1016万例文収録!

「表示媒体」に関連した英語例文の一覧と使い方(161ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 表示媒体の意味・解説 > 表示媒体に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

表示媒体の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8449



例文

書込可能端末の数量が出力部数よりも少ない場合(S35:NO)、全ての書込可能端末に端末用表示データが書き込まれ、かつ、残り部数分の紙媒体に印刷データに基づく画像印刷が実行される(S39、S43)。例文帳に追加

When the number of writable terminals is less than the number of output portions (S35:NO), the display data for terminal is written to all the writable terminals, and image printing on the basis of printing data is practiced on the paper medium for the rest portions (S39, S43). - 特許庁

ポリカーボネート系樹脂に、粒径が0.1〜5μmであり、ポリカーボネート系樹脂との屈折率差が0.05以下である樹脂製ビーズを0.01〜2重量%含有したことを特徴とするポリカーボネート系樹脂フィルムならびにこれらを用いた光記録媒体用材料及び液晶表示用材料。例文帳に追加

The material for the optical recording medium and the material for the liquid crystal display are provided by using the film, respectively. - 特許庁

25μmPETフィルムからなる基材上に、膜厚5μmの刺激応答性導電層、膜厚5μmの可逆性記録層、膜厚5μmの保護層をそれぞれ形成した本発明の可逆性記録表示媒体10を得る。例文帳に追加

This reversible record-displaying medium 10 is obtained by forming a stimulus responsive electrically conductive layer having a film thickness of 5 μm, a reversible recording layer having a film thickness of 5 μm and a protective layer having a film thickness of 5 μm on a base material made of a PET film having a film thickness of 25 μm. - 特許庁

記録媒体から再生された映像信号に付随される識別信号(1)によりアスペクト比16:9が検出され、識別信号(2)により画枠の4:3への切り出し指示が検出され、且つ、ユーザにより表示装置のアスペクト比16:9が選択される。例文帳に追加

The aspect ratio 16:9 is detected by an identification signal (1) made to accompany video signals reproduced from a recording medium, the instruction of segmentation to 4:3 of an image frame is detected by an identification signal (2), and the aspect ratio 16:9 of the display device is selected by a user. - 特許庁

例文

記録媒体をハードディスク等のランダムアクセス可能なものとし、映像とデータを同時に記録する記録方式と、その記録データから高速に特定箇所を検出する解析装置の榛能、表示方式により、保全管理作業の効率化を図る。例文帳に追加

To set a recording medium to be random-accessible, such as, hard disk, and to enhance the efficiency of a maintenance management work by a recording system for recording an image and data simultaneously, and by the function and display system of an analyzer for detecting a specific spot at high speed from recorded data. - 特許庁


例文

また例えば、選択されたダビング元の前記記録データが1枚のDVDに入りきらない場合、ダビング先の記録媒体に応じて、どの記録データが2枚目又は3枚目にダビングされるかの情報をダビング前に表示する。例文帳に追加

Also, in the case where the recording data of the selected dubbing source cannot be fully contained in a sheet of the DVD, the information as to which recording data is dubbed in the second sheet or the third sheet is displayed prior to the dubbing according to the recording medium of a dubbing destination. - 特許庁

走行状況検出装置1Aは、ナビECU2、位置検出器3、地図データ記録媒体4、地図データ入力器5、表示装置6、音声出力装置7、外部メモリ11、外部情報受信部13などから構成されている。例文帳に追加

A traveling state detection device 1A comprises: a navigation ECU 2; a location detector 3; a map data recording medium 4; a map data input unit 5; a display device 6; a voice output device 7; an external memory 11; and an external information receiving part 13 or the like. - 特許庁

ルート案内時などに告知する交通情報の内容が、使用者が表示手段より視覚的に得て理解した交通情報の内容に、ほぼ一致させることができる道路交通情報処理装置、方法、プログラム、情報記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for processing of road traffic information wherein the content of traffic information notified in a route guidance operation or the like can be made to agree nearly with the content of traffic information obtained and understood visually by a user from a display means and to provide a program and an information recording medium. - 特許庁

そして、広告実施タイミングになると、広告表示部15は、広告情報の実広告内容と広告特定用コードとを広告情報蓄積部12から取り出し、その広告特定用コードに対応する固定広告内容を情報読出部16によって記憶媒体17から読み出す。例文帳に追加

When the timing for advertisement execution comes, an advertisement display section 15 fetches the actual display contents of the advertisement information and the codes for specifying the advertisement from an advertisement information accumulation section 12 and reads the fixed advertisement contents corresponding to the codes for specifying the advertisement out of a storage medium 17 by an information read-out section 16. - 特許庁

例文

光記録型の表示媒体である電子ペーパ200に光を照射する記録装置は、電子ペーパ200に画像を記録するときに照射する光に、主光源130aからレンズ130bを介して照射される記録光と、補助光源130cから照射される補助光を用いる。例文帳に追加

A recording apparatus that radiates light on electronic paper 200 being an optical recording type display medium uses recording light radiated from a main light source 130a through a lens 130b, and auxiliary light radiated from an auxiliary light source 130c for the light radiated when an image is recorded on the electronic paper 200. - 特許庁

例文

対応すべき時差が異なる複数の記録情報を一の記録媒体内に記録する場合であっても、各記録情報について矛盾なく時差を管理して正しく記録開始時刻を表示すること等が可能な情報記録装置等を提供する。例文帳に追加

To provide an information recorder, etc., capable of correctly displaying a recording start time or the like by managing time difference about a plurality of pieces of recorded information with different time difference to be corresponded to without contradiction even in the case of recording the respective pieces of the recorded information in one recording medium. - 特許庁

金銭処理装置の取扱説明書の参照に頼らずとも所定の操作を容易に行えるように操作者を支援する簡便な金銭処理装置用の操作ガイダンス表示システム、そのシステムに関するプログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a simple operation guidance display system for a money processor for supporting an operator to easily perform a prescribed operation without referring to an instruction manual of the money processor, and to provide a program related to the system and a computer-readable recording medium. - 特許庁

従来は映像表示と音声再生のみの提供であったデータ放送サービスに、情報のプリントアウトという新たなサービスを加えることを可能としたデータ放送受信再生装置及び方法、データ放送受信再生システム、及び記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a unit and a method for receiving/reproducing data broadcast, a system for receiving/reproducing data broadcast, and a storage medium in which a new service of printing out information is provided in addition to conventional data broadcast service providing only video display and voice reproduction. - 特許庁

遊技者に遊技媒体以外の特典を付与可能とすることにより、遊技者の増加を図る際に、変動表示ゲームの保留数に基づいて遊技球の発射を停止する遊技者の減少を図り、稼働率のさらなる向上を図れる遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine for further improving a rate of operation by reducing the number of players who stop shooting a game ball based on the number of retained variation display games when increasing the number of players by awarding profits other than a game medium to the players. - 特許庁

仮想空間においてユーザが移動する際に、ユーザの視点の移動速度に基づいて、仮想空間画像と現実空間画像を変更して、あるいはそれらを合成して表示することができる画像処理装置および画像処理方法、ならびに、画像処理プログラムおよびその記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a device and a method for image processing, and an image processing program and a recording medium therefor which can change or put together and display a virtual space image and a real space image according to the moving speed of the viewpoint of a user when the user moves in a virtual space. - 特許庁

すなわち、LCD6或いは灯具10を通じてファイルの拡張子を表示させることにより、複雑な画像処理等を行うことなく、どの外部記憶媒体にどのようなファイル(例えば、画像ファイル、或いは、音楽ファイル等)が記憶されているかをユーザに認識させることができる。例文帳に追加

Namely the user is enabled to recognize which external storage medium stores which file (an image file, a music file, etc.) without performing complicated image processing or the like by displaying an extension of a file through the LCD 6 or the lighting tool 10. - 特許庁

本発明は、基板1に透明電極層2を設けた電極基板4の該電極層2の上に液晶層3を設けた記録表示媒体8において、該基板1が光拡散性を有し、樹脂フィルムであり、該フィルム中に気泡7が分散されているものを使用している。例文帳に追加

In a record display medium 8 in which a liquid crystal layer 3 is provide on an electrode substrate 4 in which a transparent electrode layer 2 is provided on a substrate 1, the substrate 1 has light diffusibility, is a resin film and uses the film in which air bubbles 7 are diffuse. - 特許庁

ハードディスクに記録する番組を予約するとき、複数の放送回にわたって放送される連続ドラマのような番組の録画予約を1つの設定で行い、記録媒体に最後に記録される放送回の日時を特定し、それを表示することができるようにする。例文帳に追加

To reserve program recording of a serial drama which is broadcasted multiple rumber of times, by one setting when a program to be recorded in a hard disk is reserved, specify the last data and time of recording of the program to be recorded in a recording medium and indicate the result. - 特許庁

画像配信システムにおける携帯情報端末の操作性を向上させることができる携帯情報端末、画像配信サーバ装置、及び画像配信システム、並びに該システムにおける携帯情報端末の表示方法、プログラム、及び記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a mobile information terminal the operability of which in an image distribution system can be enhanced, and to provide an image distribution server apparatus and the image distribution system, a display method, a program and a storage medium of the mobile information terminal in the system. - 特許庁

ペン型の情報入力装置4は、情報表示媒体1上に本装置4で筆記動作された軌跡に沿って位置しているシンボル5を検出し、また、暗証番号情報2又は認証番号情報3を検出する検出部11を備えている。例文帳に追加

A pen type information input device 4 is provided with a detecting part 11 for detecting symbols 5 positioned along an orbit handwritten with this main device 4 on the information display medium 1, and for detecting the password information 2 or the authentication number information 3. - 特許庁

設定された所望の時間及びカテゴリに応じて、その時間における車両の現在位置に最適な当該カテゴリを表わす情報を表示する車両用ナビゲーション装置及び通信ナビゲーションシステム及び通信ナビゲーション方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体の提供。例文帳に追加

To provide a vehicular navigation device, system and method for communication navigation, and computer-readable storage media capable of displaying the information indicating an optimal category at a present position of a vehicle at a set desired time, according to the set time and the category. - 特許庁

本発明は、採血室の入退室をRF−ID等の非接触式媒体を用いて自動的に管理し、該当する患者が不在のときは、次の順番の患者を優先して呼び出し表示し、効率の良い採血作業を実現する。例文帳に追加

To achieve an efficient blood collecting operation by automatically managing entry to and exit from a blood collection room by means of a noncontact medium such as RF-ID in such a manner that when a corresponding patient is absent, an indication to call the next patient preferentially is provided. - 特許庁

本発明のフィールドシーケンシャル液晶表示装置は、バックライトとして有機EL素子1を用い、この有機EL素子1と液晶パネル3との間に、液状の冷却媒体22に光拡散用粒子21を包含させた光拡散部材2が設けられていることを特徴とする。例文帳に追加

The field sequential liquid crystal display device is characterized in that the organic EL element 1 is used for back light and a light diffusion member 2 formed by incorporating particles 21 for light diffusion into a liquid cooling medium 22 is provided between the organic EL element 1 and a liquid crystal panel 3. - 特許庁

目視評価の実施内容の情報が表示される評価内容説明情報欄30と、目視評価の評価結果情報を付与するための情報入力欄32と、を含む品質管理用パターン24が、目視評価用パターン22と共に同一の記録媒体Fに出力される。例文帳に追加

A quality controlling pattern 24 which includes an assessment-detail explaining information column 30 wherein the information of the execution detail of the visual assessment and an information input column 32 for giving the assessment result information of the visual assessment is output to the same recording medium F together with the visual assessment pattern 22. - 特許庁

隔壁71の上端部に付着した帯電粒子3aまたは帯電粒子3bを吸着可能であり、表示媒体空間2に収納された帯電粒子3aまたは帯電粒子3bを吸着不可能な大きさの電界により、帯電粒子3aまたは帯電粒子3bは電極11に吸着される。例文帳に追加

The charged particles 3a or 3b are adsorbed to the electrode 11 by the electric field high enough to adsorb those adhering to the upper edges of the partition walls 71 but not high enough to adsorb those within the display medium spaces 2. - 特許庁

ユーザがアイコン表示された機器の中から自分の用途に合った機器(PCや周辺機器等)を正確に識別することが可能なデータ処理装置、データ処理方法、データ処理システム、並びにコンピュータ読みとり可能な記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a device, a method and a system for processing data and computer readable recording medium with which a user can exactly identify equipment (PC or peripheral equipment or the like) suitable for the purpose of the user out of icon-displayed equipment. - 特許庁

仮想空間において、仮想のPC画面上のアイコンを直接指で掴んで移動することにより、所望のアプリケーションソフトウェアを起動して、それを三次元で立体的に表示できる画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、その記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a device and a method for image processing, and an image processing program and a recording medium therefor which can make a three- dimensional display by actuating desired application software by directly nipping an icon on a virtual PC screen with fingers to move it in a virtual space. - 特許庁

記憶媒体に記憶してある識別情報を読み取れたか否かに応じて、操作受付又は操作拒否を行ない、操作受付又は操作拒否に応じた表示を行ない、更に、データの出力実行又は出力待機を行なうことができる通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication apparatus capable of accepting or refusing an operation, displaying corresponding to the acceptance or refusal of operation, and executing or waiting for data output, depending on whether identification information stored in a storage medium have been read or not. - 特許庁

バックアップデータが正常であるか否かの判断を可能とし、システムの暴走や誤動作を防ぐことを可能とし、蓄積されたデータが不正であることを示すエラーを表示することを可能としたバックアップ記憶装置、画像形成装置、バックアップ制御方法及び記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a backup storage device, an image formation device, a backup control method and a storage medium capable of judging whether or not backup data are normal, preventing the runaway and malfunction of a system and displaying an error for indicating that stored data are incorrect. - 特許庁

音楽のプロモーションビデオや映画などを記録した記録媒体を再生したときに、任意のシーンでカラオケや映画の字幕のようにユーザ自身で登録した字幕を表示できるようにした情報記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information recording/reproducing device which displays a caption registered by a user himself/herself such as the caption of a KARAOKE or a movie at an arbitrary scene when a recording medium is reproduced, with the promotion video of music, the movie, etc., recorded thereon. - 特許庁

本発明の課題は、可視光領域の光を選択的に反射し、散乱光の影響が少ない光反射型光学媒体、及び、散乱光による表示する画像のコントラストの低下を生じさせにくいスクリーンを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a light reflection type optical medium that selectively reflects the light of a visible light region and is little influenced by scattered light, and to provide a screen that hardly causes a display image contrast decrease due to scattered light. - 特許庁

光ディスク媒体にデータが記録されると、残量表示領域11には、高パワーでレーザ光を照射することにより、記録可能な全領域に対する記録済みの領域の比を表すようにアモルファス領域14が形成される。例文帳に追加

When the data are recorded on the optical disk medium, the residual quantity display region 11 is irradiated with a laser beam with a high power, thereby, an amorphous region 14 is so formed as to indicate the ratio of the recorded region to the entire recordable region. - 特許庁

情報記録媒体は、一連のコンテンツ情報と、この再生中にこれと一緒に表示させるためのメニュー情報と、コンテンツ情報の再生シーケンスを、コンテンツ情報を構成すると共に再生時にアクセス可能なアイテム単位で規定するプレイリスト情報とが記録されている。例文帳に追加

On the information recording medium, serial contents information, menu information displayed together with the contents information during reproduction thereof, and play list information for defining the reproduction sequence of the contents information in the units of items which constitutes the contents information and can be accessed during the reproduction are recorded. - 特許庁

各プレイヤが決められたボード上に、形状の異なる部分経路を相手側の陣地まで延ばして行くようなボードゲームを楽しむことができるゲーム装置、画像表示装置、及び、コンピュータにより読み取り可能な記録媒体が得られる。例文帳に追加

By these game device, image display device and recording medium readable by a computer, respective players enjoy the board game for extending the partial routes of different shapes to the position of an opposite side on a decided board. - 特許庁

前記方法は、また、(d)前記解像度カテゴリに関連付けられるフォーマットで、前記スキャン媒体上の画像に対する前記画像セグメントのロケーションに対応するロケーションに、前記画像セグメントを表示するステップを含んでいる。例文帳に追加

The method also includes the step of (d) displaying the image segment in a format associated with the resolution category, at a location corresponding to the location of the image segment relative to the image on the scanned medium. - 特許庁

例えばバッファメモリに保持可能な画像データの枚数が比較的少ない場合にもバッファメモリの容量を有効利用することで、記録媒体に記録された画像データの表示に要する時間の短縮化がより確実に図られるようにする。例文帳に追加

To more securely shorten a time needed to display image data recorded on a recording medium by effectively using the capacity of a buffer memory even if, for example, the number of planes of image data that the buffer memory can hold is relatively small. - 特許庁

高い設備費がかかることなく、患者の骨を骨切り術具で切った部分を、手術中にすぐにナビゲーション画像に反映させることができる手術ナビゲーションシステム、画像表示方法、コンピュータプログラム及び記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a surgery navigation system, an image display method, a computer program and a recording medium capable of immediately reflecting a portion of a patient's bone resected by a bone resection instrument on a navigation image immediately during surgery without requiring a high installation cost. - 特許庁

従来は映像表示と音声再生のみの提供であったデータ放送サービスに、情報のプリントアウトという新たなサービスを加えることを可能としたデータ放送受信再生装置及び方法、データ放送受信再生システム、及び記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a data broadcast receiving/reproducing device and method, a data broadcast receiving/reproducing system, and a storage medium by which new service as print out of information is added to data broadcast service which provides only video display and sound reproduction in the conventional manner. - 特許庁

操作者の操作からマーカー線の引き方を自動的に判断することにより、紙媒体の書籍にカラーマーカー等で色を付けるのと同様に、自然なマーキングを実現することができる情報表示装置及び電子書籍装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information display device and an electronic book device capable of achieving natural marking in the same way that a paper medium book is colored with a color marker or the like by automatically determining the way of drawing a marker line according to an operator's operation. - 特許庁

食品パッケージを、パッケージ自体と、そのパッケージの表面に貼着した広告表示用シールとからなる広告・販促パッケージとして構成し、一定または一定範囲の嗜好・志向に共通性のある一定範囲の人およびグループに対する広告・販促媒体として使用する。例文帳に追加

A food package is constituted as an advertisement/sales promotion package comprising a package itself and a sticker for advertisement display, which is stuck to the surface of the package, and is used as an advertisement/sales promotion medium for persons and groups within a certain range having a certain common taste or intention or common tastes and intentions within a certain range. - 特許庁

その静止画は、色分離部11で色成分毎の画像に分離され、画像加工部12で光書込表示媒体への書込用のカラー書込用画像に変換されて、複数のカラー書込用画像が色書込画像メモリ13に記憶される。例文帳に追加

The still picture is separated into pictures of respective color components in a color separating section 11 and which are converted into pictures for writing colors in a display medium for optical writing in a picture processing section 12 so as to make a plurality of the pictures for writing colors be memorized in a color writing picture memory 13. - 特許庁

静止画をグループに分類する分類ブロック107と、グループの画像を一画面に表示するのに必要な位置などの付帯情報をグループ毎に一時保存するバッファメモリ105と、前記一時保存された付帯情報を記録媒体103に記録する記録回路106を備える。例文帳に追加

The circuit is provided with a classification block 107 classifying a still picture into groups, a buffer memory 105 which temporarily preserves incidental information such as a position required for displaying the image of the group on one screen at every group and a recording circuit 106 recording incidental information which is temporarily preserved on the recording medium 103. - 特許庁

可搬型記憶媒体であるUSBメモリがUSBインタフェースに接続されている場合、操作画面301には、USBメモリを表すアイコン302と、USBメモリに記憶されている画像データを用いた画像処理に依存した機能を含む操作メニュー304が表示される。例文帳に追加

In the case where a USB memory which is a portable type memory medium is connected to a USB interface, an icon 302 indicating the USB memory, and an operational menu 304 including the function dependent upon image processing using the image data stored heretofore in the USB memory are displayed on an operational screen 301. - 特許庁

通常の画面画像と異なる趣向で演出効果を著しく高めることができ、通常の画面画像のみでは表せない内容表現が可能となる効果を有する遊技機、遊技機の画像画面表示方法、記憶媒体、及びサーバを提供する。例文帳に追加

To provide a game machine that can markedly increase a dramatization effect by a different contrivance from a normal screen image and can express a content in capable of being expressed with the normal screen image, a screen image display method for the game machine, a storage medium and a sever. - 特許庁

そして、記憶した商品コードに基づいて特定される商品の販売データを決済端末で登録するか否かの判断に用いられるデータを当該商品コードとともに二次元シンボルに変換し、この二次元シンボルを可搬式の記録媒体に可視化表示させる。例文帳に追加

It converts the commodity code and the data used for determining whether the sales data of the commodity specified based on the commodity code stored is to be registered or not into a two-dimensional symbol, and makes this two-dimensional symbol visually displayed on a portable-type recording medium. - 特許庁

画像表示装置10は、CPU回路部11,外部記憶媒体21を接続する入出力I/F15,ネットワーク23を介して電子メールの送受信を行う通信手段16,画像データと画像データの加工サイズを含む加工条件とを記憶した記憶手段12を有する。例文帳に追加

The image display device 10 has a CPU circuit part 11, an input/output I/F 15 where the external storage medium 21 is connected, the communication means 16 of sending and receiving electronic mail through a network 23, and a storage means 12 of storing image data and processing conditions including a processing size of the image data. - 特許庁

少なくとも2種以上のカップリング剤で表面処理されたものであり、該カップリング剤の少なくとも1種がアルキル基を持つカップリング剤であり、他の少なくとも1種が末端に極性基をもつカップリング剤であることを特徴とする画像表示媒体用電気泳動粒子。例文帳に追加

The electrophoresis particles for the picture display medium have been subjected to surface treatment with at least two or more kinds of coupling agents, and are characterized by having at least one kind of the coupling agents being a coupling agent with an alkyl group and having at least one kind of the other coupling agents being a coupling agent with a polar terminal group. - 特許庁

表示器をデータ通信の中心として使用したシステムにおいて、容易にシステム構成を変更可能なエディタ装置、エディタ装置としてコンピュータを機能させることができるプログラムおよびプログラムを記録した記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an editor device capable of easily changing a system constitution; a program capable of making a computer function as the editor device; and a recording medium for recording the program, in a system for using a display as the center of data communication. - 特許庁

媒体に利用者が記入した記入情報を、利用者の意図に基づいて分割して記憶・管理するとともに、グループ化や順序付けをした上で、容易且つ的確に表示することができる分類別集約管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a classified aggregation management system that divides entry information that a user enters into a paper medium according to the intention of the user to store/manage the entry information and can easily and accurately display the entry information after grouping and ordering it. - 特許庁

例文

利用されるファイル及び利用者の権限に応じてファイルに係る非表示データの編集を行い、ファイル利用者に応じた適切な情報の保護を図る情報処理装置、ファイル編集方法、ファイル編集プログラム、及び記録媒体を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an information processor, a file edition method, a file editing program and a recording medium for protecting proper information corresponding to a file user by editing non-display data related with a file in accordance with a file to be used and the authority of a user. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS