1016万例文収録!

「After use」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > After useの意味・解説 > After useに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

After useの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5179



例文

The axis adjustment of the radar device after the mounting of the radar device on the vehicle can use publicly known methods.例文帳に追加

レーダ装置の車両への取り付け後におけるレーダ装置の軸調整は、公知の方法を用いることが出来る。 - 特許庁

The white light emitting diode is produced with the use of the resin tablet of the molding compound after a transfer molding process.例文帳に追加

上記モールディング化合物樹脂タブレットを用いてトランスファーモールディング工程による白色発光ダイオードの製造方法。 - 特許庁

To prevent luminance decline at a panel periphery observed after performing preservation or use over a long period of time in a liquid crystal display device of a TN mode.例文帳に追加

TNモードの液晶表示装置において、長期間の保存や使用を行った後に観察されるパネル周辺部分の輝度低下を防止する。 - 特許庁

Moreover, it would be better then to circulate the electrolyte after recovering metallic copper to the copper etching waste liquid as a phosphoric acid component and to use it repeatedly.例文帳に追加

さらに、その際には該金属銅を回収した後の電解液を前記銅エッチング廃液に燐酸分として循環して繰返し使用するのがよい。 - 特許庁

例文

METHOD FOR PRODUCING SEMICONDUCTOR DEVICE FOR PREVENTING CORROSION OF COPPER LAYER AFTER CHEMICAL MECHANICAL POLISHING AND CHEMICAL MECHANICAL POLISHING SYSTEM FOR USE THEREIN例文帳に追加

化学機械的研磨以後の銅層腐食を防止する半導体装置の製造方法及びこれに用いられる化学機械的研磨装置 - 特許庁


例文

To solve the problem that a pole which is always carried around may be tilted because an arm becomes tired after an extended use.例文帳に追加

常時持ち歩き移動使用するのであるが長時間では手が疲れてくる事もあり、その為ポールが斜めになる場合があると考えられる。 - 特許庁

To enable it to grasp the lapsed time and the use frequency after generating an image when displaying the list of images.例文帳に追加

画像の一覧を表示する際に、画像を生成してからの経過時間およびその利用頻度が分かるようにする。 - 特許庁

The balloon 112 for medical use has high anti-bursting strength, and restoration ability to return to its pre-expansion diameter after repeated expansion.例文帳に追加

高い耐破裂強度、及び繰り返された拡張の後にその拡張前の直径に戻すべき能力を有した医療用バルーン(112)に関する。 - 特許庁

To separate a working fluid after use into dust, moisture, aqueous liquid and oily liquid efficiently and at a high separation rate.例文帳に追加

使用済みの加工液をダスト、水分、水性液及び油性液に効率良く、高い分離率にて分離する。 - 特許庁

例文

To reuse a daily used paper box (a tissue paper box for example) for another application after use.例文帳に追加

日常生活の中で使っている紙箱(例えばティッシュペーパーボックス)を、使い終わってから別用途として再利用できるようにする。 - 特許庁

例文

Since the half-life period of ^197Hg generated by (p, n) nuclear reaction is short in the case of gold, the radioactivity level after ending the use of the accelerator can be reduced.例文帳に追加

金は(p,n)核反応で生成する^197Hgの半減期が短いので、加速器供用終了後の放射能レベルを低減できる。 - 特許庁

To develop a method for preventing color bleeding or melanism around the eyes coming about by running of a commercially available eyeliner after its use.例文帳に追加

市販のアイライナーを使用した場合の色のにじみや流れによって生じる眼の周囲の黒化を防止する方法の開発。 - 特許庁

To provide a microcomputer which can use a JTAG port by specific operation even after a security bit is set.例文帳に追加

セキュリティビットをセットした後でも、特定の操作によりJTAGポートが使用できるマイコンを提供する。 - 特許庁

To provide a sound absorbing material which is composed of cellulosic fibers, allows easy discarding or recycling after use and has excellent sound absorption properties.例文帳に追加

セルロース系繊維で構成され、使用後の廃棄あるいは再利用がし易く、さらに吸音性に優れた吸音材を提供する。 - 特許庁

The voltage having an amplitude equal to the amplitude Vcc obtained through the use of a double booster circuit after doubling the amplitude Vcc is supplied to the other end of the capacitor Cp.例文帳に追加

キャパシタCpの他端には、振幅Vccを2倍昇圧回路で2倍にして得られる振幅が振幅の電圧を供給する。 - 特許庁

It is also possible to perform disassembly easily and use the ball bearing on the driving transmission member side even after disassembly.例文帳に追加

また、分解も容易に行なうことができ、駆動伝達部材の側のボールベアリングを分解後も再使用することができる。 - 特許庁

To obtain a liquid cosmetic having moist feeling in use, free from stickiness after using and having property excellent in stability.例文帳に追加

しっとりとした使用感触と使用後のべたつきを感じない、安定性に優れた性質を有する液状化粧料を提供すること。 - 特許庁

To decrease the non-recyclable residues for a dental filling material remained in a throw-away container after use.例文帳に追加

歯科使用後に使捨て容器内に残される歯科用充填材料の再使用不能な残余物ができるだけ減少されるようにする。 - 特許庁

The history of the use by a user is stored in a memory means 4, and the history is reproduced after 24 hours by a reproduction means 5.例文帳に追加

使用者が使用した履歴を記憶手段4が記憶し、24時間後に再現手段5が再現させるようにしている。 - 特許庁

The metallic substrate 100 is removed after sealing the plurality of semiconductor chips 30 with the use of a sealing resin layer 40.例文帳に追加

複数の半導体チップ30を封止樹脂層40を用いて封止した後、金属基板100を除去する。 - 特許庁

In the cyclical use of the wastewater or the wastewater solution for a former process, solid contents are removed after cooling to 10-50°C.例文帳に追加

上記の廃水または廃水溶液をその前プロセスに循環使用するに当たり、予め、10〜50℃の温度に冷却した後に固形分を除去する。 - 特許庁

To automatic prepare a household account book by extracting receipt information, immediately after having performed shopping by use of a camera function-equipped cellphone terminal.例文帳に追加

カメラ機能付き携帯電話端末を使用して、買い物をした直後にレシート情報を抽出することにより、家計簿を自動的に作成する。 - 特許庁

At the start of use, the pump motor 26 is started after the lapse of a predetermined time from the start of the motor 3.例文帳に追加

使用開始時に、モーター3を起動してから所定時間が経過したのち、ポンプモーター26を起動する。 - 特許庁

In short, by changing the protrusion length L4 of the lever 22 the operability of the lever 22 can be made superior during or after its use.例文帳に追加

即ち、レバー22の突出長さL4を変えることにより、レバー22の使用時または使用後における使い勝手が良好となる。 - 特許庁

Evaluation amount showing power generation amount within a fixed time after a specific past use date and time of natural energy generating equipment is input.例文帳に追加

自然エネルギー発電設備の過去の特定の日の特定の時刻から一定時間内における発電量を表す評価量を入力する。 - 特許庁

It is preferable to use a member which can be processed in a liquid state and be solidified after the processing.例文帳に追加

また、液体の状態で加工が可能であり、加工後に凝固させることができる部材を用いることが好適である。 - 特許庁

To prevent incomplete ink ejection due to stripping of a nozzle plate or corrosion of an electrode after long term use.例文帳に追加

長期間の使用においてノズルプレートの剥離や電極の腐蝕などによるインクの吐出不良を防止する。 - 特許庁

After the player issues instructions for the hitting mode, the ball hitting actions and the defensive actions are displayed through the use of the series of the images.例文帳に追加

プレーヤーが打ち込み態様を指示すると、その後は、ボールの打ち込み動作及び防御動作が一連の画像で表示される。 - 特許庁

To provide a tissue carton pack capable of enjoying paper craft with satisfactory quality after use of tissue paper.例文帳に追加

ティシュペーパーの使用後には、満足のいく品質を備えたペーパークラフトを楽しむことができるティシュカートンパックを提供する。 - 特許庁

The voltage having an amplitude equal to the amplitude Vcc obtained through the use of the quadruple booster circuit after quadruplicating the amplitude Vcc is supplied to the other end of the capacitor Cq.例文帳に追加

キャパシタCqの他端には、振幅Vccを4倍昇圧回路で4倍にして得られる振幅が振幅の電圧を供給する。 - 特許庁

To provide a detergent excellent in the formation of creamy foam on cleaning, and capable of imparting a moist feeling to hairs and skin after its use.例文帳に追加

洗浄時にクリーミーな泡の泡立ちに優れ、且つ使用後の毛髪及び皮膚にしっとり感を与えることのできる洗浄料を提供すること。 - 特許庁

To prevent the light use efficiency of a liquid crystal display apparatus from deterioration, which is caused by light loss arisen after the passage of the lenses to control light directionality.例文帳に追加

光の指向性制御のためのレンズの通過後の光ロスによって液晶表示装置の光利用効率が低下すること。 - 特許庁

To lower the production cost, to efficiently use materials, and to sharply improve concentricity and circularity of the whole stator, after assembled.例文帳に追加

低生産コストと原料の高度使用性を目標とし、また、組合後の全体の固定子部の同心度と真円度のレベルを大幅に向上する。 - 特許庁

To prevent unauthorized use of a third party by accepting authentication release during printing and by performing authentication release after printing.例文帳に追加

印刷中に認証解除を受け付け印刷後に認証解除を行い第三者の不正利用を防止する。 - 特許庁

To provide a light-weight fabric made from a polyester fiber, hardly causing deterioration by weather even after a long-term use in the outdoor without damaging the fiber properties.例文帳に追加

繊維物性を損なうこと無く屋外で長期間使用しても耐候劣化が極めて少ないポリエステル繊維製軽量布帛を提供すること。 - 特許庁

To obtain a sheet for construction work degradable by embedding in soil or a compost after use thereof and convertible into substances existing in the natural world.例文帳に追加

使用後土中や堆肥中に埋没すると分解して、自然界に存在する物質に変わる建築工事用シートを提供する。 - 特許庁

The center sends, after confirming that the customer sending the request is already registered, (S35) use permission answer data (S36).例文帳に追加

センターは、当該要求を発信した顧客が登録済ユーザーであることを確認した(S35)後に、使用許可回答データを送信する(S36)。 - 特許庁

To provide a cracker capable of flying coils of tape far from a cracker body, and easily collecting the waste tape after use.例文帳に追加

巻テープをクラッカー本体から離して遠くへ飛ばすことができて、しかも、使用後の屑テープの回収も容易なクラッカーを提供する。 - 特許庁

Consecutively, by removing the resist by use of a high-pressure fluid after the heat treatment, the resist together with the surface hardened layer is stripped from the substrate surface.例文帳に追加

続いて、加熱処理後に高圧流体を用いたレジスト除去を行うことで、基板表面からレジストが表面硬化層ごと剥離される。 - 特許庁

In secondary distribution between user devices after primary distribution of the contents, use control information including the list is generated and stored in the devices.例文帳に追加

コンテンツの一次流通後のユーザデバイス間での二次流通において、リストを含む使用制御情報を生成してデバイスに格納する。 - 特許庁

To provide rollers for a vacuum cleaner which keep high rotational performance without being deformed even after repetitive use.例文帳に追加

使用を繰り返しても変形することなく、高い回転性能を維持する掃除機用ローラーを提供する。 - 特許庁

To provide a toilet brush dryer instantaneously drying the tip part of a toilet brush after the use and constantly storing it in a sanitary state.例文帳に追加

トイレブラシを使用後その先端部を瞬時に乾燥し、絶えず衛生的に保管できるトイレブラシドライヤーを提供することにある。 - 特許庁

To automatically delete font data and graphic data for use in the issue of gold notes and the like from a printer after a lapse of a predetermined time.例文帳に追加

金券等の発行に用いるフォントデータやグラフィックデータが一定時間経過後に自動的にプリンタ内から削除されるようにする。 - 特許庁

At the end of use, the motor 3 is stopped after the lapse of a predetermined time from the stop of the pump motor 26.例文帳に追加

使用終了時に、ポンプモーター26を停止してから所定時間が経過したのち、モーター3を停止する。 - 特許庁

To obtain a mesh sheet for construction work degradable by embedding in soil or a compost after use thereof and convertible into substances existing in the natural world.例文帳に追加

使用後土中や堆肥中に埋没すると分解して、自然界に存在する物質に変換する建設工事用メッシュシートを提供する。 - 特許庁

As the inner bag is made of the flexible film, the inner bag can be easily drawn out through the port after use and separated from the metal can.例文帳に追加

内袋を可撓性フィルムで構成することにより、使用後は注出入口から容易に内袋を引出し、金属缶と分離することができる。 - 特許庁

To provide an outer frame for a game machine capable of being made lightweight while maintaining its strength, and being recyclable as resources after use.例文帳に追加

その強度を保持しながら、軽量化を達成することができるとともに、使用後には資源として再生利用可能な遊技機用の外枠を提供する。 - 特許庁

To provide a mobile device for limiting the continuous use of the prescribed function of the mobile device before and after starting to drive a vehicle, and its control method.例文帳に追加

車の運転開始前後におけるモバイル機器の所定機能の継続使用を制限するモバイル機器及びその制御方法を提供すること。 - 特許庁

To improve viscosity stability especially in high temperature storage and a feeling of hair after use in a semipermanent hair dye composition.例文帳に追加

半永久染毛料組成物において、特に高温保存時における粘度安定性、及び使用後の毛髪の感触を向上できる。 - 特許庁

例文

After the user gets in the vehicle by opening the door of the vehicle, the user can use the electric apparatuses that are not related to the running of the vehicle.例文帳に追加

更に、ユーザは車両のドアを開いて車両へ乗車したのちは非走行系の電装装置を利用できる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS