is produced serving as references on the development/provision of succeeding products and services as to whether vulnerability exists or not and its cause. - 特許庁

供給が、圧縮ガスを生成する機械装置を需要側に設置し、需要情報受信手段14、需要情報データベース手段15、課金額算出手段16、使用状況判断情報算出手段17、契約条件見直し手段18、出力表示手段19を備える圧縮ガス供給サービス管理サーバ7を用いて、圧縮ガスの供給サービスを行うシステムとする。例文帳に追加

A supplier installs the machine device which produces the compressed gas on the consumer side and supplies the compressed gas by using a compressed gas supply service managing server 7 equipped with a consumer information receiving means 14, a consumer information database means 15, a charged amount calculating means 16, a use state judgment information calculating means 17, a contract condition reviewing means 18, and an output display means 19. - 特許庁

国際ローミングのパケット通信について、利用が通信サービスを利用した第1国(利用国)の通信事業と利用が通信サービス契約をしている第2国(加入国)の通信事業との間の精算処理を効率的に実行できる課金情報処理方法及び課金情報処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a charging information processing method for efficiently settling charges between a common carrier of a first county where a user uses a communication service and a common carrier of a second country where the user subscribes to the communication service for packet communication of international roaming, and to provide a charging information processor. - 特許庁

こうして許諾ブロードバンド回線の余剰帯域が第三に使用された場合、許諾アクセスポイントの所有や許諾ブロードバンド回線の回線契約は、余剰帯域の使用量に応じた額のリベートをサービス提供から受け取る。例文帳に追加

Thus, when the spare bandwidth on the authorized broadband connection is used by a third party, the authorized access point owner and a line lessee of the authorized broadband connection receive a rebate of an amount corresponding to a used amount of the spare bandwidth from the service provider. - 特許庁

第五十九条の二の三 第五十九条の二第一項に規定する施設の設置は、当該施設において提供されるサービスを利用しようとするからの申込みがあつた場合には、そのに対し、当該サービスを利用するための契約の内容及びその履行に関する事項について説明するように努めなければならない。例文帳に追加

Article 59-2-3 When the establisher of an institution prescribed in Article 59-2 paragraph (1) receives an application from a person who intends to use the services provided in said institution, the establisher shall endeavor to explain the matters concerning the contents of a contract for use of said services and the performance thereof.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

商標の所有は,ライセンス契約の規定に違反した使用権に対して,そのライセンス期間,商標使用態様,商標使用対象である商品及びサービスの範囲,商標使用の地理的範囲及び/又は使用権が商標使用を許される商品又はサービスの質について商標によって与えられた権利を行使することができる。例文帳に追加

The proprietor of the trade mark may invoke his rights conferred by his trade mark against a licensee who breaches any provision of the licence agreement with regard to its duration, the form in which the trade mark may be used, the scope of goods and services for which the licence is granted, the territory in which the trade mark may be used, or the quality of goods manufactured or services provided by the licensee.  - 特許庁

(3) 商標の所有は,標章の使用期間,使用の方法,ライセンスが許諾されている商品若しくはサービスの性質,標章を使用することができる領域又は製造される商品の品質及び使用権によって提供されるサービスの質に関するライセンス許諾契約の規定に違反する使用権に対し,その商標の排他的使用の権利を主張することができる。例文帳に追加

3. The proprietor of a trademark may assert the right of exclusive use of his mark against a licensee who contravenes the provisions of the licensing agreement with regard to its duration, the manner of use of the mark, the nature of the goods or services for which the license is granted, the territory in which the mark may be used or the quality of the goods manufactured and of the services provided by the licensee. - 特許庁

インターネット1を介して、医療施設10内の大容量記憶装置14に保存されている医療画像等のデータ(内視鏡装置12での撮影画像等)を、サービス提供と被提供との契約に基づいて、サービス提供の管理下にバックアップサーバー100にバックアップする。例文帳に追加

Data (shot image and the like obtained with an endoscope device 12) of medical treatment image or the like stored in a mass storage 14 in a medical care facility 10, through the Internet, is backed up, depending on the contract between a service provider and a recipient, into a backup server 100 under the control of the service provider. - 特許庁

ストレージサービスプロバイダが、ストレージを使用にストレージをレンタルする場合に、ユーザの過去の使用量から、最適なユーザの契約内容を提案して、使用に対して課金額に応じた理想的なストレージの使用ができるようにし、使用の管理コストを押さえられるようにする。例文帳に追加

To lower the management cost of a user by enabling a storage service provider to propose the optimum contract contents for the user according to the past storage use of the user when renting a storage to the user and also allowing the user to ideally use storage corresponding to a charging amount. - 特許庁

入会予定が、会員制のサービス内容の説明から契約に至るまでの処理を、自分に都合の良い場所にある店舗において、ネットワークシステムを通じ、レンズ提供の担当との間で実行することが出来るようにした。例文帳に追加

A prospective member is enabled to execute a process from an explanation of a members-only service content to an agreement with a person in charge of a lens provider via a network system at a store located at a place convenient to the prospective member. - 特許庁

間通信に参加する通信装置が増加しても通信帯域を圧迫することがなく、通信装置の高機能化・高価格化を抑制し、多間通信サービスを提供する事業との事前契約を不要とすることができる通信装置および通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a communication apparatus and a communication system which never pressurize a communication band even if the number of communication apparatuses participating in the inter-multiparty communication increases, can prevent a communication apparatus from becoming high function and high cost, and can eliminate the necessity of a precontract with a provider providing inter-multiparty communication services. - 特許庁

契約関係又は雇用関係により知得した秘密の知識,情報又は資料であって,公知のもの又は当該分野の熟練にとって自明のものを除き,工業,商業又はサービス提供において使用し得たものを,契約の終了後も含めて,許可を得ることなく漏洩し,利用し又は使用すること例文帳に追加

divulges, exploits, or utilizes, without authorization, confidential knowledge, information or data that could be used in industry, commerce or rendering of services, other than that which is of public knowledge or that would be evident to a technician versed in the subject, to which he gained access by means of a contractual or employment relationship, even after the termination of the contract;  - 特許庁

(2) 商標の登録又はその出願により付与される権利は,その存続期間,当該登録により保護される形態,商品若しくはサービスの内容,当該商標を付すことができる領域,又は使用権により製造される商品若しくは提供されるサービスの品質に関するライセンス許諾契約の規定の何れかに抵触する使用権に対して行使することができる。例文帳に追加

(2) The rights conferred by the registration of a trademark or by an application therefor may be exercised against any licensee who infringes any of the provisions of the licensing contract regarding its duration, the form protected by the registration, the nature of the goods or services, the territory in which the trademark may be placed or the quality of the goods manufactured or services provided by the licensee. - 特許庁

ISP31〜34が、そのISP31〜34とサービス契約を結んだ各加入に対してインタネットサービスを提供するシステムにおいて、加入が遠方のISP31〜34のアクセスサーバにその都度接続せずに、アクセスネットワークにおけるDLC装置等のCOT1あるいはRT2に実装されたVISPユニット14〜17へアクセスする。例文帳に追加

In a system such that ISPs 31 to 34 provide the Internet service for each subscriber who has signed a contract of service with the ISPs 31 to 34, the subscribers accesses VISP units 14 to 17 mounted on a COT 1 or a RT 2 such as a DLC device in the access network without occasionally connecting to remote access servers of the ISPs 31 to 34. - 特許庁

このサービスセンターは、自身がサービスポイントをもつ場合には規定のインターネット接続料金から割引ポイント情報に基づき割引を実施し、また他のプロバイダーがアクセスポイントをもつ場合には所定の契約のもとに規定のインターネット接続料金から割引ポイント情報に基づき割引を実施し、マンションのエレベータ利用にインターネット接続料金の割引サービスを行うサービスシステムである。例文帳に追加

The service center 4 discounts a specified Internet connection charge according to the discount point information if the center itself has a service point, or discounts a specified Internet connection charge according to the discount point information under a given contact if another provider has an access point, so that a service system provides an Internet connection charge discount service for an elevator user in the apartment house. - 特許庁

第五十九条の二の四 第五十九条の二第一項に規定する施設の設置は、当該施設において提供されるサービスを利用するための契約が成立したときは、その利用に対し、遅滞なく、次に掲げる事項を記載した書面を交付しなければならない。例文帳に追加

Article 59-2-4 When a contract for use of the services provided in an institution prescribed in Article 59-2 paragraph (1) has been executed, the establisher of said institution shall, without delay, deliver to the user a document stating the matters listed in the following items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

金融サービス利用のニーズが多様化し、金融市場が変動する中で、保険会社が様々なリスクを適切に把握し、契約等に対する責任を的確に果たすためには、リスク管理の高度化による財務の健全性確保とその財務情報の適切な開示が必要である。例文帳に追加

In the midst of the increasingly diversified needs of financial services users and the volatility in financial markets, insurance companies need to ensure financial soundness through the sophistication of risk management, and disclose their financial information appropriately, in order to properly identify various risks and fulfill their responsibility to policyholders in an appropriate manner.  - 金融庁

ライセンス許諾契約については,使用権による商標の使用が,その商標が使用される商品及び/又はサービスの出所,内容,品質その他の特徴に関して,故意に又は故意にではなく,消費に誤認を生じさせる場合は,無効を宣言することができる。例文帳に追加

A licensing contract may be declared null and void, if the use of the trademark by the licensee, intentionally or unintentionally, misleads consumers as to the origin, nature, quality or other characteristics of the goods and/or services with respect to which the mark is used. - 特許庁

商標所有は,ライセンス契約に基づいて,ルーマニア全領域又はその一部において,商標登録の対象である商品又はサービスの全体又は一部について,第三に商標の使用を許可することができる。ライセンスは,排他的又は非排他的とすることができる。例文帳に追加

The owner of a trademark may, under a licensing contract, authorize third parties to make use of the trademark on the whole or a part of the territory of Romania for all or a part of the goods or services for which the trademark was registered. Licenses may be exclusive or non-exclusive. - 特許庁

かつ予め取り決めた契約条件に従い、監視システム提供の通信回線手段に監視端末を接続し、監視システム提供が保有し維持管理する監視システムを利用してユーザの装置稼動情報を取得し稼動監視することにより装置の保守サービスを提供する。例文帳に追加

According to the predetermined contract conditions, the monitor terminal is connected to a communication line means of a supervisory system provider having the communication line means and a monitor computer, and the device operation information on the user is obtained by using the monitor system that the supervisory system provider has, maintains, and manages to monitor the operation, thereby providing maintenance services of the device. - 特許庁

ICカード上へのアプリケーション搭載を行うサービス提供が、搭載を希望するカード発行と直接契約や通信を行わなくても、安全でかつカードの発行後に、アプリケーションの動的搭載が可能なICカード、及び運用方法を提供する。例文帳に追加

To provide a safety IC card and its operation method capable of conducting dynamic mounting of application after the publication of the card even if a service provider conducting application mounting on the IC card does not contract or communicate with a card publisher hoping for mounting. - 特許庁

ユーザ(加入又は契約)が加入している保険などのリスク保障に関する商品や、資産運用に関する商品を総合的に管理するために必要な情報を、インターネットを介して提供するためのサービスシステム1が開示されている。例文帳に追加

The service system 1 is for providing products regarding risk security such as an insurance to which a user (a client or a contractor) is affiliated and information necessary for comprehensively managing products regarding asset management via the Internet. - 特許庁

移動体通信端末をリース又は割賦販売にし加入情報を得る事で第三及び信販会社等との債務保証契約を確立しネットワーク上の商業取り引きの安全性を確保し不特定に又、不定期にサービス情報を配信するこ。例文帳に追加

The bond for a third company and a credit company or the like is established by obtaining subscriber information by the mobile communication terminal by lease or installment selling, thereby securing a commercial transaction on the network and distributing the service information unspecifically and occasionally. - 特許庁

例文

口座名義人と事業間の事業からのサービス購入に関する契約の締結手続及び契約解除手続、並びに前記契約に関連した金融機関への口座振替の開始手続及び停止手続の全ての代行を、口座名義人は、電気的通信手段によって代行業に依頼し、前記手続の代行の依頼を受けた代行業は、前記口座名義人に代わって前記手続の全てを行い、その手続の完了を電気的通信手段によって前記口座名義人に報告する。例文帳に追加

The account holder requests an acting agent by an electric communication means to act for all of the making procedure and canceling procedure for the contract regarding service purchase from the trader between the account holder and the trader and the acting agent having been requested to act for the procedures follows all the procedures instead of the account holder and reports the completion of the procedures to the account holder by an electric communication means. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS