1016万例文収録!

「明細書」に関連した英語例文の一覧と使い方(55ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 明細書の意味・解説 > 明細書に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

明細書の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3358



例文

塩基および/または触媒の存在下で、周囲圧にて、メチル化されていない前躯体を炭酸ジメチルと反応させて一般式(I)で表わされるメチル化されたインドール化合物(ただしR^1とR^2はこの明細書と請求の範囲に定義してある)を製造する方法。例文帳に追加

The method comprises reacting a non-methylated precursor with dimethyl carbonate in the presence of a base and/or a catalyst at ambient pressure to produce a methylated indole compound represented by general formula (I) (wherein, R^1 and R^2 are defined otherwise). - 特許庁

また、約50MPa〜約450MPaの範囲の引張強度、約50%〜約600%の範囲の破損歪及び少なくとも約30%の公称歪からの実質的に完全な弾性回復を有するマルチブロックコポリマーを含むことを特徴とする膨張バルーンをつくるためのポリマー押出物が本明細書に記載される。例文帳に追加

Polymeric extrudate for making a dilatation balloon including multiblock polymer having tensile strength ranging from about 50 MPa to about 450 MPa, strain at break in the range of about 50% to about 600% and substantially complete elastic recovery from the nominal strains of at least about 30%. - 特許庁

本発明は、カルニチンパルミトイルトランスフェラーゼ(CPT)の結晶および本明細書に開示される結晶の座標に基づいて共結晶の構造を決定することによって、CPT-2の新規阻害剤のスクリーニングを可能にする、CPTと阻害剤化合物との共結晶を提供する。例文帳に追加

The invention provides the crystals of carnitine palmitoyltransferase (CPT) and co-crystals of the CPT with the inhibitor compounds that allow screening for new inhibitors of CPT-2 by determining the structure of co-crystals based on the coordinates of the crystals disclosed herein. - 特許庁

腸を介して伝染する非A非B型肝炎ウイルス因子(本明細書中では、E型肝炎ウイルス(HEV)ともいう)に由来する抗原、ならびにそのような抗原を用いる診断方法、診断アッセイ、ワクチン組成物およびワクチン方法の提供。例文帳に追加

To provide antigens originated from the enterically transmitted non-A/non-B viral hepatitis factor (called hepatitis E virus (HEV) in the specification of the invention), to provide a diagnostic method using the antigens, to provide a diagnostic assay, to provide a vaccine composition, and to provide a vaccine method. - 特許庁

例文

明細書中に示される特定の式によって表される新規のメラニン濃縮ホルモン(MCH)のアンタゴニスト、および肥満、摂食障害および糖尿病の処置におけるこれらの使用、これらの化合物を含む薬学的組成物、ならびにこれらの化合物を使用する処置方法。例文帳に追加

There are provided new antagonists for melanin-concentrating hormone (MCH) represented by a specific formula disclosed in the specification, use of them in treatment of obesity, eating disorders, and diabetes, the pharmacological compositions comprising such compounds, and the treating methods of using them. - 特許庁


例文

ケース内に収納される商品内容を判別して梱包明細書を自動的に作成することを可能とし、また、必要となる梱包用ケースのサイズや数量を確実に予測して作業の遅滞を防止する商品自動仕訳システムを提供する。例文帳に追加

To provide an automatic merchandise sorting system making it possible to automatically create a packing list by identifying the contents of merchandise stored in a case, and preventing the delay of operation by surely predicting the size and number of packing cases required. - 特許庁

明細書中で提供されるものは、上記核酸配列を含有するベクターおよび宿主細胞、ヘテロなポリペプチド配列と融合した本発明のポリペプチドを含むキメラポリペプチド分子、本発明のポリペプチドと結合する抗体および本発明のポリペプチドを産生する方法である。例文帳に追加

There are provided: vectors and host cells comprising those nucleic acid sequences; chimeric polypeptide molecules comprising the polypeptides fused to heterologous polypeptide sequences; antibodies which bind to the polypeptides; and methods of producing the polypeptides. - 特許庁

本発明は、式Iの化合物、あるいはその薬学的に受容可能な塩または溶媒和物または立体異性体を提供し、ここで、R^1、R^2、R^3、R^4、R^5、R^6、R^7、Ar^1、Ar^2、E、a、b、cおよびzは、明細書中で定義されるとおりである。例文帳に追加

There are provided compounds represented by formula (I), or a pharmaceutically acceptable salt, or solvate or stereoisomer thereof. - 特許庁

医用分野において、本明細書中で挙げた問題を克服するかできるだけ少なくして、薬学的に有用なモディファイヤーを含有する毒性が低く生分解性かつ生体適合性で親水性のポリマー結合体を提供すること。例文帳に追加

To provide a polymer conjugate containing a pharmaceutically useful modifier, low in toxicity and having biodegradable, biocompatible and hydrophilic properties, whereby problems in a medical field and discussed in the specification are solved or diminished as far as possible. - 特許庁

例文

本願明細書には、統合ディスカッション・フォーラム・インターフェースのユーザが、対象とされる1人以上の個人に対し、ディスカッション・フォーラム内のスレッドまたはメッセージに対する、直接的なナビゲート可能リファレンスの生成を開始できるようにする方法が記載される。例文帳に追加

A method is provided which allows a user of an integrated discussion forum interface to initiate the generation of a direct, navigable reference to a thread or message in a discussion forum to one or more targeted individuals. - 特許庁

例文

本発明の方法は、本明細書の化学式1で示される化合物とアルコールおよびアミンを反応させてアンモニウム塩を得る第1ステップ、および前記アンモニウム塩を還元剤および無機塩基と反応させて下記化学式2で示される化合物を得る第2ステップを含む。例文帳に追加

The method includes: a first step of obtaining an ammonium salt by reacting a compound represented by chemical formula 1 in the specification with an alcohol and an amine; and a second step of obtaining a compound represented by the following chemical formula 2 by reacting the ammonium salt with a reducing agent and an inorganic base. - 特許庁

明細書で使用される場合、用語RUP3は、GeneBank受託番号XM_066873およびAY288416に見出されるヒト配列、その配列の天然に存在する対立遺伝子改変体、その哺乳動物のオルソログ、およびその組換え変異体を含む。例文帳に追加

The term RUP3 includes human sequences shown in Genbank Accession Number XM_066873 and AY288416, naturally existing allele variants of the sequence, mammalian orthologs thereof, and recombinant variants thereof. - 特許庁

N−[2−(1,3−ジメチルブチル)フェニル]−5−フルオロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボキシアミドと、明細書に記載の活性成分グループ(2)〜(24)から選ばれる活性化合物を含んでなる相乗性殺菌・殺カビ性活性化合物の組み合わせ。例文帳に追加

The synergistic fungicidal active compound combinations comprises active compounds selected from N-[2-(1,3-dimethylbutyl)phenyl]-5-fluoro-1,3-dimethyl-1H-pyrazole-4-carboxamide, and the active compound groups (2) to (24) listed in the disclosure. - 特許庁

1つの実施形態において、本発明は、有効な抗寄生虫剤である、本明細書に同定した2−フェニル−3−(1H−ピロール−2−イル)アクリロニトリル化合物のうちの1つまたは複数を用いて外部および内部寄生虫を処置、予防、阻害、および/または殺傷するための方法を提供する。例文帳に追加

In one embodiment, a method is provided for treating, preventing, inhibiting and/or killing external and internal parasites using one or a plurality of identified 2-phenyl-3-(1H-pyrrol-2-yl)acrylonitrile compounds being effective anti-parasitic agents. - 特許庁

明細書に開示される新規な構成の1つは、圧電素子と、交直流変換回路を介して前記圧電素子に接続されるコンデンサと、入力部が前記コンデンサに接続されるCMOS論理反転回路とを備えることを特徴とする。例文帳に追加

One of new structures disclosed in the statement has a piezoelectric device, a capacitor connected to the piezoelectric device through an ac-dc conversion circuit, and a CMOS logical inversion circuit, the input section of which is connected to the capacitor. - 特許庁

本発明は、高眼圧または緑内障を処置するための、式I:[式中、X、Y、Z、DおよびR^3は明細書中に定義するとおりである]で示される化合物またはその誘導体、または医薬的に許容されるその塩またはプロドラッグも提供する。例文帳に追加

The present invention provides a compound represented by the general formula (I) (wherein X, Y, Z, D and R^3 are as defined in the specification) for treating ocular hypertension or glaucoma and a derivative thereof, and a pharmaceutically acceptable salt or a prodrug thereof. - 特許庁

本発明の方法は、レトロウイルス治療またはヘパドナウイルス治療のためのPMPAの新規の混合エステルアミデートの同定を導き、このPMPAのエステルアミデートは、本明細書中で規定されるような置換基を有する構造(5a)の化合物を含む。例文帳に追加

This method for selecting and producing the prodrugs is provided by inducing identification of the new mixed ester amidates of PMPA {9-[2-(phosphonomethoxy)propyl]adenine} for treating retrovirus or hepadnavirus, and the ester amidates of the PMPA contain a compound of a structure (5a) having substituent groups prescribed in this specification. - 特許庁

明細書で説明するタッチセンス装置の1つの態様は、円形または線形の容量性タッチセンス装置において必要なセンサ回路の数の削減であり、一方で1つの物体に関する同等の分解能と絶対位置検出機能は維持される。例文帳に追加

One aspect of the touch sensitive device is a reduction in the number of sensor circuits needed for circular or linear capacitive touch sensitive devices while maintaining the same resolution and absolute position determination function for a single object. - 特許庁

式(I)の化合物:式中X_1、X_2、X_3、X_4、Y_1、Y_2、Y_3、Y_4、Zが明細書に記載の意味を有する化合物および、このような化合物の金属化された形であって、光力学的化合物が指示される医療条件の治療に有用である。例文帳に追加

There are disclosed a compound of formula I (respective symbols have meanings given in the description) and metallated forms useful for the treatment of medical conditions for which a photodynamic compound is indicated. - 特許庁

本発明では、FIBカラムとSEMカラムを備える複合荷電粒子線装置に、電子ビームを試料に照射したときに発生する後方散乱電子が試料室の構造物に衝突することによって放出される二次電子(本明細書では、三次電子という)を検出するSE3検出器を設けている。例文帳に追加

A composite charged particle beam device equipped with an FIB column and an SEM column is provided with an SE3 detector detecting a secondary electron (referred to herein as a third-order electron) emitted by a back scattered electron generated when a sample is irradiated with an electron beam and colliding a structure in a sample chamber. - 特許庁

明細書では、チップセットは、暗号化されたチップセットセッションキー(CSSK)で受信されたディセーブルコマンドを取得して、ディセーブルコマンドが取得されるとチップセットにどのような平文制御語もブロックさせるように構成されたトリガモジュールを備える。例文帳に追加

The chipset comprises a trigger module configured to obtain a disable command that is received with an encrypted Chip Set Session Key (CSSK) and, if the disable command is obtained, have the chipset block any cleartext control word. - 特許庁

多観点特許分類が付与された特許文献の特許分類表示方法において、特許文献を様々な観点から把握することを可能にし、特許文献の明細書を読まなくてもその「要約」よりも多くの観点で内容を把握できるようにし、特許調査の能率向上を可能にする。例文帳に追加

To enable enhancement of efficiency of patent search by enabling grasping of patent documents from various viewpoints, so that their contents can be grasped from more viewpoints than that of their 'summaries', even without reading the specifications of the patent documents, in a patent classification display method of the patent documents to which multi-viewpoint patent classifications have been imparted. - 特許庁

本発明は、下記式Iで表わされる置換ジベンズオキサアゼピン化合物およびその塩、これらの化合物を含有する医薬組成物およびこれらの化合物の使用方法に関するものである: 式中、X、Y、Z、A、E、F、G、B、D、R、R^1、mおよびnは明細書に定義されているとおりである。例文帳に追加

To provide a substituted dibenzoxazepine compound represented by formula I (wherein X, Y, Z, A, E, F, G, B, D, R, R^1, m and n are each defined in the specification) and its salts and a pharmaceutical composition containing the compound and provide a method for using the compound. - 特許庁

明細書に開示する光デバイス10は、光を伝搬するコア層12を有し、コア層12を伝搬する光を共振させる共振部14と、コア層12に沿って幅が変化しながら延びる共振波長変調層16と、を備える。例文帳に追加

An optical device 10 includes: a core layer 12 for propagating light; a resonance part 14 for resonating the light propagated through the core layer 12; and a resonance wavelength modulation layer 16 extending along the core layer 12 while changing its width. - 特許庁

明細書では、熱可塑性ポリマー及びIR吸収剤を含有するコア層と、熱可塑性ポリマー及び電磁線吸収剤を含有する第一キャップ層とを含んでなる多層シートであって、第一キャップ層の表面がコア層の表面に密着して配置されている多層シートを開示する。例文帳に追加

A multilayered sheet comprises a core layer containing a thermoplastic polymer and an IR absorber and a first cap layer containing the thermoplastic polymer and an electromagnetic radiation absorber, and a surface of the first cap layer is disposed upon and in close contact with a surface of the core layer. - 特許庁

明細書では、一方の通信装置から他方の通信装置に特定のデータが送信されるべき際に、他方の通信装置が上記の特定のデータのための処理を実行可能な状態になった後に、上記の特定のデータを他方の通信装置に送信し得る技術を提供する。例文帳に追加

To provide an art, when specific data is transmitted from one communication apparatus to another communication apparatus, capable of transmitting the specific data to the other communication apparatus after the other communication apparatus turns into a state in which a process for the specific data can be executed. - 特許庁

本発明は、式(I):(式中、R^1、R^2、R^3、AおよびGは、明細書で定義する通りである)で表わされる新規な8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン化合物、あるいはその医薬的に許容しうる塩または溶媒和物を提供し、これらは、ミューオピオイド受容体での拮抗剤である。例文帳に追加

The invention provides novel 8-azabicyclo[3.2.1]octane compounds of formula (I): wherein R^1, R^2, R^3, A, and G are defined in the specification, or a pharmaceutically-acceptable salt or solvate thereof, which are antagonists at the μ opioid receptor. - 特許庁

本発明は、本明細書で定義されているN−[3−tert−ブチル−1−(3−クロロ−4−ヒドロキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]−N’−{2−[(3−{2−[(2−ヒドロキシエチル)スルファニル]フェニル}[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−6−イル)スルファニル]ベンジル}尿素の多形性形態Bに関する。例文帳に追加

Provided is a polymorphic form B of N-[3-tert-butyl-1-(3-chloro-4-hydroxyphenyl)-1H-pyrazol-5-yl]-N'-{2-[(3-{2-[(2-hydroxyethyl)sulfanyl]phenyl}[1,2,4]triazolo[4,3-a]pyridin-6-yl)sulfanyl]benzyl}urea. - 特許庁

媒体作品がコード化される前にフォレンジック透かしが挿入され、その後配布されるという従来の方法とは異なり、本明細書に記載された技術では、配布を通じた作品の受け取り手によって作品がデコードされた後、またはデコードされるときに、フォレンジック透かしを印加する。例文帳に追加

Unlike the conventional approach where a forensic watermark is inserted before a work of media is encoded and then distributed, a technology, described herein, applies a forensic watermark to a work after or when the work is decoded by those receiving the work via a distribution. - 特許庁

前記データ編は、明細書中の少なくとも発明が解決しようとする課題、課題を解決するための手段、発明の効果及び符号の説明の記載に基づく所定上位までのキーワードで構成されていることを特徴とする。例文帳に追加

The data version is composed of keywords of up to prescribed high order on the basis of description in at least problems to be solved by an invention, means for solving the problems, the effects of the invention and explanation of symbols in the specification. - 特許庁

料金徴収の際の利用情報を特別な車載器や明細書出力装置を使用せずに比較的簡素かつ安価な構成でその後に利用可能に残すことができ、ノンストップ自動料金収受システムの利便性を高める。例文帳に追加

To improve convenience of a non-stop automatic toll collection system by holding utilization information when collecting a fee so as to be usable later with a comparatively simple and inexpensive constitution without using a special on-vehicle device or a minute description output device. - 特許庁

下記一般式[I](式中、各記号は明細書に記載の通りである。)で表される4環縮合複素環化合物又は製薬上許容されるその塩、並びに該化合物を含有するC型肝炎ウイルスポリメラーゼ阻害剤及びC型肝炎治療剤。例文帳に追加

A tetracyclic fused heterocyclic compound represented by general formula [I] (wherein each symbol is as defined in the specification) or a pharmaceutically acceptable salt thereof is provided, and a hepatitis C virus polymerase inhibitor and a therapeutic agent for hepatitis C, containing the compound are provided. - 特許庁

下記一般式[I]:(式中、各記号は明細書に記載の通りである。)で表される化合物又は製薬上許容されるその塩、或いはその溶媒和物、並びに該化合物を含有してなる抗HCV剤及びHCVポリメラーゼ阻害剤。例文帳に追加

The present invention relates to a compound represented by formula [I] wherein each symbol is as defined in the specification, or a pharmaceutically acceptable salt thereof, or a solvate thereof and an anti-HCV agent and an HCV polymerase inhibitor containing this compound. - 特許庁

仕事・業務の依頼元から受取ったコミッション・手数料・インセンティブなどの報酬に関する情報を入力し、依頼先の社員・職員など報酬受領者への報酬の振分け表や報酬の明細書などを出力する。例文帳に追加

Information regarding the compensation such as the commissions, fees, incentives received from the requesters of works-business is input, and a distribution table of the compensation and bills of the compensation, etc. to commission recipients such as employees, staffs in companies undertaking the request are output. - 特許庁

以下の領域として働く領域を有することにより特徴付けられる、動電学的分析のための同定タグ(本明細書中では、「eTag^TMレポーター」という):(1)切断可能な連結領域;(2)質量改変領域;(3)電荷改変領域;および(4)検出可能な領域。例文帳に追加

The composition has a region which works as a connection region, where an identifying Tag (called an eTag^TM reporter) in use for electrokinetic analysis can be cut off, a mass alternation region, a charge alternation region and a detectable region. - 特許庁

図面や票が入った全明細書になっても所要面積を軽減して閲覧性に優れ、複数件の閲覧も容易な方法とするものであり、個人的ないしは技術領域等の情報種類別単位毎のデータベースとしても使用できるようにする。例文帳に追加

To provide a method which reduces necessary space even for a whole detailed statement with a drawing or a chart and is easy in browsing, easily accesses to a plurality of pieces of information, and can be used as a database of personal or of category for sort of information such as a technical area or the like. - 特許庁

明細書に記載する実施形態を使用すれば、VoIP呼を配信するためにIMSコア・ネットワークを使用できる場合には、多重RAN通信システムにより、不必要なリソースをより迅速に解放し、不必要なページングの量を低減し、クロス・ページングを最小限度に低減することができる。例文帳に追加

Thus, embodiments such as those described herein can enable multi-RAN communication systems to more quickly release unneeded resources, to reduce the amount of unnecessary paging, and to minimize cross-paging when an IMS core network is available to deliver VoIP calls. - 特許庁

明細書が開示する携帯型作業機は、前記潤滑油槽に貯められた潤滑油の液位を検出するオイルレベルセンサと、前記内燃機関の回転数を調整可能な回転数調整装置と、使用者に潤滑油の液位の異常を報知する第1警告装置を備えている。例文帳に追加

A portable working machine is provided with: an oil level sensor for detecting the level of lubricating oil retained in a lubricating oil tank; a rotational speed adjusting device capable of adjusting a rotational speed of the internal combustion engine; and a first warning device for informing the user of an abnormality in the level of the lubricating oil. - 特許庁

通信料金減額部104が、料金明細DB14の当選者の料金関連情報が記録されている部分(当選者DB13に記録されたID番号と関連付けられる部分)に、一定の金額を当該月の請求金額から減額される旨き込む。例文帳に追加

A communication charge discount section 104 writes it to part (part in relation to an ID number recorded in the winner DB 13) of a detailed charge DB 14 that a prescribed monetary amount is reduced from the charge of the concerned month. - 特許庁

明細書導入部に記載のタイプの篩い機を、個々の篩い用星形歯車の間での大粒の挟み付け現象又は押し潰し現象が生じることなく、小粒混合成分と大粒混合成分との最適な分離を可能にするように、構成する。例文帳に追加

To constitute a sieving machine of a type described in the introductory part of the specification in such a manner that the optimum separation of small grain mixed components and large grain mixed components is made possible without the occurrence of the pinching or crushing of the large particles between individual planetary gears for sieving. - 特許庁

このカレンダー画面には、サプライヤシステム7から発行されたバイヤ1宛ての電子的な請求や、銀行システム13から発行されたバイヤの預金口座の電子的な入出金明細が、該当の日付のスペースに貼り付けられている。例文帳に追加

An electronic bill to the buyer 1 issued from a supplier system 7, and electronic deposit/withdrawal details of an account of the buyer issued from a bank system 13 are adhered to a space of a corresponding date in the calendar image plane. - 特許庁

(式[1]中、Arは、一般式[I]で示されるクマリニル基、及び一般式[II]で示されるアセナフテニル基からなる群より選ばれる何れかの基を表し、Y^+は特定の4級アンモニウム基を表す。式中の各符号は、明細書中で定義したとおりである。)例文帳に追加

(In the formula [1], Ar represents any group selected from group consisting of coumarinyl groups represented by general formula [I] and acenaphthenyl groups represented by general formula [II], and Y^+ represents a specific quaternary ammonium group. Each symbol in the formulas is as defined in the specifications.) - 特許庁

UAVのファンにより発生される空気流を用いて機器の囲壁から熱を伝達できる、本明細書において説明される方法は、いろいろなダクト形状を有しダクトの内側に機器の囲壁を有するUAVに、またはUAVのダクトに配置される着脱自在の機器の囲壁に使用され得る。例文帳に追加

The method described herein for transferring heat from the enclosure of the equipment using the airflow generated by the fan 5 of the UAV may be employed for UAVs having a variety of duct shapes and having equipment enclosures inside the duct or in detachable equipment enclosures located on the duct of the UAV. - 特許庁

明細書で説明する一実施形態は、新規のメディアストリームの迅速始動を容易にし、同時にその新規メディアストリームの提示の一時的な中断(すなわち、「スタッター」)を軽減するか、または実施形態によっては、それを回避する。例文帳に追加

An embodiment described in the specification, facilitates fast start-up of a new media stream while mitigating or in some implementations, avoiding temporal interruption (i.e., "stutter") of the presentation of that new media stream. - 特許庁

明細書中記載の条件を満たす平板状ハロゲン化銀粒子を含有する親水性コロイド層を有するハロゲン化銀写真感光材料を多価アルコールを含有する現像液で処理することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料の処理方法。例文帳に追加

In the processing method, the silver halide photographic sensitive material with a hydrophilic colloidal layer containing flat platy silver halide grains which satisfy conditions described in this specification is developed with a developing solution containing a polyhydric alcohol. - 特許庁

式(1)または(2):(式中、炭素数1〜4の直鎖状もしくは分岐状アルコキシ基またはシアノ基であり、nは、置換基Xの数を表し、1または2であり、R_1およびR_2は、明細書に定義のとおりである)で表されるエステル基含有テトラカルボン酸誘導体。例文帳に追加

The ester group-containing tetracarboxylic acid derivative is represented by formula (1) (wherein, Xs are each a 1-4C linear or branched chain alkoxy group or a cyano group; and n represents the number of the substituents X and 1 or 2) or formula (2) (wherein, R_1 and R_2 are each as defined in the specification). - 特許庁

式Iの化合物、あるいはそれらの薬学的に受容可能な塩または溶媒和物または立体異性体であって、ここで、R^1、R^2、R^3、R^4、R^5、R^6、R^7、W、a、bおよびcは、本明細書中で定義されるとおりである、化合物。例文帳に追加

The compounds of formula I, or a pharmaceutically acceptable salt, solvate or stereoisomer thereof is provided, wherein R^1, R^2, R^3, R^4, R^5, R^6, R^7, W, a, b and c are as defined in the specification. - 特許庁

上記課題は、本明細書に記載される、新規なヒト分泌タンパク質およびそのようなタンパク質をコードする遺伝子のコード領域を含む単離された核酸、ヒト分泌タンパク質を産生するためのベクター、宿主細胞、抗体、および組換え方法により解決される。例文帳に追加

The problems are solved by the new human secreted proteins, and the isolated nucleic acids containing the coding regions of the genes encoding the proteins, and vectors, host cells, antibodies, and recombinant methods for producing the human secreted proteins described in the specification. - 特許庁

各国の特許庁が公開している特許公報を外国人にも容易に理解できるように多国語に翻訳し、インターネットを経由してWEBブラウザで閲覧することができる、インターネット利用による外国特許明細書閲覧システムを得る。例文帳に追加

To provide a system for reading foreign patent written descriptions where the patent official reports opened to the public by the patent office of every country are translated into the languages of many countries so that the foreigners can easily understand the patent official reports each other and then can read these reports by means of Web browsers utilizing the Internet. - 特許庁

例文

式(I)(VII)及び(XI)の化合物、又はその薬理学的に許容できる塩、溶媒和化合物、包接化合物若しくはプロドラッグであって、式中、X_1、X_2、X_3、Y、Z、L、R_1、R_2、R_3、R_18及びnが本明細書で定義される。例文帳に追加

The invention relates to compounds of structural formulas (I), (VII) and (XI): or a pharmaceutically acceptable salt, solvate, clathrate, or prodrug thereof, wherein X_1, X_2, X_3, Y, Z, L, R_1, R_2, R_3, R_18 and n are defined herein. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS