1016万例文収録!

「表示媒体」に関連した英語例文の一覧と使い方(159ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 表示媒体の意味・解説 > 表示媒体に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

表示媒体の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8449



例文

レーティングが順序付けされると、ユーザが、媒体のレーティング・システムの基本的な意味を必ずしも理解する必要なしに、ユーザの好みを表すグラフ上の位置を選択できるように、ユーザに対してグラフィカルな様式でレーティングが表示される。例文帳に追加

Once the ratings are ordered, the ratings are displayed to the user in a graphical form so as to be able to select a position on a graph that represents the user's preferences without necessarily understanding the basic meaning of the media rating system by the user. - 特許庁

一枚の原画像でチェンジングによる動画像を表現することができ、肉眼での真偽判定が容易であるセキュリティ性の高い偽造防止機能を備えた画像表示体及び情報媒体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an image display body in which a moving image can be expressed from one original image by changing, the genuineness of which is determined easily by the naked eye, and which has high security properties and includes a high forgery preventing function; and to provide an information medium. - 特許庁

画面表示ソフトウェアを変更することなく、複数画面を統合する画面カスタマイズの自動化を実現できる情報処理装置、画像処理装置、画像処理システム、画面カスタマイズ方法、画面カスタマイズプログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an information processor, an image processor, an image processing system, a picture customization method, a picture customization program and a recording medium recorded with its program for achieving the automation of picture customization for integrating a plurality of pictures without changing any picture display software. - 特許庁

第1基板は、表示媒体層側に、シール40の外側のパネル周縁に位置する部分に設けられたスクライブマーク50と、各々、透明導電性酸化膜で形成された複数の画素電極と、金属材料で形成された電極線とを有する。例文帳に追加

The first substrate has a scribe mark 50 arranged at a part positioned at the panel peripheral edge of the outside of the seal 40, and a plurality of pixel electrodes formed of a transparent conductive oxide film and an electrode line formed of a metal material, respectively, on the display medium layer side. - 特許庁

例文

第1基板は、表示媒体層側に、シール40の外側のパネル周縁に位置する部分に設けられたスクライブマーク50と、各々、透明導電性酸化膜で形成された複数の画素電極と、金属材料で形成された電極線と、基板を被覆するように設けられた平坦化膜15とを有する。例文帳に追加

The first substrate includes: a scribe mark 50 formed at a part positioned at a panel circumference outside the seal 40 at the display medium layer side; a plurality of pixel electrodes formed of transparent conductive oxidation films; an electrode line formed of a metal material; and a flat film 15 formed so as to cover the substrate. - 特許庁


例文

複数種類の記録媒体から映像情報を読み出して映像信号を外部の映像表示装置へ出力する本体を備えてリモコンで操作される映像再生装置において、リモコンの操作性を向上させることを課題とする。例文帳に追加

To improve operability of a remote controller in a video playback device which has a main body for reading video information from two or more kinds of recording media and for output of video signals to an external video display device and is operated by the remote controller. - 特許庁

従来の役物に代わる球通路部を備えることにより、遊技における遊技球そのものの動きに意外感や面白味が付加され、従来主流の表示制御等に頼ることなく、遊技球を遊技媒体とする遊技機本来の興趣を高めることができる遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine using game balls as game media which can enhance its original excitement and enjoyment without depending on display control or the like, a conventional mainstream approach, by adding unexpectedness or fun to movements of the game balls themselves in a game by providing ball passages as an alternative to conventional accessories. - 特許庁

ボーナスゲーム等の特別状態が終了した後、クレジット(貯留)された遊技媒体を使用して遊技が継続される期間内の遊技状況に対する遊技者の興味や関心に対して適切に対応できる遊技データ表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a game data display device which appropriately responds to an interest or a concern of a user about a game state within a period in which a game is continued by using credited (stored) game mediums after the end of a special state such as a bonus game. - 特許庁

原稿抑え板の閉じ角度に応じて、プレビュー表示を行った後に、ユーザへ複写を行うか否かの判断を委ねることで、ユーザの所望の印刷を行うことが可能な画像処理装置、制御方法、プログラム、記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus for making a printout desired by a user by enabling the user to determined whether reproduction is performed after preview display according to a closing angle of a document holding plate, and to provide a control method, a program, and a recording medium. - 特許庁

例文

描画対象物に表示される画像の視認性を向上させると共に、任意の画像に重畳して描画された画像を他拠点と共有可能とする描画画像共有装置、データ処理方法、プログラムおよび記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide a drawing image sharing apparatus improving visibility of an image displayed on a drawing object, and sharing, with another base, an image drawn being superposed on an optional image, and also to provide a data processing method, a program, and a recording medium. - 特許庁

例文

処理モジュール70は、番組の録画を開始した後、判断モジュール71からユーザが第2状態から第1状態に切替わったことを判断した結果の情報を取得した場合、記録媒体に録画された番組を録画を開始したところから再生し表示させる。例文帳に追加

When obtaining from the determination module 71 information on the result of determination that the user is switched from the second state to the first state after starting video recording of the program, the processing module 70 causes the program video-recorded on the recording medium to be reproduced and displayed from the point where the video recording is started. - 特許庁

外部情報ファイルで属性情報を管理されている画像ファイルと、管理されていない画像ファイルが同一の記録媒体に混在する場合に、情報処理装置において、分類して閲覧する際に、適切に分類表示されない。例文帳に追加

To solve a disadvantage that an image file whose attribute information is managed by an external information file and an image file not managed, which are mixed in the same record medium, are not properly displayed in a state being classified on an information processor when classified and viewed. - 特許庁

電子文書の配信フローを利用するための操作画面を定義する画面定義データを生成して画像処理装置の操作パネル上に操作画面を表示させる文書配信システム、画像処理装置、情報処理装置、処理制御方法、プログラムおよび記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide an document distribution system which generates screen definition data which define an operation screen for using a distribution flow of an electronic document and displays the operation screen on an operation panel of an image processing apparatus, and to provide an image processing apparatus, an information processing apparatus, a processing control method, a program, and a recording medium. - 特許庁

ステップS160において生成した画像をLCDに表示し、ステップS170において当該撮像装置は撮影中であると判定された場合、ステップS180において画像圧縮展開部は生成した画像を圧縮し、記録媒体がそれを記憶する。例文帳に追加

The image formed at step S160 is displayed on an LCD, and if a decision is made that the imaging apparatus is capturing an image at step S170, an image compression/expansion unit compresses the image thus formed at step S180 and the compressed image is stored on a recording medium. - 特許庁

表示媒体12を、基板13、電極15、液晶層17、接着層32、光吸収層19、非水溶性樹脂層18、水溶性樹脂層21、光導電層20、電極22、及び基板24が、この順に設けられた積層体として構成する。例文帳に追加

The display medium 12 is configured as a laminated body provided with a substrate 13, an electrode 15, a liquid crystal layer 17, an adhesive layer 32, the light absorbing layer 19, the water-insoluble resin layer 18, the water-soluble resin layer 21 the photoconductive layer 20, an electrode 22, and a substrate 24, in the order. - 特許庁

パチスロ1では、開始操作検出手段と、内部当籤役決定手段と、変動表示手段と、停止操作検出手段と、停止制御手段と、遊技媒体付与手段と、特別遊技開始手段と、ロック抽籤手段と、報知手段とを備えている。例文帳に追加

A slot machine 1 in a Pachinko parlor includes a starting operation detecting means, an internal prizewinning symbol combination determining means, a variable display means, a stop operation detecting means, a stop control means, a game medium giving means, a special game starting means, a locking lottery means and an information means. - 特許庁

段階的表示手段が示す段階が所定の段階に達したときに停止操作補助期間が発生するだけでなく、BB中の遊技媒体の獲得数が所定の枚数に達した場合にも停止操作補助期間が発生するので、種々の遊技状態の関連性を高まる。例文帳に追加

The relation between various kinds of game states is improved since a stopping operation auxiliary period occurs not only when a step shown by a stepwise display means reaches a prescribed step but also when the acquired number of the game mediums during BB amounts to a prescribed number of sheets. - 特許庁

バーチャルショップにて利用者が選択した商品を扱っている現物の店舗を提示するとともに、当該商品の商品コードを携帯情報記憶媒体に格納、この情報を現実の店舗に持参することにより、店舗端末にて、店舗内での当該商品が陳列されている場所を表示する。例文帳に追加

A real shop which handles actual commodities selected by a user in the virtual shop is presented; a commodity code of the commodity is stored in a portable information storage medium; and by bringing this information to the real shop, a place of the commodity displayed in the shop is displayed on the shop terminal. - 特許庁

情報処理装置1で障害発生した場合は、ログ読み出し手段13によりログ記録手段6から情報処理装置1のログを読み出し情報処理装置2に接続されたコンソール15に表示させる又は書き込み可能な媒体17に書き込む。例文帳に追加

When the failure occurs in the information processor 1, the log of the information processor 1 is read from the log recording means 6 by a log reading means 13, and is made to be displayed on a console 15 connected to the information processor 2 or is written in a writable medium 17. - 特許庁

上記システムにおいて操作権の授受を行い、管理できる仮想空間操作権受け渡し方法、仮想空間操作権受け渡しシステム、仮想空間操作権表示装置、および仮想空間操作権受け渡しプログラムを記録した記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a virtual space operation right transferring method and its system for transferring and managing an operation right in a system and a virtual space operation right display device and a recording medium in which a virtual space operation right transferring program is recorded. - 特許庁

印刷装置に入力された文字列等について、設定された文字サイズに基づいて生成された印刷用ドットデータから(S61)、文字列等が記録媒体上に実際に印刷されたときの印刷長さを算出し、表示する(S62〜S64)。例文帳に追加

A length of printing when a row of the characters or the like is actually printed on a recording medium is calculated from dot data for printing formed based on the set size of the characters (S61) on the row of the characters or the like inputted into the printing apparatus, and is displayed (S62-S64). - 特許庁

工作機械における駆動関連要素の電力損失または電力効率を算出し表示、印刷出力、記憶媒体への記録出力、または、数値制御装置内部または外部の機器への出力を実施することが可能な数値制御装置を得ること。例文帳に追加

To obtain a numerical control device capable of calculating a power loss or power efficiency of drive-related elements in a machine tool, displaying it, outputting it by printing, outputting it for recording in a storage medium or outputting it to the inside of the numerical control device or an external device. - 特許庁

制御部や電源部が備わる本体部側に、操作部を兼ねた大型の表示部を設けることにより、前面パネルには電気的配線が不要となり、本体部より着脱を可能とした前面パネルを完全に取り外して、メンテナンスを行うことができる台間遊技媒体貸出機を提供す。例文帳に追加

To provide a spacer game medium dispenser dispensing with electric wiring in a front panel by having a large-size display part also served as an operation part at a body part side provided with a control part and a power supply part, and allowing a maintenance by completely removing the front panel detachably attached to the body part, from the body part. - 特許庁

仏壇本体を形成する各部品を画面上に表示し、各部品毎に複数個準備される各部品を任意に選択して組合わせ、好みの外観の仏壇を画面上で完成させ、インターネット、CD等の媒体を利用して組合せた各部品の情報を転送して仏壇を発注する。例文帳に追加

Each of components which constitute an altar are displayed on the screen, candidates provided for each of components are optionally selected and combined to complete the altar with a favorite outward shape on the screen, and information on each of combined components is transferred by using media such as the Internet and a CD to order the altar. - 特許庁

ピースの置き方に自由を持たせ、かつ、ピースを配置した位置を反映した映像をヒントとして表示することによってプレイヤのストレスを減らし、人間を相手にしてプレイするのに近い感覚が得られるゲームシステム、記録媒体及び配列判定方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a game system, a recording medium and an array judgment method capable of reducing the stress of a player and obtaining the feeling as if playing against a human by providing freedom in the way of placing pieces and displaying a video image reflecting the position where the pieces are arranged as a hint. - 特許庁

遊技媒体貸出し装置の単位数量設定・変更システムは、単位数量管理部1と、この管理部1に接続される入力キー2a,2b,2c、表示部3、設定値記憶部M1および初期値記憶部M2を有している。例文帳に追加

The unit quantity setting and change system of a game medium lending device has a unit quantity control section 1, and input keys 2a, 2b and 2c, a display section 3, a set value storage section M1 and an initial value storage section M2 that are connected to the control section 1. - 特許庁

表示媒体12は、基板26と基板30との間の領域に電解質27を含有した構成とされ、基板30側に電極32が設けられ、該電極32と基板26との間の領域に複数の発色層20が絶縁層22を介して厚み方向に重ねられた構成とされている。例文帳に追加

The display medium 12 is configured to include an electrolyte 27 in a region between a substrate 26 and a substrate 30, in which an electrode 32 is formed close to the electrode 30 side and a plurality of color developing layers 20 are stacked via insulating layers 22 in the thickness direction in the region between the electrode 32 and the substrate 26. - 特許庁

非接触通信が可能で、接触通信手段を介して通信が可能な記憶媒体が近づけられた場合に、再生装置の主要な機能を利用可能なメモリーカードの情報のみを表示することで、ユーザーに必要な情報のみを提供する。例文帳に追加

To provide only required information to a user by displaying only information on a memory card capable of utilizing a main function of a reproducing device when a storage medium capable of making a non-contact communication and also making a communication via a contact communication means is made closer. - 特許庁

画像ファイルの内容から、その内容を表わす重要な単語を抽出し、表示することができるファイル閲覧装置、方法、プログラム、及び記憶媒体を実現することにより、ファイル閲覧プログラムから複数の画像ファイルの内容を確認することを容易にする。例文帳に追加

To facilitate the confirmation of the contents of a plurality of image files from a file browsing program by realizing a file browsing device, a method, the program and a storage medium capable of extracting, from the content of an image file, an important word showing the content and displaying it. - 特許庁

定着ユニット34は、操作表示部33を介したユーザの操作入力や通信部44を介した情報処理装置からの印刷指示データなどの印刷要求に応じて、記録媒体上に画像を形成することにより、印刷を行う。例文帳に追加

A fixing unit 34 performs printing by way of forming an image on a recording medium according to printing demands of user's operation input through an operation display section 33 and printing instruction data from an information processor through a communication section 44. - 特許庁

電子ペーパーEPの繰り返し使用回数や表示保持しているドキュメントの経過時間をユーザが容易に視認できるようにして、紙媒体に代えて電子ペーパーを利用することの利点をユーザに容易に認識させ、或いは、電子ペーパーの信頼性を担保する情報をユーザに容易に認識させる。例文帳に追加

To allow a user to recognize an advantage of utilizing electronic paper EP replacing a paper medium or to recognize information guaranteeing reliability of the electronic paper by easily visualizing the number of repeated use times of the electronic paper EP and the elapsed time of displaying and holding documents by the user. - 特許庁

ビデオゲーム機や携帯ゲーム機において時間又は時間帯の概念を取り入れた属性データをキャラクタに付加した画像表示ゲーム装置およびゲームプログラムを記憶した情報記憶媒体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an image display game device for adding attribute data taking in the concept of time or a time zone to a character and an information storage medium for storing a game program in a video game machine and a portable game machine. - 特許庁

手書き入力操作により描かれた描画文字に対応する候補文字を文字認識処理により求め、候補文字の中から選択された認識文字を所定のフォントで表示する手書き情報処理処理方法、その装置、手書き情報処理プログラムおよびそのプログラムが格納された記録媒体例文帳に追加

In the handwritten information processing method, device, handwritten information processing program and the recording medium storing the program, a candidate character corresponding to a drawn character drawn by the handwritten input operation is obtained by the character recognizing processing, and a recognized character selected from the candidate characters is displayed in a designated font. - 特許庁

情報提示・監視媒体として、CRT等をベースにしたプラントオペレーションにて、人間工学的な観点から人間の認知特性に適合した情報展開方法に基づいた画像情報表示方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image information displaying method and a device thereof based on an information developing method matching a human recognition characteristic from an ergonomics viewpoint in plant operation using a CRT and the like as an information displaying/monitoring medium. - 特許庁

放射線画像をモニタに表示して診断を行なう際に、モニタ上で計測位置を利用者が指定する操作に応じて幾何学的な計測を行うことができる情報処理装置、情報処理方法、その記録媒体およびプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an information processor which can perform a geometric measurement in response to an operation for which a measurement position is designated by a user on a monitor when a diagnosis is performed by displaying a radiation image on the monitor, an information processing method, its recording medium and the program. - 特許庁

このコンピュータプログラムは、コンピュータに、記録媒体に記録されたコンテンツを検索する処理、検索によって発見されたコンテンツ情報をメニューに表示する処理、および、コンテンツ情報を利用してコンテンツの選択を可能にする処理を実行させる。例文帳に追加

The computer program causes the computer to execute processing for searching a content recorded in a recording medium, processing for displaying content information found by search in a menu, and processing for enabling selection of the content by using the content information. - 特許庁

特定遊技状態の中の第2遊技において第2停止操作部40を操作すれば、各ドラム20a〜20cに第3遊技識別情報(リプレイ図柄)が停止表示され、特定遊技状態を確実に継続するようにし、遊技者が十分なゲーム媒体を得ることができるようにした。例文帳に追加

When operating a second stop operation part 40 in a second game in a specific game, a third game information (replay pattern) is stopped and displayed on respective drums 20a to 20c to reliably continue the specific game to enable a player to obtain medals sufficiently. - 特許庁

画像データを複数受け取って処理する画像データ処理システム等に関し、紙媒体を利用することの優位性を確保しつつ、データ通信によって画像を通信端末の表示画面で見ることことに慣れた世代の好みも意識したサービスを提供する。例文帳に追加

To provide a service in consideration of the preference of a generation accustomed to viewing images on the display screen of a communication terminal by data communication as well while securing superiority of utilizing a paper medium relating to an image data processing system for receiving and processing two or more pieces of image data. - 特許庁

光感度を有する空間光変調器101に表示パターン発生器102の画像が多眼結像光学系103によって光学的に縮小投影され、この投影画像群104に対応した位相あるいは振幅分布が電気光学媒体に形成される。例文帳に追加

The image of a display pattern generator 102 is optically reduced and projected to the spatial optical modulator 101 having optical sensitivity by a multi-lens image-formation optical system 103, and a phase or amplitude distribution corresponding to a projected image group 104 is formed on an electrooptical medium. - 特許庁

2枚の基板111、112間のセル116に互いに帯電極性の異なる、且つ、互いに光学的反射濃度の異なる、摩擦帯電性を有する少なくとも2種類の現像粒子a(WP)及びb(BP)を含む現像剤DLを収容した可逆性画像表示媒体11。例文帳に追加

The reversible image display medium 11 houses a developer DL in cells 116 between two substrates 111, 112, and the developer DL contains at least two kinds of developer particles a (WP) and b (BP) having different electrification polarity from each other and different optical reflection density from each other and having triboelectrification property. - 特許庁

従来のタブレットを使用せずに、紙に筆記具で書く場合と同等の利便性、機能性を満足させるとともに、加筆によって情報表示媒体の座標情報、文書情報の読み取りを妨げない座標入力装置及び文書管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a coordinate input device and a document management system, that ensure convenience and functionality equivalent to the case of writing on a paper with a writing tool without using a conventional tablet and preventing the read of the coordinate information and document information of an information display medium from being obstructed by retouching. - 特許庁

その画像データを、一方で、画像処理手段Aによりファイル出力された画像データがモニタ表示された際の画像が見やすい色や階調の画像となるような補正処理を施して、記憶媒体にファイル出力する。例文帳に追加

The image data are output as a file onto the storage medium after applying correction processing thereto by an image processing means A so that the image data output as the file can become an image with colors or gradations easy to be viewed when displayed on a monitor, on one hand. - 特許庁

納品書等の転記元情報の位置と得意先元帳等の転記先情報の位置とを表示画面上で指示するだけで、納品書等の転記元情報を得意先元帳等の転記先情報へ自動的に転記できるデータ処理装置及び記憶媒体を提供することである。例文帳に追加

To provide a data processor and a storage medium with which posting source information such as delivery statement can be automatically posted into posting destination information such as a client register only by instructing the position of the posting source information such as the delivery statement and the position of the posting destination information such as the client register on a display screen. - 特許庁

1枚の紙素材を複数の折線上で折り返し複数片よりなる収納体を構成するディスク状記録媒体パッケージであって、一片にCDの表示面を露出する窓部を有し収納体の挿入口からCDを挿脱自在とする。例文帳に追加

To provide a disklike recording medium package constituting a housing consisting of a plurality of pieces by folding a single paper material via a plurality of creases, having a window for exposing a display surface of a CD on one of the pieces and capable of inserting/removing the CD into/from an insertion port of the housing. - 特許庁

様々な映像フォーマットの映像データを記録媒体より読み出して映像表示装置に出力する再生装置では、映像出力を切り替えている間、映像が乱れることに対処するため、映像ミュートを行なうと映像が切り替わる位置の再生映像が見られない。例文帳に追加

To solve a problem in a reproducer for reading out video data of various video image formats from a recording medium and outputing them to a video display that a reproduced image cannot be seen at the switching position of a video image when video image muting is performed in order to deal with the disturbance of video image while switching the video image output. - 特許庁

本発明の有機EL表示装置は、支持基板1上に、TFT6、下部電極22、絶縁部材7、有機発光媒体21、上部電極23、封止層3、応力緩和層9、平坦化層8及び着色層4が形成され、最上面に透明基板5が設けられている。例文帳に追加

In the organic EL display device, a TFT 6, a lower electrode 22, an insulating member 7, an organic luminous medium 21, an upper electrode 23, a sealing layer 3, a stress relaxation layer 9, a flattening layer 8, and a coloring layer 4 are formed on a support substrate 1, and a transparent substrate 5 is provided on the uppermost surface. - 特許庁

帯電粒子分散液のように粒子を多量に含む液体を液室に注入する場合であっても、注入中の詰まりを抑制できると共に、注入中及び封入後における帯電粒子分散液中への気泡の混入を抑制できる表示媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide a display medium, wherein clogging of particles during injection is suppressed, and at the same time, mixing of air bubbles into charged particle dispersion during the injection and after sealing is suppressed, even when a liquid containing a large amount of particles such as the charged particle dispersion is to be injected into a liquid chamber. - 特許庁

これによれば、番組表にコピー可能個数情報を表示することができ、番組予約するときにユーザはコピー可能個数の多い番組を選ぶことができ、特に、記録媒体に応じてコピー可能個数等が変わる場合にユーザに分かり易く知らせることができる。例文帳に追加

Thus, the copiable number information can be displayed in a program guide, a user can choose a program of a larger copiable number when reserving a program, and especially when the copiable number or the like is changed depending on the recording medium, it is easily understandably reported to the user. - 特許庁

複製先となるデジタルカメラ2において上記着脱可能記憶媒体複製する際に、デジタルカメラ1とデジタルカメラ2が同一機種であるかどうかを判断し、さらに複製可能な設定情報を表示し、利用者に選択させることにより、容易に各種設定項目を複製する。例文帳に追加

When copying to a removable storage medium is performed in a digital camera 2 as a copying destination, it is determined whether the digital camera 1 and digital camera 2 are of the same type, and the setting information which can be copied is displayed to let a user make choices, thereby easily copying various setting items. - 特許庁

例文

少なくとも、下記一般式(I)、(II)で表される何れかの構造単位を有するポリオキシアルケンソルビタンアルキレートと、下記一般式(III)で表される構造単位を有するアルキルポリエーテルアミンと、1種類以上の微粒子と、分散液媒体とを含有することを特徴とする電気泳動表示用液。例文帳に追加

The liquid for the electrophoretic display is characterized in that it contains a polyoxyalkenesorbitan alkylate having at least a structural unit represented by either of general formulas (I), (II), an alkylpolyetheramine having a structural unit represented by general formula (III), one or more kinds of fine particles, and a dispersion liquid medium. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS