1016万例文収録!

「貫流」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

貫流を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 333



例文

風路におけるステンレス板26よりも吹出し側で貫流ファン14の下流側に配備されると共に、少なくとも一個以上の紫外線ランプ25が収納された紫外線保護部材としてのステンレスカバー27は、通気性を確保するための開口部28を有して紫外線ランプ25からの紫外光を覆って遮蔽することで貫流ファン14を保護する。例文帳に追加

A stainless steel cover 27 as the protective member against ultraviolet rays, which is arranged more on the air blowing side than the stainless steel plate 26 and on the downstream side of the cross flow fan 14 in the air path and in which at least one ultraviolet lamp 25 is housed, is made to have an opening 28 for securing air permeability, cover/intercept the ultraviolet ray emitted from the ultraviolet lamp 25 and protect the cross flow fan 14. - 特許庁

蛇行熱交換器が、単数または複数の並置されて並行に貫流させることのできる第1蛇行管部分からなる第1蛇行管ブロック(12a)と、第1蛇行管ブロックの背後に配置され、単数または複数の並置されて並行に貫流させることのできる第2蛇行管部分からなる第2蛇行管ブロック(12b)とを有する。例文帳に追加

The snaky heat exchanger comprise a first snaky tube block (12a) where a single or a plurality of snaky tubes are juxtaposed as a first snaky tube part allowing parallel flow, and a second snaky tube block (12b) disposed on the back of the first snaky tube block with a single or a plurality of snaky tubs being juxtaposed as a second snaky tube part allowing parallel flow. - 特許庁

天井埋込型空気調和機は、二つの吸込み部21a、21bと該二つの吸込み部21a、21bの間に吹出し部22を配し、前記吹出し部22の上方に貫流ファン2を備え、該貫流ファン2の両側に熱交換器3a、3bを備えてシンメトリカル配置とし、風向および風量調節を2方向に対して行なえるようにした。例文帳に追加

The ceiling-embedded type air-conditioner is provided with two inlets 21a, 21b and an outlet 22 between both the inlets, a cross-flow fan 2 above the outlet 22, and heat-exchangers 3a, 3b disposed symmetrically on both sides of the fan 2 so as to control bidirectionally the direction and volume of the air. - 特許庁

本体の側面に補助吸込口10を設ける一方、前記本体と貫流式ファン9との間に、補助吸込口10から吸い込まれた空気を後部熱交換器6の背面側に連通するファンケーシング13を設けるとともに、同ファンケーシング13内に、前記貫流式ファン9に同軸状に遠心式ファン11を設けた。例文帳に追加

An auxiliary intake hole 10 is provided on the side of the body and a fan casing 13 is provided between the body and a through-type fan 9 for sending air taken through the auxiliary intake hole 10 to the backside of a rear heat exchanger 6, and a centrifugal fan 11 is provided in the fan casing 13 coaxially to the through-type fan 9. - 特許庁

例文

空気調和機は、熱交換器と、その上流に配置されたフィルタと、このフィルタを通過した空気を熱交換器で熱交換するように送風する貫流ファンと、この貫流ファンからの気流を案内するスクロール部289と、このスクロール部289に連続して配置された吹出し口と、この吹出し口に配置された風向板とを備える。例文帳に追加

The air conditioner is equipped with a heat exchanger, a filter arranged on its upstream side, a cross flow fan blowing air having passed through the filter so as to carry out heat exchange in the heat exchanger, a scroll part 289 guiding an air current from the cross flow fan, a blowout opening arranged continuous with the scroll part 289, and a wind direction plate arranged on the blowout opening. - 特許庁


例文

連続的に、正確に、高分解能の消費量測定を流体用調整された出口圧力で開放システムによって可能とし、貫流の同時測定における少なくとも短く持続する還流を許容するために、圧力は貫流センサ−の後でセンサ−の供給圧力の変更によって一定値に調整される。例文帳に追加

The continuous, precise, and high resolution measurement of consumption is made possible by the open system with the exit pressure regulated for the liquid, wherein the pressure is adjusted to be kept constant, by varying the supply pressure for allowing at least the short continuing back flow at the simultaneous measurement of the flow-through. - 特許庁

2対のダンパを連動させて開閉するに当たり、ダンパを同時に開状態にする時には、吸着体に対する高温加圧エアの貫流を中断するとともに、吸着体に貫流させるべく可燃性有害成分無含有の高温加圧エアを開状態のダンパのそれぞれに対して通過させるようにしたことを特徴とする。例文帳に追加

When interlockingly opening/closing two sets of dampers, if the dampers are simultaneously opened, the throuh flow of high-temperature pressurized air to an adsorption body is interrupted, and high-temperature pressurized air containing no combustible harmful components is passed through each damper in an opened state so as to be flowed through in the adsorption body. - 特許庁

被調和室の熱貫流率を算出することで、被調和室が必要としている能力を判断することができ、つまり熱貫流率の値が所定の値より小さければ、被調和室から外環境に漏洩する熱量が少ないということであり、最大能力を制限する運転をしたとしても、ユーザが不快に思うことなく、省エネ運転を実行できる。例文帳に追加

A capacity required by the conditioned room is judged by calculating the heat transmission coefficient of the conditioned room, that is, as the heat leaking from the conditioned room to the external environment is small when a value of the heat transmission coefficient is smaller than a prescribed value, the energy-saving operation is executed without giving discomfort to a user even when an operation limited in its maximum capacity is performed. - 特許庁

令第六条第四号の作業のうち取り扱うボイラーの伝熱面積の合計が五百平方メートル以上の場合(貫流ボイラーのみを取り扱う場合を除く。)における当該ボイラーの取扱いの作業例文帳に追加

Of the works set forth in item (iv) of Article 6 of the Order, work handling boilers with a total heating surface area exceeding 500 m2 (excluding the case of handling once-through boilers only.)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

本発明の課題は、液体について高い不浸透性および気体の貫流が達成することができ、気体側からの電気接触が可能となる、低い厚みを有し、および要求される疎水性を得る多層酸素消費カソードを製造する。例文帳に追加

To manufacture a multilayer oxygen-consuming cathode having a thin thickness and obtaining required hydrophobicity, so that high impermeability against a liquid and gas through flow can be achieved and electric contact from a gas side is possible. - 特許庁

例文

本発明は、貫流式電解採取用電解槽において、従来の電解採取かまたは代替アノード反応化学を使用し、金属粉末生成物を生成するための装置に関連する。例文帳に追加

The apparatus for producing the metal powder product uses either conventional electrowinning or alternative anode reaction chemistries in a flow-through electrowinning cell. - 特許庁

押え用タブ15を案内部14の周方向に所定長さにわたって形成し、かつ互いに隣り合う押え用タブ15間に台形状の潤滑油貫流溝16を設ける。例文帳に追加

The presser tabs 15 are formed over a prescribed length in the circumferential direction of a guide part 14 and trapezoidal lubricating oil through grooves 16 are provided between mutually adjoining presser tabs 15. - 特許庁

さらに、蒸気発生装置は、1つまたは複数の燃焼ガス通路3を備えており、燃焼ガスが貫流するようにされていて、架台12により担持されている空気予熱器6が前記燃焼ガス通路3に接続されている。例文帳に追加

Further, the vapor generating device is equipped with one or a plurality of combustion gas passages 3 to conduct combustion gas to flow through the same while an air preheater 6, retained by a trestle 12, is connected to the combustion gas passage 3. - 特許庁

エレクトロニクス冷却循環系10の冷却流体は、内燃機関1を冷却するため該内燃機関のエンジン冷却循環系9を貫流する冷却流体である。例文帳に追加

Cooling fluid in an electronics cooling circulation system 10 flows through an engine cooling circulation system 9 for the internal combustion engine for cooling the internal combustion engine 1. - 特許庁

反応器1は触媒を充填された反応管3を備え、これら反応管は反応ガスに貫流されながら、反応ゾーン12で反応管の周りを液体熱媒が流れる。例文帳に追加

The reactor 1 is equipped with the reactor tubes 3 charged with a catalyst through which reactant gas flows, the heating medium liquid flows around the reaction tubes in a reaction zone 12. - 特許庁

貫流ガスケットは、ディスペンサーが、上方位置に対し螺旋状の案内溝に沿って選択的に回転可能である場合、製品送出経路をもたらすように少なくとも1つの孔を有する。例文帳に追加

The flow-through gasket has at least one aperture to provide a product delivery passage when the dispenser is selectively rotatable along a helical guide slot to a raised position. - 特許庁

冷却剤流体ジェットは、衝突領域でターゲット層に衝突し、そしてターゲット層の周囲に向かって、半径方向に延びるターゲット層マイクロチャネルを貫流する。例文帳に追加

A jet of coolant fluid impinges the target layer at the impingement region and flows through the radially extending target layer micro channels toward a perimeter of the target layer. - 特許庁

熱電併給装置1と、この熱電併給装置1からの排ガスを燃焼用空気として燃料を燃焼させる追い炊きバーナ26を有する小型貫流ボイラ2とを備えた。例文帳に追加

This cogeneration system is provided with a cogeneration device 1, and a small-sized once-through boiler 2 having an additional firing burner 26 to burn fuel using exhaust gas from the cogeneration device 1 as combustion air. - 特許庁

高い増加率によりボイラの燃焼量を増加させることができると共に、高い減少率によりボイラの燃焼量を減少させることができる貫流ボイラを提供すること。例文帳に追加

To provide a once-through boiler capable of increasing the combustion amount of the boiler at a high increasing rate, and decreasing the combustion amount of the boiler at a high decreasing rate. - 特許庁

蒸気動力プラント1は、過熱器3と再熱器4とを有する貫流ボイラ2と、高圧タービンHT、中圧タービンIT、及び、低圧タービンLTとからなる蒸気タービンSTとを組み合わせたものである。例文帳に追加

The steam power plant 1 is formed that a once-through boiler 2 comprising a superheater 3 and a reheater 4, and a steam turbine ST, consisting of a high pressure turbine HT, an intermediate pressure turbine IT, and a low pressure turbine LT are combined together. - 特許庁

庫内/庫外間,および隣り合う庫内の商品室相互間での熱貫流を効果的に減少してキャビネットの熱損失低減,省エネ化が図れるよう改良する。例文帳に追加

To reduce a heat loss of a cabinet and to attain energy saving by effectively reducing heat flow through mutual merchandise rooms in between an inside and an outside of an storage and between adjacent storages. - 特許庁

気導コンパートメント23には、さらに、少なくとも一つの吸い込み送風機31が設けられており、上記臭気を吸い込み、気導コンパートメント23を貫流することで、その臭気の不快な臭いを除去し清浄化する。例文帳に追加

At least one suction air blower 31 is provided in the conducting compartment 23 for drawing the odor air to flow through the conducting compartment 23 for cleaning and removing the offensive odor of the odor air. - 特許庁

本発明は、貫流式電解採取用電解槽中で従来の電解採取化学(すなわち、アノードにおける酸素発生)を使用して、金属粉末生成物を生成するためのシステムおよび方法に関する。例文帳に追加

The system and the method for producing a metal powder product using conventional electrolytic collection chemistry (i.e. oxygen evolution at an anode) in a flow-through electrolytic collection cell are provided. - 特許庁

ラッカー供給導管は、少なくとも1つの貯蔵容器(2,9)から、少なくとも1つの塗布装置(3)に延びており、作業段階中、この方向でラッカーによって貫流される。例文帳に追加

The lacquer supply conduit extends from at least one storage container (2, 9) to at least one coating apparatus (3), and a lacquer flows through the conduit during an operation step. - 特許庁

二重に設置された室側サッシ1と室内サッシ2との間を各階の居室5の床側から天井側に空気が貫流するように構成する。例文帳に追加

This air flow window is constituted so as to make air penetratingly flow to the ceiling side from the floor side of a habitable room 5 of the respective floors between doubly arranged outdoor side sash 1 and indoor sash 2. - 特許庁

ポンプ効率を向上させることにより、騒音を低減するとともに限られた設計空間内であっても十分なポンプ流量を達成する貫流ポンプの提供を図る。例文帳に追加

To provide a cross flow pump reducing noises and achieving a full pump flow rate even inside a restricted design space by improving pumping efficiency. - 特許庁

能動的有効貫流制御システム(100)は、航空機用エンジン(120)の吸気部領域(110)に位置させられた上流側壁流パーターバー(15)及び下流側壁流パーターバー(20)を含む。例文帳に追加

An active effective flow-through control system (100) includes an upstream wall-flow perturber (15) and a downstream wall-flow perturber (20) situated in an intake part region (110) of an aircraft engine (120). - 特許庁

熱交換器は蓄電池の一作動状態において電池スタックの軸線に対して垂直に配置された横平面を排気ガスと酸素担体とが貫流する通路系を含む。例文帳に追加

The heat exchanger contains a passage system in which the exhaust gas and the oxygen carrier pass through the lateral plane vertically arranged to the shaft line of the battery stack in one operation state. - 特許庁

ボイラ再循環ポンプに流入する流体条件を制御し、火炉に必要な最低給水流量を確実に確保する超臨界圧定圧貫流ボイラの流体循環運転設備とその運転方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a fluid circulating operation facility for a supercritical pressure constant-pressure once-through boiler, and its operation method for positively securing minimum water supply flow required for a furnace by controlling conditions of a fluid flowing into a boiler recirculation pump. - 特許庁

使用済み触媒44は、主トラフ41に流入し主トラフ41を貫流し、一部は、主トラフ41に沿って進むとき、主トラフ41に配置された分配用トラフ43を通って触媒ベッドの底部(図示せず)に分配される。例文帳に追加

The spent catalyst 44 flows into and through a main trough 41 and, when proceeding along the main trough 41, is partially distributed through distribution troughs 43 disposed on the main trough 41 to the bottom part of catalyst bed (unillustrated). - 特許庁

翼を変形させることなく円板に強固に固定した翼部を有するエキシマレーザ装置の貫流ファン、及びその翼部の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a circulating fan for excimer laser, which has a wing part firmly fixed on discs without deforming wings bridged between the discs, and the manufacturing method of the wing part. - 特許庁

樹脂枠7を使用していること、ガラスブロックパネル1を複層にしていることに加え、ガラスブロックパネル1間の熱貫流が空間部Sによって遮られるため、断熱性能は格段に向上する。例文帳に追加

Since over-all heat transmission between both glass block panels 1 is shielded by the space section S in addition to a double-layer of the glass block panels 1 as well as the use of the resin frame 7, thermal insulating efficiency is greatly promoted. - 特許庁

内部に冷却液を貫流させる形式の冷却体において、冷却液の流量を増加させることなく冷却能力を高めることのできる冷却体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a cooling body, in which a liquid coolant flows once through the interior, heightening the cooling capability without any increase in flow of the liquid coolant. - 特許庁

その結果、静圧が高い遠心ファンおよび風量が大きい貫流ファンの双方の特長を兼ね備えた静圧が高く風量が大きい送風ファン1を実現することができる。例文帳に追加

As a result, the blast fan 1 of high static pressure and large air capacity compatibly having merits of both of a centrifugal fan of high static pressure and a one-through fan of large air capacity can be materialized. - 特許庁

貫流ファン8は、周方向に所定の間隔を有して配置された複数の羽根8bと、羽根8bをその軸方向で仕切っている仕切板8cとを備えて構成されている。例文帳に追加

The cross flow fan 8 is composed of: a plurality of blades 8b at predetermined intervals in a circumferential direction; and a partition plate 8c partitioning the blade 8b in its axial direction. - 特許庁

発電設備は、貫流型ボイラで作った蒸気を蒸気タービン1,3に供給し、その後この蒸気を復水器5で冷却凝縮してボイラに戻すサイクルを有する。例文帳に追加

A power generation provision supplies steam generated with the once-through boiler into a steam turbines 1 and 3, and has a cycle where the steam is subsequently cooled and condensed in a condenser 5 to be returned into the boiler. - 特許庁

定圧貫流ボイラを使用して過熱器出口蒸気圧力を変圧運転する場合に、さらにプラント効率を向上できる発電システムを提供することである。例文帳に追加

To provide a power generating system capable of further improving plant efficiency in a case when a variable pressure operation of a superheater outlet steam pressure is performed by using a constant pressure once-through boiler. - 特許庁

貫流水車1は、水路からの流水を導入する導水管2と、回転軸4により支持されて導水管2により導入された流水を受けて回転するランナー3とを備えている。例文帳に追加

A cross flow turbine 1 comprises a conduit pipe 2 leading in flowing water from a waterway, and the runner 3 supported by a rotating shaft 4 and rotated receiving the flowing water led in through the conduit pipe 2. - 特許庁

バーナとしてNOxの低減と小型化が可能な平面燃焼バーナを用い、しかもより小型で設置面積が小さく、且つ高い伝熱効率を得ることができる貫流ボイラを提供する。例文帳に追加

To provide a once-through boiler in which a plane combustion burner that enables a reduction of NOx and a miniaturization as a burner is employed and which is smaller, has a small installation area, and has a high heat transfer efficiency. - 特許庁

本装置は、制御部品(29,36)を有し、その閉鎖速度は、排ガスがタービン(7,35)からHRSG(9)を貫流するのに必要な時間よりも短い時間で制御部品(36)を閉じることができる程速い。例文帳に追加

The gas turbine power plant has control elements (29, 36), wherein the closing speed of the control elements is so quick that the control element (36) can be closed by a time shorter than the time necessary for exhaust gas to flow through HRSG(9) from turbines (7, 35). - 特許庁

該ファン7は、垂直軸回りで回転する回転軸11aの回りに該回転軸に沿ってのびる多数の羽根11bをリング状に配した翼車11を有する貫流ファン10からなる。例文帳に追加

The fan 7 comprises a crossflow fan 10 having an impeller wheel 11 where a large number of vanes 11b, extending along a rotary shaft 11a rotating about a vertical axis, are arranged in ring shape. - 特許庁

フューエルN分を含む液体燃料を使用し、小型貫流ボイラ等の高負荷環境下で使用した場合であっても、NOxの発生を抑制することができる液体燃料低NOx燃焼装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid fuel low NOx combustion device capable of inhibiting the generation of NOx even when the liquid fuel including fuel N component is used, or even when it is used under high load environment such as a compact once-through boiler. - 特許庁

螺旋運動で回転可能な少なくとも1つの孔を備える貫流ガスケットを有することで、所望の量の製品が小出しされるディスペンサーを提供する。例文帳に追加

To provide a dispenser including a flow-through gasket helically rotatable and having at least one aperture for dispensing a desired amount of a product. - 特許庁

この複数台の貫流送風機の気流吹出口から吹き出す気流3で、空間の仕切りおよびその仕切った空間内の空気の撹拌を行うエアバリアを形成する。例文帳に追加

By airflow 3 blowing from the airflow supply openings of the crossflow blowers, an air barrier for partitioning the space and stirring the air in the partitioned space is formed. - 特許庁

吹出風路での風速分布を均一化することにより通風抵抗を低減するとともに、ファンモーターの消費電力を低減し省エネルギーとなる貫流ファンを得る。例文帳に追加

To provide a crossflow fan uniforming wind speed distribution in a blowoff air duct to reduce ventilation resistance while reducing power consumption of a fan motor to attain energy saving. - 特許庁

燃焼量変更時に燃焼量と伝熱管内水位のバランスが崩れ、伝熱管の過熱やキャリオーバといった不具合が発生してしまうことを防止することのできる貫流ボイラを提供する。例文帳に追加

To provide a once-through boiler preventing the occurrence of troubles such as overheating of a heat transfer tube and carryover due to the loss of balance between combustion amount and water level in the heat transfer tube at the time of changing combustion amount. - 特許庁

キャリアガスは試料気化室1を貫流してカラム2へ流れ、その一部はセプタム5の近傍で分岐するセプタムパージ流路4から排出される。例文帳に追加

A carrier gas flows through a sample vaporizing chamber 1 to a column 2, and part thereof is discharged from the septum purge flow channel 4 which is branched out near the septum 5. - 特許庁

燃焼量と伝熱管内水位のバランスが崩れ、伝熱管の過熱やキャリオーバといった不具合が発生してしまうことを防止することのできる貫流ボイラを提供する。例文帳に追加

To provide a once-through boiler, capable of preventing a trouble such as overheating or carryover of a heat-transfer tube due to an imbalance between a combustion amount and a water level in the heat-transfer tube. - 特許庁

ファンブレード21は、貫流ファンの回転軸に直交する平面により切断された場合に、正圧面25および負圧面24に凹部57,56が形成される翼断面形状を有する。例文帳に追加

The fan blade 21 has a blade cross-sectional shape with recessed portions 57, 56 formed on the positive pressure surface 25 and negative pressure surface 24 when the fan blade is cut by a plane orthogonal to the rotating shaft of the cross-flow fan. - 特許庁

例文

貫流ファン10は、ファンブレード21の枚数N、翼弦長Lおよび外径Dならびに羽根車12の個数Mについて、0.6≦L/(πD/N)≦2.8、0.15≦πD/(N×M)≦3.77の関係を満たす。例文帳に追加

In the cross flow fan 10, number N of the fan blades 21, chord length L, the outer diameter D, and number M of impellers 12 satisfy relations 0.6≤L/(πD/N)≤2.8, 0.15≤πD/(N×M)≤3.77. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS