1016万例文収録!

「契約者サービス」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 契約者サービスに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

契約者サービスの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 312



例文

商標所有は,ライセンス期間,商標の使用可能な形態,商標の使用可能な商品若しくはサービス,商標の使用可能な地域,又は商標の使用可能な商品若しくはサービスの品質に関するライセンス契約の規定を遵守しないライセンシーに対して,第8章の規定を援用することができる。例文帳に追加

The proprietor of a trademark may invoke the provisions in Chapter 8 in relation to a licensee who fails to comply with the provisions of the licence agreement with regard to the duration of the licence, the form in which the trademark may be used, the goods or services for which it may be used, the geographical territory in which the trademark may be used or the quality of the goods or services for which the trademark may be used. - 特許庁

商標所有は,その期間,商標の形態,及びライセンスの付与対象である商品若しくはサービスの内容,商標が使用できる領域,ライセンスの付与対象である商標に基づいてライセンシーが製造した製品又は提供したサービスの質について,ライセンス契約の規定に違反するライセンシーに対して商標により付与される権利を援用することができる。例文帳に追加

The owner of a trademark may invoke the rights conferred by that trademark against a licensee who contravenes the provisions of his licensing contract with regard to its duration, the form of the trademark and the nature of the goods or services for which the license is granted, the territory in which the trademark may be used, or the quality of the goods manufactured or of the services provided by the licensee under the trademark for which the license has been granted. - 特許庁

インターネット接続端末2は、利用aの契約するプロバイダA社のアクセスサーバー3と通信パスをはり、プロバイダA社の翻訳サービスを利用するために、WWWサーバ5のホームページ61にアクセスし、プロバイダA社から与えられているユーザIDとパスワードを入力させることで、翻訳サービスの利用画面を受信する。例文帳に追加

An Internet connection terminal 2 spreads a communication path with the access server 3 of a provider company A that the user (a) contracts with, accesses the homepage 61 of a WWW server 5 so as to utilize the translation service of the provider company A, makes a user ID and a password supplied from the provider company A be inputted and thus, receives the utilization image of the translation service. - 特許庁

端末制御部は、モジュール記憶部に格納されている契約状態の情報に基づいて、また加入情報管理サーバからサービス制御情報を受信した場合はサービス制御情報に基づいて、活性・非活性状態を示す情報を端末記憶部に格納し、それに応じて無線通信部と付加機能操作部とを制御する。例文帳に追加

The terminal control part stores an information indicating active/nonactive status in the terminal memory, on the basis of the information concerning the contract contents stored in the module memory part or the service control information in the case where the service control information is received from the subscriber information control server, and accordingly it controls the wireless communication part and the additional function operation part. - 特許庁

例文

なお、ドーハ・ラウンドのサービス交渉のリクエスト・オファーの進捗なども影響し、我が国では前述の3分野に加えFTA/EPA において、契約に基づくサービス提供や投資家の2分野、合計5分野についての約束を行っている例も多い。ただし、これらはFTA/EPA で約束されているとはいえ、実行上は最恵国待遇ベースで適用されているといえる。例文帳に追加

Reflecting the progress of the request-offer process in the Doha Round service negotiations, in some of the EPAs entered into by Japan, Japan made commitments in the five areas (the three areas mentioned above plus contractual service suppliers and investors). Japan liberalized these areas as required by commitments made under the EPAs, but on an MFN basis rather than only in relation to the relevant EPA partners. - 経済産業省


例文

インターネット通販、オンライン金融サービス、インターネット・オークション、インターネット上での取引仲介・情報提供サービスなどの様々なインターネットを通じた消費向けのインターネット取引のサイトには、利用規約、利用条件、利用契約等の取引条件を記載した文書(以下総称して「サイト利用規約」という)が掲載されている。例文帳に追加

Websites which provide various online transactions for consumers, such as internet trading, online financial services, internet auction, intermediary services and/or information provision services on the internet, often post a Website Terms of Use.  - 経済産業省

2006 年4月末時点で携帯電話市場では外資を含む民間10社、国有系2社がサービスを提供しており、新規参入企業が活発な事業展開を行うことで、サービス料金が1 分間の通話が1セントと言われるほど低下し、インド政府が2015 年に5 億件の契約を目標にしている利用も、2006 年11月の月間増加数が680 万件となるなど、世界最大の大幅な増加件数を示している。例文帳に追加

As of the end of April 2006, 10 private-sector companies, including foreign-affiliated firms, and two state-owned firms were providing services in the cellular phone market. With newly participating companies actively expanding operations, cellular phone service charges have practically been reduced to a level of one cent per one-minute call, causing the monthly increase is user contracts to jump to 6.8 million in November 2006, the largest such increase in the world. - 経済産業省

標章所有は,書面によるライセンス契約をもって,その標章の使用を,その標章の登録に係る商品又はサービスの全部又は一部について,ブルガリア共和国領域の全部又は一部において許可することができる。例文帳に追加

The proprietor of a mark may permit the use of his mark in respect of all or some of the goods or services for which it is registered in all or part of the territory of the Republic of Bulgaria by means of a written license agreement.  - 特許庁

Internet Serverは、認証が認められると判断した場合、録音されている音声を、留守番電話サービスセンタにおいて再生し、その音声をルータとインターネット網を介して契約の端末に音声として配送する。例文帳に追加

The Internet Server when identifying the user reproduces the sound-recorded voice at the automatic answering telephone service center and delivers the voice to the terminal of the convenantor through the Internet network. - 特許庁

例文

デジタル放送視聴環境における契約情報配信手段および、ICカードとインターネット上のサービス提供間で独立して同期情報を取得する手段により、ICカードを用いて認証する仕組みを規定する。例文帳に追加

A mechanism for performing authentication by using an IC card is defined by a contract information distributing means in the digital broadcast viewing environment and a means for acquiring synchronization information independently between the IC card and a service provider on the Internet. - 特許庁

例文

インターネットアクセスネットワークにおいて、BoD(Band on Demand)技術を用いて、加入契約した帯域をダイナミックに制御し、ユーザサービスの向上を図ることを実現するインターネット帯域制御システム及びインターネット帯域制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an Internet band control system and an Internet band controlling method which realize the improvement of a user service by using a BoD(band of demand) technology and dynamically controlling a contracted band of a subscriber in an Internet access network. - 特許庁

画像関連情報取得システムは、三次元地物地名情報データベース5と、配信サービス契約一覧データベースとを備えたホストシステム6と、ホストシステム6から、地物地名情報を受信する複数の移動端末装置3a・・とを有して構成されている。例文帳に追加

An image-related information acquisition system comprises a host system 6 with a three-dimensional feature/geographical name information database 5 and a distribution service subscriber list database; and a plurality of mobile terminal devices 3a and the like for receiving feature/geographical name information from the host system 6. - 特許庁

管理コンピュータ21は、顧客端末31から送信された教育・保守サービス契約の申込を受け付け、教育プログラム及び機種に関する要件及び希望の曜日及び時刻についての固定スケジュールに従って、割当て可能な担当を選定する。例文帳に追加

A management computer 21 receives an applicant for contract for education and maintenance service transmitted from a customer terminal 31, and selects a person in charge to be assigned according to the requirements about an education program and type of a device, and a fixed schedule on a desired day of the week and time. - 特許庁

サービス毎の修正可能な利用明細をパターン化し、その利用明細に依存しない画面表示方式とすることで、請求が支払う複数契約の請求料金に対する修正を、1回のオンライン操作で登録することを可能とした。例文帳に追加

A correctable detailed usage statement for each service is patterned and displayed in a screen display method independent of the detailed usage statement, and thereby correction for billing fees of a plurality of contracts to be paid by a user is allowed to be registered through a one-time online operation. - 特許庁

例えばポート番号のみが通知される「i・ナンバー」サービス契約した利用においても、ファクシミリ装置が受信したファクシミリ画情報を所望のPC等の情報端末に転送することができるファクシミリ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a facsimile machine whereby even a user having contracted e.g. the 'i-number' service notified of only a port number can transfer facsimile image information received by the facsimile machine to a desired information terminal such as a PC. - 特許庁

ISP(インターネットサービスプロバイダ)203は、すでに自営LANシステム2を設置しているLAN設置201との間で、自営LANシステム2をインターネット3へ接続して利益を得る接続契約を結ぶと共に、無線アクセスポイント5を自営LANシステム2内に設置する。例文帳に追加

An ISP(Internet service provider) 203 makes a connection contract with an LAN installer 201 where a customer-owned LAN system 2 is already installed to make a profit by connecting the customer-owned LAN system 2 to the Internet 3, and installs a radio access point 5 in the customer- owned LAM system 2. - 特許庁

地域IP網12を利用して、契約端末2とISP網5_1等の所望のネットワークとを接続するサービスを提供する場合に、単一回線(単一のアクセスライン4)であっても複数同時接続を実現することを目的とする。例文帳に追加

To realize a plurality of simultaneous connections even for a single line (single access line 4) when providing a service for connecting a contractor terminal 2 and a desired network, such as an ISP network 5_1, by utilizing a local IP network 12. - 特許庁

サービス提供と直接ブロードバンド契約した第1のユーザ宅1内に、FTTH等のシステム構成で接続されたPC端末13と並列に無線基地局12を追加設置し、無線通信環境を整備する。例文帳に追加

A wireless base station 12 is additionally installed in a first user's home 1 having a direct broadband contract with a service provider in parallel with a PC terminal 13 connected with a system configuration of FTTH (Fiber To The Home) or the like to arrange a wireless communication environment. - 特許庁

サービスセンター1は、登録された上記データをもとに品質管理システムの構築のための最適な文書を契約端末3に提供し、また外部コンサルタント端末5から指導と助言を提供することにより、利用企業の品質管理システムの構築を支援する。例文帳に追加

The service center 1 provides the terminal 3 with an optimum document to construct the quality control system, on the basis of the registered data and also supports the construction of the quality control system of the company using it, by providing guidance and advice from an external consultant terminal 5. - 特許庁

ユーザが車両の登録番号など移動体又は携帯物品を特定する情報を管理していない場合や、サービス提供等との通信に関する契約を未だ結んでいない場合でも、移動体又は携帯物品の位置情報を遠隔から取得することがきるようにする。例文帳に追加

To obtain the location information of a traveling object or a portable article from a remote place even when a user does not manage any information specifying a traveling object or a portable article such as the registration number of a vehicle, and even when the user has not made a contract about communication with a service provider or the like yet. - 特許庁

衛星放送やディジタルCATV回線のような大容量で高速なデータ回線を使用してデータサービスを行う場合に、データの秘密性を維持しつつデータ単位やデータ種別毎の課金、更には契約毎の課金を実現する。例文帳に追加

To realize charging for a data unit or a data class and for each contractor while keeping confidentiality of the data in the case of using a high speed data channel with a large capacity such as a digital CATV channel or a satellite broadcast to conduct a data service. - 特許庁

広告のような放送的な情報を提供することにより、情報を表示する際の空き領域や待機時間等の有効利用によりユーザの利便性を高め、ユーザと情報提供間のサービスの多様化と契約形態の実施の選択肢の拡大を図る。例文帳に追加

To diversify services between a user and an information provider and to expand choices of implementation of contract styles by providing broadcasted information like advertisement and increasing the convenience of the user by the effective use of a free area, a wait time, etc., when information is displayed. - 特許庁

会員登録しID番号を保有する顧客と、業務を委託契約した各分野における職業専門家と、前記顧客と、前記職業専門家とに介在し、サーバマシンを運用、機能させる事業運営とよりなるインターネット等利用の知的サービス提供システム例文帳に追加

This intellectual service providing system utilizing the Internet or the like is composed of the customers registered as members and owning ID numbers, the professional experts in the respective fields under the commission contract of jobs and a business operator interposed between the customers and the professional experts for operating a sever machine to function. - 特許庁

定期券情報サービス・サイト1のリスト作成サーバ12は、法人会員との契約で定められた日に、データベース11を参照して、各法人宛に「期日予定リスト」を含む通知を作成し、個人会員には有効期限が近いことを示す通知を作成する。例文帳に追加

A list generating server 12 at a commutation ticket information service site 1 generates a notices with a 'term expiring person list' to a cooperation by referring a database 11 on the day determined in a contract with the cooperation member and also generate a notice showing that the term of validity almost expires to an individual member. - 特許庁

(5) 商標の所有は,ライセンス契約の存続期間,商標を使用することができる形態,ライセンス付与の対象である商品及びサービスの範囲,商標を使用することができる地域,又はライセンスにより製造された商品,若しくは生産若しくは供給されたサービスの品質に関してライセンス契約の何れかの規定に違反したライセンシーに対して,自己の商標により付与された自己の権利を主張することができる。例文帳に追加

(5) The proprietor of the trade mark may invoke his rights conferred by his trade mark against a licensee who breaches any provision of the licence agreement with regard to its duration, the form in which the trade mark may be used, the scope of goods and services for which the licence is granted, the territory in which the trade mark may be used, or the quality of goods manufactured or services produced or provided by the licensee. - 特許庁

健康保険組合別の契約会社(レセプト審査サービス提供会社)情報の提供及び、その契約会社へのレセプト転送(電子データ)、医療機関、健康保険組合又は、被保険に対してのレセプト及びレセプト審査に関する分析データ、統計情報等をインターネット等通信手段を通じて提供することを目的とした、健康保険組合向けレセプト審査関連サービス事業システムを提供する。例文帳に追加

In this receipt information related-service business system, providing of information for contracted company (receipt examination service providing company) by health insurance societies, receipt transfer to the contracted company (electronic data), and providing of analytic data or static information related to receipt and receipt examination or the like to a medical institute, the health insurance society or the assured person are performed through a communication means such as Internet. - 特許庁

電力消費との契約および電力受給要求の管理部およびデータベース部と、電力供給業の電力量の管理部およびデータベース部と、電力消費への課金処理部と電力供給業への料金管理部とそのデータベース部と、電力消費が選択した電力供給業選択、指令部からなる電力供給サービスセンタを設け、電力系統網を介して電力消費に電力の供給をおこなう。例文帳に追加

The demanded amount of power is supplied from the selected power supplier to the customers through the power system network based on an instruction from a power supplying service center. - 特許庁

図1に示すように、本実施の形態に係る電話料金選択用の情報配信方法を実行できるシステムは、利用端末10と、利用端末50と、利用契約情報管理サーバ20と、通信事業料金管理サーバ30と、サービス情報通知サーバ40と、運用端末60とで概略構成される。例文帳に追加

A system capable of executing the method for distributing information for telephone charge selection related to an embodiment, as shown in Figure 1, roughly comprises user terminals 10, 50, a user contract information management server 20, a communication enterprise charge management server 30, a service information notice server 40, and an operator terminal 60. - 特許庁

このような対応をしてきた中で、各保険会社における業務執行態勢というのも、顧客の方を向いた、保険契約へのサービスの向上、あるいは契約をきちんと履行することに焦点を当てた業務執行態勢に段々と近づいてきているということだろうと思いますし、経営の皆さんの意識、そしてそれを具体化する会社全体の業務の進め方、マニュアル等も含めた進め方についてかなりの進捗が見て取れるとも思えるわけですけれども、一番大事なことは、それぞれの保険会社が保険契約へのサービスの水準をきちんと維持して、顧客の信頼をしっかりと確かなものにして信頼されるビジネスを展開していくことだろうと思っています。例文帳に追加

As we have taken actions regarding these cases, the business execution systems of insurance companies have gradually been becoming customer-oriented, with their focus shifting to improving service for policyholders and fulfilling contract terms. I recognize substantial improvements in the mindsets of managers and the company-wide execution of business, including the usage of manuals. However, the most important thing is that each insurance company maintains an appropriate level of service for policyholders and engages in business in ways that secure customers' trust.  - 金融庁

サーバと、クライアント端末と、これらが接続される通信網において、クライアント端末は、利用識別子を送信してサーバに接続する手段を有し、サーバは、利用識別子と前記利用識別子で特定されるサービス利用契約された接続の切断に関する規則の情報とが関連付けられて切断条件テーブルに記憶されている。例文帳に追加

In a communication network consisting of servers and client terminals that are interconnected with each other, the client terminal is provided with a means that transmits a user identifier to the server to access the server, and in the server the user identifiers and information of rules with respect to interruption of connection contracted with a service user specified by the user identifier are stored an interruption condition table in while being related with each other. - 特許庁

第三端末Cから通話中着信サービス契約加入端末Aへの通話中着信があり、端末Aの切替操作によって通話を保留された加入端末Bの利用は、PBダイヤルの機能ボタン(例えば*,#)を押下することで、通話再開の催促を要求する催促信号を送出する。例文帳に追加

When there is an in-call incoming to a contract subscriber's terminal A of a call waiting service from a third party terminal C, a user of a subscriber's terminal B where a call is held by switch operation of the terminal A transmits an urging signal for urging call restart by depressing a function button (for example, * and #) of a PB dial. - 特許庁

本発明は、コンテンツの利用を希望する登録希望が増加しても信頼度を担保することができ、コンテンツを利用する契約サービス性を損ねず、著作権管理サーバが容易にコンテンツの著作権を管理することができる登録希望の登録システム及び登録方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a registration system and a registration method for a registration applicant for securing reliability even when the registration applicants desiring use of the content increase, and for enabling a copyright management server to easily manage the copyright of the content, without spoiling the serviceability of a contractor utilizing the content. - 特許庁

ISDN回線かアナログ回線か、メディアゲートウェイ(管理装置)の時分割スイッチ(TSW、Time Division Switch)のどのHW(High Way)のTS(TimeSlot)を利用して接続をするか等の情報、加入契約しているサービスの情報等の加入情報を登録・管理するテーブルを用い、テーブルの情報にしたがって加入端末のIP回線などのインタフェースへの接続を制御する。例文帳に追加

In accordance with the information in the table, connection to an interface of an IP line, or the like, of a subscriber terminal is controlled. - 特許庁

本発明の帯域割当方法は、光加入線端局装置から光回線終端装置に帯域を割り当て、光加入線端局装置に光加入線端局装置と光回線終端装置の間の通信フローを識別する通信フローIDとサービス品質パラメータとの対応関係を示す帯域契約表を記憶させる。例文帳に追加

In this bandwidth allocation method, a bandwidth is allocated from an optical subscriber line terminal station apparatus to an optical line terminating apparatus, and the optical subscriber line terminal station apparatus stores a bandwidth agreement table describing a correspondence relationship of communication flow IDs and service quality parameters for identifying a communication flow between the optical subscriber line terminal station apparatus and the optical line terminating apparatus. - 特許庁

工業所有権の主題が,特許付与日から3年以内に,特許所有又はその権利の移転を受けたによって実施されておらず又は不十分な実施であって,それが商品及びサービス市場における該当する商品又はサービスの供給を不十分なものにしている場合は,工業所有権の特許の実施を望みその用意のあるは,慣例の条件でのそのとのライセンス許諾契約の締結を特許所有が拒絶する場合は,当該主題の実施についての強制ライセンスの付与を求めて裁判所に提訴することができる。例文帳に追加

If the object of industrial property is not used or insufficiently used by the patent owner or persons to whom the rights for it has been transferred, within three years as of the date of granting a patent, that leads to insufficient supply of the appropriate goods or services at the market of goods and services, any person wishing and ready to use patent of an industrial property, in the event of refusal of the patent owner to conclude licensing agreement with this person on the conditions pursuant to the common practice, has the right to apply to court with an action to provide him a compulsory license for the use of this object. - 特許庁

商標所有は,使用権がライセンス存続期間,登録に従って使用することができる商標の形態,又はライセンスが許諾されている商品若しくはサービスの種類,商標を商品に付すことができる領域,又は使用権によって製造される商品若しくは提供されるサービスの質に関して,ライセンス許諾契約の何れかの規定に違反した使用権に対して,商標によって付与された権利を行使することができる。例文帳に追加

The proprietor of a trade mark may invoke the rights conferred by the trade mark against a licensee who contravenes any of the stipulations in the licensing contract with regard to the duration of the licence, the form in which the trade mark may be used according to the registration, the kind of goods or services for which the licence is granted, the territory within which the trade mark may be affixed to the goods or the quality of the goods manufactured or the services rendered by the licensee.  - 特許庁

登録官は,その商標の使用に係る指定商品又はサービスの品質に関する登録所有と登録使用との間の契約の条項が履行されておらず,又は順守されていないことを理由として,職権によって,又は所定の方法により書面をもってする何人かの申請によって,その登録を取り消すことができる。例文帳に追加

may be cancelled by the Registrar on his own motion or on the application in writing in the prescribed manner by any person, on the ground that any stipulation in the agreement between the registered proprietor and the registered user regarding the quality of the goods or services in relation to which the trade mark is to be used is either not being enforced or is not being complied with;  - 特許庁

登録された介護施設に関する施設情報やこの介護施設と契約している被介護に関する被介護情報が格納された顧客管理データベース3aや、介護サービスとして実施可能な各種リハビリメニューの情報が蓄積されたリハビリメニューデータベース3bを情報処理サーバ2に接続する。例文帳に追加

A customer management database 3a storing facility information for a registered nursing care facility or care taker information for a care taker who is subscribing to the nursing care facility and a rehabilitation menu database 3b storing information of various rehabilitation menus executable as nursing service are connected to an information processing server 2. - 特許庁

測定監視サイトは、インターネットを経由してあらかじめパフォーマンス測定監視サービスを提供する契約を締結したサーバーにアクセスしてパフォーマンスを測定し、測定結果を一定期間毎に運営用端末機器に送信するとともに、前記測定結果に基いて、必要に応じて随時アラートを前記運営用端末機器に送信する。例文帳に追加

A measuring and monitoring site measures performance by performing an access through the Internet to a server which preliminarily makes a contract to provide a performance measuring and monitoring service, and transmits the measured result to terminal equipment for a manager in each fixed period, and transmits an alert as necessary to the terminal equipment for the manager based on the measured result. - 特許庁

商品販売取引代金決済装置10は、商品販売取引相手が使用している携帯型電話機20から契約電話番号を取り込むと、その電話番号に基づいて電話サービスを提供している電気通信事業を特定して、その事業のホストシステム40に当該携帯型電話機20の電話料金引き落とし口座を問い合わせる。例文帳に追加

When capturing a subscriber telephone number from a portable telephone 20 used by a merchandise transaction party, a merchandise transaction cost settlement device 10 specifies a telecommunication carrier providing a telephone service according to the telephone number, and inquires a telephone rate transfer account for the portable telephone 20 from a host system 40 of the carrier. - 特許庁

認証後、データーベース21に当該情報提供契約の登録済媒介物件情報がパソコン6の画面にスクリーンポップされるので、パソコン画面を確認できるサービスセンター常勤9は、一般顧客の照会事項に対し媒介物件情報一覧に基づいて回答する。例文帳に追加

After the authentication, the registered mediated property information of the information providing contractor which his stored in the data base 21 is popped up on the screen of a personal computer(PC) 6 so that a service center staff 9 capable of checking the screen of the PC answers an item inquired by the general customer on the basis of a mediated property information table. - 特許庁

サーバ装置1はISP回線400を介して加入網300に設置されている回線終端装置2からの機器プログラム送信要求を受信した場合、その機器プログラム送信要求中に端末識別子が存在すると、加入契約サービス内容を取得し、その内容にしたがった機器プログラムを取得する。例文帳に追加

Upon receiving the apparatus program transmission request from the line termination equipment 2 installed in a subscriber network 300 through the ISP line 400, the server 1 acquires the contract service content of subscriber if the terminal identifier exists in that apparatus program transmission request and acquires an apparatus program according to that content. - 特許庁

例えば、小売で販売するために、あるメーカーから買い付ける携帯電話が特定のネットワークで機能しなければならないことをそのメーカーに指定するサービス提供事業は、それ自体としては、最終規則の観点から見れば、その電話の「製造委託契約を結ぶ」に足るほどの影響力を行使してはいない、とする意見提出たちに我々は合意する。例文帳に追加

For example, we agree with commentators that an issuer that is a service provider that specifies to a manufacturer that a cell phone it will purchase from that manufacturer to sell at retail must be able to function on a certain network does not in-and-of-itself exert sufficient influence tocontract to manufacture” the phone for purposes of the final rule. - 経済産業省

ネットワークサービス事業契約した際、当該ネットワークサービス事業のサーバ等に既に登録されている個人データを利用することで、通信販売の物品を購入したり、アンケートや懸賞に応募する際、物品購入又はアンケートや懸賞応募が個人データをその都度、入力することなしに物品購入又はアンケートや懸賞に応募することを可能にした放送を利用した通信販売申し込みシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a mail-order sales application system using broadcasting for allowing a buyer to buy a commodity by mail-order or an applicant to apply to questionnaire or prize competition without inputting any his/her personal data every time by using the personal data already registered in a server and the like of a network service operator through a contract made with the corresponding network service operator. - 特許庁

① 保険会社等からの報告、検査部局による検査の結果、金融サービス利用相談室等からの情報などを活用し、保険商品の販売・勧誘ルールの遵守状況(例えば、「契約概要」や「注意喚起情報」の顧客への説明状況、金融商品取引法が適用される投資性の強い保険商品に係る販売・勧誘ルールの遵守状況等)を検証する。例文帳に追加

1) The FSA will examine the status of observance of sales and solicitation rules for insurance products, by making use of reports from insurance companies, etc., results of inspections conducted by inspection bureaus, information from the Counseling Office for Financial Services Users (such as the extent to which customers are provided with explanations of a "policy overview" and "alerting information," and the extent to which sales and solicitation rules for insurance products with strong investment characteristics subject to the Financial Instruments and Exchange Act are observed).  - 金融庁

商標移転契約については,所有権の変更によって,その商標が使用されており又は使用を意図されている商品及び/又はサービスの出所,内容,品質その他の特徴に関して,故意に又は故意にではなく,消費を誤認させるか又は誤認させる虞がある場合は,無効を宣言することができる。例文帳に追加

A trademark transfer contract may be declared null and void where the change in ownership, intentionally or unintentionally, misleads or may mislead consumers with respect to the origin, nature, quality or other characteristics of the goods and/or services with respect to which the mark is used or is intended to be used. - 特許庁

不特定多数の端末コンピュータが接続されたインターネット環境下において、デジタルコンテンツの配信との間で情報配信サービスを受ける旨の契約が交わされた特定ユーザーの端末コンピュータに対してのみ、特定のデジタルコンテンツを提供できる情報配信方法を提供する。例文帳に追加

To provide an information distribution method capable of providing a specified digital content to the terminal computer of a specified user who signed an agreement with the distributor of the digital content to receive information distribution services under the Internet environment with an unspecified number of terminal computers connected. - 特許庁

携帯電話機10のユーザが契約している通信事業により管理されているローミング元移動通信網Hは、携帯電話機10がローミング先移動通信網Aに対して位置登録されたことを示す位置登録情報を受信した場合に、パケット通信サービスを提供しているローミング先移動通信網Bに関する情報を含む優先接続先情報を、携帯電話機10に送信する。例文帳に追加

A roaming source mobile communication network H managed by a communication provider with which the user of the portable telephone 10 make a contract transmits to the portable telephone 10 priority connection destination information including information about a roaming destination mobile communication network B providing a packet communication service when receiving position registration information showing that the portable telephone 10 is subjected to position registration to the roaming destination mobile communication network A. - 特許庁

通信回線と接続するための通信環境設定、口座を契約した金融機関への接続先情報の設定、銀行利用サービスとその口座との情報設定等を行うのは複雑な誤りやすい作業であり、とくに初心にとっては困難な作業であったがこれを容易にしたエレクトロニック・バンキング・システムを提供するにある。例文帳に追加

To provide an electronic banking system facilitating operations for setting communication environment for connection with a communication line, setting connection destination information to a financial institution whose account is contracted, and setting information on bank use services and its account although the operations are complicated and easy to make a mistake and difficult for a beginner to do. - 特許庁

例文

そして、サービス制御装置1は、UPT番号が着信した際に、UPT番号発信側の通話メディアの識別を行うメディア識別部21と、着信したUTP番号で特定される契約情報を参照し、識別された通話メディアの着信先アドレスへの接続処理を行う接続処理部22とを備える。例文帳に追加

The service controller 1 is provided with a media identification section 21 that identifies a speech medium of a UPT number of the caller upon receipt of a UPT number and with a connection processing section 22 that references contractor information specified by the arrived UPT number to make connection processing to the destination address of the identified speech medium. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS