1016万例文収録!

「自動送受信」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 自動送受信に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

自動送受信の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 563



例文

不揮発性メモリ24から記述子が読み出されるときは、マイコン27は停電前に緊急放送受信中であったと判断して、再度受信中のデジタル放送から上記記述子が抽出されるかどうか確認し、抽出される場合に緊急放送を自動的に選局受信する。例文帳に追加

When the descriptor is read from the non-volatile memory 24, the microcomputer 27 judges that emergency broadcasting is being received before power failure, and confirms whether or not the descriptor is extracted from the digital broadcasting which is being received gain, and automatically tunes and receives emergency broadcasting when confirming that the descriptor is extracted. - 特許庁

自動的に記録された記録情報を遠隔にいるユーザに通知するとともに、記録された番組を再生するときに視聴制限をかけることができ、また、消去するときにプロテクトをかけることができるデジタル放送受信機を提供する。例文帳に追加

To provide a digital broadcast receiver capable of automatically informing a user at a remote place about recorded information, placing a viewing and listening limit on a program when the recorded program is reproduced, and applying protect to the program when it is erased. - 特許庁

自動車の窓ガラス面に配設した導電線条のアンテナ形成用部品であって、テレビジョンのUHF放送波やVHF放送波の電波の受信や、自動車電話、携帯電話、パーソナル無線、業務用無線、PHSなどの広帯域な電波の送受信を好適に行なうアンテナの形成に好適な部品を提供する。例文帳に追加

To provide a component used for forming a conductive-wire antenna installed on a window glass surface of an automobile, and suitable for forming an antenna which suitably performs reception of radio waves of UHF broadcast waves or VHF broadcast waves of television, or transmission/reception of wideband radio waves of an automobile telephone, cellular phone, personal radio, business radio, PHS or the like. - 特許庁

アンテナから供給されたデジタル放送信号を復調して、信号構成に応じた複数の番組信号を含むストリーム信号を出力する復調部11と、デジタル放送信号の番組が終了した時この複数の番組信号の中から一つの番組信号を自動的に選択する自動選択機能28と、この番組信号を復号化する復号化部17とを有するデジタル放送受信機。例文帳に追加

The digital broadcast receiver is provided with a demodulation section 11 that demodulates a digital broadcast signal supplied from an antenna to output a stream signal including a plurality of program signals in response to the signal configuration, an automatic selection function 28 that automatically selects one program signal among a plurality of program signals when the program of the digital broadcast signal is finished and a decoding section 17 that decodes this program signal. - 特許庁

例文

マイコン13は、放送受信中に前記騒音が発生したと判断されたときに、自動的に又はユーザの同意を得て基づき受信した音声又は音声と映像の記録をメモリ14において実行させる一方、騒音が停止したと判断されたときに、自動的に又はユーザの同意を得て同時記録再生を実行させる。例文帳に追加

A microcomputer 13 records received audio, or audio and video in a memory 14 automatically or by obtaining user's consent when it is judged that the noise is generated during broadcast reception, and performs simultaneous recording and reproduction automatically or by obtaining user's consent when it is judged that the noise is ceased. - 特許庁


例文

自動通信ツールには通信用の送受信コマンド等をあらかじめ設定データとして保存しておき、実際に通信機器間で送信したときの送信コマンドに対する期待する受信リザルトが設定データと合致しているか否かを判断して、次の動作に移るという方法でツールの自動化を図る。例文帳に追加

A transmission and reception command for communication is preliminarily stored as set data in the automatic communication tool, and whether or not a reception result expected for the transmission command when it is actually transmitted between the communication equipment is matched with the set data is decided, and the automation of the tool is achieved by a method for shifting to the next operation. - 特許庁

携帯電話機1は、電話回線を利用して音声、映像若しくはそれらを含むデータを送受信可能な機能を有し、予め設定された電話番号Xによる使用が可能な状態とされ、かつ予め決められた終了条件によりその使用を自動的に不能状態とする自動終了機構3有している。例文帳に追加

The mobile phone 1 has a function of sending/receiving audio, video or data including them by using a telephone channel and also has an automatic termination device 3 that allows a possessor to use the mobile phone with a preset telephone number X and automatically terminates the use under a predetermined termination condition. - 特許庁

さらに、サーバ35は、優先実行の間に、モダリティによるデータの収集動作が終了したか否を自動的に判断する収集動作判断手段と、そのデータの収集動作が終了したと判断された場合、データの送受信動作を自動的に再開又は実行する転送再開・実行手段とを備える。例文帳に追加

The server 35 also has a collection operation determining means for automatically determining whether the data collection operation by the modality was finished or not during the preferential performance, and a transmission re-starting/performing means for automatically restarting or performing the data transmission/receiving operation if it is determined that the data collection operation was finished. - 特許庁

ネットワーク100からの情報収集機能及びメール送受信機能とを備えた情報収集端末1において、自動巡回終了検知部6がネットワーク100からのサービスの自動情報収集を完了したのを検知した後、メールサーバーアクセス制御部9がメールアプリが使用されていると判断した場合に、メール着信の有無を確認するようにする。例文帳に追加

In the information collection terminal 1 with an information collecting function from a network 100 and the mail transmitting/receiving function, when mail application is judged to be used by a mail server access control part 9 after completion of automatic information collection as service from the network 100 is detected by an automatic round completion detecting part 6, presence/absence of an incoming mail is checked. - 特許庁

例文

送受信装置40は、無線通信装置20〜24から放送実施情報およびパラメータ情報を自動的に受信し、エリア情報が放送中である旨を利用者に告知するとともに、パラメータ情報に基づいて自動的にエリア情報が放送される周波数を選局して、エリア情報を利用者に視聴させる。例文帳に追加

Moreover, the broadcast receiving apparatus 40 automatically receives the broadcasting data and parameter data from the wireless communication apparatuses 20 to 24 to notify the broadcasting state of the area data to users and also selects automatically a frequency for broadcasting the area data based on the parameter data in view of allowing users to watch the area data. - 特許庁

例文

業者から顧客に情報を送信できる送信手段と、顧客からの質問等の情報を受信できる受信手段と、顧客間同士で情報等を送受信できる送受信手段と、情報を受けた顧客が、商品を直接業者に発注できる商品発注手段とを有し、電子メールに添付されたCGキャラクターは受信者に対し説明等ができ、CGキャラクターは受信者からの質問等に対し、自動的に的確な回答ができるCGキャラクターを使った電子メールを利用した商品販売システムである。例文帳に追加

In this case, CG characters attached to an electronic mail are able to explain a receiver, and to automatically make an accurate answer to a question from the receiver. - 特許庁

ロ その公衆送信用記録媒体に情報が記録され、又は当該自動公衆送信装置に情報が入力されている自動公衆送信装置について、公衆の用に供されている電気通信回線への接続(配線、自動公衆送信装置の始動、送受信用プログラムの起動その他の一連の行為により行われる場合には、当該一連の行為のうち最後のものをいう。)を行うこと。例文帳に追加

(b) to connect with a telecommunications line that is provided for use by the public, an automatic public transmission server the public transmission recording medium of which stores information or into which information has been inputted. For the purpose of this provision, if connection with a telecommunications line that is offered for use by the public is made through a series of acts, such as wiring, starting of the automatic public transmission server and putting into operation computer programs for transmission or reception the last to occur of such series of acts shall be considered to constitute the act of connection.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

通信装置は、名刺情報記憶部1、名刺情報表示部2、名刺情報受信部3、名刺情報送信部4、通信装置検出部5、ネットワーク送受信部6、記憶デバイス7、ディスプレイ8、マウス9から構成され、通信装置検出部5で通信可能な装置を発見したときに自動的に名刺情報を交換するので、使用者の手を煩わせる必要がなくなる。例文帳に追加

Since the name card information is automatically exchanged when the communication apparatus detection section 5 finds out a communication available apparatus, it is not required to trouble a user. - 特許庁

現在受信中のアンサンブルに含まれる複数のサービス内容をユーザーが知りたい場合に、現在受信中のアンサンブルに含まれる複数のサービスを時分割で、ある一定時間ユーザーへ自動的に提示することでサービス選択の操作性を向上させることができる放送受信装置を提供する。例文帳に追加

To improve operability for selecting service by presenting a plurality of services included in an ensemble received at present in time division to the user automatically for a prescribed time if the user desires to know contents of the plurality of services included in the ensemble received at present. - 特許庁

デジタルテレビ放送局により送信される電波を受信するデジタル放送受信装置は、デジタルテレビ放送局からの受信信号の受信レベルに応じて、出力が一定となるように利得を制御する自動利得制御部と、受信信号に妨害電波が含まれる場合に、該妨害電波が通信モジュールから送信される電波であることを示す第1の信号を受信する受信部とを有する。例文帳に追加

A digital broadcasting receiving device which receives the radio waves sent by a digital television broadcasting station has: an automatic gain control part for controlling a gain so that an output is fixed constant in response to a receiving level of a receiving signal from the digital television broadcasting station; and a receiving part for receiving a first signal indicating that jamming are radio waves sent from the communication module when the jamming are included in the receiving signal. - 特許庁

一方、金庫10は無線送受信機2により通信可能であり、金庫10を自動貨幣取扱装置21から脱却した状態においても、当該金庫10の所在位置(ピンポイント表示)と収納金額とを監視制御サーバ22、及び回収運用サーバ31にてほぼリアルタイムで把握することができる。例文帳に追加

The safe 10 can communicate by the radio transceiver 2 so that the locating position (pinpoint display) of the safe 10 and the amount of stored money can be grasped by the monitoring control server 22 and the collecting operation server 31 nearly in real time even if the safe 10 is detached from the automatic cash handling device 21. - 特許庁

個人間で送受信される電子メールに対し、広告宣伝情報群から所定の条件で選択された広告宣伝情報を自動的に付加し、受信側端末に表示すると共に、特定施設の情報表示を視覚的、聴覚的に強調して案内することを特徴とする電子メール広告宣伝システム。例文帳に追加

Concerning this electronic mail advertisement and propaganda system, the advertisement and propaganda information selected from advertisement and propaganda information group on prescribed conditions is automatically added to electronic mail to be exchanged between individuals, and displayed on a receiving side terminal and the information display of a specified facility is emphasized in visual and auditory manners and guided. - 特許庁

視聴結果を視聴者情報に反映させ、視聴者情報の自動更新を可能とし、また、視聴者IDによって対象となる視聴者情報を選択することにより、複数で構成された視聴者情報の混同を防ぐと共に複数の視聴者が番組情報提供サービスを利用することができるディジタル放送受信機を提供する。例文帳に追加

To provide a digital broadcasting receiver which can automatically update viewer information by reflecting a viewing result to viewer information and which can prevent mixing of plurally-constituted viewer information and allows plural viewers to utilize program information providing service by selecting viewer information to be an object by a viewer ID. - 特許庁

インターネットを介して、音声データの送受信を行うインターネット電話を用いたシステムにおいて、ユーザがネットワークアドレスに対応した位置の応答方法をデータベースに登録し、ユーザの現在の位置をIPアドレスから判断し、その位置情報に応じて応答方法を自動的に選択する。例文帳に追加

In a system using an Internet telephone for transmitting/receiving voice data via the Internet, a user registers an answering method of a position corresponding to an network address, the present position of the user is determined from the IP address in a database, and an answering method is automatically selected according to the present position information. - 特許庁

無石英発振器の通信装置と自動校正する嵌入式バーチャル水晶クロック出力方法は、通信システムの送受信両端の一通信装置により、もう一つの通信装置に参考信号を提供し、通信装置は、この参考信号を元に、対応する参考周波数を生成することができる。例文帳に追加

In this communication device of a crystal-less oscillator and this self-calibrated embedded virtual crystal clock output method, a reference signal is provided, by one-side communication device at both transmission and reception ends of a communication system, to the other-side communication device, and the other-side communication device generates a corresponding reference frequency based on the reference signal. - 特許庁

複数の無線通信装置に対してネットワーク形成に必要な設定情報を自動的に送受信できる無線通信装置により、各無線通信装置が無線通信接続のネットワーク形成に必要な情報を取得し、複数の無線通信装置による無線通信接続のネットワークを簡単に形成する。例文帳に追加

To allow each wireless communication apparatus to acquire information required for network formation of wireless communication connection, and to simply form a network of the wireless communication connection by a plurality of wireless communication apparatuses, using a wireless communication apparatus capable of performing transmission/reception of setting information required for the network formation automatically with a plurality of wireless communication apparatuses. - 特許庁

放送局から送られてくる代替周波数リストを保存し、受信レベルが設定レベル以下になった時、該代替周波数リストにおける所定周波数を用いて受信を継続する車載用のFM多重放送受信機において、地域に応じてレベルを設け、自動車がいずれの地域に存在するか判断し、存在する地域に応じたレベルを前記スレッショルドレベルとする。例文帳に追加

A mounted FM multiplex broadcast receiver saves an alternate frequency list sent from a broadcasting station and uses a specified frequency in this list for continuing reception when its reception level is reduced below a specified level. - 特許庁

情報を記憶するとともに無線信号の送受信処理が可能な無線ICチップと、該無線ICチップを搭載し、所定の共振周波数を有する共振回路を含む給電回路を設けた給電回路基板とからなる電磁結合モジュール1が自動車100のナンバープレート20に取り付けられている。例文帳に追加

An electromagnetic coupling module 1 comprising a wireless IC chip storing information and transmitting and receiving radio signal and a feeding circuit board mounted with the wireless IC chip and including a feeding circuit including a resonance circuit having a predetermined resonance frequency is mounted on a license plate 20 of an automobile 100. - 特許庁

チャット機能を実現するために通常のメールの送受信画面とは別にチャット専用のメッセージ表示画面を有する携帯電話機において、チャット専用のメッセージ表示画面内に電話帳に登録されたメールアドレスを検索し、検索した結果、デジタルカメラ画像も登録されていた場合、前述のデジタルカメラ画像を自動的にチャット専用のメッセージ表示画面に表示する。例文帳に追加

In a mobile phone provided with a chat dedicated message display screen in addition to a screen for transmission and reception of normal mails in order to realize a chat function, a mail address registered in the telephone directory is searched in the chat dedicated message display screen, and a digital camera image is automatically displayed on the chat dedicated message display screen when being found to be registered together as a search result. - 特許庁

画像撮影装置、有線または/および無線による通信ネットワークと情報送受信装置とを備え、その場で撮影した画像、記録媒体に記録された画像、あるいは電気通信回線を通じて受信した画像、またはこれらの手段の組み合わせにより得られた画像を商品に表示することができる自動販売機を提供する。例文帳に追加

To provide a vending machine equipped with an image photographing device, a cable or/and radio communication network and an information transmitter/receiver for displaying an image photographed at the side, an image recorded in a recording medium, an image received through an electrical communication line and an image obtained according to the combination of these means. - 特許庁

クライアントアプリケーション23からの要求が発生するたびに、クライアント2の通信処理部21及びクライアント処理領域22とサーバ1の通信処理部11及びサーバ処理領域12とによって自動的にセッションを接続し、クライアント2都サーバ1との間で必要なデータを送受信する。例文帳に追加

In the system, every time requests are made from a client application 23, a session is connected automatically by a communication processing part 21 and a client processing area 22 of a client 2 and a communication processing part 11 and a server processing area 12 of a server 1, necessary data is transmitted and received between the client 2 and the server 1. - 特許庁

従来のデジタル放送受信システムは、送信側より送られてきた画像、音声等の番組情報を受信側であるユーザが単に受信する、あるいは単に蓄積し番組を視聴するというシステムであり、効率よく番組を蓄積するというシステムは実現されておらず、テレビ放送を受信するユーザが好みに合うように番組内容を自動的に再編集できない。例文帳に追加

To solve problems in the conventional digital broadcast reception system that cannot have efficiently stored programs and cannot automatically have re-edited program contents in matching with the preference of a user receiving a television program because in the conventional system a user at a receiver side merely receives program information such as images and sounds transmitted from a sender or simply stores the information and views the program. - 特許庁

顧客側から携帯電話11やその他電子メールの送受信機能を有するパーソナルコンピュータ等から、少なくとも顧客の電話番号を含む電子メールを売り主側1のパーソナルコンピュータ20に送信すると、このパーソナルコンピュータ20からは、少なくとも受注があったことを確認するメッセージを含む電子メールを自動返信する。例文帳に追加

When the customer side transmits e-mail including at least the telephone number of the customer from a portable telephone 11 and a personal computer, etc., having other e-mail transmitting and receiving functions to the personal computer 20 of the seller side 1, the computer 20 automatically returns e-mail including at least a message confirming that an order is received. - 特許庁

この発明は、ハイビジョン放送から自動的に疑似16対9放送を検出し、疑似16対9放送の場合はサイドパネルをカットして表示し、ハイビジョン放送が16対9放送の場合はサイドパネルをカットすることなく16対9画面の映像信号を出力する放送受信装置を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a broadcast receiver for automatically detecting a pseudo 16:9 broadcast from a High Vision broadcast, displaying the broadcast by cutting side panels in the case that the broadcast is the pseudo 16:9 broadcast and providing an output of an image signal with 16:9 aspect ratio without cutting the side panels when the High Vision broadcast is a 16:9 broadcast. - 特許庁

電子ペットの経験に応じて更新されるエージェントデータを電子メールの添付書類として送信し、受信側ではペットデータのみを自動返信することで、送受信双方の部屋の内部を模したGUI画面100上にあたかもペット103が行き来して手紙を配達するかのようなアニメーションを表示する。例文帳に追加

Animations that seems as if an electronic pet 103 delivers letters by moving between transmitting- and receiving-side rooms are displayed on a GUI screen 100 simulating the insides of the rooms by transmitting agent data which are updated in accordance with the experience of the pet 103 as the annex of electronic mail and automatically returning only pet data from the receiving side. - 特許庁

本発明は、無線LAN機能付ルータ装置10と無線アクセスポイントそれぞれに通信条件自動設定用の専用ポートを持ち、専用ポートと無線コンピュータ装置70を直接接続することで指定した機器と通信条件設定情報を送受信する制御手段が設けられたことを主要な特徴とする。例文帳に追加

The radio system comprises exclusive ports for automatically setting communication conditions in a router device 10 with a radio LAN function and the radio access point respectively; a control means for transmitting/receiving the communication condition setting information to/from the designated equipment by directly connecting the exclusive ports and a radio computer device 70. - 特許庁

映像信号の出力装置と受信あるいは表示装置に関し、特に出力装置と受信装置の接続ならびに相互認識に関し、接続する機器を交換しても、互いにどのレベルの映像信号を正しく送受信できるかが自動認識されてユーザーの設定ミスを防止するとともに、設定の手間を省くことができる。例文帳に追加

To prevent a setting error of a user and to save labor for setting by automatically recognizing a level of a video signal that is rightly transmitted/received even if equipment to be connected is exchanged concerning a video signal output apparatus and a receiving or display apparatus, in particular, concerning connection and mutual recognition of the output apparatus and the receiving apparatus. - 特許庁

この発明は、ハイビジョン放送から自動的に疑似16対9放送を検出し、疑似16対9放送の場合はサイドパネルの一部をカットして表示し、ハイビジョン放送が16対9放送の場合はサイドパネルをカットすることなく16対9画面の映像信号を出力する放送受信装置を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a broadcast receiver for automatically detecting a pseudo 16:9 broadcast from a High Vision broadcast, displaying the broadcast by cutting part of side panels in the case of the pseudo 16:9 broadcast and outputting a 16:9 aspect ratio video signal without cutting the side panels in the case that the High Vision broadcast is a 16:9 broadcast. - 特許庁

この構成によれば、地上側の第2通信コントローラ25は、既設の第1通信コントローラ24の通信仕様を認識することができ、第2通信コントローラ25は、第1通信コントローラ24の通信仕様にしたがって自動的に通信機能を選択し、通信テストを行うことなく、情報の送受信を行うことができる。例文帳に追加

The second communication controller 25 on the ground side can recognize the communication specifications of the existing first communication controller 24, and the second communication controller 25 automatically selects the communication function according to the communication specifications of the first communication controller 24, and can transmit and receive the information without performing the communication test. - 特許庁

水素を燃料として動く燃料電池自動車等の移動体に搭載した移動体通信装置及びナビゲーション装置と、水素ステーションに設置した運用管理装置及び水素製造管理装置を組合わせ、相互間でデータの送受信を行い、リフォーマと水素貯蔵設備を効率よく運用し、しかも過不足なくタイムリーに水素を供給できることを目的とする。例文帳に追加

To efficiently operate a reformer and a hydrogen storage facility and supply them with hydrogen timely without excess or deficiency, by combining a mover communication device and a navigation device mounted on a mover such as a fuel cell automobile or the like moving with hydrogen as fuel, and an operation controller and a hydrogen manufacture controller installed on a hydrogen station, and performing the transmission and reception of data between each other. - 特許庁

その一方で、所定のタイミングごとにデータ送受信処理ルーチンに軽微なエラーが発生したか否かをログファイルのアーカイブビットが立っているか否かで判定し(ステップS410)、軽微なエラーが発生したと判定されたときにはエラー発生を知らせるメールを管理者へインターネットを介して自動送信する(ステップS430)。例文帳に追加

The generation of the minute error in the data transmitting and receiving processing routine is determined according to whether the archive bit of a log file is raised or not every prescribed timing (step S410), and when the occurrence of the minute error is determined, and a mail for reporting the occurrent of error is automatically transmitted to a manager through the Internet (step S430). - 特許庁

データファイルの送受信の際、受信者はメールに添付されたサムネイルを見た上で、実際にデータファイルをサーバからダウンロードするかどうか選択することができ、また、すべての受信者がサーバにアクセスしたとき、データファイルを自動的にサーバ上から削除するため、送信者がデータファイルをサーバから削除する手間が不要になる。例文帳に追加

To provide a data transmitting system for enabling a receiver to select whether to actually download a data file from a server by viewing a thumbnail attached to a mail in transmitting/receiving a data file, and for making it unnecessary for a transmitter to erase the data file from the server by automatically erasing the data file from the server when all the receivers have accessed the server. - 特許庁

デジタル放送の放送サービスを受信するためのデジタル放送受信装置、並びに制御方法及び制御プログラムであって、受信・再生している放送サービスの品質が低下したときであっても、自動的に同じ番組を放送している他の放送サービスに切り換わるようなものを提供すること。例文帳に追加

To provide a digital broadcasting receiver, and a control method and a control program for receiving broadcasting services of digital broadcasting, wherein even if the quality of a broadcasting service being received or reproduced is reduced, the service will be automatically switched to another broadcasting service under broadcasting the same program. - 特許庁

自動車用ワイヤレス送受信機の構造を、回路部品2が実装されている回路基板1と、電池4を保持する電池ホルダ6と、回路基板1を封止する1つの封止用樹脂5とを備え、回路基板1と電池ホルダ6とが完全に封止用樹脂5により封止され、その封止用樹脂5がカード形状とされた構造とする。例文帳に追加

A structure of the automobile wireless transmitter-receiver is equipped with a circuit substrate 1 wherein a circuit component 2 is mounted, a cell holder 6 holding a cell 4 and one sealing resin 5 for sealing the circuit substrate 1, and the circuit substrate 1 and the cell holder 6 are completely sealed with the sealing resin 5 to form a structure having the card-shaped sealing resin 5. - 特許庁

電子メール送受信機能を有する携帯端末において、受信者が返信不可能な状況で電子メールを受信した場合、あらかじめ自動返信設定したメールアドレスに対して、携帯端末内に記憶された、利用者によって編集が可能な画像を配信することにより、発信者に即時に応答し、情報を容易に識別させることができる。例文帳に追加

When a portable terminal having e-mail transmitting and receiving function receives an e-mail while a receiver cannot send a replay, an image editable by a user which is stored in the portable terminal is delivered to a mail address preliminarily automatically set for return mail, whereby a response can be immediately made to the transmitter to make him/her easily identify information. - 特許庁

例えばユーザが蓄積型放送受信装置の電源をオンしたときに、購入済みの視聴期限付き番組について視聴期限の判定を行い、視聴期限間近の番組があった場合には、ユーザがこの番組を視聴するよう促す旨の情報(テキスト,画像)を自動的にオンスクリーン,LED等で表示する。例文帳に追加

When the user turns on the power source of a storage type broadcasting receiver, for example, the viewing time limit is determined concerning a purchased program with the viewing time limit and, then, information (a text and a picture) for urging the user to view the program is automatically displayed on a screen by an LED, etc., when the program close to the viewing time limit exists. - 特許庁

携帯電話機のカメラ機能を用いて静止画データを撮影し、文字データを加えて送受信することができても、動画を撮影するような感覚で自動的かつ連続的に静止画データを撮影し、それらの静止画データに文字データを加えて、チャット形式で簡単に複数の携帯電話機と情報のやり取りをすることができない。例文帳に追加

To solve a problem that still image data can be photographed using a camera function of a mobile phone and then transmitted and received with additional character data, but it is not possible to photograph the still image data automatically and continuously with a feeling of shooting moving images and add character data to the still image data so as to communicate information with a plurality of mobile phones easily in a chat format. - 特許庁

デジタル/アナログ放送受信機におけるチャンネル選択装置において、ユーザによるチャンネル変更操作時に、その指定のチャンネルが放送されておらず選局失敗になったとき、自動的に適宜のチャンネルを選局するようにして、画面に何も表示されない状態になることを防止する。例文帳に追加

To prevent occurrence of such a state in which nothing is displayed on a screen through the automatic tuning of an appropriate channel when a channel-tuning turns out to be a failure because of no broadcasting at the designated channel at the time of operating for channel change by a user in a channel tuning apparatus of digital/analog broadcasting receiver. - 特許庁

ユーザに対応するサーバと自動的に交信して画像データの送受信を行うとともに、一台の機器で複数台の機器を統括的に制御することができる画像表示装置及びカメラを提供するとともに、かかる機器を利用して画像データの配信サービス等を行う画像通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image display machine and camera capable of automatically communicating with servers that correspond to users to transmit and receive image data and controlling a plurality of machines in a centralized manner with one machine, and to provide an image communication system that performs delivery services and the like of image data utilizing such a machine. - 特許庁

自動二輪車12は、ハンドル26の前面を覆うフロントカウル76と、該フロントカウル76の上方に設けられたウインドスクリーン78と、フロントカウル76に開口し、フロントカウル76とハンドル26との間に設けられ、ウインドスクリーン78の裏面側に連通する導風路146と、車両と外部との間で無線により特定の情報の送受信を行うアンテナ302とを有する。例文帳に追加

A motorcycle 12 has a front cowl 76 covering a front surface of a handle 26; a wind screen 78 provided above the front cowl 76; an air guiding passage 146 opening to the front cowl 76, provided between the front cowl 76 and the handle 26, and communicating to a back surface side of the wind screen 78; and an antenna 302 performing wireless transmission and reception of particular information with the outside. - 特許庁

TV放送受信機能付き携帯電話装置30でTV放送の視聴中に別の電話装置50からの着呼があった場合、一時的にその通話応答を保留状態にして、TV番組録画サービスセンター40に録画依頼を行うとともに、別の電話装置50に対する通話応答の保留状態を自動的に解除して、通話を行う。例文帳に追加

When there is the telephone call from the different telephone system 50 while the TV broadcast is viewed by the portable telephone system 30 with the TV broadcast receiving function, the answer to the telephone call is temporarily held, the TV program video-recording service center 40 is requested to record the TV program, and the answer to the telephone call from the telephone system 50 is automatically released from being held to start the telephone call. - 特許庁

駆動制御部99は、エラー解除制御部95がエラー信号を受信し、無線信号送受信部96又は受信部97が解除指示信号を受信し、発生したエラーが自動復帰が可能なエラーであるとエラー判定部98が判定した場合は、遮蔽板92を第2位置から第1位置へ移動する。例文帳に追加

When an error cancellation control part 95 receives the error signal, a radio signal transmission/receiving part 96 or a receiving part 97 receives a cancellation command signal, and the error determination part 98 determines the generated error as the automatically resettable error, a drive control part 99 moves the shielding plate 92 from the second position to the first position. - 特許庁

メールセンターとの間で電子メールの送受信を行う携帯電話機は、サービスエリア圏外に在るとき、メールセンターに届き保留された電子メール30を取得するために、サービスエリア圏内に復帰したことを検知して自動的にメール問い合わせ31を行い、電子メール32としてこれを受け取る。例文帳に追加

When a portable telephone transmitting/receiving an e-mail to/from a mail center is located on the outside of a service area, the portable telephone detects returning back in the service area and interrogates a mail automatically 31 in order to acquire an e-mail 30 pending at the mail center and then receives an e-mail 32. - 特許庁

対象100の内部の関心領域に超音波を照射してエコーのドップラシフトのスペクトラムを複数のサンプルボリュームについてそれぞれ求め、スペクトラムから求めた流速指数の2次元分布像を生成するに当たり、超音波プローブ2による超音波の送受信範囲を、アクチュエータ20により関心領域の変位に自動追従させる。例文帳に追加

When the Doppler shift spectrum of echo is determined for a plurality of sample volumes by irradiating ultrasonic waves to the area of concern within a target 100 to generate the two-dimensional distribution image of a flow velocity index determined from the spectrum, the transmitting and receiving range of ultrasonic waves by an ultrasonic probe 2 is made to automatically follow the displacement of the area of concern by an actuator 20. - 特許庁

例文

情報を記憶するとともに無線信号の送受信処理が可能な無線ICチップと、該無線ICチップを搭載し、所定の共振周波数を有する共振回路を含む給電回路を設けた給電回路基板とからなる電磁結合モジュール1が自動車100のナンバープレート20に取り付けられている。例文帳に追加

An electromagnetic coupling module 1 is mounted on the license plate 20 of an automobile 100, the coupling module 1 comprising: a radio IC chip therein storing information while being capable of transmission/reception processing on radio signals; and a feeder circuit board mounted with the IC chip and provided with a feeder circuit including a resonant circuit having a prescribed resonant frequency. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS