1016万例文収録!

「放送信号」に関連した英語例文の一覧と使い方(79ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 放送信号に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

放送信号の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4054



例文

番組選択のためのキーワード又は条件をメモリに予め登録し、ユーザによって番組選択画面40の表示指令を受けたとき、放送信号から取得した番組情報の中に上記キーワード又は条件に一致する情報が含まれるかを検索する。例文帳に追加

A memory registers in advance a keyword or a condition for program selection, and when receiving a display command of a program selection screen 40 from a user, the digital broadcast receiver searches whether information coincident with the keyword or condition is included in program information acquired from a broadcast signal. - 特許庁

自動選局において、放送信号を受信できなかったチャンネル(CH26、CH9、CH33、CH40及びCH66)については、前回の自動選局において取得しメモリに記憶させたチャンネル情報のデータを更新することなく保護し、その後のチューナによる選局に継続して用いる。例文帳に追加

In automatic channel selection, for channels (CH26, CH9, CH33, CH 40 and CH 66) of which the broadcast signals have not been received, data of channel information obtained in previous automatic channel selection and stored in a memory are protected without being updated, and used continuously for subsequent channel selection by a tuner. - 特許庁

復調器に入力される中間周波数信号の周波数と復調用キャリア周波数との差分が所定の値にように、復調用キャリア周波数を制御して、同期時間を所定時間以内に抑えて高速に選局およびサーチできるディジタル放送受信装置に関する。例文帳に追加

To provide a digital broadcast receiver that keeps a synchronization time within a prescribed time so as to attain high-speed channel selection and searching by controlling a carrier frequency to be demodulated in a way that a difference between a frequency of an intermediate frequency signal and the received carrier frequency to be demodulated by a demodulator is a prescribed value. - 特許庁

この発明は、スケーリング手段を制御する第1の制御手段と、放送受信手段を制御する第2の制御手段と、第1の制御手段と第2の制御手段との間の通信接続を、制御信号に基づいてスイッチ制御するスイッチ手段とを備えるように構成している。例文帳に追加

This receiver is configured so as to be provided with a first control means for controlling a scaling means, a second control means for controlling the broadcast receiving means, and a switch means for switching and controlling the communication connection between the first and second control means on the basis of a control signal. - 特許庁

例文

文字用OSD表示部11は、放送信号から分離した文字コードと、生成したスケーラブルフォントとを使用して、上記画面表示モードのアスペクトに合わせた文字またはキャラクターを描画して、スケーリングされたイメージデータと合成する。例文帳に追加

An OSD display portion 11 for characters draws letters or characters in compliance with the screen aspect ratio in the required screen display mode by using character codes separated from the broadcast signal and the generated scalable font, and combines them which are drawn with scaled image data. - 特許庁


例文

携帯電話器2において、放送信号を受信し、そのレベルを検出し、携帯電話器2の位置を検出し、検出した受信レベルと位置とに基づいて、当該位置における受信状況を、携帯電話器2の表示部に表示する。例文帳に追加

A portable telephone set 2 receives a broadcasting signal, detects the level, detects a position of the portable telephone set 2, and displays the receiving state at the position in a display unit of the portable telephone set 2 based on the detected receiving level and position. - 特許庁

この発明は、装置本体を支持するスタンドに着脱可能に収容されたHDDユニットを取り外した場合の安全性を促進させた映像信号処理装置及びテレビジョン放送受信装置を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a video signal processor and a television broadcasting receiver in which safety is improved when an HDD unit, that is stored in the stand that supports the device main body in a freely attachable and detachable manner, is removed. - 特許庁

本発明は、デジタル放送信号に含まれて伝送される付加サービス情報であるプレゼンテーション言語データを光記録媒体に記録しておいて、オーディオ/ビデオデータの再生時、プレゼンテーション言語データを一緒に読み出して、これを区別させて連結された外部機器に伝送する。例文帳に追加

In the present invention, the presentation language data, which have to be included like as in a digital broadcast signal for supplementary service information, are recorded on an optical recording medium and when reproducing audio/video data, the presentation language data are read together and distinguished for transmission to a connected external device. - 特許庁

これにより、マルチ衛星からダウンリンクされた衛星信号を周波数再配列を通じて一つの衛星放送中継装置を用いて加入者側に再伝送できるために、その設置が容易であり、外観をあまり害さず、かつ複雑性が低い。例文帳に追加

Thus, it becomes possible to retransmit the downlinked satellite signal from the multi-satellite system to the subscriber side by using a single satellite broadcasting repeating device through the frequency rearrangement, whereby its set up is easy, an appearance is not impaired so much, and it is less complicated. - 特許庁

例文

放送受信装置102は、受信したブロードキャスト信号のうち、第1のストリームデータの受信を開始し、受信が開始された後にサービスの選局が行われた場合、受信された第1のストリームデータの映像データを表示部に表示する。例文帳に追加

The broadcasting receiving apparatus 102 starts receiving first stream data of a received broadcast signal, and displays video data of the received first stream data in a display unit when the channel of the service is selected after the reception is started. - 特許庁

例文

衛星から受信した放送チャンネル信号を混合器113、133において群変換して第1のスイッチ回路118へ入力し、第1及び第2の出力端子118a、118bから周波数変換ブロック0、周波数変換ブロック1へ入力する。例文帳に追加

A broadcast channel signal received from a satellite is group-converted by mixers 113 and 133, and input to a first switch circuit 118, and input from first and second output terminals 118a and 118b to a frequency conversion block 0 and a frequency conversion block 1. - 特許庁

道路情報放送設備30に設けられた緊急車両接近通報用受信機(Rx)33は緊急車両10より送信された緊急走行通報用無線信号(fa)を受信し復調処理して得た緊急車両接近情報を割込情報として割込装置34に送出する。例文帳に追加

A receiver for emergency vehicle approach information (Rx) 33 installed in road information broadcasting equipment 30 sends the emergency vehicle approach information obtained by receiving a radio signal for the emergency vehicle approach information (fa) transmitted from the emergency vehicle 10 and executing demodulation processing thereof, to an interruption device 34 as interruption information. - 特許庁

システム制御回路は、録画が開始されると、一定周期で、チューナを介してMPEGエンコーダから取得される放送信号に基づく映像データ(以下「受信映像」)と、たとえばハードディスクに記憶された特定の画像データ(以下「記憶画像」という)とを比較する(ステップS2)。例文帳に追加

Upon the start of recording, a system control circuit compares video data ("video data" hereinafter) based on a broadcast signal obtained from an MPEG encoder via a tuner at a fixed cycle with specific image data ("stored image" hereinafter) stored in, e.g., a hard disk (step S2). - 特許庁

受信装置と送信装置とが離れた位置に存在する中継放送装置において、受信装置から送信装置へ複数チャンネルのIF信号を伝送する際に、チャンネル数分用意していたケーブルを共有化し、全体的な構成を簡略化して低コストに抑える。例文帳に追加

To share cables prepared by the number of channels, when transmitting IF signals for a plurality of channels to a transmitter from a receiver in a relay broadcast unit, existing at a position where the receiver is separated from the transmitter, and to simplify an entire configuration for restraining costs. - 特許庁

そして、利用者側ではデータ通信端末21が、配信された放送信号を受信し、配信情報に欠落データがある場合には、基地局を介してインターネットに接続し、インターネットを介して配信情報管理サーバ側から、欠落データを取得する。例文帳に追加

On the user side, the data communication terminal 21 receives downloaded broadcast signals and, when the downloaded information contains omission of data, the terminal 21 is connected to the Internet 7 through the base station 11 and acquires the omission of data from the management server 5b side through the Internet 7. - 特許庁

リモコン3の再生ボタン35が押されると、再生処理部24がハードディスクH1に保存した符号化ストリームを読み出してバッファメモリM3に転送し、元の映像と音声のアナログ信号に復元しテレビ受像機1の映像が放送からプレイバックに切替わる。例文帳に追加

When the play back button 35 of the remote controller 3 is pressed, the part 24 reads the encoded stream retained in the disk H1 to transfer it to a buffer memory M3 and restores it to the original analog signals of the video and sound to switch the video of the television receiver from broadcasting to playing back. - 特許庁

デジタル放送受信機能を有する端末機において、受信信号のエラーを訂正可能なデコーダ(FECデコーダ)前後のビットエラー率及びパケットエラー率を検出するエラー率検出部310を設け、その検出結果に従い受信感度を表示する。例文帳に追加

The terminal with a digital broadcast reception function is provided with an error rate detection unit 310 for detecting a bit error rate and a packet error rate before and after a decoder (FEC decoder) capable of correcting the error of a received signal and displays the reception sensitivity according to the result of the detection. - 特許庁

RF部121およびチューナ部122によって受信されたデジタル放送信号はパケット化部123によってATMセルに復元された後、タイムスタンプ付加部124に送られ、そこでATMセルにその到着時間(ArrivalTime)が付加される。例文帳に追加

A digital broadcast signal received by an RF section 121 and a tuner section 122 is decoded into an ATM cell by a packet processing section 123, sent to a time stamp addition section 124, where an arrival time is added to the ATM cell. - 特許庁

リモコン15からの制御信号によりコントローラ17はEPGデータ格納メモリ13に格納されている放送番組データにもとづき番組表作成回路14で作成された番組表をCRT表示器20に表示させる。例文帳に追加

A controller 17 receiving a control signal from a remote commander 15 allows a CRT display device 20 to display a program guide generated by a program guide generating circuit 14 based on broadcast program data stored in an EPG data storage memory 13. - 特許庁

予約管理部20が管理する各録画予約情報が示す録画開始時刻が経過した場合、制御部10は、前記録画予約情報が示す放送チャンネルに応じた番組信号の録画処理を記録再生部21に開始させる。例文帳に追加

When a video recording start time denoted by each video recording reservation information managed by a reservation management section 20 elapses, a control section 10 allows a recording and reproducing section 21 to start the video recording processing of a program signal in response to a broadcast channel denoted by the video recording reservation information. - 特許庁

TV選局部2によって選局されたTV放送信号中にペアレンタルロック情報が付加されていることをペアレンタルロック情報処理部5が検出すると、制御部8は、オンスクリーン表示制御部7を介してTV画面上に暗証番号を入力する旨の表示を行う。例文帳に追加

When the addition of a pair rental lock information into a TV broadcasting signal channel-selected by a TV channel-select section 2 is detected by a pair rental lock-information processor 5, a control unit 8 displays the input of a password number on a TV screen via an on-screen display control unit 7. - 特許庁

第1の出力手段は、受付手段が第1の操作入力を受け付けた場合、放送信号に含まれる番組情報データに基づいた、複数チャンネルのチャンネル毎の番組情報と、デコードされた当該複数チャンネルの映像データの動画像とを含む第1の画面を出力する。例文帳に追加

When the acceptance means has accepted a first operation input, first output means outputs a first screen containing the plurality of channels of program information based on the program information data contained in the broadcast signals and moving images for the channels of video data decoded. - 特許庁

受信強度検出部14で検出されたテレビジョン放送信号の受信強度が所定の受信強度よりも低い値を示す間、エンコーダ15に供給されているマスタークロック及びフレーム同期クロックのうち、フレーム同期クロックを停止制御する。例文帳に追加

While a reception strength of a television broadcast signal detected by a reception strength detection section 14 indicates a value lower than a prescribed reception strength, a frame synchronizing clock is controlled to be stopped in a master clock and the frame synchronizing clock supplied to an encoder 15. - 特許庁

テレビ放送信号の増幅装置とこれに電源供給を行う電源装置とで構成されるシステムにおいて、増幅装置には電源装置と他の発電手段とを併用して電源供給することができ、端末側では、増幅装置側で生じた異常を正確に検出できるようにする。例文帳に追加

To provide a system comprising an amplifier for television broadcast signal and a power unit supplying electric power thereto, the amplifier being supplied with the electric power by using the power unit and another power generating means in combination and a terminal side accurately detecting abnormality occurring to the amplifier side. - 特許庁

チューナ1は、文字多重放送を受信して音声情報と文字情報を復調し、音声信号を出力して記録・再生装置2に供給するとともに、文字情報中の楽曲情報を重複なく累積的にタイムスタンプと共にメモリ13に記憶する。例文帳に追加

A tuner 1 receives teletext broadcasting and demodulated voice information and character information, and outputs an aural signal to supply it to a recording and reproducing device 2, and also cumulatively stores the music information in the character information in a memory 13 without duplication including a time stamp. - 特許庁

放送番組の録画予約を受け付ける入力部を有する表示装置は、録画予約の開始を示す信号を入力部から受け付けた場合、予め記憶部に記憶されており録画装置へ送信される予約情報を読み出し手段により読み出す。例文帳に追加

In the display device having an input part which accepts the videotape recording reservation of a broadcasting program, when the display device accepts a signal indicating the start-up of the videotape recording reservation from the input part, reservation information which is in advance stored in a storage part and is transmitted to a videotape recording device is read out by a readout means. - 特許庁

放送信号を受信する受信部、番組の終了を検出する検出部及びユーザからの操作を受ける操作部を備え、番組の終了前後に装置が操作されない場合に電源を切ることを特徴とする。例文帳に追加

A broadcasting signal receiving apparatus is characterized in that the apparatus is equipped with: a reception unit for receiving a broadcasting signal; a detection unit for detecting the end of a program; and an operation unit for accepting operations from a user, and in that a power source is turned off when the apparatus is not operated before and after the end of the program. - 特許庁

本発明の放送受信モジュール3は、基板5と、この基板5の表面側に配置された電子部品6と、基板5の裏面側であって基板5の外周より内方に配置され、電子部品6からのデジタル復調信号を外部に出力する出力端子7とを有する。例文帳に追加

A broadcast reception module 3 is provided with a substrate 5; an electronic component 6 arranged on the surface-side of the substrate 5; and an output terminal 7 which is disposed on the rear-side of the substrate 5 and on an inner part compared to an outer periphery of the substrate 5, and which outputs the digital demodulation signal from the electronic component 6 to an outer part. - 特許庁

加入者宅でCATVセンター局から送られたCATV用端末装置用動作プログラムのダウンロード状況に関係なく放送信号の受信が可能なCATVシステムを及びCATV用端末装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a CATV system and terminal equipment for CATV which receive broadcasting signals regardless of the downloading conditions of an operation program for the terminal equipment for the CATV sent from a CATV center station in a subscriber's house. - 特許庁

さらに、選択中の放送信号の受信状態が所定レベル未満になったときに(S16)、その時に読み込んだ特定のデータについてCRC演算を停止し(S17)、表示手段に対して表示中のラベル情報の表示を維持する(S18)。例文帳に追加

Further, when the reception state of the broadcasting wave signals under selection becomes lower than a prescribed level (S16), the CRC arithmetic operation is stopped for the specified data read at the time (S17), and the display of the label information under display is maintained for the display means (S18). - 特許庁

良好な受信状態で放送信号を受信できる周波数を発話した音声の特徴を表す音声特徴データを優先認識辞書11に格納し、他の周波数を発話した音声の特徴を表す音声特徴データを一般認識辞書12に格納する。例文帳に追加

Speech feature data representing features of uttered speeches of frequencies at which broadcast signals can be received in excellent reception states are stored in a priority recognition dictionary 11, and speech feature data representing features of uttered speeches of other frequencies are stored in a general recognition dictionary 12. - 特許庁

広告放送中継センター3は、要求に応じて、各宣伝場所の宣伝用テレビ電話端末11a、11b、11cからのモニター信号を中継し、要求のあった広告主側のモニター用テレビ電話端末21a、21b、21cに向けて送信する。例文帳に追加

In response to a request, the advertisement broadcast relay center 3 relays a monitor signal from the advertisement television telephone terminal 11a, 11b, 11c at each advertisement place and transmits it toward a requested monitor television telephone terminal 21a, 21b, 21c on the adviser side. - 特許庁

放送信号が無信号状態の時にFBT67がCRT62に供給する高電圧が変動し、この高電圧の変動が原因となって、CRT62の黒画面映像の水平、垂直方向に発生してしまう偏向歪みを、マイコン10の制御によって偏向歪補正IC70に歪補正処理を実行させることにより、補正することが可能となり、無信号状態における黒画面映像の映像品質を向上させることが可能になる。例文帳に追加

A microcomputer 10 controls a deflection distortion correction IC 70 to execute distortion correction processing so as to thereby correct the deflection distortion caused in horizontal and vertical directions of a black screen video image on a CRT 62 resulting from variations in a high voltage supplied from a FBT 67 to the CRT 62 when no broadcast signal exists thereby enhancing video image quality of the black screen video image in the non-signal state. - 特許庁

このような方法は、隣接する複数のサービス地域にサービスを提供する各送信装置が相互に異なる遅延値を有するように設定するステップと、各送信装置で放送データを含む直交周波数多重分割信号を生成するステップと、相互に異なる遅延値を用いて各直交周波数多重分割信号を遅延させるステップと、遅延した複数の直交周波数多重分割信号を各送信装置を用いて送信するステップとを含む。例文帳に追加

The method comprises the steps of setting each transmitter to have different delay values, the transmitter providing a service to adjacent service areas, generating OFDM signals including the broadcasting data by each transmitter, delaying the OFDM signals by means of the different delay values, and transmitting the delayed OFDM signals by means of each transmitting apparatus. - 特許庁

階層パラメータを切り替える方式の地上デジタル放送用送信装置において、バイトインターリーブ部の出力信号における階層パラメータの切り替えポイントが、バイトインターリーブ部への入力信号における階層パラメータの切り替え直前のフレームBの最後のデータが含まれる前記出力信号のフレームCBの最後尾に設定される切り替えポイント設定手段を具えるように構成した。例文帳に追加

This transmission device for the ground digital broadcasting of the system which switches the hierarchy parameters is equipped with a switching point setting means which sets the switching point of hierarchy parameters of the output signal of a byte interleaving part to the tail of a frame CB of the output signal including the tail data of the frame B right before the hierarchy parameters are switched in the input signal to the byte interleaving part. - 特許庁

携帯電話用アンテナ10から送信される各携帯電話用周波数帯域のそれぞれの最大送信電力が、GPSアンテナ16およびS−BAND放送受信用アンテナ12により受信されても、受信信号を増幅するそれぞれの増幅回路が飽和しないアイソレーションが得られる距離以上に、携帯電話用アンテナ10からGPSアンテナ16およびS−BAND放送受信用アンテナ12を離して配設して構成する。例文帳に追加

The device is constituted so that the GPS antenna 16 and the antenna 12 are disposed so as to be away from the antenna 10 with more than a distance at which the isolation in which each amplifier circuit for amplifying reception signals is not saturated can be acquired even if the GPS antenna 16 and the antenna 12 receive the maximum transmission power of each cellular phone frequency band to be transmitted from the antenna 10. - 特許庁

受信したデジタルテレビジョン放送番組を、その解像度を変換してテレビジョン受像機13に出力して映像表示させるデジタルテレビジョン放送受信装置(STB12)において、テレビジョン受像機13の表示画面を利用することなく、出力映像信号の解像度を切り替えるためのプッシュスイッチ15と、このプッシュスイッチ15によって切り替えられた解像度を表示する液晶表示器16とを備えるようにしている。例文帳に追加

The digital television broadcast receiver (STB 12) for outputting a received digital television broadcast program to a television receiver 13 while converting the resolution thereof and displaying a video comprises a push switch 15 for switching the resolution of an output video signal without utilizing the display screen of the television receiver 13, and a liquid crystal display 16 for displaying a resolution switched by the push switch 15. - 特許庁

ネットワーク情報制御部6は、選局復調部2により復調された放送信号からTSMF解析部5により識別された相対TS番号を有するTSパケットを抽出し、抽出されたTSパケットからネットワーク情報を取得し、そのネットワーク情報をネットワーク情報保存部7に保存する。例文帳に追加

A network information control section 6 extracts the TS packet with the relative TS number identified by the TSMF analysis section 5 from the broadcast signal demodulated by the channel selection demodulation section 2, acquires the network information from the extracted TS packet and stores the network information to a network information storage section 7. - 特許庁

既存のオーディオセット20が有しているCDチェンジャーに接続するための接続手段を利用し、CDチェンジャーとオーディオセットとの間で行っている通信プロトコルを利用することにより、既存のオーディオセットとデジタル衛星放送受信用のチューナ12との間での制御信号などの授受を可能としている。例文帳に追加

A connection means for connection to a CD changer, which an existing audio set 20 has is utilized, and communication protocols executed between the CD changer and the audio set are utilized to exchange control signals or the like between the existing audio set and a tuner 12 for digital satellite broadcast reception. - 特許庁

データ処理装置であって、パケット識別子を有し放送暗号で暗号化されたパケットを伝送する受信信号に復調及び誤り訂正を行い、誤り訂正後のデータを出力する誤り訂正器と、前記誤り訂正後のデータに基づいてトランスポートストリームを再生するトランスポートストリーム再生器とを有する。例文帳に追加

The data processor has: an error corrector for performing demodulation and error correction in a reception signal to transmit a packet which has a packet identifier and is enciphered with a broadcasting cipher, and then, outputting data after the error correction; and a transport stream reproducer for reproducing a transport stream, based on the data after the error correction. - 特許庁

表示部9に交通情報を表示可能とする国の国識別データをいずれの国のものでもない国識別データに置き換え、RDS放送信号に含まれる国識別データが記憶部10に記憶した国識別データ参照テーブルにあるときは表示部9に交通情報を表示しないようにした。例文帳に追加

The country identification data for a country where traffic information can be displayed at a display part 9 are replaced with country identification data of no country, and the traffic information is not displayed at the display part 9, when the country identification data included in RDS broadcasting signals are provided, in a country identification data reference table stored in a storage part 10. - 特許庁

オープンケーブル規格に対応するデジタル放送受信機では、コンディショナルアクセスカードと接続するためのインターフェースの他、アウトオブバンド信号のための送受信回路やDOCSIS方式ケーブルモデムを内蔵する必要があり、回路規模が大きく、消費電力も大きくなる。例文帳に追加

To solve the following problems: a digital broadcast receiver corresponding to an open cable specification should have an interface for connection with a conditional access card, a transmitting and receiving circuit, and a DOCSIS (Data Over Cable Service Interface Specification) system cable modem for an out-of-band signal, resulting in an increase a circuit size and power consumption. - 特許庁

地震報知システム1は、地震波のうち初期微動(P波)を検知することで、地震の予測情報を演算し、演算された予測情報に基づいて地震警報信号を出力する震度計20と、震度計20に接続され、FM多重放送の文字情報をスクロール表示するFM多重表示装置10と、を備えている。例文帳に追加

An earthquake report system 1 includes a seismic intensity meter 20, which detects initial tremors (P-waves) of the seismic waves to compute predictive information of earthquake and outputs an earthquake alarm signal, on the basis of the operated prediction information; and an FM multiplex display device 10, which is connected to the seismic intensity meter 20 and scroll-displays character information of FM multiplex broadcasting. - 特許庁

送信装置100は、地上デジタル放送のRF信号からOFDMの各シンボルについてキャリア毎に同相成分データ(Iデータ)および直交成分データ(Qデータ)を抽出するIQデータ抽出部20と、抽出された同相成分データと直交成分データをIPパケット化して通信ネットワーク上に出力するIP出力部30とを備える。例文帳に追加

The transmitter 100 includes: an IQ data extracting part 20 for extracting in-phase component data (I data) and quadrature component data (Q data) in each carrier about each symbol of OFDM from an RF signal of terrestrial digital broadcasting; and an IP outputting part 30 for making the extracted in-phase component data and quadrature component data into an IP packet and outputting the IP packet onto a communication network. - 特許庁

デジタル放送において、各事業者が、与えられた伝送容量に対して、誤り訂正能力の異なる複数の伝送路設定(階層の設定)と、その伝送路で伝送する情報信号のビットレートの設定とを自由に行える場合、番組に割り当てているデータのビットレートを変更するときに、映像が破綻しないようにシームレスに変更できるようにすること。例文帳に追加

To revise the bit rate of data assigned to a program so that a video image is not failed, when each enterprise in digital broadcast can set plural transmission paths (setting of hierarchy) with different error correction capability and also set a bit rate of an information signal sent freely through the transmission paths. - 特許庁

受信アンテナ11で受けたOFDM放送信号は、等化器12でマルチパス妨害成分、回り込み妨害成分が除去され、ACキャリア消去部13で親局ACキャリアが消去され、ACキャリア挿入部14で中継局ACキャリアが挿入されて送信アンテナ15から管轄エリアに向けて送出される。例文帳に追加

An equalizer 12 removes a multipath disturbing component and a sneak disturbing component from an OFDM broadcasting signal received by a receiving antenna 11, an AC carrier elimination part 13 eliminates a parent office AC carrier, an AC carrier insertion part 14 inserts a relay office AC carrier, and a transmission antenna 15 transmits to the jurisdiction area. - 特許庁

ワイヤレスセンター3の選局部から表示装置5へ、放送データが無線データ伝送によって伝送されている場合に(L−1)、装置の移動、電波伝送状況の変化などの何らかの原因により無線によるデータ伝送が不良になった場合又は電波妨害が生じた場合に、表示装置5は無線通信技術により携帯電話機10へその旨を知らせるための信号を送る。例文帳に追加

When wireless data transmission fails due to some cause, e.g. movement of a device or variation in radio wave transmission situation, or jamming occurs during wireless transmission of broadcast data from the channel selecting section in a wireless center 3 to a display 5 (L-1), the display 5 notifies a portable telephone 10 to this effect by wireless communication technology. - 特許庁

複数のチューナーが装着可能な放送信号受信装置において、複数個のチューナーが装着されて同一チャンネルを同時に受信した場合、複数個の局部発振回路10が相互干渉を起こし受信劣化を起こさないように、発振周波数を制御する中間周波数変換回路9に設定する設定値を最適に振り分ける。例文帳に追加

In a broadcast signal receiver in which a plurality of tuners can be mounted, a setting value to be set to an intermediate frequency conversion circuit 9 for controlling an oscillation frequency is optimally distributed so that, when the plurality of tuners are mounted and the same channel is simultaneously received, a plurality of local oscillation circuits 10 are prevented from incurring mutual interference to deteriorate reception. - 特許庁

全体電子番組表作成部41は表示制御信号SC3に基づき、詳細電子番組表の表示領域を認識し、全体電子番組表と共に、詳細電子番組表の位置及び領域(時間帯幅及び放送局幅)を示す(詳細電子番組表用)カーソルを全体電子番組表上に作成する。例文帳に追加

A whole electronic program table creation part 41 recognizes a display area of the detailed electronic program table on the basis of the display control signal SC3 and creates a cursor (for detailed electronic program table) showing the position and area (time zone width and broadcasting width) of the detailed electronic program table along with the whole electronic program table on the whole electronic program table. - 特許庁

例文

無線ネットワーク内接近判別は、検出される無線ネットワーク輻射信号の特性を第1のデバイスにて抽出し、無線ネットワーク上にある他の少なくとも1個のデバイスからネットワーク特性に関する放送を受信し、第1のデバイスにて抽出したネットワーク特性と他のデバイスからのネットワーク特性とを比較し、第1のデバイスと上記他のデバイスとの位置を判定する。例文帳に追加

In determination of proximity in a wireless network, characteristics of a detected wireless network radiation signal are extracted with a first device, broadcast about network characteristics is received from at least one other device existing on the wireless network, network characteristics extracted from the first device is compared with network characteristics from the other device, and positions of the first device and the other device are judged. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS