1016万例文収録!

「契約者」に関連した英語例文の一覧と使い方(83ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 契約者の意味・解説 > 契約者に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

契約者の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4617



例文

(4) 特許権が付与された特許の内容が最初に公開された日から4 年間連続してその使用を怠り、商業的に許容できる条件による実施権許諾契約を締結する申出を断った場合、何人も強制非独占的実施権の付与を求める申立を裁判所に提出することができる。例文帳に追加

(4) Where the patent owner has failed to continuously use the invention within four years following the date of first publication of the particulars of the patent grant and has declined an offer to conclude a license contract on commercially acceptable terms, any person may file an appeal with the court requesting the grant of a compulsory non-exclusive license. - 特許庁

(1) ある特許権が失効したことが官報で公告された後,当該特許権の効力が回復されたことが官報で公告される前に,契約その他に基づいて当該特許権の対象である発明を実施しているか又は実施に向けた明確な手段を講じているは,当該特許発明を実施するライセンスを請求することができる。例文帳に追加

(1) Any person who has exploited or taken definite steps, by contract or otherwise, to exploit a patent after it is notified in the Gazette that the patent has lapsed and before it is notified in the Gazette that the patent has been reinstated may request for a licence to exploit the patented invention. - 特許庁

(4) 本条の規定に基づく特許証の裏書申請には特許権が当該特許に基づくライセンスを許諾することを契約により阻止されていない旨の陳述書(所定の方法により認証されること)を含めなければならない。また,局長は,これ以外の証拠であって自己が必要と認めるものを申請人から求めることができる。例文帳に追加

(4) An application for the endorsement of a patent under this section shall contain a statement (to be verified in such manner as may be prescribed) that the patentee is not precluded by contract from granting licences under the patent; and the Commissioner may require from the applicant such further evidence as he may think necessary. - 特許庁

商標所有は,その期間,商標の形態,及びライセンスの付与対象である商品若しくはサービスの内容,商標が使用できる領域,ライセンスの付与対象である商標に基づいてライセンシーが製造した製品又は提供したサービスの質について,ライセンス契約の規定に違反するライセンシーに対して商標により付与される権利を援用することができる。例文帳に追加

The owner of a trademark may invoke the rights conferred by that trademark against a licensee who contravenes the provisions of his licensing contract with regard to its duration, the form of the trademark and the nature of the goods or services for which the license is granted, the territory in which the trademark may be used, or the quality of the goods manufactured or of the services provided by the licensee under the trademark for which the license has been granted. - 特許庁

例文

標章の出願又は更新出願,標章一般登録簿の抄録請求,権利移転の記録請求,登録標章所有の名称及び/又は住所の変更,ライセンス契約の記録請求,出願に対する異議申立,審判請求及び他本法に定めるその他の事項には,政令により金額を定める手数料を支払わなければならない。例文帳に追加

A fee, the amount of which shall be regulated by a Government Regulation, shall be paid upon the filing of an application or a request for the renewal of a mark, a request for excerpt of the General Register of Marks, a request for the recording of the transfer of right, a request for the amendment of name and/or address of owner of a registered mark, a request for the recording of a license agreement, a request for the objection on an application, a request for an appeal petition, and other matters regulated in this Law.  - 特許庁


例文

当事の違法被疑行為の場所に対して現場検査を実施し、違法被疑行為と関連する契約や領収書、帳簿及びその他関連資料を閲覧・複製することができる。また、違法被疑行為と関連する製品を検査し、特許製品の偽称製品であることを証明する証拠があった場合は封鎖するか、又は指し押さえることができる。例文帳に追加

it may conduct on-the-spot inspection of the places where the suspected illegal act is committed; consult and duplicate the relevant contracts, invoices, account books and other related materials; and check the products related to the suspected illegal act and seal or detain the products that are proved to be produced by the counterfeited patent.  - 特許庁

特許所有は,工業所有権の主題を実施する権利を契約に定める条件で何人にも付与する旨(オープンライセンス)をキルギス特許庁に申請することができる。この場合は,特許有効性の維持手数料は,当該申請情報のキルギス特許庁による公告の翌年から50%割引される。例文帳に追加

A patent owner may file an application with Kyrgyzpatent to the effect that he is granting the right to use an object of industrial property (open license) to any person under conditions established in the agreement. In this case the fee, in order to keep patent effective, shall be reduced by 50% as of the year following the year of publication of the information about such application by Kyrgyzpatent. - 特許庁

(2) (1)に基づく委任状には次の事項を記載するものとする。出願人の名称及び住所;特許庁の登録簿に記録されている公認工業意匠代理人の名称及び住所;出願の受付番号(incoming number)及び日付;出願人又は代理人の署名;委任日及び法人の印。委任されたが専門家である場合は,委任状には,労働契約の日付及び番号も表示するものとする。例文帳に追加

(2) The power of attorney as per paragraph (1) must contain: the name and address of the applicant; the name and address of the industrial design qualified representative or representatives as recorded in the register of the Patent Office, the incoming number and the date of the application; the signatures of the applicants or of their representative; the date of authorization and the seal of the legal person. If the authorized person is a patent specialist, the power of attorney must contain also an indication of the date and number of the labour contract.  - 特許庁

解決しようとする課題は、未使用となった或は不要となった商品を、オークションを介して再利用するシステムにおいて、適正な商品評価とオークション契約の遂行により、商品提供及び商品を預かりオークション販売を行う側双方に、適正な利益を還元できるシステムを提供することにある。例文帳に追加

To provide a system for reusing an unused or unnecessary commodity by auction, the system performing appropriate commodity evaluation and an auction contract to return appropriate profits to both of a commodity supplier and a side for keeping the commodity to perform auction sale. - 特許庁

例文

不特定多数の端末コンピュータが接続されたインターネット環境下において、デジタルコンテンツの配信との間で情報配信サービスを受ける旨の契約が交わされた特定ユーザーの端末コンピュータに対してのみ、特定のデジタルコンテンツを提供できる情報配信方法を提供する。例文帳に追加

To provide an information distribution method capable of providing a specified digital content to the terminal computer of a specified user who signed an agreement with the distributor of the digital content to receive information distribution services under the Internet environment with an unspecified number of terminal computers connected. - 特許庁

例文

リサイクル部品を利用して保険対象物を修理した場合の差額を適切に配分し、リサイクル部品の利用促進、保険契約者増加、又は保険金の支払額軽減を図ることが可能な損害保険システム、損害保険システムに用いる端末及び払戻金算出方法を提供する。例文帳に追加

To provide a nonlife insurance system capable of promoting a recycled part utilization, increasing insurance contractors or reducing the amount of payment of insurance money by appropriately distributing the amount of difference in the case of repairing an insurance object by utilizing the recycled part, and to provide a terminal used in the nonlife insurance system and a refund calculating method. - 特許庁

携帯型端末107は、コンテンツサーバ101から配信され、暗号化装置103を介して、暗号化された暗号化デジタルコンテンツデータ111を受信し、UIMカードに実装した暗号化・復号化手段123により復号化し再生し、視聴データ測定手段124により所定時間間隔で視聴データに契約者の属性情報公開レベルを付加して暗号化装置103に送信する。例文帳に追加

A portable terminal 107 receives digital content data 111 which is distributed from a content server 101 and encrypted via an encryption device 103, decodes it for playback by an encryption/decryption means 123 mounted in a UIM card, adds a subscriber attribute information disclosure level to audio-visual data measuring means 124 at specific time intervals, and then sends the audio-visual data to the encryption device 103. - 特許庁

携帯電話機10のユーザが契約している通信事業により管理されているローミング元移動通信網Hは、携帯電話機10がローミング先移動通信網Aに対して位置登録されたことを示す位置登録情報を受信した場合に、パケット通信サービスを提供しているローミング先移動通信網Bに関する情報を含む優先接続先情報を、携帯電話機10に送信する。例文帳に追加

A roaming source mobile communication network H managed by a communication provider with which the user of the portable telephone 10 make a contract transmits to the portable telephone 10 priority connection destination information including information about a roaming destination mobile communication network B providing a packet communication service when receiving position registration information showing that the portable telephone 10 is subjected to position registration to the roaming destination mobile communication network A. - 特許庁

インターネット接続端末2は、利用aの契約するプロバイダA社のアクセスサーバー3と通信パスをはり、プロバイダA社の翻訳サービスを利用するために、WWWサーバ5のホームページ61にアクセスし、プロバイダA社から与えられているユーザIDとパスワードを入力させることで、翻訳サービスの利用画面を受信する。例文帳に追加

An Internet connection terminal 2 spreads a communication path with the access server 3 of a provider company A that the user (a) contracts with, accesses the homepage 61 of a WWW server 5 so as to utilize the translation service of the provider company A, makes a user ID and a password supplied from the provider company A be inputted and thus, receives the utilization image of the translation service. - 特許庁

運用事業にとっては、データネットワークに流れるデータトラフィック量をある程度予測することができ、ネットワークの設備配備や運用を容易にするとともに、データネットワークのユーザにとっては、入力または出力回線用バッファの占有率を契約することで、ネットワーク利用上の満足度を向上させる。例文帳に追加

To provide a dedicated buffer service method and a system thereof, and a program thereof and a recording medium whereby an operating enterprise can partway predict a data traffic volume delivered through a data network so as to facilitate the arrangement of a network facility and its operation and users of the data network make a occupancy rate contract of input or output line buffers to enhance satisfaction in network utilization. - 特許庁

電子新聞配信サーバ203が購読データベース202に記録した契約内容が紙媒体での新聞購読と電子データでの新聞購読であり、かつ予め設定された判定基凖を満たす場合に、紙媒体での新聞配達を停止して電子新聞データの配信のみに切り替えることで購読料を予め設定された金額だけ減額する事を提示する。例文帳に追加

When contract contents recorded in a subscriber database 202 are a newspaper subscription of paper media and a newspaper subscription of electronic data, and satisfy a predetermined determination standard, the electronic newspaper distribution server 203 presents a reduction in subscription fee by a predetermined amount by stopping the delivery of the newspaper of paper media and switching to the distribution of the electronic newspaper data only. - 特許庁

予めキャリアと契約しているユーザに対して、このユーザが現在使用している固定電話機や携帯電話機をそのまま用いてユーザに意識させることなく、固定電話機や携帯電話機の通信網提供であるキャリア側で通話内容を録音して、録音された通話内容をユーザが聴取できる。例文帳に追加

To allow a user to listen to recorded call details by recording the call details at a carrier side that is the provider of the communication network of a fixed telephone machine or a cellular phone without causing the user in contract with a carrier in advance to be conscious by using the fixed telephone machine or the cellular phone that the user is currently using. - 特許庁

特に無線リソースなどの通信リソースを効率的に利用でき、しかも、複数のネットワーク事業間の相互接続契約およびこれに伴う収入の流れがオープンであり、作業環境を「どこにでも持ち運べる」というコンセプトを、現実の社会環境で実質的に可能にする収入共有方法等を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an income sharing method or the like with which communication resources, particularly radio resources can be efficiently utilized, furthermore, an interconnection contract among a plurality of network enterprises and a flow of incomes therewith are open, and a concept of "carrying a working environment anywhere" is substantially possible in a real social environment. - 特許庁

広告提供は、地図情報とともに表示された広告端末装置の設置場所情報、各広告端末装置の広告端末情報を確認して広告端末装置を選択し、選択した広告端末装置への広告情報の表示を開始することを示す契約情報あるいは選択した広告端末装置への広告情報の表示を停止することを示す解約情報を管理装置10に送信する。例文帳に追加

The advertisement provider selects the advertising terminal equipment by confirming the location information of the advertising terminal equipment displayed with the map information and the adverting terminal information of each advertising terminal equipment, and transmits contract information showing the start of the display of advertisement information to the selected advertising terminal equipment and cancellation information showing the stop of the display of the advertising information to the selected advertising terminal equipment to a management device 10. - 特許庁

また、機器の生産性向上に関する項目として、部品実装機の使用を訓練する「トレーニング」、保証期間において点検を行う「保証点検」、契約に応じて点検を行う「保守点検」、ノズルユニットの再生を行う時期に対応する「ノズルユニット再生」等、部品実装機の使用年数毎の最適なサポート情報が記載されている。例文帳に追加

Optimum support information written according to the usage length of the component mounting machine includes the items about improvement in performance of the machine such as a training item for training a user of the component mounting machine, a warranty examination item for performing an examination during a guarantee period, a maintenance examination item for performing an examination under a contract, and a nozzle unit refresh item for complying with timing of nozzle unit refreshing. - 特許庁

移動通信端末C1が、第1ゾーン16から、第1ゾーン16及び第2ゾーン24のオーバーラップエリア、ないし第2ゾーン24内に移動したとき、移動通信端末C1は、第2基地局22に対して、この移動通信端末C1が契約している業の情報等を含む拡張位置登録情報K11を、第2基地局22に送信する。例文帳に追加

When a mobile communication terminal C1 moves from a 1st zone 16 to an overlap area between the 1st zone 16 and 2nd zone 24 or into the 2nd zone 24, the mobile communication terminal C1 transmits extended position registration information including information of the like of a provider, with which the mobile communication terminal C1 makes a contract, to a 2nd base station 22. - 特許庁

加入側装置10が局側装置20に対して、契約上の最低保証伝送容量に比例した連続データ送信量Aになるまで共用帯域の連続送信許可要求を1フレーム毎に繰り返して送信し、連続データ送信量Aに到達した場合に連続送信許可要求の終了を通知する。例文帳に追加

A subscriber device 10 transmits a continuous transmission permission request repeatedly by each frame, until the data transmission quantity reaches a continuous data transmission quantity A proportional to a minimum warrant transmission capacity on the contract to a station device 20 and informs the device 20 of the end of the continuous transmission permission request, when the transmission quantity reaches the continuous data transmission quantity A. - 特許庁

通信回線と接続するための通信環境設定、口座を契約した金融機関への接続先情報の設定、銀行利用サービスとその口座との情報設定等を行うのは複雑な誤りやすい作業であり、とくに初心にとっては困難な作業であったがこれを容易にしたエレクトロニック・バンキング・システムを提供するにある。例文帳に追加

To provide an electronic banking system facilitating operations for setting communication environment for connection with a communication line, setting connection destination information to a financial institution whose account is contracted, and setting information on bank use services and its account although the operations are complicated and easy to make a mistake and difficult for a beginner to do. - 特許庁

この口座開設情報提供システム1では、受信部12においてユーザ端末20から発信された仮想口座開設の要求を示す開設要求信号を受信し、送信部11からユーザが契約する通信事業端末30に対して、当該ユーザの属性情報の要求を示す情報要求信号を送信する。例文帳に追加

This account opening information providing system 1 receives an opening request signal representing a request to open a virtual account from a user terminal 20 by a reception part 12 and sends an information request signal showing a request for attribute information of the user to a communication trader terminal 30 that the user makes a contract with from a transmission part 11. - 特許庁

取引ID生成部14は、受信した取引情報に基づいて一意に識別可能な取引IDを生成し、生成した取引IDと当該取引IDに対応する取引情報とを契約者IDに対応付けてユーザ情報DB15に記録し、生成した取引IDをユーザ端末50に送信する。例文帳に追加

A transaction ID generation part 14 generates uniquely identifiable transaction ID based on the received transaction information, and records the generated transaction ID and the transaction information corresponding to the transaction ID in a user information DB 15 by making them associate with contractor ID, and transmits the generated transaction ID to a user terminal 50. - 特許庁

そして、サービス制御装置1は、UPT番号が着信した際に、UPT番号発信側の通話メディアの識別を行うメディア識別部21と、着信したUTP番号で特定される契約者情報を参照し、識別された通話メディアの着信先アドレスへの接続処理を行う接続処理部22とを備える。例文帳に追加

The service controller 1 is provided with a media identification section 21 that identifies a speech medium of a UPT number of the caller upon receipt of a UPT number and with a connection processing section 22 that references contractor information specified by the arrived UPT number to make connection processing to the destination address of the identified speech medium. - 特許庁

販売サイトが、商品・サービスの購入契約を行うページ以外に訪問の購入欲求を高揚させるための仕掛けを設け、かつ、この仕掛けを消費ニーズと連動して変更していこうとする場合、このような仕掛けのあるページへの販売貢献度として、売上額やコストなどから計算した評価値を与える。例文帳に追加

The sales site is provided with a device for elevating visitor's purchase desire in addition to a page for purchase contract of commodity/service, and when changing the device interlocked with consumer's needs, an evaluation value calculated from a sales amount or costs is provided as a degree of sales contribution to the page having the device. - 特許庁

通信回線を介して監視端末の情報を収集し、各装置の稼動状態を監視するシステムにおいて、通信回線手段と監視コンピュータを有する監視システム提供と、装置メーカと、装置ユーザとの間で、装置メーカはユーザに装置を販売するとともに、予め取り決めた契約条件に従い監視端末を提供し、装置に計測装置を取りつけ、計測装置と監視端末を接続する。例文帳に追加

For the system which gathers information on monitor terminals through a communication line and monitors the operation states of the respective devices, a device maker sells a device to a user, provides a monitor terminal according to predetermined contract conditions, and fits a measuring instrument to the device and also connects the measuring instrument to the monitor terminal. - 特許庁

ゴルフ会員権業は、「会員権価格」「相場変動状況」「各ゴルフ場案内」を自分で調査し入力する必要が無く、顧客との契約が店頭以外で24時間365日日本中どこからでも購入でき、全国のゴルフ場の会員権情報をリアルタイムで知ることが可能となるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system which enables a golf membership-right dealer to purchase a contract with a customer anywhere in Japan all day long throughout the year without the need to investigate and input 'membership-right prices', 'price fluctuation states', 'respective golf link guides' and also know, in real time, membership-right information on golf links all over Japan. - 特許庁

本システムが選定契約した地元パートナーが、都市生活の関わる多種多様な田舎問題の解決の為に、地元のシルバー人材センターやパート等の労働力と地域性を活用し、代行や、維持管理の仕事をビジネス化する事で、地元に新しい働き口を確保する為のIT通信ルーツを構築する。例文帳に追加

IT communication routes to secure new jobs in the local town are constructed by making the works of surrogate, maintenance and management into businesses by utilizing the labor forces such as a local silver human resource center and part time workers and the locality to solve various local problems in which the city dwellers are involved by the local partners selected and contracted by the system. - 特許庁

可動式ホーム柵を納入設置する事業と、可動式ホーム柵の広告設置スペースによる広告収入事業とを組み合わせ、鉄道事業が負担すべき可動式ホーム柵の初期導入設置費用を低減し、これにより可動式ホーム柵の設置契約の促進を図るための支援システムである。例文帳に追加

This is a supporting system for reducing an initial cost to be imposed on a railroad company for introducing and installing movable platform fences by combining movable platform fence delivering-and-installing business with advertisement income business using the advertisement-installing spaces of movable platform fences to promote an installation contract of movable platform fences. - 特許庁

オンライン投資銀行10は、有価証券の募集等にかる要綱、需要入力画面等を表示するホームページ11を備え、販売証券会社20と業務提携契約を行うと共に、顧客30を募集し、入会申込に対して会員登録・口座開設を行い、認証番号を付与する。例文帳に追加

An online investment bank 10 is provided with a home page 11 displaying an outline on the advertisement of the securities and a demand input picture, it contracts business association with a security sales company 20, recruits the customer 30, member-registers an applicant, establishes an account for him and gives a certification number. - 特許庁

共済ポイント記録テーブルには契約者別に獲得したポイント履歴が記録され、掛金演算部はこの履歴を取得して掛金の平均値等から掛金の基準値を演算、保障内容設定部は当該基準値に対応する保証内容を保障ランクデータベースを参照して保障ランク記録テーブルに記録する。例文帳に追加

In this mutual aid management system, acquired point records are recorded on a mutual aid points recording table by every contractors separately, a premium calculating part calculates standard values of premiums from the average value etc. of the premiums acquiring the records, a guaranteed contents setting part records guaranteed contents corresponding to the standard value referring guarantee rank database. - 特許庁

インターネットを介して、サービスセンターが複数の契約企業(クライアント)に対し、アプリケーションソフトの利用によるポイントバック取引システムの実施と業務管理のシステムサービスを提供することによって、該企業はエンドユーザーである入居(借主)とオーナー(貸主)に対して、それぞれのポイントバック・サービスを実施する。例文帳に追加

A service center provides over the Internet a plurality of contract companies (clients) with a point reward transaction system implemented with application software, and system services of business management, and the companies provide respective point reward services for tenants (lessees) and owners (lessors), who are end users. - 特許庁

これにより、例えばダイヤルイン番号情報やサブアドレス情報ではなくポート番号aのみが通知される「i・ナンバー」サービスを契約した利用においても、ファクシミリ装置が受信したファクシミリ画情報を所望のPC等の情報端末に転送することができるので、操作性や機能性を向上させることができる。例文帳に追加

Since even the having contracted e.g. the 'i-number' service notified of not dial-in number information and sub address information but only the port number (a) can transfer to a desired information terminal such as a PC, the operability and the functionality can be enhanced. - 特許庁

本発明の目的は、ビル保守契約時に設置されるエレベーター遠隔監視端末を使用して、遠隔監視センターから温度や湿度,日時等のデータを送信することによって、乗りかごの待機階を可変とし、かご内の状態を最適に保ち、新たにセンサー等を設置しなくても利用に快適な環境を提供することにある。例文帳に追加

To provide a comfort environment for an user without attaching an additional sensor or the like by sending data such as temperature, humidity, and date and time from a remote monitoring center using an elevator remote monitoring terminal installed at the time of concluding the maintenance contract of a building so that a standby floor for an elevator car may be variable, thereby ensuring an optimum condition in the car. - 特許庁

申込は出金端末に口座番号とお客様番号を入力して出金依頼を銀行ホストに送信すると、お客様番号は同じアルゴリズムで戻し変換されて口座番号が算出され、入力された口座番号と一致する場合には本人と認証されて、暗証番号や契約極度額などその他の出金条件がチェックされる。例文帳に追加

When the applicant inputs the account number and the customer number in a payment terminal and transmits a payment request to the bank host, the customer number is returned, converted by the same algorithm, the account number is calculated, when the calculated account number coincides with the inputted account number, the said person is identified and other payment conditions such as a personal identification number and the contract maximum amount are checked. - 特許庁

著作権を伴ったデータファイルを同一の通信事業契約する譲渡元端末と譲渡先端末との間で譲渡するシステムであり、譲渡元端末が、前記データファイルを複数格納するコンテンツサーバから譲渡を行う所望のデータファイルを正規に購入してダウンロードし、格納する。例文帳に追加

In this system for transferring a data file accompanied with a copyright between a transfer origin terminal and a transfer destination terminal which make a contract with one and the same communication undertaker, the transfer origin terminal normally purchases and downloads and stores a desired data file to be transferred from a content server 40 in which a plurality of data files are stored. - 特許庁

本発明は、価格変動オプション付き物件リースとして、リース契約者の業績が価格変動リスクと相関関係があり、価格変動リスクにより悪影響を受けて収益低下が予想される場合に、価格変動オプションにより収益低下を補填する機能を備えたリースシステムおよびリース取引を通信ネットワーク上で提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a lease system and a lease transaction which are provided with a function for compensating profits reduction by a price variation option through a communication network when the results of a lease contractor has correlation with price variation risks and profits reduction due to an adverse effect caused by the price variation risks is supposed in article lease with the price variation option. - 特許庁

それらの情報を受信した放送受信装置3は、CAS処理部27により正規契約者であることが認証された場合には、追跡用車両属性情報10を再生条件フラグに従って再生し、近傍に存在する車両に貼付されたICタグ5から車両属性情報を読み取り、それと上記追跡用車両属性情報10とを照合することで盗難車両の検索を行なう。例文帳に追加

The broadcast receiver 3 receiving these pieces of information reproduces the tracking vehicle attribute information 10 according to a reproduction condition flag when a CAS processing part 27 authenticates the subscriber, reads the vehicle attribute information from the IC tag 5 stuck to a vehicle on the periphery to collate it with the tracking vehicle attribute information 10 for search of the stolen vehicle. - 特許庁

ISPのWEBサーバ(WEBサイト管理装置)20は、前記収集結果に基いて契約者のWEBサイトに含まれるWEBページ中のリンク先アドレスの変更の要否を判定し、リンク先アドレスの変更が必要な場合、前記通知先に対して、前記検出したリンク先アドレスの変更を通知する。例文帳に追加

The WEB server (WEB site management device) 20 of the ISP decides the necessity/non-necessity of the change of the link destination address in a WEB page included in the WEB site of a contractor on the basis of a collection result, and notifies the notification destination of the change of the detected link destination address when the change of the link destination address is required. - 特許庁

データベースサーバ160は、排出テーブル161、廃棄物テーブル162、最終処分テーブル163、紐付けテーブル164、マニフェストテーブル165、登録業マスタ171、契約書マスタ172、廃棄物種類マスタ173、処理ラインマスタ174、最終処分マスタ175、および製品番号マスタ176の各情報を管理する。例文帳に追加

The database server 160 manages information in a discharge table 161, a waste table 162, a final disposal table 163, a relation table 164, a manifest table 165, a registered entity master 171, a contract master 172, a waste type master 173, a process line master 174, a final disposal master 175 and a product number master 176. - 特許庁

広告サービスをプロモートする契約者である会員が作成した電子メールに広告情報を添付して相手先に送信するメール管理サーバ10であって、作成された前記電子メールが、前記会員により送信されたか否かを判断するメール検閲部101と、会員により送信された電子メールに限り、広告情報を添付する広告添付処理部103とを備える。例文帳に追加

This mail management server 10 for transmitting an electronic mail produced by a member as a contractor for promoting the advertisement service to a destination while adding the advertisement information is provided with a mail check unit 101 for judging whether the formed electronic mail is sent by the member or not and an advertisement adding unit 103 for adding the advertisement information to the only electronic mail sent by the member. - 特許庁

通信販売システムは、視聴1から購買内容情報や個人情報を取得する個人購買情報センター4と、購買内容のみを販売店2a〜2cに伝達するプロテクト&購買情報伝達センター5と、販売店2a〜2cが商品を納入する納品センター6と、売買契約についての決済を管理する決済情報センター7とから概略構成される。例文帳に追加

This mail-order system generally consists of an individual purchase information center 4 acquiring purchase contents information and personal information from a viewer 1, a protection and purchase information transmission center 5 transmitting only purchase contents to dealers 2a to 2c, a delivery center 6 where the dealers 2a to 2c deliver merchandise and a settlement information center 7 managing settlement about a sales contract. - 特許庁

端末制御部は、モジュール記憶部に格納されている契約状態の情報に基づいて、また加入情報管理サーバからサービス制御情報を受信した場合はサービス制御情報に基づいて、活性・非活性状態を示す情報を端末記憶部に格納し、それに応じて無線通信部と付加機能操作部とを制御する。例文帳に追加

The terminal control part stores an information indicating active/nonactive status in the terminal memory, on the basis of the information concerning the contract contents stored in the module memory part or the service control information in the case where the service control information is received from the subscriber information control server, and accordingly it controls the wireless communication part and the additional function operation part. - 特許庁

遠隔商談にて特定された商品である自動車に関して、その提供に関する金額を決定するところの、見積書、契約書、発注書等の商取引書面を、セールススタッフ(提供)によるセールススタッフ端末6の操作に応じて、同一システム上で作成及びデータベース2に記憶する。例文帳に追加

A business transaction document such as an estimation sheet, a contractual document and an order sheet for determining a money amount as to provision of an automobile of an article specified by remote negotiation is prepared in the same system and stored in a database 2, in response to an operation of a sales staff terminal 6 by a sales staff (provider). - 特許庁

各世帯の家庭端末5では、新聞支社2より放送された新聞データを受信し、あらかじめ取得したキ−を用いて復号化し、新聞データに付加された新聞の種別、発行日が、あらかじめ設定された契約内容と一致するものを一旦記憶した後、利用よりの要求に応じて、新聞紙面を再生し、表示する。例文帳に追加

A home terminal 5 of each household receives the newspaper data broadcast by the newspaper branch office 2, decodes the newspaper data by using a preliminarily obtained key, and temporarily stores the newspaper data, whose classification and issue data are matched with preliminarily set contract contents, and reproduces and displays the newspaper space, in response to request from a user. - 特許庁

ユーザは、携帯電話会社との契約によりプリンティングシステムを使用するための基本料金を支払うが、この基本料金を携帯電話会社が通信料金とともに代行して徴収し、プリンティングシステムにおけるプリント機能の提供に対して基本料金から所定の手数料(例えば基本料金の9%)を差し引いた金額を支払う。例文帳に追加

The user pays basic charges for using the printing system according to the contract with the portable telephone company but these basic charges are substitutively collected by the portable telephone company together with communication tariffs and an amount subtracting a prescribed fee (9% of basic charges, for example), from the basic charges is paid to the provider of a print function in the printing system. - 特許庁

契約企業11における出張起案から精算に至るまでの業務出張の一連の事務手続について、インターネット10などコンピュータネットワークを利用して、旅行会社(旅行代理店)12、会計事務所(財務会計等の処理の委託先となる委託事業)15、クレジットカード会社14に対し業務の外部委託を行う。例文帳に追加

A contracted enterprise 11 outsources a series of paper work ranging from the planning of the business trip to the expense adjustment to a travel company (travel agency) 12, an accounting office (trust agent being trust destination of financial accounting processing or the like) 15, and a credit card company 14 by using a computer network such as the Internet 10. - 特許庁

例文

デジタル画像を格納するフォトセンター100と端末装置とがインターネット900を介して接続されることにより構成されるデジタル画像格納システムにおいて、契約者が、画像格納部110に割り当てられたデジタル画像格納領域の利用状況などを、随時、容易に把握することができるデジタル画像格納システム及び画像サーバを提供する。例文帳に追加

To provide a digital picture storing system which enables a contractor to easily grasp the use situation of a digital picture storing area allocated to a picture storage part 110 at any time in the digital picture storing system where a photo center 100 for storing a digital picture is connected to terminal equipment through the Internet 900 and to provide a picture server. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS