1016万例文収録!

「方位センサ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 方位センサに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

方位センサの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 555



例文

撮像素子にローリングシャッタ型CMOSセンサを用いていた従来の全方位カメラでは、撮像信号に対して画像展開手段で展開処理してパノラマ画像を得るときに、動いている被写体画像の変形が複雑になり、画像展開手段で容易に修正処理ができない。例文帳に追加

To provide an omnidirection camera from which a sharp omniazimuth panorama image without distortion can be obtained even when an object is in motion. - 特許庁

変調波を用いることなく電波の位相を直接計測でき、また、長い間隔を空けたアンテナを用いることなく極短い間隔のアンテナを使用でき、しかも高精度の検出が可能で、方位(方向)センサとしても使用できる角度検出装置を得る。例文帳に追加

To provide an angle detection apparatus which directly measures a phase of a radio wave without using a modulated wave, uses antennas with extremely short intervals without using antennas with longer intervals, allows detection with high precision, and can be used also as an azimuth (direction) sensor. - 特許庁

使用方法として頻度高く想定される使用条件下で最適な傾斜補正が可能であり、しかも携帯機器に搭載される場合に要求される小型化・軽量化を具現し得る磁気センサ装置用地球磁極方位計算方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a geomagnetic pole azimuth calculating method for a magnetic sensor device providing optimum inclination correction under a working condition assumed to be frequent as a usage method, and capable of realizing miniaturization and lightening required when mounted on a portable apparatus. - 特許庁

ビデオデータ入力装置36は、全方位センサーとしての2葉双曲面鏡又は魚眼レンズ61を用いたビデオカメラ35により管渠壁面11の画像データを取り込むとともに、画像データに対応したオペレータの音声データを取り込む。例文帳に追加

A video data inputting device fetches the image data regarding the wall surface 11 of a conduit 10 by means of a video camera using a two- sheet hyperboloid mirror or fisheye lens 61 as an omniazimuth sensor and, at the same time, the voice data of an operator corresponding to the image data. - 特許庁

例文

磁場センサによって検出された第1、第2直線磁場の対象座標軸上における進行方向と、基準軸上の既知の方向とを対比することによって、基準座標軸に対する対象座標軸の方位のずれを検出する。例文帳に追加

The azimuthal deviation of the object coordinate axis to the standard coordinate axis is detected by comparing the directions of progress of the first and the second linear magnetic fields on the object coordinate axis detected by the magnetic field sensor and the known directions on the standard axis. - 特許庁


例文

歩行者に装着されたセンサシステムによって人の歩行動作を計測、解析し、その移動方位と歩幅を装着型計算機システムが推定することにより、その歩行者に対して道案内などのアプリケーションを提供するために利用するデッドレコニング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a dead reckoning device utilized for providing applications such as navigation to a pedestrian by measuring and analyzing human walking motion through a sensor system attached to the pedestrian, and then reckoning his or her moving azimuth and stride through a wearable computer system. - 特許庁

これにより、ロータは前記ロータ式方位センサが傾斜したときには重力方向に向けて回動することで、発光素子の一部および一つの受光素子を遮り、受光素子が特定強さの電気信号をそれぞれ対応して出力する。例文帳に追加

The rotor rotates thereby in the direction of gravity when the rotor type azimuth sensor inclines, and thus blocks some of the light emitting elements and one light receiving element, while the respective light receiving elements output electric signals of specific strengths corresponding thereto. - 特許庁

進行すべき方向をユーザーに告知するにあたっては、地磁気センサによって携帯端末が向いている方位を求め、進行すべき方向を表示画面上で表す表示矢印の向きを求め、この表示矢印を表示部に表示させる。例文帳に追加

For notifying the right direction to travel to a user, a geomagnetic sensor calculates an azimuth direction for which the portable terminal is heading and a direction of indication arrow pointing the right direction to travel on the display screen, so that the indication arrow is shown on the display. - 特許庁

これにより、ボールはボール式方位センサが傾斜したときには重力方向に向けて転動することで、発光素子が出射した光の一部を一つの受光素子に反射させるとともに、受光素子が特定強さの光をそれぞれ検出して、特定強さの電気信号をそれぞれ対応して出力する。例文帳に追加

The ball rolls thereby toward the direction of gravity when the ball type azimuth sensor inclines, and thus makes part of the light emitted by the light emitting element reflected to one light receiving element, while the respective light receiving elements detect the light of specific intensity and output electric signals of specific strengths corresponding thereto. - 特許庁

例文

姿勢特定部122により画像処理装置10が水平姿勢にあることが判定された場合、方向特定部124は、レンズ光軸方向を用いず、画像処理装置10における所定の方向と、地磁気センサの検出値とから、レンズ光軸の方位角を特定する。例文帳に追加

When the posture specification part 122 determines that the image processing device 10 is in a level posture, the direction specification part 124 specifies the azimuth angle of the lens optical axis on the basis of a predetermined direction in the image processing device 10 and the detection value of the geomagnetism sensor, without using a lens optic axis direction. - 特許庁

例文

DSP/CPU5は、GPSブロック8により取得した現在位置を検索用位置データとして設定し、方位センサ16により取得した現在方向(カメラ本体が向けられている方向)を検索用方向データとして設定する。例文帳に追加

A DSP/CPU 5 sets a current position acquired by a GPS block 8 as position data for search and sets a current direction (direction to which a camera body is directed) acquired by a direction sensor 16 as direction data for search. - 特許庁

地磁気方位センサを内蔵する携帯端末12が取り付けられるホルダ13を有し、ホルダ13に取り付けられた携帯端末12の蓄電池に対し充電可能なものであって、ホルダ13を360度水平回転可能に支持するターンテーブル機構部14を有する。例文帳に追加

This charger has a holder 13 for attaching the portable terminal 2 including the geomagnetic azimuth sensor built therein, and capable of charging a storage battery of the portable terminal 12 attached to the holder 13, and a turn table mechanism part 14 supporting the holder 13 horizontally rotatably by 360 degrees. - 特許庁

集泡フード33を水没させた状態のままワーク上方位置からオフセット自在とし、集泡フード33のオフセット位置の下方に気泡センサ33dの作動チェック用の気泡を発生する気泡発生手段51を設ける。例文帳に追加

The bubble-collecting hood 33 made freely offsettable from a position above the workpiece while immersed in water, and a bubble generating means 51 for generating a bubble for checking the operation of the bubble sensor 33d is provided below the offset position of the hood 33. - 特許庁

また、ベルトループのエッジの非直線形状に基づき第1のセンサが検出する整列誤差量を修正し、修正整列誤差値を生成し、修正整列誤差値に基づき既知の整列位置に対する装置内のベルトループのそのときの側方位置を調整する。例文帳に追加

Moreover, the method corrects the difference amount of the alignment detected by the first sensor based on the non-linear shape of the edge of the belt loop to generate a corrected difference value of the alignment and adjust the current lateral position of the belt loop in the apparatus relative to the known alignment position based on the corrected difference value of the alignment. - 特許庁

「片側だけ拡大された光ビーム」103と104の重複領域105の中では、二つの距離センサ101と102の間隔を基線長とする三角測距によって、対象物106の車100からの距離と車100に対する方位とが測定可能である。例文帳に追加

In an overlapping region 105 of the light beams 103 and 104 expanded only on one side, the distance from the vehicle 100 to the object 106 and the azimuth to the vehicle 100 can be measured by triangular ranging using the interval between two distance sensors 101 and 102 as a base length. - 特許庁

DSP/CPU5は、GPSブロック8により取得した現在位置を検索用位置データとして設定し、方位センサ16により取得した現在方向(カメラ本体が向けられている方向)を検索用方向データとして設定する。例文帳に追加

A DSP/CPU (Digital Signal Processor/CPU) 5 sets a present position acquired from a GPS block 8 as position data for search, and sets a present direction acquired from a direction sensor 16 (a direction to which a camera main body is directed) as direction data for search. - 特許庁

携帯電話機1が向く方位または傾きを変える動作をすると、地磁気センサ90の出力値の時系列データから特徴を抽出して機能が割り当てられたモーションデータと比較し、合致したときに割り当てられた機能を実行する。例文帳に追加

When the azimuth or the tilt in which the mobile phone 1 is directed is changed, the mobile phone 1 extracts a feature from time series data of the output of the earth magnetism sensor 90, compares the feature with that of the motion data whereby the function is assigned and executes the assigned function when they are coincident with each other. - 特許庁

使用者が磁気センサ自体のキャリブレーション手順を負担しなくでも、着磁などによる磁場の変化を常に補正できる、また、立体方位ナビゲーションのほかに、歩行移動量の機能を付加した立体画像表示システム及び立体ナビゲーションシステムを得る。例文帳に追加

To obtain a stereoscopic image display system and a stereoscopic navigation system, which can always correct variation in a magnetic field due to magnetization or the like, even when a user does not bear a calibration procedure for the magnetic sensor itself, and in which a function for walking movement amount is added, besides stereoscopic azimuth navigation. - 特許庁

水中及び水上を運動する音源から放射される音波を音響センサ201により観測し、得られる到来音波の方位時系列データ及び周波数時系列データを、観測船の位置の時系列データと共に記憶器205に格納する。例文帳に追加

Sound waves, radiated from a sound source moving on and under the water, are observed by an acoustic sensor 201, and the azimuth time-series data and frequency time-series data of obtained arrival sound waves are accommodated in a storage 205, along with the time-series data at the position of the observation ship. - 特許庁

受動光ロケータ32は、ターゲット50までの距離を示す情報を生成する受動光レンジファインダ85と、当該受動光レンジファインダの光軸の方位角及び仰角を示す情報を生成する少なくとも1つのセンサ60とを備える。例文帳に追加

This passive optical locator 32 is provided with a passive optical range finder 85 for generating information indicating a distance up to the target 50, and at least one sensor 60 for generating information indicating an azimuth and an elevation angle of an optical axis of the passive optical range finder. - 特許庁

画像表示制御装置は、LCD表示部4と、LCD表示部4の表示面を含む所定の面を有する筐体とを有する携帯電話に搭載されて、筐体の所定の面の地面に対する傾き角度と、筐体の向いている方位とを5軸センサ5を用いて検出する。例文帳に追加

The image display control apparatus is mounted on a mobile phone including an LCD display section 4 and the housing with a prescribed face including a display screen of the LCD display section 4 and uses a five-axis sensor 5 to sense a inclination angle of the prescribed face of the housing with respect to ground and the azimuth in which the housing is directed. - 特許庁

一方、位置調整手段22では、延伸用センサ51にて検出される密封用フィルム4のマークに基づき、延伸ローラ62にて密封用フィルム4の延伸を行い、シール手段18による密封用フィルム4の取着位置を調整する。例文帳に追加

On the other hand, a position adjustment means 22 stretches the sealing film 4 by a stretching roller 62 based on the mark on the sealing film 4 detected by a stretching sensor 51, and adjusts the attaching position of the sealing film 4 by a sealing means 18. - 特許庁

磁石5および方位センサ6の一方を本体Cに設け、他方を膜11および膜11の往復移動を周回運動に変換する運動変換部M1から構成される機構部M0に設けたので、流体の移動を直接的に検知することができる。例文帳に追加

One of a magnet 5 and an azimuth sensor 6 is provided in a body C, and the other thereof is provided in a mechanism part M0 constituted of a diaphragm 11 and a motion conversion part M1 for converting reciprocation motion of the diaphragm 11 into circulation motion to detect directly moving of a fluid. - 特許庁

使用温度範囲が150℃以下の表面弾性波センサ用の圧電体基板として、ランガサイト(La_3Ga_5SiO_14)の単結晶で形成され、その表面の方位が、オイラー角表示で(−5°<φ<5°、5°<θ<110°、10°<ψ<45°)の範囲内とされた基板を採用する。例文帳に追加

A substrate which is formed from a langasite (La_3Ga_5SiO_14) single crystal and has a surface orientation defined by Euler angles of -5°<ϕ<5°, 5°<θ<110° and 10°<ψ<45° is used as the piezoelectric substrate for the surface acoustic wave sensor with a working temperature range of150°C. - 特許庁

使用温度範囲が150℃以上の表面弾性波センサ用の圧電体基板として、ランガサイト(La_3Ga_5SiO_14)の単結晶で形成され、その表面の方位が、オイラー角表示で(−5°<φ<5°、130°<θ<145°、20°<ψ<40°)の範囲内とされた基板を採用する。例文帳に追加

A substrate which is formed from a langasite (La_3Ga_5SiO_14) single crystal and has a surface orientation defined by Euler angles of -5°<ϕ<5°, 130°<θ<145° and 20°<ψ<40° is used as the piezoelectric substrate for the surface acoustic wave sensor with a working temperature range of150°C. - 特許庁

互いに直交する3つの軸からなる直交座標系を備えている3軸型電子コンパスにあって、磁気センサから取得される3軸方向の磁気データX、Y、Zと、伏角η及び偏角Dを取得する手段により得られた伏角ηを用いて磁北に対する方位角θを求める。例文帳に追加

In this triaxial electronic compass provided with an orthogonal coordinate system comprising three axes orthogonal each other, the magnetic declination θ with respect to the magnetic north is found using triaxial-directional magnetic data X, Y, Z acquired from the magnetic sensor, and a depression angle η obtained by a means for acquiring the depression angle η and a declination angle D. - 特許庁

車両用ヘッドレスト装置10では、全方位プリクラッシュセンサ40及びECU38によってドライバ側への側面衝突が予測されると、駆動モータ30が正転駆動され、ヘッドレスト本体14が矢印P方向へ回動される。例文帳に追加

In this headrest device 10, a driving motor 30 is rotated and driven, and a headrest body 14 is rotated in an arrow P direction when the side collision to a driver side is predicted by an all-directions pre-crush sensor 40 and an ECU 38. - 特許庁

本発明は、ターゲットの再近接点(CPA)通過前に、ターゲットの速度、方位と、2次元的なターゲット位置を正確迅速に決定することができる単一のセンサの受動ターゲット位置決定システムをエルことを目的とする。例文帳に追加

To obtain a system for determining a passive target position of a single sensor which can correctly and quickly determine a velocity and an azimuth of the target and a two-dimensional target position before passing the most proximity point of the target (CPA). - 特許庁

歩行者に装着されたセンサシステムによって人の歩行動作を計測、解析し、その移動方位と歩幅を装着型計算機システムが推定することにより、その歩行者に対して道案内などのアプリケーションを提供するために利用するデッドレコニング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a dead reckoning apparatus used for offering a pedestrian an application such as a way guidance or the like, by measuring/analyzing a human walk motion by using a sensor system mounted on the pedestrian, and by reckoning its movement direction and length of stride by using a mount type computer system. - 特許庁

このようにオフセット補正値の算出、方位演算を行いに従い、設定された表示モードに応じて、補正レベルをレベルB、もしくは、レベルCに切り替え、これに伴い、センサーユニット175の駆動周期を200ms、400msと変える。例文帳に追加

Following the calculation of the offset correction value or azimuth operation, in this way, the correction level is switched to level B or level C corresponding to a set display mode, and accordingly, the driving cycle of the sensor unit 175 is changed to 200 ms or to 400 ms. - 特許庁

第二のアライメントデータ設定部420は、不図示のコマンド入力部より操作者によって入力されたコマンドに応じて、センサ座標系と基準座標系との間の方位方向の相違角を表す第二のアライメントデータを、姿勢算出部940に設定する。例文帳に追加

A second alignment data setting section 420 sets the second alignment data indicating the difference angle of the azimuth direction between the sensor coordinate system and the reference coordinate system according to the command inputted by an operator from a command input section not shown in Figure and sets the data in the attitude calculation section 940. - 特許庁

地磁気センサの角度出力が自動指向空中線装置の構成及び該装置が装着された機体等が異なったとしても、指向性アンテナの方位制御に際して角度出力の誤差を補正値により迅速に補正可能とする補正データテーブルが作成する。例文帳に追加

To form a compensating data table which enables quick compensation of an error in an angle output of a geomagnetic sensor with a compensative value, on the occasion of an azimuth control of a directional antenna, even when constitution of an automatic directional antenna system, an airframe on which the system is mounted, etc. are different. - 特許庁

携帯電話機1が向く方位または傾きを変える動作をし、地磁気センサ90の出力値を単位時間毎に取り込み、特徴を抽出してモーションデータとしてRAM60に記憶するとともに、実行すべき機能を割り当てる。例文帳に追加

When the azimuth or the tilt in which a mobile phone 1 is directed is changed, the mobile phone 1 captures an output value of an earth magnetism sensor 90 by each unit time, extracts a feature, stores it to a RAM 60 as motion data, and assigns a function to be executed. - 特許庁

マトリクスアレイセンサによる360度の全方位欠陥検出において、全方位において機械走査することなく、底面エコーが原因となるノイズを軽減した、探傷方向に依存するムラが少ない高SN比の測定を短時間で実施することができる超音波測定方法及び装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an ultrasonic measurement method and an apparatus therefor, for carrying out such a high S/N ratio measurement that noise caused by bottom echo is reduced in order to lessen a variation depending on a flaw detection direction, for a short time without mechanically scanning omnidirectionally, in an omnidirectional flaw detection through 360° by using a matrix array sensor. - 特許庁

計算部13において、記憶部14に記憶された地磁気モデルの偏差分布式にGPS受信機11によって得られる位置情報を代入して当該位置における磁気偏差を求め、地磁気センサ12によって得られる磁方位角から上記偏差分布式によって得られた磁気偏差を差し引くことで真北方位角を算出する。例文帳に追加

The magnetic deviation at the present position is thus found by using the deviation distribution formula of the earth magnetism model, and the true north azimuth is computed by compensating the magnetic azimuth in accordance with the magnetic deviation. - 特許庁

レンズ装置10のCPU16は、レンズ装置10に接続されたメタデータ収集システ50からメタデータ出力の要求があると、撮影レンズの焦点距離データ、被写体距離データ、F値データと共に、GPS受信機40から取得した撮影位置データと方位センサ42から取得した撮影方位データを外部機器に出力する。例文帳に追加

When a meta data correction system 50 connected to the lens device 10 requests a meta data output, the CPU 16 of the lens device 10 outputs photographing position data acquired from the GPS receiver 40 and photographing direction data acquired from a direction sensor 42, together with the focal distance data, subject distance data and F-value data of a photographic lens. - 特許庁

また、携帯端末10は、方位磁針部21により検出された方位情報から、RFIDリーダライタ部18の読み取り方向情報を取得し、モーションセンサ19により検出された位置情報と、前記取得した読み取り方向情報とに対するフラッシュメモリ17に記憶された前回読み取り位置情報及び前回読み取り方向情報を示す案内情報を報知する。例文帳に追加

The portable terminal 10 acquires the reading direction information of the RFID reader/writer section 18 from azimuth information detected by the azimuthal magnetic needle section 21 and notifies guide information showing the previous reading positional information and the previous reading direction information stored in the flash memory 17 in relation to the positional information detected by the motion sensor 19 and the acquired reading direction information. - 特許庁

プラスチック材Pを搬送するベルトコンベア12と対向する上方位置に、近赤外線をベルトコンベア12上に照射する為の照射装置16が配置され、照射装置16と隣り合い且つベルトコンベア12と対向する上方位置に、ベルトコンベア12に載せられたプラスチック材Pの種別を検出する為の赤外線センサー18が配置される。例文帳に追加

An irradiation device 16 for applying near infrared rays onto a belt conveyor 12 is arranged on the above side position facing the belt conveyor 12 which conveys a plastic material P, and an infrared ray sensor 18 for detecting classification of the plastic material P loaded on the belt conveyor 12 is arranged on the above side position adjoining the irradiation device 16 and facing the belt conveyor 12. - 特許庁

PND1の制御部11は、サスペンド状態から電源オン状態に切り替えられた際、地磁気センサ8から得られた地磁気データTMDを補正するための補正値を含む学習値LN及びその変動幅を制限する学習レベルLLについて、方位算出部28により初期化処理を行う。例文帳に追加

When being switched from a suspended state to a power supply ON-state, a control part 11 of a PND (Personal Navigation Device) 1 performs initialization processing by an azimuth calculation part 28, relative to a learning value LN including a correction value for correcting geomagnetic data TMD acquired from the geomagnetic sensor 8 and a learning level LL for restricting its fluctuation width. - 特許庁

受信装置(または送信装置)が2基のアンテナ11、11’を備え、アンテナ11で受信中に、制御装置13は受信RF12からの受信信号とジャイロ等のセンサ17からの信号を取り込んで、追尾中の衛星の方位にアンテナ13を移動する制御信号を駆動系14に出力する。例文帳に追加

A receiver (or a transmitter) is provided with two antennas 11, 11', and during the reception of data through the antenna 11, a control device 13 inputs a received signal from a receiving RF 12 and a signal from a sensor 17 such as a gyro and outputs a control signal for moving the antenna 11 to the azimuth of a tracking satellite to a driving system 14. - 特許庁

GPS/INS演算部21は、角速度バイアスの温度特性データが有効であるとき、角速度センサの温度特性と温度とから求めた角速度バイアスを初期値としてGSP/INS統合演算を行い、角速度バイアス及び角速度をリアルタイムに推定して、移動体の方位を高精度に求める。例文帳に追加

When the temperature characteristic data of the angular velocity bias is valid, a GPS/INS arithmetic section 21 performs GPS/INS integrated operation using, as an initial value, the angular velocity bias determined from the temperature characteristic and temperature of the angular velocity sensor, estimates the angular velocity bias and angular velocity in real time, and accurately determines the azimuth of the moving object. - 特許庁

本発明は、内視鏡やカテーテルの作業を考慮して内視鏡又はカテーテル等の先端と整合して中央に鉗子等が装入できる大きいセンターホールを有するとともに、カテーテル先端部と体内壁との接触力やカテーテル先端部等の全方位姿勢の計測が可能な3次元抗力センサを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a 3-D drag sensor capable of measuring the contact force between the tip of a catheter and the wall of the living body and the omni-directional attitude of the catheter tip etc., as well as considering the operation of the endoscope or the catheter, matching with the tip of the endoscope or catheter etc., a large center hole capable of accommodate a forceps is provided. - 特許庁

本発明は、3つの音響センサが同一直線上にない場合に、従来方法では処理量を増大させずに、到来する信号の方位及び周波数によっては前記周期回転数nの推定を誤ることから発生する入射角推定誤差を除去出来ない点について解決した信号入射角推定方法を提供するものである。例文帳に追加

To provide a method for signal incident angle estimation solving a problem that incident angle estimation error generated due to the error of estimation of periodic revolution number can not be eliminated depending on the azimuth and frequency of coming signal in conventional methods without increasing processing capacity in the case that three acoustic sensors are not on the same line. - 特許庁

携帯電話に搭載されている地磁気センサーにより測定された方位変動を、携帯電話のデータ伝送回線で集約することでエリア別の変動を観測し、その変動が著しく多く発生しているエリアの地磁気情報提供協力者の携帯電話に地震発生警告情報を伝送する。例文帳に追加

Variation in each area is observed by summarizing azimuth variation measured by a terrestrial magnetism sensor mounted in the cellular phone with a data transmission line of the cellular phone, and earthquake occurrence warning information is transmitted to the cellular phone of a terrestrial magnetism information supply cooperation person of an area where extremely much variation occurs. - 特許庁

この液晶バイザ装置1では、光透過率を独立して制御可能な複数のバイザ領域31を有する液晶バイザ11を移動体の窓に設け、所定方向の入射光の入射強度を検出する方位センサ13の検出結果に基づいて各バイザ領域31による遮光の要否が各コンパレータ61により判別される。例文帳に追加

The liquid crystal visor device 1 comprises the liquid crystal visor 11 having a plurality of visor regions 31 capable of independently controlling the light transmissivity, provided at the window of the moving body, and comparators 61 for discriminating whether light blocking with the visor regions 31 is required or not in accordance with the detection result of an azimuth sensor 13 for detecting the intensity of an incident light in the predetermined direction. - 特許庁

位置姿勢算出部420は、撮像装置130の姿勢の予測値と、各々の指標の画像座標と世界座標の組を入力し、これらの情報に基づいて撮像装置130の位置と姿勢センサ140の方位ドリフト誤差補正値の更新値を求め、撮像装置130の位置及び姿勢を算出する。例文帳に追加

The position and attitude calculation part 420 inputs the estimation value of the attitude of the imaging device 130, and a pair of image coordinates of each index and world coordinates, based on these information, calculates the position of the imaging device 130 and the renewal value of the azimuth drift error of the attitude sensor 140, and then calculates the position and the attitude of the imaging device 130. - 特許庁

すなわち、3方向の地磁気の検出値の何れか1つ(もしくは複数)が所定の異常状態になってから、該所定の異常状態が所定時間続いた場合に、地磁気センサ158のオフセット誤差を検出して補正する処理(オフセット誤差補正処理)が行なわれ、この補正後の地磁気検出値に基づいて方位が再算出される。例文帳に追加

More specifically, when the prescribed abnormal state continues for a prescribed amount of time after one of the detection values of terrestrial magnetisms in three directions becomes a prescribed abnormal state, processing (offset error correction processing) for correction by detecting the offset error of the terrestrial magnetism sensor 158 is performed, and azimuth is recalculated based on the terrestrial magnetism detection value after the correction. - 特許庁

位置姿勢算出部120は、計測対象物体130の位置と姿勢センサ140の方位ドリフト誤差補正値の更新値を未知パラメータとして、指標検出部110が検出した指標Pの画像座標を用いてこれを算出し、得られたパラメータから計測対象物体130の位置及び姿勢を求めて出力する。例文帳に追加

The attitude calculation part 120 calculates the renewal value of the position of the measurement object 130 and the azimuth drift error correction value of the attitude sensor 140 as unknown parameters using the image coordinates of the indexes P detected by the index detection part 110, and calculates the position and attitude of the measurement object 130 using the obtained parameters and outputs them. - 特許庁

本発明の方位回転検出装置は、浮揚体1の角速度を検出する角速度センサ18と、ADC101と、ADC101の出力信号を平均化し、ADC101の出力信号から減算する第1のオフセットキャンセル手段と、第1のオフセットキャンセル手段の出力信号を角速度データに変換する角速度変換手段とを含む。例文帳に追加

The orientation revolution detecting device comprises: an angular velocity sensor 18 for detecting the angular velocity of the floating body 1; an ADC 101; a first offset canceling means for averaging the output signals of the ADC 101 and reducing it from the output signal of the ADC 101; and an angular velocity conversion means for converting the output signal of the first offset canceling means to the angular velocity data. - 特許庁

例文

車両バンパ1への障害物の衝突によって生じる静電容量変化を検出するセンサ6が、バンパカバー2より車両後方位置にてそのバンパカバー2とは非接触に配設されているので、バンパカバー2表面に付着した水分による静電容量変化を検出することがなく、降雨やスプラッシュ等に起因する歩行者衝突の誤検出を防止することができる。例文帳に追加

A sensor 6 for detecting change in capacitance generated by collision of a vehicle bumper with an obstacle is installed in non-contact with a bumper cover 2 on a position rearward of the bumper cover 2 so that the change in capacitance caused by moisture adhering on the surface of the bumper cover 2 is not detected to avoid an error in detection of collision against a pedestrian caused by rainfall, splash and the like. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS